不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    【闇深】9年付き合った女が親戚だった結果。。。。

    26262846_s


    1: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:37:55.51 ID:ZAo1+1gF0.net
    ショックがでかい

    2: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:04.43 ID:ZAo1+1gF0.net
    親戚にめちゃくちゃ笑われた
    結婚の挨拶行った時に反対意見も結構出てた

    3: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:26.64 ID:aDAuP3yqp.net
    何か問題あるのか?

    5: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:39.91 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>3
    大アリだろ






    4: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:29.78 ID:GxRb1ibn0.net
    血は繋がってるのか?

    7: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:46.70 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>4
    あっちは婆さんの弟の孫
    俺は婆さんの孫

    薄いけど繋がってるな

    10: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:11.75 ID:GxRb1ibn0.net
    >>7
    曾孫くらいだったら問題なかったな

    15: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:26.44 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>10
    なのかなぁ
    どっちにしろバラされたくない過去ありすぎて笑う

    44: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:33.70 ID:P1wMHrqF0.net
    >>7
    6親等になるんか?

    92: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:46:08.27 ID:pJ3tjueK0.net
    >>44
    5だろ
    どういうカウントだよ

    130: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:49:47.03 ID:IDw7m5X6d.net
    >>92
    親、祖母、総祖父母、祖母の弟、祖母の弟の子、祖母の弟の孫
    6じゃないの?

    11: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:16.62 ID:eIpIw0PJ0.net
    たまたま?
    すごいね

    21: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:03.18 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>11
    まじで知らないで付き合ってた

    18: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:49.37 ID:MHqeyMNe0.net
    もう他人だろ
    そんな立場のやつ俺は知らんわ

    25: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:21.36 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>18
    他人っちゃ他人だよなー
    親戚さえいなくなってくれりゃ!

    22: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:10.21 ID:U6gMcHUCa.net
    どこで出会ったんや

    29: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:47.84 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>22
    大学で知り合った一つ下の後輩が彼女なんだけど共通点とか多くてさ
    顔も普通でちょうどいい女だったから一緒にいて楽だった

    24: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:18.65 ID:4/Rc7czga.net
    面白いなそれ

    35: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:41:26.85 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>24
    京都に親戚がいたり淡路島に親戚がいたり岡山に医者の親戚がいたり
    最初はそんな偶然あるわけないからあっちが話合わせてんだろ?って思ってた

    31: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:41:06.72 ID:ZAo1+1gF0.net
    家からだと遠いからって理由で付き合ってないうちから同棲生活しだしたんだけど
    特に身体の関係とかもなく平和に暮らしてた

    14: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:21.04 ID:OZolb6cf0.net
    3等親離れてりゃセーフやん

    30: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:51.32 ID:lBq0asTt0.net
    従妹より離れてれば法的には問題ない

    32: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:41:07.96 ID:7Vf9sp9T0.net
    要はいとこの子供同士よな?

    法的には従兄弟でも結婚できるんだし愛があれば良いんでないの?
    親戚が反対する気持ちは分からんでもないが

    45: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:55.04 ID:N2hltLxPd.net
    親から見たら自分の子供といとこの子供だもんな

    親から見るとだいぶ近いように感じるだろうな

    55: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:37.09 ID:haQaWANn0.net
    >>45
    こう言われるとだいぶ近いな


    39: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:01.14 ID:ZAo1+1gF0.net
    大学もあと1年で卒業かという時に突然あっちから告白された
    正直ちょっとうれしかった
    卒業したら関わる事もないんだろうなって思ってたからね

    43: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:32.61 ID:ZAo1+1gF0.net
    結婚の挨拶に行く事になって家に到着

    曾祖母のお葬式で一度だけ行った家に酷似していた
    このへんからちょっとおかしいなって思ってた

    彼女に訊いた

    「もしかしてここのおばあさんの名字って○○?」

    彼女は驚いた

    俺も驚いた

    もしかしたら俺ら親戚なんじゃね?という疑問がここで確信に変わる

    今更どうしようもないって事で家に入る

    すると15年ぶりに会うおばさんが出迎えてくれた

    49: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:05.60 ID:ZAo1+1gF0.net
    家に入るなり知った顔が並ぶ

    曾祖母のお見舞いに行った時によく見た顔がずらりと並んでた

    そして酒をすすめられだんだんと笑い話にされる

    親戚中に電話されて俺のスマホにも電話がかかってきて結婚はちょっと待てと言われる

    解散してから重い空気のまま家にたどり着く←いまここ

    52: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:16.02 ID:MHqeyMNe0.net
    別に従兄弟でも結婚出来るんだから構わないだろ

    57: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:49.60 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>52
    俺らはいいけどなんていうかこう…
    俺って高校2年の頃に家出してんだけどさwwwww
    それから家帰って無いんだけどせっかく家族から開放されたのにまた顔合わせるのかよ!とか
    親戚連中にも家を出る時に相当ひでえ事言ってるし小さい頃の話とかあんまりされたくなかったのに
    彼女に色々バレちゃうなぁとか色々と思うところがある

    多分親と会わなきゃいけないのが一番つれえかもしれん

    62: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:44:12.03 ID:LUdof9nt0.net
    酒勧められたんならその両親には歓迎されてるだろ
    歓迎されてなかったら酒なんか出さん

    68: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:44:43.25 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>62
    悪い気はしないだろうなーと思うけども!
    反対してる人もいたからどうなのかなって


    71: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:00.40 ID:bNIPNowp0.net
    愛してるなら血の繋がりなんて関係ないだろ
    おまえが気が重いなら彼女も今気が重いだろ
    本当に大切なことはなんなのか?彼女を大切にしてやれ
    3カ月が最長記録の俺からしたら9年なんてお互い他は考えられだろヘヘ

    80: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:35.37 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>71
    年齢的なもんで今もう30超えてるからなー

    85: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:56.55 ID:KxGBf+Lb0.net
    法律的にも問題ないしお互いに好きなら結婚すればいいと思うけどな
    つまらないこと気にして後々後悔しないようにな

    94: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:46:11.69 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>85
    将来つまらない事だって思えるようになってるといいなあ

    114: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:48:15.35 ID:2q44Gtc20.net
    高校生の貯金なんてたかが知れてるだろ
    いくらよ?

    121: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:48:56.27 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>114

    400万くらいだったと思う
    お年玉が中学あがった時くらいから20~50万くらい毎年もらってて
    父親が仕事やめた時期があって新聞配達もしてた
    高校あがってからはバイトしてた

    125: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:49:17.10 ID:QaBIMWUd0.net
    相当おかしくて草

    133: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:50:16.32 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>125

    そうそう
    母親が兄貴の進学費用と宗教で俺の貯金を食ってたんだよ
    父親も宗教で金使われてて貯金がまったくない状況があってあほらしくなって仕事やめた事あったんだけども
    家出る時はめっちゃ急いでたから早く金返してほしくてなぁ
    「金が無いならレイクで金借りてこいや」とか言いながら父親帰ってくるまで3時間くらい殴りながら説教してた

    兄貴は進学費用に俺の貯金が使われてたなんて知らんかったからとばっちりだった

    137: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:50:31.76 ID:QaBIMWUd0.net
    高2で家出してストレートに大学院までとかすげーんだな

    139: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:50:47.52 ID:ZAo1+1gF0.net
    >>137
    留年してるけど家出したあとは人に恵まれたからな

    124: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:49:14.58 ID:P1wMHrqF0.net
    ワイも似たようなことあったは
    いつも乗り換え駅で見かける女を友達が気に入って見てたら同じ大学で最寄り駅はどこで・・って分かってきたんだけど
    それから間もなくしてワイ家族が墓参りで100km位離れた超久しぶりの親戚の家に行ったらその女がおって
    聞けばたまたまばあちゃんちに遊びに来てたということだったらしい

    76: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:23.79 ID:FRuOuJqh0.net
    そんなに血が近いわけじゃないから全然セーフやぞ

    100: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:46:58.37 ID:z8cJQyys0.net
    叔父が従兄弟同士で結婚してるで

    168: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:54:48.86 ID:ZqBqw2Lx0.net
    従兄弟で結婚してるやつおったで
    ちな子どもは健常者

    79: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:29.49 ID:wAVYfBOg0.net
    すごいやん
    結婚しなよ

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615156675


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月07日 21:30 ID:Zar2Q..m0*
    ほぼ他人じゃん
    2  不思議な名無しさん :2023年05月07日 21:38 ID:VRA2qCIz0*
    はとこ同士だなこれは。
    共通の曾祖父母がいるだけでしょ。
    法的にも問題なし。
    3  不思議な名無しさん :2023年05月07日 21:40 ID:3ogs9jT90*
    何回おんなじのまとめるんだか
    4  不思議な名無しさん :2023年05月07日 21:56 ID:JPXFgJTV0*
    ウジウジとめんどくさいやつだな
    あれだね解決したいんじゃなくて共感してほしいっていう女の子みたいなもんだね
    5  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:11 ID:aWi2Nu860*
    気にするほど近くは無いのでは
    親戚付き合いが軽減されて楽になるメリットがある
    6  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:18 ID:yYxcM4Jo0*
    創作じゃね?ドラマ的要素が節々ある上に、細かいとこが存在しない
    7  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:25 ID:weWLCR6K0*
    遺伝的には問題ないけど、毒親と1ミリも関わりたくないなら確かに結婚しない方がいいかもね
    8  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:28 ID:hbFr1jWy0*
    闇深なのは無知無能すぎるイッチのオツムやろw
    9  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:35 ID:dBJsUjQe0*
    ドラマの脚本かな?
    10  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:37 ID:7OZcVWwS0*
    高校で家出てしてる、ってあたりから設定が怪しい
    11  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:38 ID:KEyE5Y6x0*
    長々レスついてる割に誰もはとことは言わんのかい
    12  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:42 ID:Jf.UrgCe0*
    血がどうとかじゃなくて、絶縁してた家族とまた関わらないといけないのが辛いんだろうよ
    13  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:43 ID:FJo4UmqR0*
    高二で家出してるのに誰の世話になってどうやって大学院まで行ったんだよ
    あとそれなりに濃厚な親戚関係ならイッチの家のヤバさは間違いなくリアタイで親戚間に回ってるから9年もバレないなんて有り得ん
    14  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:44 ID:QuXycWTn0*
    はとことデキ婚して離婚もしたけど何も問題ないよ
    15  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:46 ID:EEf7PfeY0*
    菅直人はいとこ婚や
    16  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:46 ID:Sc.erxJe0*
    >>13
    だよな
    大学院どころか大学も行ってないんじゃねえの
    少年院の間違いかな
    それに付き合ってもない異性の家に転がり込む倫理観もおかしい
    肉体関係がないとはいえ、まともな神経なら疑われる行動は取らない
    17  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:50 ID:ly47ptyL0*
    俺もはとこっていうの?おじいちゃんの弟の孫と付き合ってたけど、ちょっとは血がつながってるし結婚しなかった。

    以上に美人でほんとに血つながってるのか?っておもったけど。

    7年も付き合ったな。

    個人的には「他をあたれ」とこの主にいいたい。

    18  不思議な名無しさん :2023年05月07日 22:56 ID:B5qQU7Fj0*
    高2で家出
    大学で付き合う
    今30過ぎで結婚で揉める
    設定がめちゃくちゃすぎるわ
    19  不思議な名無しさん :2023年05月07日 23:00 ID:qsK8LLtG0*
    又従兄弟かぁ
    20  不思議な名無しさん :2023年05月07日 23:08 ID:.AU2ShhX0*
     
    作文乙
    21  不思議な名無しさん :2023年05月07日 23:18 ID:6Xubazrm0*
    はとこ(又従姉妹)だな
    俺も彼女それ
    知ってて付き合ってるけど
    22  不思議な名無しさん :2023年05月07日 23:22 ID:0YdDWpbi0*
    だからどうした
    生き別れのきょうだいとかそのレベルでスレ立ててくれや
    クソツマンネエ
    23  不思議な名無しさん :2023年05月08日 01:12 ID:d1oc.zrS0*
    うーん、従姉妹は流石に抵抗感あるけど、再従姉妹ならね
    てか従姉妹って基本的に血が濃いからか性的な目で一切見れないけど
    複数いる中で1人だけ見れるんだよなー、血が繋がってない可能性
    24  不思議な名無しさん :2023年05月08日 02:22 ID:xRrbAHNL0*
    身体の関係もないとかいう文で雑魚男確定です。お疲れ様
    25  不思議な名無しさん :2023年05月08日 03:27 ID:CigtXu8M0*
    【画像】腹 筋 崩 壊 ~ !!お も し ろ 画 像 で 笑 っ た ら 即 就 寝 だ ぞ ~ w w w w w w w w w
    26  不思議な名無しさん :2023年05月08日 04:10 ID:FbNlDIBF0*
    ※20
    作文とか関係無い。
    その話にノレるかどうかだ。
    27  不思議な名無しさん :2023年05月08日 04:44 ID:rEiMwec00*
    自分は結構『近いな』と思ったら感覚の問題かね、法的に問題ないし好き同士ならと思うけどお見合いとかなら止めるわ
    28  不思議な名無しさん :2023年05月08日 06:26 ID:7atPnjdI0*
    何の問題も無さすぎて笑った
    29  不思議な名無しさん :2023年05月08日 08:28 ID:BZ.PHbYO0*
    幼い頃に生き別れた兄と妹が
    知らずに付き合ってってたまに聞く話だが
    悩む必要はないんだよな。

    惚れた相手と結婚する

    答えはシンプルだよ
    30  不思議な名無しさん :2023年05月08日 10:44 ID:XtJFT.rL0*
    3親等より遠かったら問題ないやろ
    法的にも世間的にも
    31  不思議な名無しさん :2023年05月08日 12:07 ID:KJZT1Xib0*
    法的にも血縁的にも問題ないけど外から血を取り入れてきた田舎ほどこういうの気にする
    家柄維持のために遠縁で婚姻を結んでたりするところはそうでもない
    32  不思議な名無しさん :2023年05月08日 12:29 ID:VQD2P4bi0*
    ハトコっていうんやで
    33  不思議な名無しさん :2023年05月08日 12:42 ID:jFoRT5Dt0*
    俺の嫁はいとこだけど何の問題もなく結婚できたよ
    結婚式が親戚ばかりでげんなりした
    34  不思議な名無しさん :2023年05月08日 14:12 ID:qanXMJPs0*
    問題無いんだけど親戚がみんな性格悪いな
    田舎特有だわ
    結婚したら地元離れた方がいい
    35  不思議な名無しさん :2023年05月08日 22:24 ID:J1A13HRE0*
    従妹は近いとはおもうがはとこなんてもう他人やろ
    親兄弟ですらぶっちゃけ他人やぞw
    36  不思議な名無しさん :2023年05月09日 16:44 ID:Hytq79RG0*
    3×3のインブリードかな?危険だなぁ(笑)
    37  不思議な名無しさん :2023年05月09日 19:40 ID:pYq.wgL90*
    付き合う前から同棲で身体の関係もない

    設定がひどすぎて草も生えない
    38  不思議な名無しさん :2023年05月09日 21:24 ID:s7z9RTVl0*
    でもなんだかんだ親戚って空気とか間とか、何かしら近しいものあって付き合いやすいってのあるよな。
    俺も親戚がそこらにいる地方都市にいるが、知らないまま出会うと友人とか恋人になっちゃいそうなのは分かる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事