107: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:35:06.34 ID:JlFHLoST0
>>1
天才現る!
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:40:54.54 ID:P1fjI/nP0
>>1
センスええやんw
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:42:05.13 ID:XaTuG16/0
>>1
笑える
これ政府系CMで流していい
175: 933 2023/05/15(月) 17:45:01.36 ID:ioamqUYH0
>>1
サギ「ひでぇ。。。」
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 20:16:36.46 ID:Z2HDDFLL0
>>1
こんなので久しぶりに声出して笑った
485: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 20:57:55.32 ID:IqmBPHxj0
>>1
ワロス
この子こそ名詐欺師になれるわ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:12:15.00 ID:MlIAdrL00
うんこ「屁です」
肛門「通れ」
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:40:51.54 ID:tAoVeG/j0
>>2
好き
517: 640 2023/05/15(月) 22:40:55.01 ID:o8TwNDFT0
>>2
毎回騙されてパンツ洗ってる
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:12:53.73 ID:7KX6EUhy0
オレオレ フサだけど
ツルです!
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:25:19.12 ID:yuimfoTs0
>>3
3でこれかよ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:30:25.58 ID:NY2oKaT20
>>3
禿鷹さん、久しぶり
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:27:08.30 ID:kU0pFMYC0
>>84
評価する
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:40:57.78 ID:tgla2Kgh0
>>3
詐欺にかかってないのがジワるw
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:01:12.05 ID:sOlYUiln0
>>3
何が可笑しいのか?
元ネタすらわからん
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:51:32.38 ID:GAbQAa170
>>235
フサ≠ツル=ハゲ
431: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:58:56.26 ID:gkpNqyBM0
>>3
光るものがあるな
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:13:59.57 ID:ncTB+NQi0
鳩山由紀夫AAを思い出した
サギ・ガン・ハトあとなんだっけ
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:35:39.43 ID:lzaJ1ufC0
>>6
カモとチキン
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:38:46.99 ID:WbzwzTqj0
>>6
これだろ? 当時の評価が窺い知れるね
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
「カッコウ」だけは一人前に付けようとするが
お「フクロウ」さんに、「タカ」っているらしい
それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
疑惑には口を「ツグミ 」、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
頭の中身は「シジュウカラ」、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。
「キジ」にもなる「トキ」の人だが
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:39:44.73 ID:ncTB+NQi0
>>131
そうそう!
上手いよねこれ
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:41:06.86 ID:WOmzNZmf0
>>131
すげーなコレ
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:13:38.67 ID:pCXz2cZH0
>>131
スゲ~
これ書いたヤツ天才だわ
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:34:12.12 ID:Z56yj3JO0
>>131
二条河原の落書のように
後世に残すべき
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:14:11.96 ID:9J8eMyow0
入れ知恵で賞取ってもな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:14:33.24 ID:HXfNkxVp0
ほならね、サギ(鳥)の気持ちにもなってみろと
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:16:25.60 ID:YY53Scr+0
コンクールの関係者はbokete見ないのかな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:17:35.89 ID:4jzpTVm30
でも銀賞なんだ
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 01:49:14.50 ID:JjZojTYW0
>>27
金賞が気になるね
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:18:03.73 ID:HRIw892A0
このご時世ワタシワタシ詐欺もあるだろ。
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:19:14.26 ID:MDyQMOU30
鷺「風評被害」
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:19:16.48 ID:9dcqJ0dN0
企業からこの子に広告の依頼きそう
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:22:20.65 ID:HC/ghpo90
サギと聞けばほとんどの人が思いつくようなことじゃん
こんなんでセンスあるとか言ったら、その子供の成長止まるぞ
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:30:24.27 ID:GOBZY6P20
>>44
小学生の頃に「やればできる子」と言われたまま
成長が止まったおっさんが何か言っている
274: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:20:07.16 ID:wt5KK1BO0
>>44
>>45
でもお前ら学生の時にこんな風にアウトプットできなかっただろ?
思考を形にする能力も無いくせに
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:02:35.86 ID:o68NBmJf0
>>44
詐欺のポスター作るとなってホントに誰でも思いつくネタだったら
類似作品が山ほど出てくるはずだろ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:22:33.06 ID:EMrQUDyx0
誰しも1度は考えつくしょーもないギャグ
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:09:32.15 ID:gyw1tliG0
>>45
それをあえて形にするかしないか
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:25:18.80 ID:pSHESb1A0
小学生に嫉妬するのはやめーや
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:22:53.24 ID:LcRqKupT0
キジにしてもらえてよかったね
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:29:25.08 ID:4qoEGAbz0
ダジャレってくだらなければくだらない程面白いよな
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:29:35.23 ID:SFTbwdh90
これは素晴らしい。
印刷して、全国の警察署前の掲示スペースに掲示すべきだろう。
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:30:42.31 ID:91LcNEKj0
騙されてる事に気がつかないのが詐欺だから
鶴と言われてすぐに気がついたら詐欺ではない
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:34:25.96 ID:1K9GW/fw0
>>88
気が付いていない人に「ダマされないで!」と呼び掛けているのではないかと。
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:45:38.11 ID:91LcNEKj0
>>104
気がつかない人に言っても気がつかないから
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:32:22.90 ID:bCXON6gu0
少なくとも警察がつくるポスターよりはセンスいい
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:33:20.79 ID:ljoUlPs70
父親と相談したって正直に言っちゃうところが小学生らしいなぁ
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:33:26.51 ID:+Q4NuUj30
これ鷺への差別じゃないの?
483: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 20:52:26.79 ID:HBaw+SbX0
>>100
風評被害やな、間違いない
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:43:58.49 ID:KIRYcE9+0
アミバ「オレオレ、トキだけど」
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:44:27.74 ID:Ktg1cIor0
こういうのって大体面白くないんだよなって開いたのに
サギだろ
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:44:29.50 ID:F8RamA6F0
この小学生 おまえらよりよほど気が利いてる
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:01:29.69 ID:i4uViPef0
>父と相談しながらつくったという
はい解散(´・ω・`)
おまえらが子供ダシにして作ったのと変わらん
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 18:06:55.79 ID:u8j4dy880
親が考えたとしても絵は自分で描いたならいいじゃねーかよ
そのうちこんなのもAIに描かせて提出する児童が現れるだろうし
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:48:16.96 ID:du67GEQD0
良い絵描くなあ
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 19:48:56.93 ID:FpifN1nm0
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 20:12:26.00 ID:7GdGYfr20
(´・ω・`)センスあるわね
(´・ω・`)なんやねんどこのくみやなまえゆうてみい以来ね
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 21:56:55.53 ID:NQanYQ3x0
サギってなんで知ってるの
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:07:23.59 ID:jnqzLYq30
>>503
長野だとサギはそこらの田んぼや川にいっぱいいる
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 00:51:33.67 ID:qfBRC4hV0
>>511
地方は普通に野良サギが道路や住宅地まで徘徊してるの、
都市生活しかしたことないと想像つきにくいだろうな
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:05:16.60 ID:X4sUKzEP0
ベタだけど小学生なら褒められるな
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 22:05:30.25 ID:uIniQdZG0
認める
こいつはセンスいいわ
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 17:46:45.14 ID:ZkRYF/DR0
電話相手がカモなら尚最高
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684138268/