不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    218

    【画像】アメリカ人科学者「地球温暖化は嘘。証拠見せるわ」パシャ!

    1: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:54:24.84 ID:W6Qz+iak0
    no title

    2: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:55:30.95 ID:W6Qz+iak0
    写真も映像もめちゃくちゃ残ってるから
    現地で確認して真実に気づくアメリカ人が続出してるらしい

    3: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:55:33.15 ID:NiAOf9enx
    は?

    4: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:56:06.78 ID:W6Qz+iak0
    >>3
    100年経っても全く海面が上昇してないってことや






    6: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:56:55.84 ID:W6Qz+iak0
    オーストラリアの科学者もこれに賛同してる
    no title

    7: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:57:11.35 ID:gtT+d7qI0
    20年前位と比べても今夏とかくっそ熱くなってるやんけ

    14: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:59:30.04 ID:W6Qz+iak0
    >>7
    気のせいや

    51: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:12:04.89 ID:qDQMEX3p0
    >>7
    数十年数百年周期で暑くなったり寒くなったりするだけやで
    数十年後には寒くなるぞ

    9: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:57:39.59 ID:e2ie7IgS0
    海面上昇してないから温暖化は無いってのも無理筋だよな

    23: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:00:41.14 ID:W6Qz+iak0
    >>9
    むしろそれしか根拠無いぞ

    26: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:01:19.82 ID:e2ie7IgS0
    >>23
    温暖化なんだから気温で語れよ

    40: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:07:32.73 ID:W6Qz+iak0
    >>26
    気温はむしろ1000年前の方が高かったで
    やから北欧のヴァイキングが出てきてヨーロッパ中で大暴れしてたんや

    49: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:11:54.18 ID:e2ie7IgS0
    >>40
    ただし、過去1000年の気温変動に関するIPCCの結論が万が一これに影響を受けたとしても、いわゆる「人為起源温暖化説」の全体が揺らぐわけではまったくないことに注意してください。第1回のコラムで説明したように、「人為起源温暖化説」の主要な根拠は、「近年の気温上昇が異常であるから」ではなく、「近年の気温上昇が人為起源温室効果ガスの影響を勘定に入れないと量的に説明できないから」なのですから。
    https://www.cger.nies.go.jp/ja/people/emori/nikkei/ecolomycolumn_08.html

    66: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:18:16.38 ID:W6Qz+iak0
    >>49
    めっちゃ早口で言ってそう


    12: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:59:14.49 ID:xZaEqpOrM
    引き潮とか満潮とかあるやん
    そこ考慮しとるんか?

    34: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:04:16.58 ID:W6Qz+iak0
    >>12
    あたりまえや
    むしろ最低値が上がってるのが海面上昇やから
    自由の女神は今は多少海水に埋もれてないとつじつまが合わん

    15: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:59:30.72 ID:HGJV7LQp0
    この世界って干潮差は無いん?

    16: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 12:59:45.14 ID:n95JtiBf0
    潮の条件同じなんか?干潮と満潮のときで撮ってるかもしれへんで

    19: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:00:08.37 ID:8x9hl/Fjd
    科学者なら時期によってもちゃうし時間帯によってもちゃうの理解してるはずやろ

    22: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:00:32.86 ID:e111T8cW0
    ツバルとか沈むどころか国土拡がってるしな

    ツバル

    ツバルは、オセアニアに位置する9つの島からなる立憲君主制国家。

    海岸侵食と洪水は深刻な問題であり、京都議定書の採択と時を同じくしてツバルが注目された。地球温暖化による海面上昇でまもなくツバルが沈むかのようなセンセーショナルな報道がされた結果、有名人が多数訪問するなど注目が集まった。ツバル政府の中には地球温暖化被害者として大国や大企業に訴訟を起こすべきとの主張もあった。

    「沈む」ツバル
    しかし、2018年に発表された論文によると、1971年~2014年迄で寧ろ面積が増加したとしている。ただし、この研究は限られた環礁や岩礁を対象としたもので、さらに波のパターンや嵐で打ち上げられた堆積物などの要因によって、海面上昇による浸食が相殺された可能性もあるとし、一方で、かつてあった島や土地がなくなったとする報告は相次いでおり、海岸地域における波打ち際の拡大と海面上昇による全体的な海抜低下による水没の危険性の増大は関係がなく、また、本当に海面上昇した場合にこのように弱体化した海岸が脆弱であることには変わりがないと言われる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ツバル

    36: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:05:29.45 ID:W6Qz+iak0
    >>22
    「115年前から32ヘクタールも拡大」温暖化で沈むはずのツバル諸島の面積が増えているという不都合な事実やな

    31: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:02:19.06 ID:+rF3+sH3a
    世界で見ると温度はあんま変わってないだろ
    水温は高くなっとるみたいだが

    37: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:05:45.63 ID:8KCKIr0N0
    気温に関しては水の研究が進めば地球単位で調節できるようになるやろ
    まあ水の研究が進むと武器もされそうだが
    H2O 水素同士が強く結んでるから安全だけどここのH HOに分離できたらすべての水が武器になってしまうからな

    39: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:06:43.59 ID:0N9y8DcK0
    地球温暖化といいつつ冬は寒いししっかり雪降るもんな

    53: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:12:26.26 ID:x+yNEu9Ua
    ワイの地元は大きな湖あって
    子どもの頃は毎年湖の氷に穴あけてワカサギ釣りしとったが
    今は湖凍るなんてありえへんよ

    68: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:18:39.36 ID:W6Qz+iak0
    >>53
    お前が地元に帰ってないだけや

    69: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:19:07.52 ID:vbgB+isTa
    >>68
    今も地元住んどるで

    55: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:13:05.60 ID:pO9/FtLy0
    嘘でも何でも二酸化炭素を排出しないほうが環境にいいのは間違いないので脱炭素の流れは続けたほうがいい

    57: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:15:16.91 ID:BEmMTNTJr
    >>55
    言ってる奴は環境よりも自分たちの自動車シェアが大事だったってわかっちゃったねぇ

    63: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:16:45.06 ID:Ow3goQlT0
    >>55
    よっしゃ!クリーンディーゼルや


    59: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:15:43.43 ID:2kOOtgdkM
    反温暖化を唱えてる人は石油メジャーから金もらって反温暖化発言してるよね

    64: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:17:09.84 ID:IiEeOcyP0
    その割に台風毎年強くなってねぇか
    気温も40度超え当たり前になって来たし

    70: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:19:08.55 ID:Ow3goQlT0
    >>64
    騙されてますよ
    no title

    67: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:18:21.39 ID:phnGx3Koa
    昔は巨峰と言ったら山梨やったけど
    ここ20年くらい山梨の平均気温上がってもうて巨峰採れなくなって
    巨峰の生産地は今まで夏の気温低くてブドウ育てられんかった長野に移ったんやで

    77: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:22:37.04 ID:W6Qz+iak0
    >>67
    20年はスパン短すぎやろ
    そら多少はあったかくなったり寒くなったりするわな

    82: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:25:54.00 ID:tN4yj6Bka
    >>77
    全然短くないわ
    40年くらい前からジワジワ上がって20年前には山梨で巨峰作れへんようになったんや
    だから山梨はブドウ王国のフリして実はピオーネとかいう不人気ブドウ作らなアカンのや

    94: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:31:06.75 ID:W6Qz+iak0
    >>82
    山梨 巨峰で検索したらめちゃくちゃ商品出てきたわ
    夏はまだやのに売ってるんやな

    98: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:34:49.18 ID:x24mIussa
    >>94
    そら0ではないで
    東京でも作っとる農家ある位やしな

    71: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:19:26.06 ID:OBkZwja+d
    よく知らんけど自由の女神って100年間で一回も改修工事とかされてないの?
    土台の高さ自体が変わってる可能性もあるやろ

    76: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:21:42.51 ID:Ow3goQlT0
    >>71
    今も修理してる最中だろ
    内部の骨組みを一部取り替えてる
    土台の高さは変えようがない

    80: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:25:17.66 ID:OBkZwja+d
    けっきょく温暖化うんぬんも環境ヤクザのシノギやったってことか

    84: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:26:49.25 ID:OBkZwja+d
    存在しない、あるいは起きる可能性の限りなく低い危機をことさらに吹聴して
    そこから需要を生み出す、不安商法やな

    96: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:34:08.22 ID:W6Qz+iak0
    >>84
    科学にフィクションが入り込んできてるんよな
    政治家や企業がビジネスのために科学を利用しようとしてるんやけど
    確証もないただの「説」の段階のものを使ってるんや
    それをことさら宣伝されたら皆信じてしまうんやな

    86: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:27:03.52 ID:ozhaCFSf0
    東京は冬寒いよ
    前はー7度なんてなかった

    87: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:27:48.99 ID:d/7suEOIa
    くだらね
    希望的観測とこじつけやん

    92: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:30:03.01 ID:XQ8pPTE7M
    潮の満干きでも変わるし気圧でも海面は変化する。
    あと月の周期でも変わる

    105: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:36:11.56 ID:MjrV932c0
    すごいやこれ

    107: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:36:39.79 ID:aSHEfZdK0
    温暖化というよりヨーロッパの方では砂漠化が深刻だって話だが

    112: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:40:36.41 ID:sFQQ85iyM
    >>107
    キリスト教の沢山いた国と無理に工業化を進めて水資源ボロカスにした国はマジで環境ヤバいで
    日本と違って自国の自然の為に環境保護やってる感じや

    114: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:41:14.79 ID:W6Qz+iak0
    >>107
    ちな砂漠化も嘘や
    なんぼ木を切り倒しても砂漠にはならへん

    121: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:44:38.20 ID:OBkZwja+d
    >>114
    森林を一番守ってたのは実は石油って指摘があった
    森林伐採は化石燃料が使われる以前の時代のほうがひどかったと

    113: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:41:13.37 ID:2MuDHf2pM
    まぁ東京の状況で言うと温暖化よりも夏が過酷なのはヒートアイランドと海風ビルがブロックしとるからかもしれんな
    街中と皇居じゃ気温数℃違うようやし

    119: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:44:02.48 ID:PWr9Gxlx0
    地球温暖化してるってことにした方が日本は金になる方やから消せ

    127: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:48:59.70 ID:ZUlAmUI+p
    地球温暖化も問題やけどもっと問題なのは資源枯渇問題や
    地球温暖化はそれをどうにかするための話題作りという側面もある

    130: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:50:51.99 ID:NXbBWw7FM
    >>127
    ならコオロギ食えや

    131: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:51:09.76 ID:IAVqKsrt0
    >>127
    リンが足りなくなるって聞きましたね…

    139: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:54:06.66 ID:P48FMmR0d
    >>127
    砂の不足がやばい
    とうとう中国が砂の輸出搾ってきてる
    砂はコンクリにもガラスにも使う戦略物質や

    132: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:51:16.14 ID:uJkrq/+R0
    でも日本の平均気温は都市部も田舎も一律に上がってない?
    ヒートアイランドとか関係ないよな

    137: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:53:05.17 ID:HZc3ByX50
    温暖化論者は太陽の温度下げられますかってレベルの不安を煽っている

    128: 風吹けば名無し 2023/05/16(火) 13:48:59.71 ID:Ow3goQlT0
    人間ごときが地球の温度を管理するなんてことできないんだよ

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684209264/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:28 ID:hWDWmVI50*
    地球が温暖化して人類にデメリットとかなさそうやけどな
    2  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:30 ID:IRc5xMSw0*
    ※1
    インドがそろそろ夏場に人間が生活できる気温の上限に到達しようとしてる。
    つまり行き場を失った10億人が難民化する可能性がある訳だな。
    それはデメリットと違うのか?
    3  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:31 ID:7lxZZPIQ0*
    ここ100年間の海面上昇は19cm。満ち干もあるし、写真で分かるわけないだろ。
    陰謀論者を科学者と呼ぶのやめよう
    4  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:32 ID:72x.cK3.0*
    >>1
    現代文明は現代の環境を基盤に成立しとるから
    なるべく変わらん方がええんやで。

    温暖化による影響を完璧に予測できてなお
    デメリットが無いとなれば別やが、そんなこと不可能やしな。
    5  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:33 ID:K2cC7fyd0*
    オゾンホールもしっかり塞がったしこういうのを報道しないんだよな。危機だけ煽ってあとは知らんぷり

    ダイオキシン問題もそう。散々報道してその後大して影響ない事が分かってもニュースにはしない
    6  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:34 ID:F.wIvB.u0*
    都市伝説とか好きそうw
    7  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:35 ID:cce8XKkP0*
    地球と太陽(月)との距離が常に一定だとでも思ってんのかね。何十、何百年単位で近付いたり遠退いたりするから気温が上下することもあるんだよ。環境汚染は環境汚染、異常気象は異常気象で別問題だって事よ。
    8  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:37 ID:cce8XKkP0*
    >>2
    そもそも「住めなくなって難民になる」って前提がお前の思い込みだろ。お前の思い込み、乱暴に言えばお前のデマを前提に話をするな
    9  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:39 ID:.PomyRJZ0*
    自分の人生よりも長い尺度のものを仕事にしている科学者なり研究者なりお役人なりが温暖化どうこう言うのは解る
    でもそんなの全く関係ないネット民がレスバするのは意味わからん
    真実だろうが嘘だろうが自分が死ぬまでの期間で考えると誤差にもならんのだから別にどっちでもよくね?
    10  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:40 ID:.DAyPz4f0*
    地球の心配する前に
    自分の心配しろ
    11  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:41 ID:VqhVH6hE0*
    二酸化炭素とかで世間がワイワイ言ってることに関する効果には諸説はあるけど、温暖化自体は議論の余地がないレベルで事実って認識だわ
    12  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:42 ID:Ak9nbpWm0*
    長野でリンゴが作れなくなるから、ミカンの栽培実験を始めたみたいなニュースを見て
    温暖化だろうが人間はしぶとく生きぬいて行くんだろうなとは思った
    13  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:44 ID:5AOf1c470*
    海の写真は無意味だろ 
    潮汐ってもんがあるから日時でいくらでも変化するからな
    干潮の時間ならいくらでも下がった写真が撮れる
    逆に満潮の写真なら岩が隠れた写真も撮影できる
    14  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:45 ID:XFEhQ.C10*
    昔あった「100年後石油は無くなる」と同じ類だろw
    15  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:47 ID:3.lzWVn30*
    昔は南極大陸に氷なかった言うし、自然現象だと思うわ。

    ただ、温暖化ビジネスあるから、信じて貰わんと都合の悪い連中がいるだけ。
    16  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:47 ID:kSAnS4dz0*
    人間って自分たちが住んでる地球のこと全然わかってないんだなちっぽけな存在だわ
    科学は万能などと言う人がいるけどまだまだ人間の科学はショボいなぁ
    17  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:47 ID:0UVqs3.D0*
    こういう奴って他の状況言われても聞く耳持たないよな
    初めに信じたもの以外見ようとしないから騙されるんだよな
    18  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:48 ID:thqe4FnW0*
    平均気温とか一切データなしで、感想だけで話ししても意味ないだろ・・・
    19  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:51 ID:72x.cK3.0*
    >>5
    オゾンホールはまだあるで。
    完全回復にはあと数十年かかると言われとる。

    まあ回復傾向にあるのは事実やし、それは危機感煽って
    フロン規制等の対策をとったおかげやからそれはそれでええやろ。
    煽るだけ煽って何の対策も示さんかったらアカンが。
    20  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:51 ID:bcBbHJF70*
    人間の活動で排出されてる二酸化炭素は自然界の5%ほど
    ものすごーく努力して湯水のようにお金を使って、なんとか二酸化炭素の排出を半分にできたとしても
    100だったものが97.5になるだけ
    21  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:51 ID:A9e6zLX30*
    地球の平均気温が上がってるのは事実だろ
    そりゃ数100年や数千年周期でみれば温度変動の範疇かもしれんが、現代人にとっては初めて経験するんだから問題ではあるだろ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:53 ID:bcBbHJF70*
    俺が子供の頃には2020年には南の島は沈んでて石油は枯渇してるはずだった
    当時言われてたことが大嘘なら、いま言ってることも大嘘だろう
    23  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:55 ID:bcBbHJF70*
    雪国における温暖化のデメリット
    「スキー場が困る」以外ない説
    24  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:56 ID:mpIdg6B60*
    >>13
    ならいくらでも変化してるであろうこの場所の海撮ってきて証明してくれよ
    25  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:57 ID:72x.cK3.0*
    >>15
    南極大陸に氷が無かった最大の要因は
    他の大陸と繋がっとった為に低緯度海域からの暖流が来とったことやで。
    他から切り離されて南極の周りを周る「南極還流」が生まれ
    暖流をブロックするようになったことで南極は一気に寒冷化したんや。
    これは温暖化云々とはまた別の話やな。
    26  不思議な名無しさん :2023年05月17日 12:57 ID:ZE16g.vG0*
    都市化で「都市部の気温」が上がってるってのが真実だな
    27  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:02 ID:FnZjUlxG0*
    >>5
    オゾンホールは下がったのはむしろ環境学者が正しかった事例じゃん
    28  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:02 ID:FnZjUlxG0*
    >>27
    は下がった→塞がった
    29  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:03 ID:72x.cK3.0*
    >>24
    この場所がどうかは知らんが世界平均で見れば
    海面水位は過去30年で10cm以上上昇しとるで。
    また上昇速度は加速傾向にあるから今後は更に大きく上昇する恐れがある。

    干満差を別としても地盤の隆起や沈降もあるから
    特定の場所だけ見てどうこう言うのは適切ではないと思うで。
    30  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:03 ID:mpIdg6B60*
    >>21
    とりあえず5月に35℃以上を観測した日は過去に3回ある
    異常と思われる5月の気温でさえ過去普通にあるんだから何も問題ないよ
    31  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:08 ID:CjICqLxI0*
    地球温暖化に人間活動が影響してるかはまだ調査中だけど
    大気中の二酸化炭素濃度は産業革命以降爆上がりしてるのはれっきとした事実やで
    だから大気中の温室効果は産業革命以前よりも明らかに上昇してる
    地球温暖化に人間が影響与えてるかはわからんけど
    地球がここ数百年で飛びぬけて暑くなってるのは間違いなく人間のせいもある
    32  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:08 ID:z.BDbGeI0*
    海面上昇ってよくわからんなぁ
    水より氷の方が比重が軽いから同じ質量だと氷の方が体積大きくなるんでしょ
    氷が溶けて水になっても体積は減るから少しくらい南極の氷が溶けても言うほど水面上昇するのかな
    33  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:08 ID:2k0Rj4bL0*
    俺が生きてる間もってくれればいいや
    環境が良くなってるか悪くなってるかはわからんけど
    どうせ取り返しがつかんくなってからしか動かんやろ
    諦めりゃいい
    34  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:08 ID:FnZjUlxG0*
    40代以上で温暖化否定してる奴おるんか?
    明らかに子供時代より暑いやろ

    ついでに水位は20cmくらい上がってるらしいけどこの写真の解像度で20cmはわからんやろ
    自由の女神が93mだから20cmって自由の女神の1/400くらいやで。1ピクセルくらいか?
    35  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:10 ID:CjICqLxI0*
    海面上昇も全ての海面が均一に上昇するわけではなく
    なんかムラがあるのも地理学者ならある程度常識やで
    だから海面だけ見て、地球温暖化について語るのは素人考えだな
    ていうか地球温暖化って複合的要因が多すぎて
    しっかり語ると長すぎるから、こんなまとめサイトに収まらない定期
    36  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:13 ID:zlXJfS3f0*
    100年1000年単位で寒暖の周期があるんでしょ
    人間による環境破壊も後押ししてるだろうけど
    環境破壊を解決できたとしても根本解決にはならんだろうよ
    37  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:16 ID:72x.cK3.0*
    >>30
    地球温暖化と言うのは世界平均気温の上昇のことやで。
    特定の場所の特定の時期を比較して「昔も暑い日あった」
    なんて言っても温暖化の否定には全くならんやろ。
    38  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:20 ID:ierMG.ah0*
    地球の太陽からの距離が温度を変える
    科学でならうだろ? 温暖化の連中はコレを絶対認めないのよ
    39  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:21 ID:v8QCjaGc0*
    ついでに地球は平面なんだろ?
    40  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:21 ID:wqBBsh.P0*
    人類が昔の人類史の環境の方が正義!といって騒いでるだけ
    41  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:23 ID:PLyloPLL0*
    >>32
    南極の氷が溶ける時期には北極の氷は厚くなるし逆もそう
    全体の体積って言うより極端な変化が増えた事で局所的な上昇はあるって事だろうね
    42  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:27 ID:Xi81a6ds0*
    中印をなんとかすれば地球はもっと綺麗になると思うんだが
    43  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:27 ID:PLyloPLL0*
    >>20
    なるべく運動しないで呼吸をゆっくりしなきゃね
    半分に減らすのはキツそうだけど
    44  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:29 ID:d0d3AhAS0*
    そもそも温暖化してたとして人体になんかあったりするの、何億何万年後のことだしそもそもくっそ俺たちに関係ねえよ
    千年後はもっと熱かったとか知るかよ
    地球規模のことと人間当てはめるのはアホすぎる
    45  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:30 ID:5boq.rFF0*
    大気中の二酸化炭素濃度は過去80万年の最高値を毎年確実に更新し続けてる。
    気温上昇や海面上昇程度で済めばまだいいが、まだ誰も知らない何かがさらに起きてしまってからでは遅い。
    現状で地球の代替物がないのだから安全策を取った方がいい。
    46  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:32 ID:mpIdg6B60*
    >>37
    世界平均気温上昇は単純にヒートアイランド現象だと思うよ
    温暖化は誤差

    まあ個人の意見だけどな
    47  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:35 ID:Vv6odmIP0*
    モルディブって沈んだの?
    48  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:37 ID:9K1nK.bw0*
    まあね、低緯度ほど温暖化が先に進行し、北極海が凍らなくなった影響で、海面にCO2が溶け込んで吸収される。それで温暖化は一旦鎮火するが海の酸性化の影響でプランクトンが減少。それが数年から数十年遅れて食物連鎖していき、今から漁獲量に深刻な影響が出るかもしれないという警告はされてる。

    だがそれを研究してる科学者は一線を退いた老人ばかり。そんな長いスパンの研究なんぞできんし、死んだ後のことなど気にもかけない。
    49  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:40 ID:Vlo3Kjwt0*
    都市部の人間が感じてるのは、温暖化じゃなくてヒートアイランド現象よ。

    熱を保持できず反射する素材で都市ができてるから、夏は輻射熱で暑く、冬は熱を吸収できないので寒い。
    50  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:42 ID:lCsybDXc0*
    >>34
    20代だけど明らかに昔より暑いと思う
    この程度の写真で分かるレベルの海面上昇ならもっと大騒ぎになってるよね
    関係ないけどscpのファッキン1ピクセル思い出したw
    51  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:44 ID:lCsybDXc0*
    >>44
    熱くてやってらんねえってのは死活問題じゃないんか?
    …あ、ごめんずっと家から出ないタイプの方ですか
    52  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:46 ID:K9HntoN10*
    温暖化っていうから誤解を生むんで、異常気象とか言うべきじゃないの
    日本の夏が暑いのも、冬が寒いのも同じ原因でしょ
    53  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:47 ID:lCsybDXc0*
    >>49
    子供の頃から30年弱同じ地域に住んでるしアスファルトも建物もほぼ増減ないけど間違いなく昔より暑いんだが…
    54  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:52 ID:Gine05J.0*
    オゾン層なりで味を占めちゃったんやろ
    55  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:54 ID:APRzClNm0*
    もし人為的に地球を温暖化できるのなら
    いずれ来るであろう氷河期を回避できることになる。
    人類の未来は明るいな。
    56  不思議な名無しさん :2023年05月17日 13:55 ID:mpIdg6B60*
    >>29
    海面上昇してるけど陸地も増えてるんだよね

    マグマによる海水温上昇、溶岩の堆積による水位上昇が1番ありえると思うわ
    57  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:01 ID:y2SYCQPF0*
    小学生登校の時に道路の水たまりは氷になっていてその氷を踏み割って通学していた。30年ぐらい前から道路に氷が出来る事なんて見たことがないが、私が思うに温暖化ではなく地球にとって普通の事だろう思っている。
    58  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:04 ID:uFN4.2hY0*
    >>32
    水の膨張で海面上昇するんだよ
    水温が5℃上がると 1/1000 位体積膨張する
    59  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:04 ID:cce8XKkP0*
    >>17
    誰が言ってるのかによる。ちゃんとした研究機関の人間なら信じる。ネットの誰とも知らんやつの意見なら信じないのは当然
    60  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:06 ID:mpIdg6B60*
    >>53
    冷房有無と年齢と服装が違ったら体感も変わるよ
    61  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:08 ID:02rwJPhK0*
    温暖化は本当だとしても、EV再エネじゃ防げんやろ
    62  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:25 ID:YvyWNJUR0*
    本当に科学者なのか疑わしいな
    たった数枚の写真で海水面の上昇がないって結論は出ない
    現実に世界各地の継続的な統計データでは海水面は世界的に上昇してる
    63  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:26 ID:lCsybDXc0*
    >>60
    冷房服装はあんま変わらんな
    年取ったら暑さに敏感になるなんて聞いたこと無いが
    64  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:26 ID:uxgkth2g0*
    >>23
    海水温が上がる=蒸気ムンムン=雪が降りやすい
    降りすぎて困るくらいやろ
    65  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:27 ID:uxgkth2g0*
    >>34
    灼熱日ってもう使わんくらい日常化したわけだしな
    66  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:33 ID:UmN.vL940*
    温暖化=水位で語らなければ意味ないよな。グリーンランドの氷とけても水位が変わらなければ、温暖化じゃなく「地熱が上がって氷溶けてるんじゃねぇ?」と研究対象も変わってくるしな。一方、他地域の冷寒化が進んで氷が増えてプラマイ0になっているとか。
    67  不思議な名無しさん :2023年05月17日 14:58 ID:tkceQJUR0*
    数メートル上がった訳でもねぇんだからこんな遠くからの写真で分かる訳ねぇだろ
    68  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:04 ID:mpIdg6B60*
    >>63
    社会人になったら普通わかるんだけどな…

    建物内は冷房効いて外との温度差が気になる
    子供の時のようなラフな服装ができなくなる
    元気な子供よりバテるのが早くなる

    69  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:07 ID:mpIdg6B60*
    >>67
    わからないくらいの微々たる変化で気にする必要ないってことがわかって良かったね
    70  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:16 ID:d0d3AhAS0*
    >>51
    北海道でも行って凍ってろ生カス野郎
    千年単位とかで繰り返してるってみんないってんじゃねえか、しねあほ
    71  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:20 ID:dq3P43fL0*
    温暖化で氷溶けてるけど海水も蒸発してるからトントンなんや
    72  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:24 ID:w4Y9E2OA0*
    >>1
    真面目に話し込んでるこいつらに大草原

    潮には満ち引きがあるのに
    73  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:26 ID:roRXS8120*
    地球は温暖化してる←ホント
    それはヒトの活動のせいだ←ウソ

    人間如きに自然をどうこうできる能力はねぇよ。ただ単純に太陽の活動が活発化等が、それが偶々1950年代近くから始まったに過ぎない
    74  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:28 ID:5GVZSsAY0*
    単なる周期的なものだけどビジネスになるからやってるだけやで
    75  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:33 ID:J.9iMdk.0*
    二酸化炭素は植物の光合成に必要なんだが、脱炭素なんてガソリン車潰しのEVゴリ押しのために言われてるだけ。ついでに原発推進も。ゲイツがせっせと原発作ってるぞ。実にわかりやすい。
    76  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:33 ID:EfSHn0dB0*
    地球温暖化じゃなくて太陽灼熱化やろ
    あきらかに昔に比べて殺意高まってる
    77  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:35 ID:v1tF3hXC0*
     もうちょいしたら太陽さんが手を抜き出して
    寒冷化が始まるから東京でも毎年たくさん雪が降るようになるよ。
    78  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:36 ID:roRXS8120*
    >>75
    アメリカから見たら核は平和の象徴であって何も悪いものでもないからな。そりゃそうなる
    79  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:39 ID:w7ohJjc70*
    >>3
    真っ先に写真を証拠に持ってきてる時点で印象操作する気満々って感じだよな
    80  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:43 ID:vkzx7ixu0*
    二酸化炭素の排出量は火山が噴火したら凄いんとちゃうか。
    1000年間の動きよりも1000万年間の動きを語った方が良いのでは。
    81  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:00 ID:6JCjdldo0*
    温暖化か寒冷化かなんて、本当は関係ないんだよ。
    何十年か前に「氷河期が来る」って言ってた奴らと、今の温暖化論者とは、表面上は正反対に見えるけど、スポンサーは一緒。
    ポリコレ、LBGT、温暖化、BLM、アンティファ、みんな金の出どころは同じ。
    ついでに言えば、アラブの春、カラー革命、ISIS、これらもみんなスポンサーは同じだからね。
    1つだけ覚えておいてほしいのは、ジョージ・ソロスの言うことの反対が正しいということ。
    82  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:02 ID:0QQfGRRb0*
    潮の満ち引きなんて時間帯によってコロコロ変わるもんだからなんの証拠にもならんぞ
    83  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:21 ID:LdzDKT8V0*
    文系が嘘だ嘘だ喚いてるので察するわ
    84  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:30 ID:X1uSFi2h0*
    海面水位が上がってる理由が南極とかの氷が溶けたから、ではなく温度が上がって体積が増えたからだってことを考えるとかなりとんでもないことなんだけどな。
    100メートルも下だとほぼ温度一定な場所も多いのにそれより上の水の温度が上がってて体積増えてるって、相当気温上がってないと起きない現象。
    85  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:41 ID:LdzDKT8V0*
    >>55
    なろうばかり読むとこうなるのか?
    86  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:00 ID:8bmKOot00*
    >>64
    雪の代わりに雨降りすぎて困っとるんが現実や
    87  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:01 ID:HkTdubwj0*
    気温は知らんけど雪は十中八九減っとるよな。ワイの地元なんて昔は1m以上積もることもあったらしいが最近は50cm積もることも無くなった。数年に一度レベルの大雪とか言われても40cmがせいぜいや
    88  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:04 ID:jzgUYOXt0*
    実は今、氷河期らしいね
    南極の氷が無くなったら氷河期脱出らしい
    生命活動で地球の気候を劇的にかえてしまうのって生き物アルアルだよね
    89  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:28 ID:qGC6DVeJ0*
    >>80
    少し前のトンガの噴火の時にそんな感じのデマがあったから逆に分かり易く解説されてるで
    90  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:36 ID:ChxkoKYu0*
    ※2
    インドなんて赤道よりずっと北やん!
    そこが人が住める限度だったら、赤道直下のコンゴやインドネシアはどうなるんだ?
    91  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:43 ID:5vj6.YKa0*
    >>11
    CO2が主要な原因の一つってのももう議論の余地ないぞ
    92  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:43 ID:qGC6DVeJ0*
    >>88
    太陽活動もここ半世紀ほどおとなしいそうだけど活発になったらどうなるんだろう
    93  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:44 ID:5vj6.YKa0*
    >>15
    温暖化懐疑論こそが温暖化が事実だと困る石油会社や
    米国自動車連が言い出した「ビジネス」なんですけど……
    94  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:46 ID:5vj6.YKa0*
    >>31
    いやもうどんなに言っても2009年に決着ついてるやろ
    人為的な活動が原因て
    もう10年以上前や
    95  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:48 ID:5vj6.YKa0*
    >>70
    2017年に千葉を襲った大型台風は
    政府がGDPに影響が出たと発表するほどの被害を出したけど
    これは温暖化の影響で生まれた大型台風だとNASAが発表してるけど
    ああニートには関係ないかな?
    96  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:49 ID:5vj6.YKa0*
    >>48
    数年前にその研究でノーベル賞取っただろアホか
    97  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:51 ID:5vj6.YKa0*
    >>61
    コロナで経済活動を自粛したらそれだけで環境が改善しましたけど
    なんでEV再エネだと防げないの?
    98  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:51 ID:5vj6.YKa0*
    >>69
    日本国内でも温暖化の影響で人死んでますけど?
    99  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:53 ID:5vj6.YKa0*
    >>73
    なんか論外すぎる
    取りあえず温暖化が始まったのは18世紀からだし
    そんな短いスパンで環境を劇的に変えるのは人為的な影響が必要不可欠だろうが
    つーかもうとっくに人為的な活動が原因と2009年に決着ついてるっての
    100  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:54 ID:5vj6.YKa0*
    >>74
    ちなみにその意見、温暖化が事実だと困る石油会社や自動車会社が言い出した「ビジネス」なんだけど
    101  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:55 ID:5vj6.YKa0*
    >>81
    光の戦士じゃん
    102  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:55 ID:5vj6.YKa0*
    >>88
    こんな事実はない
    NASAがそう発表したとかもデマ
    103  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:59 ID:is2lA8cB0*
    こういうバカが潮位の差でいくらでも模造可能なのを考えないんだろうな
    温暖化は確実に進んでる、間氷河期なのに氷河が減りまくってるんだぞ
    このまま温暖化が進めば深層海流の停止で寒冷化へとシフトして
    氷河期へと進み人類は絶滅する。
    104  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:09 ID:yHclaZOg0*
    >>95 NASAすげぇ!!! って信じちゃうタイプ?
    105  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:10 ID:roRXS8120*
    >>99
    試験管の中で無機物から単細胞生物一つすら作り出せない無能な人間の奢り
    106  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:14 ID:roRXS8120*
    まっ、恐竜時代は今より遥かに大量の二酸化炭素が地球を覆ってたのが化石から証明されてるんですけどねw
    恐竜って機械文明でも持ってたのかなー。すごいなー


    ただの自然現象で止める手段はない。人類はそんなに強くないやで
    107  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:15 ID:h40sadhH0*
    よく「氷山が溶けてる!温暖化!海面上昇!」
    って言う奴いるけどあれってゲーセンのプッシャーマシンみたいに新規にできた氷に後ろから押されて崩れてるだけだからな
    温暖化で溶けた訳じゃない
    108  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:17 ID:5vj6.YKa0*
    >>46
    あのさぁ
    もう地球に入る熱量と出ていく熱量の具体的な数字まで分かってて温暖化は議論の余地がないんだけど
    109  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:18 ID:aQTZjJVo0*
    >>66
    国立環境研究所によると
    現状では「数千年」のうちにグリーンランド氷床が完全融解して海面上昇は7メートル
    温暖化対策しても回復には限界があって上昇最大5メートル
    110  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:19 ID:5vj6.YKa0*
    >>104
    じゃあお前の信じる論拠はなんやねん
    地球環境に関するデータをNASAとIPCCより持ってる団体はないけど
    111  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:20 ID:5vj6.YKa0*
    >>105
    それと温暖化の原因が人為的な活動であることになんの関係があるの?
    112  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:21 ID:5vj6.YKa0*
    >>106
    1億年単位で起こってた話が
    たった200年という急激な変化で引き起こされてるって話なんですけど
    113  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:28 ID:roRXS8120*
    >>112
    知ってるけど同時に「特に地球にとっては問題では無い」ということを言ってる
    もちろん人類にもね
    114  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:32 ID:roRXS8120*
    >>22
    これな。スバルって国は海面上昇でとっくに滅んでないとおかしいのにまだあるしw
    オランダも海面上昇で滅びる予定だった気がするんだけどまだまだ元気にやってるw
    115  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:33 ID:roRXS8120*
    >>47
    元気やでー。
    116  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:34 ID:roRXS8120*
    >>96
    あんな極左思想バリバリの賞貰ってもなぁ
    117  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:35 ID:roRXS8120*
    >>109
    まだまだ余裕ってことだな。300年後あたりから対策しとけ
    118  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:37 ID:roRXS8120*
    >>100
    石油といえばアラブ→アラブと言えばイスラム→イスラムの天敵はユダヤ



    繋がっちゃったね
    119  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:42 ID:roRXS8120*
    ツバルが沈んでアムステルダムが海水上昇で破壊されてから本気出すわ
    120  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:59 ID:5vj6.YKa0*
    >>113
    もう国内でも経済に影響が出て死人も出てますけど?
    121  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:01 ID:MShaQaI50*
    >>72
    満ち干きがあったとしても女神像が海水に浸かったなんて話は聞いた事無いな
    昔の写真があの位置だとしてもし海面がそんな上昇してるなら今の満潮時は女神像が海に浸かる筈やろ
    122  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:04 ID:MShaQaI50*
    >>108
    草 どこが調べて出したんですかねぇ
    123  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:07 ID:yHclaZOg0*
    >>110 俺が子供の頃は大陸移動説すらトンデモ説でしかなかった。
        今正しいと言われている事もいつひっくり返るか分からん。
        真実は今は誰も分からないが正解だよ。
        所詮素人がわいわいやってるだけなんだから~かもねー程度
        にしておくのがいいよ。
    124  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:07 ID:MShaQaI50*
    >>95
    いや昔にもあの規模の台風はあったんだそれはおかしい
    もし温暖化で恒常的に台風の規模が大きくなってるなら毎年あのレベルが来るはずだろう
    125  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:22 ID:72x.cK3.0*
    >>20
    問題は自然界からの放出量だけなら自然界が吸収しきれるが
    そこに人為的な排出が加わると自然の吸収作用では吸収しきれんてことや。
    CO2の収支が均衡を保ってたところに化石燃料掘り出して
    ガンガン燃やしとるんやからそらそうなるやろ。
    126  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:25 ID:w4Y9E2OA0*
    >>121
    バカ

    たった一瞬の一枚の写真の比較でわかるわけねーって話だよ
    127  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:28 ID:w4Y9E2OA0*
    >>121
    いいか?
    海に水は常に上下してるんだ
    128  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:32 ID:72x.cK3.0*
    >>46
    都市部ではヒートアイランド現象の影響ももちろんあるが
    それはあくまで局所的な現象や。
    気温の上昇は何も都市部に限ったことではないからな。

    もちろんヒートアイランドはヒートアイランドで
    地球温暖化とはまた別の対策をとらなあかん。
    129  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:37 ID:72x.cK3.0*
    >>56
    海水温を世界規模で上昇させるような火山活動は観測されとらんで。

    またマグマが原因なら深い場所ほど水温の上昇幅がでかいはずやが
    実際には浅い場所ほど水温が上昇しとる。
    これは気温の上昇が水温上昇の原因になっとることを示唆しとる。
    130  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:43 ID:72x.cK3.0*
    >>74
    氷期・間氷期の変化はミランコヴィッチサイクルによるものやが
    それで見れば今は温暖化が起こる時期ではないで。
    太陽活動にも特段活発化は見られんし、
    人間の活動以外に温暖化の要因が見当たらんのが現状なんや。

    せやから今の温暖化については人為的な影響がでかいことが確実視されとる。
    131  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:48 ID:h3VX1v6i0*
    >>112
    気候変動は数千年単位で見るもんやで
    まあ人類が何したって太陽と地球の活動による変動には対応できないんだけどな
    132  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:51 ID:72x.cK3.0*
    >>80
    良く誤解されとるが、火山から放出されるCO2量は
    人間が排出しとる量の1%程度でしかないんや。
    まあ見た目が派手やから勘違いされやすいのかも知れん。
    133  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:54 ID:w4Y9E2OA0*
    >>121
    この写真が議論の題材なのだよ
    134  不思議な名無しさん :2023年05月17日 20:12 ID:72x.cK3.0*
    >>131
    長期的な変化と短期的な変化とはそれぞれ別の要因があるんや。
    130で書いたミランコヴィッチサイクルは
    数万年以上のタイムスケールで起きとるし
    中生代にはそれこそウン千万年単位で火山活動が活発化したことで
    CO2濃度が上昇し気温が高まったとされとる。

    現在は太陽活動や火山活動の活発化は起きとらんし
    めぼしい温暖化要因と言えば
    人間がせっせと温室効果ガスをまいとることくらいやで。

    太陽や火山は人間の力では制御できんやろが
    人間自身の活動ならコントロールできるからした方がええという話や。
    135  不思議な名無しさん :2023年05月17日 20:12 ID:McyKeLIt0*
    いや、明らかに日本の気候が亜熱帯になってきてるんだが
    こんなの日本が誕生して2000年間で初だろ
    136  不思議な名無しさん :2023年05月17日 20:17 ID:.j0gC5XD0*
    沖ノ鳥島……
    137  不思議な名無しさん :2023年05月17日 20:45 ID:5vj6.YKa0*
    >>122
    ノーベル賞を受賞した人だけど
    138  不思議な名無しさん :2023年05月17日 21:06 ID:nKzvrozr0*
    終末思想持ちが騙される宗教の一つではあるな
    で金になるので御用学者も沢山
    139  不思議な名無しさん :2023年05月17日 21:20 ID:.nBwSzrN0*
    >>107
    今迄溶けないとこまで氷が無くなってるから問題なんじゃないの?
    温暖化の話しになると冬寒いとか言う人いるけど、温暖化になればなるほど冬って厳しくなるんじゃね
    140  不思議な名無しさん :2023年05月17日 21:28 ID:xDvVHTna0*
    コロナのロックダウン中も大気中の二酸化炭素濃度は変わらず増え続けていたと聞いたが
    141  不思議な名無しさん :2023年05月17日 21:28 ID:R3TQarzI0*
    塩の満ち引きがあるから同じ時間にとった写真じゃないと判断できんな
    142  不思議な名無しさん :2023年05月17日 21:40 ID:y2fOLOQP0*
    日本の気温気候に関しては偏西風の蛇行だと思うけどな
    大体中国のせい
    143  不思議な名無しさん :2023年05月17日 23:25 ID:9e0sYQ0r0*
    >>91
    要因の一つ、くらいまでは胸を張って言えるけど、それがどの程度の割合を占めていて、対策として騒いでるものの効果のほどはどの程度かという話を具体的に言わそうとすると途端にトーンダウンする印象
    144  不思議な名無しさん :2023年05月17日 23:32 ID:qGC6DVeJ0*
    漁業でも海洋生物の生息域が北上して来ていると聞くね
    145  不思議な名無しさん :2023年05月17日 23:39 ID:egLl92eg0*
    >>3
    「アメリカ人科学者が温暖化が嘘である証拠としてこの写真を提示した」ってソースが貼られてないし
    画像検索してもまとめサイトと個人ブログしか出てこないな
    146  不思議な名無しさん :2023年05月18日 00:22 ID:Pg6pyYaW0*
    昔仮面ライダーの敵が38度で人類滅ぼそうとしてたらしいね。38度が異常に思えた当時の人に今の気温で異常じゃないって言う人のこと教えたらどんな反応するかな。
    147  不思議な名無しさん :2023年05月18日 00:36 ID:ajPlYddb0*
    >>1
    お前には何も関係ないだろうよ
    部屋が沈まなけりゃノープロブレムだろ?
    148  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:07 ID:tYZymlPx0*
    俺は「温暖化は嘘だ。
    自由の女神の服装が変わっとらんやんけ!
    未だにあんな暑苦しいもの来とるやんけ!」という
    アメリカン・ジョークなのかと思ったわw
    149  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:19 ID:Kbs0psOf0*
    地球が温暖化傾向にあるのは否定しないが。
    空気の組成は窒素80%、酸素20%、二酸化炭素は1%未満。
    ここ数世紀でどれだけ増えとしても全体の1%未満でそれが現在の温暖化を招く原因となるのか? 実験データが知りたいモンである。
    150  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:22 ID:4ZhKlzSj0*
    >>2
    つまり寒くて住めなかったところが住めるようになるわけか
    インド人全員ロシアにぶち込め
    151  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:23 ID:4ZhKlzSj0*
    >>1
    氷河期が進む方が人類にとって致命的なピンチだしなぁ
    152  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:24 ID:4ZhKlzSj0*
    >>7
    つまり環境汚染は環境汚染じゃなかったって事やん
    153  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:27 ID:4ZhKlzSj0*
    >>91
    音質効果って狭い室内に二酸化炭素ぶち込みまくったら室温上がったって実験から言うてるけどそれを地球規模でどれだけ二酸化炭素増やせば良いかなんて誰も知らんやろ
    室内では出来なかった二酸化炭素増えまくったら植物繁殖しまくってって地球の変化もあるし本当に二酸化炭素で気温上がるなんて誰も証明できんやろ
    154  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:29 ID:4ZhKlzSj0*
    >>29
    よくわからなくね?
    気温上がりました→南極の雪溶けました→海面上昇しました→雪も大量に降るようになりました→南極の氷増えましたループしとるやん
    155  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:32 ID:4ZhKlzSj0*
    >>125
    でも太古の時代二酸化炭素増えまくったら植物繁殖しまくって逆に二酸化炭素減ったやん
    特に海中の植物が増えまくったわけでまたそうなるだけじゃね?
    156  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:38 ID:4ZhKlzSj0*
    >>34
    温暖化してもそれが人類の活動が与えた影響は少ないって事や
    なら人類が気を使う意味ないやろって事
    人類の活動<<<<<<越えられない壁<<<<<<<地球の活動<<<<<<<<<<<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<太陽の活動
    157  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:39 ID:IXY.Zahr0*
    >>24
    ばーか
    小卒め
    158  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:40 ID:IXY.Zahr0*
    >>1
    潮汐ってもんを知らない奴らが多すぎて話にならない
    159  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:41 ID:4ZhKlzSj0*
    >>45
    太古の地球で二酸化炭素増えまくったら植物増えまくって逆に二酸化炭素減ったって地質研究であるよ
    160  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:42 ID:4ZhKlzSj0*
    >>116
    ノーベル賞って自分達が与えたい研究に与えてるって側面あるからね
    ノーベル賞取ったから正しいとは限らん
    161  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:43 ID:IXY.Zahr0*
    頭良いのがいるなら2000年以降の冬の日本の平均気温調べてごらん

    確実に上がってるから
    162  不思議な名無しさん :2023年05月18日 02:44 ID:IXY.Zahr0*
    >>149
    テメーでも調べろ

    無能が
    163  不思議な名無しさん :2023年05月18日 03:29 ID:2HkVJTb00*
    満ち引きで500~3000mmの変動があるらしいから
    一年1~2mmペースの海面上昇が写真でわかるわけないな
    猿の惑星になってから撮りなおそう
    164  不思議な名無しさん :2023年05月18日 04:06 ID:CedPLp.y0*
    気温が上がれば海水が蒸発して雲になるやん
    雲になれば日光を遮って気温が下がるやん
    165  不思議な名無しさん :2023年05月18日 04:14 ID:5g2FrczA0*
    >温暖化なんだから気温で語れよ
    >>気温はむしろ1000年前の方が高かったで
    NASAが「南極の氷の総体積は近年増えている」って言ってるんだから
    寒暖に低層、高層かどこかにムラができちゃったんじゃないのか?
    こういうのは自分の寝起きする場所ばかり眺めてたってしょうがないだろ。
    166  不思議な名無しさん :2023年05月18日 08:12 ID:GGXHOmQF0*
    北極の氷が溶けちゃって小さくなってるんだろ
    スエズ運河経由よりも北極海経由になる日も近いとか
    ちなみに溶けてるのはEUROに近いところ
    167  不思議な名無しさん :2023年05月18日 09:43 ID:fZqbMbI.0*
    自然説も人為説もお互い陰謀論扱いは良くないよね
    両方正しくて複雑に絡み合っているかも?
    168  不思議な名無しさん :2023年05月18日 10:22 ID:iDYbU2Aw0*
    >>167
    多分正解は「地球が自然的に温暖化してるのを人間活動が大幅に加速させてる」だと思うわ
    本当は数千年かけてゆっくり温暖化する予定が、人類のせいで急加速してるのが今
    169  不思議な名無しさん :2023年05月18日 12:12 ID:5jlmBVyi0*
    左の思想を利用して金儲けしてるよな
    アメリカに多い気がする
    170  不思議な名無しさん :2023年05月18日 12:19 ID:SI.AQAXV0*
    >>149
    「大気中のCO2の割合は僅かだから~」という論調は時々見るが
    そもそも大気の殆どを占める窒素と酸素には温室効果はほぼ無いんやで。
    詳しくはググればええが、温室効果を持つ分子というのは二酸化炭素(CO2)や
    水蒸気(H2O)、メタン(CH4)など複数種類の原子からできとる。
    窒素(N2)や酸素(O2)のように一種類の原子からなる分子は温室効果は薄いんや。

    尚、大気の温室効果の内、CO2による部分は2割程度とされとる。
    171  不思議な名無しさん :2023年05月18日 12:23 ID:VDS7Bz9x0*
    たった2枚の写真を見て「本当だ!本温暖化は嘘だったんだ」ってなった人は自分がヤバい奴だって自覚した方がいいぞ。
    いったん一呼吸おいて、粗や反論すべき点がないか確認する癖をつけるようにしよう。
    172  不思議な名無しさん :2023年05月18日 13:01 ID:SI.AQAXV0*
    >>154
    海面が上がっとるのは観測事実として間違いないことやで。
    上昇の主因が氷河の融解なのか海水の熱膨張なのかは
    議論の余地があると思うけどな。
    173  不思議な名無しさん :2023年05月18日 13:03 ID:SI.AQAXV0*
    >>155
    過去の地球で大気中に大量にあったCO2が減少した要因は
    光合成の他に無機沈殿や石灰化などもあるが、
    いずれにせよその間CO2の強力な発生源が無いことが前提や。

    例えば中生代のピーク時にはCO2濃度が約2000ppmあったとされとるが
    ここから1000ppmまで減るのに数千万年かかっとる。
    つまり1ppm下げるのに数万年かかっとる計算や。
    一方で現代のCO2の増加速度は1年で2ppmという比較にならん速さやから
    人間が今のようなCO2の排出を続ける限り、減少する見込みはまず無いで。
    174  不思議な名無しさん :2023年05月18日 13:06 ID:SI.AQAXV0*
    >>156
    現在温暖化を促すような太陽や地球の活動の変化は観測されとらん。
    人間の活動以外では説明できんのが現状なんや。
    175  不思議な名無しさん :2023年05月18日 13:52 ID:gsMptob20*
    あ~オレはてっきり流氷に流されるシロクマや崩れ落ちる南極の氷塊の映像を
    温暖化の証拠と鵜呑みにする人に対する皮肉かと思ったわ
    176  不思議な名無しさん :2023年05月18日 18:44 ID:7hQ.K.ea0*
    東北民だが梅雨がしっかり来るようになったから亜熱帯化してると思ってる
    177  不思議な名無しさん :2023年05月19日 00:03 ID:UAKzFzI50*
    複雑な現象はそうそう捉えきれるものじゃないと思うけどな。

    二酸化炭素濃度は増えてるとかさ。まず分析方法や分析機器の性能まで把握できないとわからないことだし。

    太陽からのエネルギーが増減してるかも、宇宙に出て太陽光線のスペクトルや各波長の光線量とかも必要だろ。それをどうやって計測するか、どこまで精度あるのかまでわからないといけない。

    ここで温暖化を肯定するやつがそれらを十分検証できてるとはとても思えない。あらゆる科学の領域に関わる総合科学的なテーマなのに、何で熟知できてないことを知ったかのように言えるんだか。そんなやつが科学的研究できるとは俺には思えない。真似事はできてもさ。
    178  不思議な名無しさん :2023年05月19日 00:35 ID:aV1rfrM60*
    農家では、植物を速く育てる為にビニルハウスにCO2吹き込んでるんやで。
    CO2が増えれば植物が速く大きくなって、結局CO2はそれほど増えない。
    人間どうのこうのなんて、排出権取引して儲けたい奴らの妄言やで。
    179  不思議な名無しさん :2023年05月19日 03:10 ID:zQ5Cumat0*
    CO2以外にも太陽活動とか火山とか温暖化や寒冷化の要因と考えられているものは複数ある
    各分野の専門家がデータを持ち寄って現在の温暖化の要因と考えられるものを絞っていき最も影響が大きいと考えられるのが現状CO2だそうだ
    前に国立環境研究所で読んだ記憶のだから情報の一部だし正確ではないが
    180  不思議な名無しさん :2023年05月19日 05:25 ID:BkkaMFx70*
    砂漠化って温暖化するからじゃなくて寒冷化するからなるんだってな。
    181  不思議な名無しさん :2023年05月19日 12:38 ID:C5pqq3g00*
    そもそも地球の周期的には氷河期に向かってるんだろ?
    大雨なんかは、地球上の水の総量は決まってるから、
    大雨降ってる地域と別の場所で干ばつしとる
    182  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:00 ID:l2kI1mpY0*
    >>177
    >温暖化を肯定するやつがそれらを十分検証できてるとはとても思えない。

    ほな温暖化を否定しとる人は検証できとるんか?
    ワイは直接観測や研究に関わってはおらんが
    そういう立場の人が発表する内容を見る限り
    温暖化が起きとるのはほぼ間違いないと現状では考えとる。
    温暖化を否定するデータより肯定するデータの方が遥かに多いからな。
    もし温暖化に疑義を呈するなら相応のデータを示した方がええ。

    あと機器の性能云々はあくまで精度の問題や。
    より高性能な機器でより詳細な観測を行えば
    「温暖化の程度」をより詳細に知ることは出来るが
    「温暖化している」という観測事実がひっくり返る可能性は低いで。
    183  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:05 ID:l2kI1mpY0*
    >>178
    残念やが人間が今のようなCO2の排出を続ける限りは
    大気中のCO2が頭打ちになることは当面無いと思うわ。
    森林総研の調査ではCO2濃度を720ppmまで上げても
    森林の生産量は370ppm時と比べて約6~17%(樹種によって差あり)しか増えんかった。

    陸海が吸収しとる炭素量は年間59億トン(2010~2019年の平均)程度で
    人間が排出しとる炭素量は年間109億トン程度(気象庁HPより)やから
    仮に陸海の吸収量が20%増えても到底追いつかん。
    あと森林は極相に達するとCO2収支がほぼゼロになるから注意や。
    184  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:07 ID:l2kI1mpY0*
    >>181
    ミランコヴィッチサイクル的には次の氷期は数万年後とされとるな。
    ただ今のCO2濃度では温室効果が強いんで氷期にならんとも言われとる。
    185  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:30 ID:HH11pgx00*
    こういう学者って大抵は他の陰謀論や疑似科学を併発してるわ
    186  不思議な名無しさん :2023年05月20日 03:59 ID:sJTU4XVR0*
    1940年の温度見てみ
    夏で熱くて31度とかだから
    確実に温暖化はしてるよ
    187  不思議な名無しさん :2023年05月20日 14:01 ID:t.npG0lw0*
    コップの中の氷がとけたからってコップの水はこぼれないのに水位がどうこう言われても
    188  不思議な名無しさん :2023年05月20日 23:17 ID:sQKTbCY90*
    >>187
    陸上の氷が融けて海に流れ込めば水位は上がるで。
    189  不思議な名無しさん :2023年05月21日 16:58 ID:7YX3wEaY0*
    寒いより温かい方がええやろ。
    190  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:25 ID:S28pFGsC0*
    >>189
    現代社会的には変わらんのが一番やな。
    どんな変化であれ環境が変われば予測不能性が高まる。
    それは持続可能な社会維持の観点からはリスクがでかい。
    191  不思議な名無しさん :2023年05月22日 18:50 ID:4Nckp.KQ0*
    >>嘘でも何でも二酸化炭素を排出しないほうが環境にいいのは間違いないので脱炭素の流れは続けたほうがいい


    動植物にとっての唯一の食糧が二酸化炭素
    こいつ学生時代授業中寝てたんか?ってくらい科学の「科」の字も知らない様な馬鹿が幅を利かせてるのが環境界隈の連中の正体
    そして馬鹿真面目に環境問題に取り組んで行った国から率先して衰退していってるのが今の世界の現状
    丁度今衰退まっしぐらの西側諸国みたいにな
    普通はユダやペテンとして豚箱にぶち込まれるくらいしなきゃなんねんだけど世界のエスタブリッシュメントの皆様方にとってはその方が都合がいいので大体こう言う奴等は高い身分に付いてるのが今の世界
    まあ人のやる事だからいずれ嘘はバレるんだけどな
    寿命いっぱいまでに逃げ切れればいいとでも思ってんだろ
    192  不思議な名無しさん :2023年05月22日 19:13 ID:4Nckp.KQ0*
    >>190
    持続可能な社会を維持するなら温度も二酸化炭素濃度も高い方がいいですね
    金持ちが得すると言う意味なら別なんでしょうけど
    193  不思議な名無しさん :2023年05月23日 04:30 ID:OOsaxy4G0*
    とりあえずオーストラリアの写真は影の向きで
    時間違うのわかるから当てにならない
    194  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:35 ID:dhmgeWn70*
    地球は温暖化している ○
    二酸化炭素には温室効果がある ○
    地球温暖化の原因二酸化炭素だ ?
    195  不思議な名無しさん :2023年05月24日 08:55 ID:F4ORQ22A0*
    >>1
    たった100年で遠目から見て変わるほどの差がでるか?しかも潮の満ち引きがあるのに
    196  不思議な名無しさん :2023年05月24日 19:38 ID:1ZgNGpV00*
    どっちでもいいけど暑いのは事実なんだよバカ
    197  不思議な名無しさん :2023年05月27日 12:03 ID:M9N4BCAE0*
    海水温度の変化や気候変動、また局地的な降水量の増加、一部地域での平均気温の上昇など、様々な異常がある。
    一説では、これは地球温暖化の影響である、としているが、その原因は不明であり、一説では温室効果ガスの人為的排出が原因ではないかとし、これが有力視されている。
    つまり、何が言いたいかというと、何もわかってないってことや。多分そうなんちゃうかな?ってことやな。
    198  不思議な名無しさん :2023年05月27日 14:11 ID:6sXe4xK60*
    >>72
    盲人象を評す とはこのこと
    199  不思議な名無しさん :2023年05月27日 15:05 ID:6eKszd4l0*
    平均気温グングン上がってるのに海綿?何が言いたいのかわからない
    200  不思議な名無しさん :2023年05月27日 19:09 ID:LYIUnSgW0*
    これだけガソリンや石油燃やして温暖化してないと思ってるのか。あほだな。
    201  不思議な名無しさん :2023年05月28日 03:54 ID:QbkG.hTF0*
    宇宙人に誘拐されたことありそうなの多過ぎて草
    202  不思議な名無しさん :2023年05月29日 10:30 ID:FHxDVfvz0*
    そもそも海面上昇の原因てなんだ?高温化による体積の膨張?北極や南極の氷が溶けたってカサは増えないよな?
    コップの中の氷が溶けたって溢れないのと同じで
    203  不思議な名無しさん :2023年05月29日 21:02 ID:RlwMhx..0*
    >>1
    世界中の環境学者700人にアンケートして人類の経済活動による温暖化は存在しないとしているのは1%だよw
    温暖化は嘘かどうかなんて議論は15年前に終わってるんだよ。
    204  不思議な名無しさん :2023年05月29日 21:45 ID:ZbR7dzyl0*
    人間の営み含め自然は常に変化を伴い動き続けているのに人間がその変化を止めようなんておこがましいと思わんか?
    205  今出してるCO2は元々地球産だ :2023年05月30日 18:42 ID:7vrUwgt10*
    >>153
    馬鹿共は二酸化炭素で温暖化させ様としたら人間住めなく成る濃度しないとだめなの知らん糞馬鹿、日本が気温上がってるのは舗装道路とコンクリートの建物のせいだぞ!
    206  不思議な名無しさん :2023年05月30日 18:44 ID:mJrSEuwF0*
    温暖化肯定派にしても否定派にしても1枚の写真で何かが証明できると思ってるのはヤバい
    素人が簡単に世の中の真実を見つけることなんか出来ないから
    207  不思議な名無しさん :2023年05月30日 22:01 ID:aLH3KAWl0*
    >>11
    だよな
    月や太陽の位置とか自転軸のブレとか地形の微妙な変化とか要因が沢山絡むから温暖化の最大の原因の特定は難しいが、
    気温や水温を測れば、産業革命以降の温暖化はすぐ証明できる。
    208  不思議な名無しさん :2023年05月30日 22:06 ID:aLH3KAWl0*
    >>172
    温暖化を否定しようとするバカは、気温とか水面とかの単なる観測事実を認めないんだわ
    事実を認めなければそりゃ何だって言えるわなあ
    209  不思議な名無しさん :2023年05月30日 22:09 ID:aLH3KAWl0*
    >>16
    そもそも流体(乱流)の方程式さえ発見されてないからな
    水や空気の流れも分からないんだから、予測は予想でしかないんだわ
    210  不思議な名無しさん :2023年05月30日 22:13 ID:aLH3KAWl0*
    >>20
    逆に言えば、とにかく森林は大切にしなければならないということよ
    触らぬ神に祟りなしよ
    211  不思議な名無しさん :2023年06月01日 02:25 ID:UzQ.2GnG0*
    詐欺師って饒舌なんだよな
    212  じょん・すみす :2023年06月08日 07:00 ID:35.wYJaJ0*
    意外と知られてないのが、水蒸気が赤外線に対して不透明である事。
    炭酸ガスよりも赤外線を遮るんだが、なぜかその事は無視されてる。
    213  不思議な名無しさん :2023年06月08日 11:07 ID:Bt6nJkkx0*
    地球は周期的に熱くなったり冷たくなったりしてるんだが。
    214  不思議な名無しさん :2023年06月09日 00:40 ID:PuDsd5jE0*
    銭ゲバはいつの時代にも沸いてくる。それを拒絶するとき
    連中が利用してる物まで一緒に否定してしまうのが人間心理ってとこかな


    ※204
    今オゾン層破壊を叫ぶ声っていまあまり聞かないでしょ
    フロンガスの使用をやめたからだったりはする
    215  不思議な名無しさん :2023年06月13日 16:26 ID:JStdYzq30*
    グレタが胡散臭いから地球温暖化は嘘。はい、論破。
    216  不思議な名無しさん :2023年08月14日 22:40 ID:pkTOE7h20*
    >>135
    平安時代の方が今より暑いぞ
    調べてからものを言えよ情弱
    217  不思議な名無しさん :2023年09月01日 15:25 ID:NcE.mdjo0*
    >>192
    持続可能性の観点で言うなら気温もCO2濃度も
    少なくとも今以上に上がるのは避けるべきだな。
    現代社会はそういう環境を想定してないのでリスクが増す。

    そもそもCO2の濃度が上がっとるのは化石燃料の消費が主因だから
    そこからして持続可能とはかけ離れてる。
    218  不思議な名無しさん :2024年06月01日 00:07 ID:FNNptEcy0*
    地球温暖化が進んで其がCO2が原因なら、自動車の性能や、発電の技術、30年前より遥かに、優れた物を生産しています、CO2が増えている理由を具体的に説明してほしい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事