4: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:29.78 ID:GxRb1ibn0.net
血は繋がってるのか?
7: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:38:46.70 ID:ZAo1+1gF0.net
>>4
あっちは婆さんの弟の孫
俺は婆さんの孫
薄いけど繋がってるな
10: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:11.75 ID:GxRb1ibn0.net
>>7
曾孫くらいだったら問題なかったな
15: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:26.44 ID:ZAo1+1gF0.net
>>10
なのかなぁ
どっちにしろバラされたくない過去ありすぎて笑う
44: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:33.70 ID:P1wMHrqF0.net
>>7
6親等になるんか?
92: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:46:08.27 ID:pJ3tjueK0.net
>>44
5だろ
どういうカウントだよ
130: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:49:47.03 ID:IDw7m5X6d.net
>>92
親、祖母、総祖父母、祖母の弟、祖母の弟の子、祖母の弟の孫
6じゃないの?
11: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:16.62 ID:eIpIw0PJ0.net
たまたま?
すごいね
21: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:03.18 ID:ZAo1+1gF0.net
>>11
まじで知らないで付き合ってた
18: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:49.37 ID:MHqeyMNe0.net
もう他人だろ
そんな立場のやつ俺は知らんわ
25: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:21.36 ID:ZAo1+1gF0.net
>>18
他人っちゃ他人だよなー
親戚さえいなくなってくれりゃ!
22: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:10.21 ID:U6gMcHUCa.net
どこで出会ったんや
29: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:47.84 ID:ZAo1+1gF0.net
>>22
大学で知り合った一つ下の後輩が彼女なんだけど共通点とか多くてさ
顔も普通でちょうどいい女だったから一緒にいて楽だった
24: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:18.65 ID:4/Rc7czga.net
面白いなそれ
35: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:41:26.85 ID:ZAo1+1gF0.net
>>24
京都に親戚がいたり淡路島に親戚がいたり岡山に医者の親戚がいたり
最初はそんな偶然あるわけないからあっちが話合わせてんだろ?って思ってた
31: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:41:06.72 ID:ZAo1+1gF0.net
家からだと遠いからって理由で付き合ってないうちから同棲生活しだしたんだけど
特に身体の関係とかもなく平和に暮らしてた
14: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:39:21.04 ID:OZolb6cf0.net
3等親離れてりゃセーフやん
30: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:40:51.32 ID:lBq0asTt0.net
従妹より離れてれば法的には問題ない
32: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:41:07.96 ID:7Vf9sp9T0.net
要はいとこの子供同士よな?
法的には従兄弟でも結婚できるんだし愛があれば良いんでないの?
親戚が反対する気持ちは分からんでもないが
45: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:55.04 ID:N2hltLxPd.net
親から見たら自分の子供といとこの子供だもんな
親から見るとだいぶ近いように感じるだろうな
55: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:37.09 ID:haQaWANn0.net
>>45
こう言われるとだいぶ近いな
39: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:01.14 ID:ZAo1+1gF0.net
大学もあと1年で卒業かという時に突然あっちから告白された
正直ちょっとうれしかった
卒業したら関わる事もないんだろうなって思ってたからね
43: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:42:32.61 ID:ZAo1+1gF0.net
結婚の挨拶に行く事になって家に到着
曾祖母のお葬式で一度だけ行った家に酷似していた
このへんからちょっとおかしいなって思ってた
彼女に訊いた
「もしかしてここのおばあさんの名字って○○?」
彼女は驚いた
俺も驚いた
もしかしたら俺ら親戚なんじゃね?という疑問がここで確信に変わる
今更どうしようもないって事で家に入る
すると15年ぶりに会うおばさんが出迎えてくれた
49: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:05.60 ID:ZAo1+1gF0.net
家に入るなり知った顔が並ぶ
曾祖母のお見舞いに行った時によく見た顔がずらりと並んでた
そして酒をすすめられだんだんと笑い話にされる
親戚中に電話されて俺のスマホにも電話がかかってきて結婚はちょっと待てと言われる
解散してから重い空気のまま家にたどり着く←いまここ
52: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:16.02 ID:MHqeyMNe0.net
別に従兄弟でも結婚出来るんだから構わないだろ
57: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:43:49.60 ID:ZAo1+1gF0.net
>>52
俺らはいいけどなんていうかこう…
俺って高校2年の頃に家出してんだけどさwwwww
それから家帰って無いんだけどせっかく家族から開放されたのにまた顔合わせるのかよ!とか
親戚連中にも家を出る時に相当ひでえ事言ってるし小さい頃の話とかあんまりされたくなかったのに
彼女に色々バレちゃうなぁとか色々と思うところがある
多分親と会わなきゃいけないのが一番つれえかもしれん
62: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:44:12.03 ID:LUdof9nt0.net
酒勧められたんならその両親には歓迎されてるだろ
歓迎されてなかったら酒なんか出さん
68: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:44:43.25 ID:ZAo1+1gF0.net
>>62
悪い気はしないだろうなーと思うけども!
反対してる人もいたからどうなのかなって
71: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:00.40 ID:bNIPNowp0.net
愛してるなら血の繋がりなんて関係ないだろ
おまえが気が重いなら彼女も今気が重いだろ
本当に大切なことはなんなのか?彼女を大切にしてやれ
3カ月が最長記録の俺からしたら9年なんてお互い他は考えられだろヘヘ
80: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:35.37 ID:ZAo1+1gF0.net
>>71
年齢的なもんで今もう30超えてるからなー
85: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:56.55 ID:KxGBf+Lb0.net
法律的にも問題ないしお互いに好きなら結婚すればいいと思うけどな
つまらないこと気にして後々後悔しないようにな
94: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:46:11.69 ID:ZAo1+1gF0.net
>>85
将来つまらない事だって思えるようになってるといいなあ
114: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:48:15.35 ID:2q44Gtc20.net
高校生の貯金なんてたかが知れてるだろ
いくらよ?
121: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:48:56.27 ID:ZAo1+1gF0.net
>>114
400万くらいだったと思う
お年玉が中学あがった時くらいから20~50万くらい毎年もらってて
父親が仕事やめた時期があって新聞配達もしてた
高校あがってからはバイトしてた
125: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:49:17.10 ID:QaBIMWUd0.net
相当おかしくて草
133: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:50:16.32 ID:ZAo1+1gF0.net
>>125
そうそう
母親が兄貴の進学費用と宗教で俺の貯金を食ってたんだよ
父親も宗教で金使われてて貯金がまったくない状況があってあほらしくなって仕事やめた事あったんだけども
家出る時はめっちゃ急いでたから早く金返してほしくてなぁ
「金が無いならレイクで金借りてこいや」とか言いながら父親帰ってくるまで3時間くらい殴りながら説教してた
兄貴は進学費用に俺の貯金が使われてたなんて知らんかったからとばっちりだった
137: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:50:31.76 ID:QaBIMWUd0.net
高2で家出してストレートに大学院までとかすげーんだな
139: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:50:47.52 ID:ZAo1+1gF0.net
>>137
留年してるけど家出したあとは人に恵まれたからな
124: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:49:14.58 ID:P1wMHrqF0.net
ワイも似たようなことあったは
いつも乗り換え駅で見かける女を友達が気に入って見てたら同じ大学で最寄り駅はどこで・・って分かってきたんだけど
それから間もなくしてワイ家族が墓参りで100km位離れた超久しぶりの親戚の家に行ったらその女がおって
聞けばたまたまばあちゃんちに遊びに来てたということだったらしい
76: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:23.79 ID:FRuOuJqh0.net
そんなに血が近いわけじゃないから全然セーフやぞ
100: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:46:58.37 ID:z8cJQyys0.net
叔父が従兄弟同士で結婚してるで
168: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:54:48.86 ID:ZqBqw2Lx0.net
従兄弟で結婚してるやつおったで
ちな子どもは健常者
79: 風吹けば名無し 2021/03/08(月) 07:45:29.49 ID:wAVYfBOg0.net
すごいやん
結婚しなよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615156675