21: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:35:21.17 ID:gsi5O+gB0
というかアメリカデフォルトってマジか
そんなめちゃくちゃなってんのあそこ
24: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:36:03.89 ID:QjQPjeOBd
というかオンライン参加すらしたくないよな多分
アメリカがデフォルトになったら爆笑するで
10: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:32:57.26 ID:h+rcoDrw0
しゃもじ欲しくないのか?
13: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:33:14.69 ID:/rGto/ee0
もうG7いらなくね?
99: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:08:06.28 ID:40XmD/8J0
>>13
中国とインド、ブラジル、インドネシア、(ロシア)とか
人口や資源多いところが経済的に強くなってきたから
相対的に地位が落ちていってる
日本、カナダ、イタリアは脱落で良い
65: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:51:49.38 ID:GKDLDVq/0
こんだけ大騒ぎで警備しといてオンラインw
9: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:32:52.59 ID:14RXnFnlM
セキュリティの心配も減るしいい事尽くめ🤗
46: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:40:46.40 ID:YueMyWP8M
警備的にはこの方がええやろ
90: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:05:51.11 ID:bCdrKaVg0
元首相が暗殺
現首相は爆殺未遂
強盗多発
こんな国来たくないやろ😭
33: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:37:46.44 ID:DHqPFHJL0
民主党と日本ってガチで相性悪いよな オバマクリントンもあかんかったし
トランプブッシュの方がうまくやれとった
39: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:39:26.62 ID:vEst1ITL0
>>33
ブッシュ→オバマ→トランプ→バイデン
こうやって見るとアメリカは武闘派と穏健派が交互に入れ替わってるな
45: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:40:44.57 ID:OZGroE48d
>>39
全員武闘派じゃねーか
70: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:53:54.89 ID:bu2cXGoj0
>>39
オバマは軍を動かす戦争を避けて交戦相手でもない国への無人機爆撃による暗殺を最も多用して無関係の市民を殺しまくったデータが出とる
戦争しないから穏健というわけでもない
42: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:39:58.86 ID:Su0i3yLc0
48: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:41:18.29 ID:DHqPFHJL0
>>42
これな
自分は弱いものの味方でーすみたいなことほざいてるくせにリベラルってほんま
61: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:48:23.15 ID:Afxj/76M0
>>48
リベラルは上と下
保守は内と外で分けるからね
47: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:41:07.66 ID:zdqTBZI30
割と本気でアメリカヤバいからしゃーない
63: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:49:18.56 ID:bu2cXGoj0
債務不履行で公務員が出勤停止になるの久しぶりに見れるんかな
博物館とか観光地も閉鎖させるから海外からの観光客が泣きわめくやつ
36: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:38:27.44 ID:Afxj/76M0
お前ら分かってると思うけど債務不履行は関係ないで
サミットの場所に行きたくないんや
72: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:54:05.77 ID:76+LIZ2s0
基本自分の選挙のことしか考えてないんやな
そもそも足掻いてもバイデン次の選挙で落ちるんちゃうか
おじいさん過ぎてトランプより支持率低いらしいやん
17: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:34:11.28 ID:/LFaXN670
っぱトランプよ
50: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:41:29.77 ID:avwi+/Ty0
59: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:46:35.38 ID:DHqPFHJL0
広島でサミットやるのにアメリカ来なかったらそれこそ
G7各国は先の大戦を乗り越えてロシア中国と共闘するんやってお題目がぶち壊しやん
75: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:57:30.62 ID:+uezJdwA0
>>59
コレ
86: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:03:34.17 ID:6AkY2gMO0
今サミットやっても
ロシアどうするかって話題は避けられないんだから
わざわざやぶ蛇つつくことない
69: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:53:33.35 ID:GY8B8jgZM
毎年やってる芸みたいなもん
本音は広島に行きたくないンゴやぞ
オバマを広島に連れてきた安倍さんの偉大さがわかったやろ
98: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:07:43.79 ID:OlZNcyL00
43: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:40:15.13 ID:DHqPFHJL0
オバマみたいに被爆者に頭を下げるような度量はバイデンには期待でけへんか
89: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:05:42.83 ID:6Ibpoxds0
78: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:58:57.24 ID:A4Ci3MpVr
そらいつまでも原爆原爆いわれたらかなわんやろ
先にパールハーバーで民間人蜂の巣にしたり風船爆弾で子供ら吹き飛ばしたのお前らやろ言いたくなる気持ちはわかる
66: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:51:54.13 ID:I8ukGO120
でもこれバイデン呼ぶなら岸田もパールハーバー行くべきだよね
68: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:53:18.16 ID:GuEIffzP0
>>66
来い言われたら行くやろ
73: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 06:54:34.93 ID:3wNCUyhGd
岸田「サミット来るなら原爆資料館来いよ」
バイデン「ならオンライン参加にするわ」
岸田「ごめんなさい…資料館行かなくていいからとにかく広島にだけは来てください…」
これ狙ってるんやろ
92: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:06:16.27 ID:gsi5O+gB0
広島に行くならバイデンは原爆の話題を回避できない
岸田は原爆に触れなければならない
これでバイデンが広島に来たけど原爆には一切触れないということは広島県民からしたら屈辱やろ
107: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:11:34.04 ID:A8y1cvdWa
きっしーの一世一代の晴れ舞台なんやが
アメリカ大統領の参加しないサミットってサミットちゃうやんけ
96: それでも動く名無し 2023/05/11(木) 07:07:33.94 ID:KldqAoMo0
ほんならアメリカでやったらええやん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683754253/