不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    孤独のグルメ、8年間叩き続けてる奴のコメントをご覧下さいwww

    4336729_s


    1: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:13:26.32 ID:1b+LcFeH0
    「誰が見るの?」(2014)
    「俳優人生に傷がつく」(2015)
    「オワコンがピッタリ」(2016)
    「おっさんがただ飯食ってるだけ」(2017)
    「テレ東は大晦日を捨てた」(2017)
    「ファイナルの提案を却下された」(2018)
    「こんな仕事で寿命縮めたくない」(2018)
    「人気が無くなるまでやると聞いて絶望」(2019)
    「演者が飽き飽き。この番組を見たがる視聴者がいることが不思議」(2020)
    「辞める覚悟は出来ています」(2021)
    「最初から「意気込み」なんてものが皆無」(2022)

    7: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:15:57.35 ID:1yWY6UFv0
    ボジョレーヌーボーかな?

    10: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:17:08.88 ID:0/ewAB0G0
    >>1
    これほんま好き

    39: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:29:55.39 ID:VOXuFLs/0
    松尾豊ひっどいコメントしてるな・・・






    4: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:14:56.69 ID:iuN2GGSDa
    でも孤独のグルメ出てCM増えたよね

    2: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:14:05.69 ID:YS5d3i/c0
    こいつうメェ~🐏とかいうCMやってるやん
    https://youtu.be/grQKPXQWiwg

    5: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:15:28.31 ID:DxSFecOga
    なおドハマリ起用の模様

    26: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:24:12.59 ID:VI85uzlta
    >>5
    流石にそれはない
    原作知ってるやつからしたら松重豊のゴローは別物

    38: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:29:09.39 ID:U3G+UkGZ0
    >>26
    結構愚痴ったり時にけんかしたりするもんな

    32: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:26:24.99 ID:CoOu9OYDa
    >>26
    店に文句も言わんしな

    34: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:27:58.63 ID:VI85uzlta
    >>32
    良いからだですねのとこ再現したのは流石にやめとけよと思ったわ
    松重さん剣道かなんかやってたらしいけど脱いだら凄いてタイプやないから全然ゴローちゃんやないのに下手に再現しようとせんでエエのに

    62: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:40:32.92 ID:TsyWvtEX0
    ドラマと漫画は別物や
    実際はドラマとか食の軍師みたいにコミカルにしたかったんやろうけど谷口ジローの画力のせいで無駄に情緒的になってしまったんや

    9: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:16:42.22 ID:VqefAGnA0
    テレビ東京の社運がかかっている一大プロジェクト定期

    25: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:24:07.99 ID:w+W4ruaH0
    >>9
    そのくせ放送時間早くならんよな
    番宣で出るとかもないし

    12: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:17:56.13 ID:p3JTJPKi0
    弱みにつけこまれてそう

    13: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:18:29.36 ID:mEOJu4e3a
    まず8年前にはじまったってのが衝撃なんやが

    23: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:23:04.02 ID:U3G+UkGZ0
    >>1
    ある意味やる気満々やな
    何を求められとるか分かっとるコメントや

    17: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:20:10.99 ID:qI7oXYVWd
    少食なのに1回の食事で4人前とか食わされてたらそらキレるわな

    31: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:25:50.06 ID:U3G+UkGZ0
    >>17
    スイーツパートもあったシリーズ2~3?あたりは特にきつかったろうな

    18: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:20:23.79 ID:Q2OcRUwN0
    もはやそういうプロレスの域に入ってるやろ
    演者が一番のアンチwwwって面白がられたくて言ってる感じが寒いわ

    19: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:21:15.67 ID:vilCGy1da
    >>18
    本当にブチ切れて辞めようとして慌ててテレ東がギャラぶち上げて引き止めたんやぞ

    22: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:22:42.49 ID:w+W4ruaH0
    >>19
    ギャラクソ安いらしいな


    24: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:23:53.54 ID:yV9C8ur80
    主演が勝手に言ってるだけ定期

    74: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:44:23.05 ID:a6TG8N210
    主演へのリスペクト皆無

    33: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:26:46.61 ID:w+W4ruaH0
    他の似たようなドラマは当たらないんよな
    松重の独り言の芝居が上手いからなんかな

    36: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:28:44.65 ID:VI85uzlta
    >>33
    BSでやたらと飯食うドラマやってるけど当たり外れはある
    でも今季やとめんつゆ1人飯は好きやな

    めんつゆ1人飯
    https://www.shochiku-tokyu.co.jp/mentsuyu-hitorimeshi/

    43: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:32:15.34 ID:w8Ub7/5T0
    >>33
    孤独のグルメ流行ってからグルメ系の深夜ドラマめっちゃ増えたけど全然流行らないな
    孤独のグルメが強すぎるのか

    49: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:33:23.05 ID:NHqAAo9n0
    >>43
    パッパがワカコ酒ハマってたわ
    https://www.bs-tvtokyo.co.jp/wakako_zake/

    52: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:34:05.13 ID:SnO9v46E0
    >>43
    深夜食堂またやって欲しいな
    http://www.meshiya.tv/

    54: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:34:44.34 ID:aL4es5qr0
    深夜食堂好きだった 原作終わったのかな

    40: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:30:16.06 ID:VI85uzlta
    どんぶり委員長とめんつゆ1人飯といぶりぐらしと今夜はコの字でと岡山の奇跡だかの人が主演のやつは見てた

    57: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:35:58.89 ID:BBQMP0tv0
    車で寝泊まりして飯食いに行くドラマは見てたわ
    ワイもこういうの好きだからおもろかった叶うならキャンピングカー欲しい

    48: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:33:20.39 ID:Z4WZEoKH0
    原作のゴローはゴミクズだから松重で良かったわ

    70: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:42:16.31 ID:w+W4ruaH0
    >>48
    あのままドラマ化してもヒットしてないやろな

    59: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:38:21.13 ID:M7c+Zz4e0
    原作のゴロー別にあそこまでお人よしちゃうよな

    いきなり関西から東京までお客のオンボロ車陸送しろとか
    カニのオブジェ北海道まで運べとか引き受けんやろ

    72: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:43:20.08 ID:/KF40op3a
    原作のゴローちゃんって普通にガイジ客だよな

    73: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:44:08.63 ID:TsyWvtEX0
    >>72
    マイナー海外料理に果敢に挑戦する姿勢は凄いと思う

    28: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:25:03.23 ID:+4C547Ug0
    撮影のとき松重ガチで全部食ってるの?

    69: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:41:57.55 ID:BBQMP0tv0
    原作のゴローは「頼みすぎたわ...残そ」とかやるしな
    ドラマ版ならライスおかわりしてでも全部食う

    58: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:36:08.78 ID:1Gx6m7L40
    原作の毒っ気を抜いたら別物では?

    64: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:41:30.32 ID:hYVuoOc10
    >>58
    なお原作2巻のゴローちゃんはただのダジャレおじさんと化した模様

    51: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:33:48.70 ID:ZyHJrqaa0
    松重降りたら誰がやるの?

    67: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:41:53.75 ID:evqSpkHTp
    辞めたら仕事無くらなるから辞めれない模様


    44: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:32:34.19 ID:9HFi+zgu0
    年越しいっつも拘束されてるのかわいそう

    60: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:39:25.06 ID:yV9C8ur80
    孤独のグルメって今何巻くらい出てるんや?

    65: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:41:33.43 ID:ccI5zWht0
    >>60
    2巻やしそもそも作画亡くなってるぞ
    孤独のグルメ
    1996年連載終了時までの作品(1話 - 18話)をまとめた単行本が出版されている。当初は3刷で絶版になるなど、けっしてヒット作とは言えなかった。

    2000年になり文庫版が出版されてから年2回の増刷がかかるようになり、その実績から2008年に新装版が発売されている。2007年の時点で文庫版は21刷、8万8千部とロングセラーで、女性読者が4割を占める。

    2014年9月10日の読売新聞夕刊誌上にて「待望の漫画第2弾!『孤独のグルメ2』2014年10月発売予定」と掲載されたが、2014年以内に発売されず、以降順延し、2015年9月27日に発売された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/孤独のグルメ

    71: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:42:25.60 ID:yV9C8ur80
    >>65
    マジかよ

    42: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:30:49.66 ID:rDPznh2z0
    作者にBGM作らせてるからほとんど金かかってないんだよな

    46: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:33:08.63 ID:vALbracxM
    >>42
    BGMへのギャラは飲食代として支払っとるぞ
    なおそれ自体がコーナーになる模様

    63: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:41:26.44 ID:y4LBCC0p0
    >>42
    BGM使うのと最後に出るのが作品使わせる条件じゃないんか?

    50: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:33:27.47 ID:N+JuEYMOp
    ガチでキツそうやから久住と30分酒飲んでるだけでええよ

    76: それでも動く名無し 2023/05/07(日) 22:46:15.30 ID:LWATYknM0
    普段食わないから健康的になった模様

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683465206/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:28 ID:GQ0HqGXE0*
    どうせ本人だろ思ったら本人だった
    ここ最近は後釜狙ったパクリドラマ連発してるけど、どれも松重さんみたいな味出せんよな
    2  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:33 ID:.zu4l4wX0*
    ワカコ酒はアニメは良かったけど実写化は失敗
    3  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:33 ID:3WOCvj5O0*
    当初のプラン通りフジテレビで長嶋一茂主演でやっていたら果たしてどうなっていたやら
    4  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:46 ID:.aHqzqNz0*
    めんつゆまで実写ドラマ化してんのかよ・・・
    5  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:48 ID:2DDQL9a10*
    大泉洋と同じ感じだな。ほぼ知名度なく脇役ポジがせいぜいだったのに、ヒットして主演もゲットできるようになったが故に大本には逆らえないがボロクソには言える感じがw
    6  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:49 ID:.qflubVy0*
    不思議なことに子供にも受けるんだよな。5歳と3歳の娘がアマプラでゴローさん見るってずっと見てる
    7  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:51 ID:bEeTm2yk0*
    なんであんなひょうひょうとしたキャラが苦虫かみつぶしたかみつぶした
    奴にならなきゃならないのかと
    8  不思議な名無しさん :2023年05月08日 15:58 ID:rE.lmS2a0*
    コラのライス定食で腹いっぱいコメ食わせてぇなぁ
    9  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:05 ID:8NZXZOWK0*
    SNS見るとこれ観ながらだとキッズが飯時にイヤイヤしないとか、
    テレビ観ながら黙食出来るって言うオッヤ居るわね
    うちも死んだ親父とワイが好きで観てた
    10  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:15 ID:HhOu5XXW0*
    原作原作言うけど、ドラマ観てて何%の人間が見てるのやら。ずっと漫画見てろよ、と思います
    11  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:17 ID:S9jFKyYR0*
    >>6
    うちの7歳の娘も孤独のグルメ好きだわ
    ゴロ―=松重豊ってのも覚えて他のドラマやCMで松重豊出てくると
    「ゴローちゃん・・・まつしげゆたかさん」て反応する
    顔が子供にも分かりやすいほど特徴的なのか、人生でいちばん最初に覚えた俳優だと思う
    あの歌もよく歌ってる
    12  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:30 ID:JL.YUvtg0*
    過剰な場面転換とか演出とか効果音とか、何なら大したストーリーも大げさなリアクションも無いのが何も考えずに見るのにちょうどいいのよね
    美味しそうな食事を普通の範囲で美味しそうに食べる番組ってなかなか無いから
    13  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:33 ID:4snuuDe00*
    もう首周りがお爺ちゃん過ぎて
    流石にみていて痛々しい・・・でも見る
    14  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:35 ID:4su98oqQ0*
    ドラマだと「残す」と総叩きに合うから全部食べるスタイルなんだろうね
    15  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:36 ID:4snuuDe00*
    孤独のグルメと深夜食堂続けて観ると
    松重さんで脳がバグる
    16  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:45 ID:p9b.HKAU0*
    『孤独のグルメ』と『釣りバカ日誌』は、原作と実写版との雰囲気がかけ離れたからこそ両方とも受けた数少ない例だと思う。
    17  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:55 ID:gpuzUzuk0*
    深夜食堂は情緒を食べ物にして、孤独のグルメは食い物を食い物にしてるからジャンルが違う気がするわ
    18  不思議な名無しさん :2023年05月08日 16:58 ID:GQ0HqGXE0*
    新幹線居酒屋(だったかな?)は結構好きだった
    19  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:06 ID:UCPYfzkt0*
    この漫画を再発見した「BLACK徒然草」がまだ存続していることに驚いた
    20  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:11 ID:CBqfqc9q0*
    実在してる店で撮影してんのに流石に原作みたいに「うわ...なんだこのホウレン草...硬くて臭くて雑草みたいだ...」とか言えないでしょ
    21  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:15 ID:dQRQcPzw0*
    深夜食堂好きや
    22  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:16 ID:0EbbJuOi0*
    深夜食堂は安田成美の時がゲストの時が良かった。
    光石研がボールを拾いに行った時の背中越しの演技が最高に泣けた。
    23  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:35 ID:ntxiyvVM0*
    ここにはいない様だけど本当に全部食ってると思いこんでる純粋なキッズがいるんだよな。
    某浅●の食堂の知り合いだけど、同じメニュー4~5セット作って置いて、カットの度にスタッフが頂いてたのは内緒の話。
    24  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:35 ID:YeqpbVBN0*
    >>19
    そうそう、「孤独のグルメ」と「翔んで埼玉」というダイヤの原石掘り当てたのって、やっぱ「BLACK徒然草」だよね!?このブログのファンでずっと前から見てたけど、このブログでこれらの作品が紹介されてじわじわ人気出てきたと思うんだわ
    25  不思議な名無しさん :2023年05月08日 17:43 ID:TGHAi4gV0*
    年末年始ガチャガチャ大騒ぎしてる番組よりダラダラこの番組付けてる方がいい
    26  不思議な名無しさん :2023年05月08日 18:02 ID:eeQW96l.0*
    ギャラ安くても飲食のCMバンバン舞い込んでるじゃねーか
    27  不思議な名無しさん :2023年05月08日 18:10 ID:QJaJO1NP0*
    >>9
    ワイ君も親父さんと一緒に成仏してもろて
    28  不思議な名無しさん :2023年05月08日 18:12 ID:mmdkzZd30*
    >>26
    ナイシトールのCMとか絶対この番組のおかげだからなw
    29  不思議な名無しさん :2023年05月08日 18:45 ID:T9gPKKOO0*
    >>6
    アンパンマンや水戸黄門に通じる単純さはある。
    安心して見れる番組は流行ると思う。
    30  不思議な名無しさん :2023年05月08日 18:48 ID:hvpeFV4b0*
    ラストスパートのBGMが流れないとハラハラする
    まだ食わす気かって
    31  不思議な名無しさん :2023年05月08日 18:59 ID:Nl2ZNSJU0*
    原作2巻で終わってることに驚いた
    32  不思議な名無しさん :2023年05月08日 19:35 ID:rtiH1vti0*
    ぶっちゃけおっさんが飯食ってるところがおもろいんじゃなくて東京の普段行かないような街のロケーションとか飯屋が見たいだけや
    33  不思議な名無しさん :2023年05月08日 19:39 ID:yi3PSBdc0*
    段々あきらめの境地になっててワロタw
    34  不思議な名無しさん :2023年05月08日 20:21 ID:fb8PzAnr0*
    とりあえず再放送流しけばある程度見る人いるからテレ東的には良いのだろね。
    35  不思議な名無しさん :2023年05月08日 21:11 ID:P3Qa97iC0*
    「孤独のグルメ」も凄くいいと思うけど・・・
    キャラ的には「きょうの猫村さん」の方が好きだな。
    36  不思議な名無しさん :2023年05月09日 00:50 ID:t5i1.erM0*
    めしばな刑事またやってほしいわ。
    37  不思議な名無しさん :2023年05月09日 00:56 ID:kEyRO7YM0*
    パタンとワサビ丼はロケした店まで行って食べたいな。
    フラッとくすみに出てきた日間賀島のおばちゃんが面白かった。
    38  不思議な名無しさん :2023年05月09日 05:39 ID:9nAZPjKP0*
    原作の10年後という設定が強い
    39  不思議な名無しさん :2023年05月09日 06:47 ID:yR4r4d0I0*
    5辺りまではみてたなー、最後に作者が出てくるコーナーは叩いて良い
    40  不思議な名無しさん :2023年05月09日 08:52 ID:a526YSk30*
    >>31
    本当は1巻の餃子回で終わってたんだけどネットで人気が高まって再開した
    2巻からは全くの別人でオカマみたいなキャラになってるので違和感覚える人は多い
    作画の谷口ジローさんが亡くなったのでもう続きはないと思う
    41  不思議な名無しさん :2023年05月09日 23:57 ID:J5n42kzu0*
    >>13
    いや別にオッサンが飯食うコンセプトなんだから歳とったって変わらんでしょ。
    42  不思議な名無しさん :2023年05月28日 19:14 ID:fx7FBkA50*
    コロナの時の年末スペシャルのメイキング?宣伝?とか見ると
    真摯な態度で仕事をされてるなあとしか思えないわ
    まだまだ頑張って楽しませてください
    43  不思議な名無しさん :2023年07月05日 11:20 ID:NEpS1M.G0*
    松重さんが食べるとこだけ延々と見ていたい
    ドラマパートいらないし作者の呑みパートもいらない

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事