11: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:01:24 ID:joRK
蛙化ってただ精神年齢低いだけだよな
ちょっとしたことで冷めるとか中学生のおままごと恋愛じゃん
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:03:02 ID:Vz3w
>>11
知らなかったのか?
女はいつまでも「女の子」なんやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:01:27 ID:Ml6l
こんなのが流行語1位とか終わってんな
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:01:44 ID:vcd5
まとめサイトにコメントしてるって言ったら
それ知ってたら付き合ってなかったって言われたことある
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:02:10 ID:9KgQ
>>13
そりゃそうよ
14: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:01:56 ID:4cnf
一方的に憧れを抱いて幻滅する
ただ自己中なだけでは?
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:02:16 ID:SjXA
>>14
やめたれw
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:02:04 ID:k056
女が性格が悪いのと幼稚なんじゃないか?
成長してくださいよ
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:02:24 ID:ZIgL
でも女がふざけてるの見るとなんか萎えるよな
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:02:46 ID:fpxR
>>19
言うほどJKにそそられないのはこれがあるわ
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:02:41 ID:VFAt
これって勝手に自分の中で幻想抱いてたのが、自分の理想と違ったから勝手に幻滅してるだけでしょ
ガキならではだな
28: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:03:19 ID:M6MC
カエルの可愛さが分からないバカ共
30: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:03:28 ID:9KgQ
>>28
分かるかわいいよな
32: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:03:48 ID:VFAt
>>28
わかるよ
美味しいよね
29: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:03:23 ID:ZIgL
帰るか現象
33: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:04:07 ID:PeH8
こういうのが売れ残って文句垂れ流す生産性のない受動的なババアになるんやろな
35: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:04:17 ID:rUnj
結構前にも蛙化って流行ってなかった? 3年前に言語の教授が院生と話してたわ
37: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:04:38 ID:WYys
人の上っ面しか見てないんだな
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:05:17 ID:vE2G
今更若いもんが結婚しにくくなってもワイには関係ないが不幸になるだけやで
43: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:05:18 ID:tFQm
ハズレ女が勝手に離れてくれるシステム作った神様は偉い
49: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:05:51 ID:UzBC
>>43
まぁこれよな
45: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:05:35 ID:9iB1
あたらしい概念を根付かせて恋愛感情の持続すらも破壊しようとしてきたか
47: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:05:36 ID:SEDL
すまんこれどういうことだ?
両思いとわかったら嬉しいだろ?
52: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:06:21 ID:zzFB

ワイもたまにこんな感じになる
57: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:07:01 ID:JlbB
>>52
おっさんやんけ
61: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:07:18 ID:ZIgL
女は男が寛容なことを知らない
64: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:07:43 ID:NCF5
あらゆるものに現象として名前をつけようとする現象を妖怪化現象と名付けて流行らせろ
66: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:08:05 ID:tFQm
>>64
妖怪ウォッチにいそう
67: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:08:06 ID:zzFB
>>64
鬼太郎世界感ある
69: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:08:28 ID:sQ4O
なんでも許したり好きにさせすぎても、それはそれで無関心なだけであって寛容ではないのよね
71: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:08:41 ID:M6MC
名前付けたら自分を正当化出来るみたいな風潮なんなん
72: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:09:22 ID:pC8X
>>71
女様の共感が集えばそれが真実なんやが?
74: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:10:05 ID:bvO8
妖怪のせいなのねそうなのね
80: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:11:34 ID:UzBC
蛙化持ちの女に当たったら運が悪かったって諦めるしかないな
最適解がわからん
ワイには無縁やがね
81: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:11:37 ID:uv0I
女の子は生まれてから亡くなるまでお姫様として扱われるししゃーない
86: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:13:48 ID:zynq
自分の器の小さいさを正当化してる
87: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:14:10 ID:QCcU
マスコミが流行らせてるだけ
流行なんてそんなもん
89: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:15:31 ID:uwge
本来の蛙化→好きな人が振り向いてくれた途端冷める
流行の蛙化→自分の器の小ささを他人のせいにする
93: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:16:16 ID:JlbB
>>89
壁ドンみたいなもんか
あれの変化?はワイも??????だったわ
96: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:16:56 ID:FnnT
>>89
はぇ~わかりやすい
90: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:15:42 ID:g2tg
器量が狭くて冷めることを蛙化現象のせいにしてるだけっていう
95: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:16:52 ID:Q87i
【急募】蛙化とぬいペニを回避して付き合う方法
105: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:23:12 ID:V3r6
>>95
ない
97: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:18:58 ID:zynq
ちょっとしたことで冷めるくらいなら仮に付き合っても同じ結果やったやろうし
100: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:20:44 ID:es0P
>>97
せやな
99: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:19:59 ID:igth
ワイは蛙化って最初は陸(好きな人)に憧れを抱いたおたまじゃくしが蛙になってみたらこんなものかって気持ちが離れていく現象だと思ってた
101: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:21:35 ID:JlbB
>>99
人魚姫化でええような気もするな
104: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:23:01 ID:k056
カエルの合唱って言われるやろな
このスレ
109: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:23:42 ID:lohU
おまえら落ち着け
蛙化なんてなくても最初から相手にされてないやろ?
116: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:25:13 ID:k056
とにかくだ
これは性格が悪いと思うし、幼稚だよね
心も狭いしな
123: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:27:37 ID:vZ6E
蛙化現象の本質って
もともと女の気持ちが冷めてたところに「彼氏を嫌いになる体のいい理由」が転がり込んできたからそれを冷めた理由だと思い込むことにした(なお本人は無自覚)
ってだけだと思うんだよな
124: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:27:39 ID:lohU
蛙化ておまえらが世界で一番関係ない現象やん
前提条件の好かれてるってとこ満たす事ないんやし
125: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:28:19 ID:jmP5
>>124
禁止カード使ったね
退場するんやで
128: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:28:58 ID:Olcx
>>124
これ
勝手に脳内で好かれてるはず→でも嫌われた→蛙化現象!!って使ってるやつ絶対多いやろ
40: 名無しさん@おーぷん 23/05/14(日) 14:05:12 ID:igth
蛙化ってことはキスして元に戻してくれってことかな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684040336/