3: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:57:36.00 ID:pBnXwuHL0
そんな酷かったんか?
9: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:58:41.14 ID:NQDT5EXo0
>>3
いや、普通、、、別に困らないよ
47: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:02:48.71 ID:eLSF9Hnz0
>>3
一個注文するのに10回以上タップが必要でアホは注文するときにキャンセルボタン押しちゃうという地獄
4: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:57:54.48 ID:H9i2xQ7cp
普通松弁ネットだよね
25: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:00:32.34 ID:deWL1Vc90
>>4
持ち帰りだけやん
5: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:58:02.81 ID:GsF3VvtM0
っぱ吉野家よ
6: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:58:10.81 ID:jKFdRa1b0
使いにくかった覚えないんやが
21: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:59.84 ID:0Sa7wCKd0
>>6
この手の店で慣れたら使えるレベルのモノ置いちゃ使い物にならんのよ
11: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:58:51.20 ID:cD5yBNWZ0
使いづらいというか、すぐに頼めない
10: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:58:51.15 ID:o5vbaIKeM
やよい軒でタッチ操作は慣れてたけど松屋は配置おかしいわ
12: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:21.00 ID:889QV3nO0
食券の前で列が出来るとか相当やばいなと思った
14: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:33.08 ID:pBnXwuHL0
ワイも普段ネット注文だから分からんのよな
15: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:33.76 ID:MsmnEbAR0
そもそもパネルが反応しない
18: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:44.20 ID:K5s725tY0
セルフレジ全般に言えることやけどポイントカードの有無が害悪過ぎる
19: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:53.97 ID:SLqE+ZhJ0
しょっちゅうフリーズしてね?
UIはまあこんなもんだろう
20: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 01:59:59.61 ID:DU5XYUIa0
微妙やけど文句つけるほどでは無い
22: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:00:04.23 ID:YUJzv6nP0
80歳90歳なら仕方ないけど60歳70歳で「わからない!」は甘えよな
ドラクエのコマンド選択と一緒やんこんなん
店員任せで自分で考えることを放棄しとるだけ
126: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:09:47.39 ID:qdineAzc0
>>22
通(常連)は、使いづらいから、勝手に席座って、うしどん並とかいってその場で店員に金を払うスタイル
24: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:00:12.20 ID:XjlPJzux0
いや流石に使い難かったぞ
26: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:00:42.19 ID:bjirNa810
もっとクソなUI見てるからなんも気にならんかったな
27: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:00:47.58 ID:ZHOqHIPI0
言うほどか?
28: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:00:56.01 ID:4PWnDPemM
座席タブレット式じゃないから
使いにくいし並んでるとしんどいやろ
29: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:01:00.81 ID:bKUdcenS0
確かに酷かったけど
松屋って昔から酷くなかった?
31: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:01:24.91 ID:u0JnnHRp0
確かにどこで大盛りにするのか?会計いま?どこ?カスタマイズは?ってなる
35: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:01:51.86 ID:KwQuOOtO0
豚汁変更の為にわざわざサイドメニューの所にいかなあかんかったり
ちらほら不便やったな
40: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:02:11.98 ID:o5vbaIKeM
UIがゴミって話なのになんG民が「俺は使える」「普通だろ」って言い出すのなんか悲しいわ
53: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:32.48 ID:0Sa7wCKd0
>>40
弱者男性が誇れる所やぞ
60: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:04:17.67 ID:bGSwPRJL0
>>40
逆張りしとけば勝てると思ってるアホしかおらんのや
65: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:04:47.25 ID:xvE+toK30
>>40
たれw
101: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:07:21.78 ID:qQsmZ4IEM
>>40
普段違うスレで馬鹿にされてるから松屋スレくらい良い気分にさせとけ
43: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:02:29.26 ID:jdIEDkunr
味噌汁→豚汁に変更
たどり着けずに諦めたわ
44: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:02:32.64 ID:K5s725tY0
これの亜種がケンタッキーやな松屋と同じでクソみたいなオススメ出してくる癖に通信中…で謎の待ち時間が生まれる
48: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:15.45 ID:NiUbS6O60
こんだけ言われてるんだからガチで使いにくいんやろな
久々に行ってみるわ
50: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:25.43 ID:4PWnDPemM
縦長系タッチパネルって大体無能やろ
62: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:04:23.49 ID:Coe/n8B20
>>50
やよい軒も同様のシステムだが分かりやすく作ってるぞ
52: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:28.75 ID:tlVA1lAGp
券売機のくせに座席タブレットみたいな画面にするなよ
54: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:34.50 ID:v6KrF+dn0
普通に使えたぞ
67: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:05:12.11 ID:jdIEDkunr
>>54
牛丼並盛りだけとかやったら誰でもできる
サイドメニュー絡めるとかなり厄介
140: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:11:07.90 ID:v6KrF+dn0
>>67
あー、なるほどな
ワイいっつも丼どれか一つしか頼まんからか
55: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:42.61 ID:vV4FZQGd0
ワイのとこの松屋となんか違うわ
56: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:04:03.04 ID:7ctzB7tZ0
注文最後までいって
交通系ICカードは使えませんってなって
最初からやりなおすの草
58: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:04:07.04 ID:Yg19ovFlp
昼時の松屋行ってみろ
時間かかりすぎて食券行列出来てるぞ
61: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:04:22.20 ID:IH1V1nKNd
ポイントカードとか一緒にサラダどうすかとか、無駄な工程は消してくれ
100: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:07:13.57 ID:KNQk3Klv0
マジでじじいは券売機の前で高確率でフリーズするから困る
食べてる間に3人はフリーズして店員が手伝いに言ってる
効率上げるための券売機なのにアホすぎる
123: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:09:16.48 ID:2BfcDclea
>>100
お前もジジイになったらその時の仕様についていけずフリーズするんやで
そういう想像できないやつがこういう券売機作ってるんやろうけど
108: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:07:52.57 ID:AGtQ0bQB0
↓
これは許されたんか?
130: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:10:16.25 ID:pBnXwuHL0
なんG民が使いづらいって言うならガチなんやろうな
今度行ってみるわ
133: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:10:35.36 ID:vV4FZQGd0
すき家が一番不味いし、汚いと思うんやがなんで1位なんや
ワイの舌がおかしいんか
136: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:10:58.33 ID:l11tMZnad
>>133
コミュ障に優しくなったから
141: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:11:14.54
>>133
ボリュームが一番だからかな?
あと店で食うと美味しいんだがテイクアウトだとなんか不味くなる
146: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:11:31.34 ID:MsmnEbAR0
>>133
牛丼単品なら1番美味いぞ
135: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:10:52.47 ID:iqNbpFLVp
セルフになってから飯屋としての許容限界越えたよな
いくらなんでも汚すぎるわ
143: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:11:22.83 ID:umzKBnd00
>>135
明らかに衛生環境悪くなったよな。定員もテーブル拭かないし
200: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:12:16.99 ID:fpv1lr6rM
>>135
定期的にテーブル巡回して拭けよと思うわ
コロナ中であの汚さやったからもう改善無理やろうな
49: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 02:03:18.22 ID:zy0d4+kdM
サイゼリヤが時代に逆向して
紙に書いて注文になってて面白い
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683392233/