不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    27

    【閲覧注意】歌舞伎町ゴミ捨て場にネズミ異常発生 30匹超がウジャウジャ...動画にSNS騒然、近隣店舗に聞く実態

    kazukihiroA65DSCF0114_TP_V4


    1: ぐれ ★ 2023/05/16(火) 22:47:53.14 ID:HP7+Qbqn9
    東京・新宿の繁華街の歌舞伎町で、ネズミ30匹超がゴミを漁る様子を撮った動画がネット掲示板で紹介され、その数に驚く声が上がっている。

    動画はいつ撮ったのかはっきりしないが、近くの飲食店によると、2023年5月に入って同様な騒ぎがあったという。いつから、こんな大群が出現するようになったのだろうか。

    (以下略)
    ※全文、詳細はソース元で
    https://www.j-cast.com/2023/05/15461512.html?p=all


    2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:13.75 ID:VO+FSxmu0
    東京ネズミーランド

    104: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:13:07.74 ID:dV1AOPdm0
    >>2
    本家を名乗れるな

    129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:17:51.31 ID:F3paXJK80
    >>2
    もっと評価されていいと思ふ

    565: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:30:56.67 ID:2jGPkKKQ0
    >>2
    上手い事言うな






    3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:18.46 ID:sBEmOvdt0
    ネズミって結構でかいよね

    518: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:20:40.98 ID:dHZr4gcO0
    >>3
    種類で大きいのも小ちゃいのもじゃね?ゴキホイホイで簡単に捕まるサイズもいるし

    887: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 02:56:06.00 ID:/xIDpUum0
    >>3
    昔実家に出た奴はめっちゃ巨大だったw
    尻尾がセルみたいでこえーのよ

    912: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 03:14:00.95 ID:mcPsz7+70
    >>3
    カピバラの事か

    5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:41.47 ID:C0mqgtUn0
    ペストとか流行りそう…

    874: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 02:47:04.58 ID:rgS0KLyU0
    >>5
    ほんとヤベェ病気流行りかねないから本腰入れて駆除して欲しいね
    バキュームカーみたいな強力なやつで吸い取ったらええんちゃうか

    7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:49:56.22 ID:Gw9TkCCh0
    地域猫出動

    8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:50:06.82 ID:ES5BC/G70
    猫を放て

    910: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 03:11:49.23 ID:597jbBoJ0
    >>8
    窮鼠猫を噛む

    9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:50:41.01 ID:fEWfHVtj0
    ファンシーラットかわいいよな

    10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:50:47.06 ID:rLv/f4RU0
    ヤクザとホストの街だからどうでもいい

    11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:50:51.34 ID:zLHvHlEh0
    猫みたいな大きさやっけ?

    12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:51:00.56 ID:ZMZlZ1lz0
    驚くに值しない
    食べてしまえばいい

    14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:51:13.95 ID:wXRMn5LB0
    東京は昔からドブネズミだらけだろ


    15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:52:23.72 ID:MdSbpI6Z0
    コロナになっても東京は汚いんだな

    782: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 01:23:08.07 ID:DlMkWl+S0
    >>15
    見栄張ってるだけだからな、中身なんて無い

    19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:53:24.40 ID:/wt82wBh0
    ドブネズミみたいに
    美しくなりたい

    512: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:20:14.89 ID:VR93j0240
    >>19
    写真には写らない
    うーつーくしさー が あーるーかーらー

    20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:53:41.84 ID:C+FfVe6X0
    ドブネズミはデカくなるんだよな

    23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:54:52.12 ID:J3PC/nsf0
    ムキムキ

    24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:57:11.38 ID:JHGufAOn0
    デッカイねずみはハツカネズミ喰らうらしいね。

    25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:57:25.59 ID:i3wQ9UEF0
    歌舞伎町育ちは高く売れる

    28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:58:23.69 ID:2H4BEVz/0
    あの付近は昼間の歩道横の植樹帯でもネズミらしき小動物が動き回る場面に遭遇するから

    29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:59:07.79 ID:VekcyMYB0
    ガンバはいるの?

    32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 22:59:31.58 ID:8QY/LJqU0
    新宿のネズミってもう何十年も前から当たり前のように居るのに、何を今更。ゴールデン街で飲んでると「あ、またネズミが電線を渡ってる」って飲みながら客とか店員と眺めながら喋ってるし。


    40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:15.20 ID:uxgQpym60
    25年ぐらい前は猫みたいなのが走り回ってたな
    いったん綺麗になって新大久保に汚なさは移動したけどまた新宿のゴミ臭さ復活しそう

    41: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:24.52 ID:FcYHcuXm0
    だいぶ前からいるような

    42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:38.50 ID:GQpZvpQS0
    飲食店は地域によってはネズミが出るよ。
    定期的に業者に頼んで駆除してたりする。

    44: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:54.04 ID:rjuYeHSQ0
    地震かな

    516: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 00:20:36.42 ID:X84k5PpT0
    >>44
    普段は群れで見かけなかったら可能性が高いな

    45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:01:57.03 ID:Og/HQ0Zw0
    野良猫駆除したからネズミが増えまくりましたとさw

    75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:08:57.28 ID:5hyCeM1x0
    >>45
    猫はとらんよ

    46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:02:35.04 ID:YgYZEap70
    天敵になる様な動物を大量に解き放てばなんとかなる
    猫、ヒョウ、ライオン、トラ

    47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:02:36.44 ID:gb6MeVg80
    よく変な病気流行らないな

    51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:03:09.29 ID:BmUReH090
    下水道は偉いことになってるのでは

    55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:04:36.01 ID:lumWc5440
    ペストに都知事が感染して死んでやっと都が対策始める程度だろうね

    60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:05:42.96 ID:eX0XIfL20
    地震の前兆とかか?
    日常的なら東京汚すぎんだろって話

    63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:06:12.17 ID:L9YvGG3A0
    昔からおるがな。
    屋外型のドブネズミはたいしたことない。屋内型のクマネズミのが配線かじって火事なるからヤバい。

    134: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:18:35.52 ID:Js19CL6D0
    >>63
    近年は大陸から入り込んだネズミが定着してるんだわ
    だからかなり大きいよ

    中国人ははと同様ネズミも食うんだろうか
    一応ネズミもゴキブリもウイルス運ぶからね
    ごみあさって梅毒やエイズついたネズミとかやだなー

    64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:06:34.26 ID:hthcuK+50
    飲み屋街なんてそんなもんだろ
    猫よりデカいネズミとかよく見るぞ

    91: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:11:07.72 ID:iEOHd/iu0
    昔からネズミとゴキブリは大量にいるよな

    92: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:11:10.69 ID:WMVkNyvq0
    野良猫を駆除しすぎたな

    95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:11:42.30 ID:20UNMXsl0
    野良猫再評価

    120: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:16:39.17 ID:oBB0vRpM0
    >>95
    害獣足したところで害は倍以上

    98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:12:08.09 ID:5CpXYaIO0
    天敵いなくなりゃそうなる
    猫とカラスを放て

    49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/16(火) 23:02:57.00 ID:GVWdLmg30
    シン・東京ディズニーランド

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684244873/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:25 ID:vmp6NllN0*
    トー横にいる奴らと大して変わらん
    2  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:29 ID:FJnUwvDy0*
    何を今更としか
    そんなん常識だよ
    3  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:33 ID:BXBAaIKy0*
    地下街の深夜清掃バイトしたとき、ネズミのデカさと多さに震えた。
    ネズミの集団に襲われたら間違いなく死ぬ。
    4  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:33 ID:fjmQf4HY0*
    昔からいたけどこんなに集まってるのは見たことない
    5  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:43 ID:r3wSYbsa0*
    表にいるのがこれってことは下水とか飲食店内の実態はもっとにヤベーだろ
    病原菌の媒介だから本腰入れて駆除した方がいいと思うけどな
    コンビニの食べ物の間を歩いてる動画もあったしそれ触ってそのまま食った人間が変な病気になりそう
    6  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:44 ID:D3BOy1k70*
    東京汚すぎやろ

    7  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:46 ID:Ak9nbpWm0*
    歌舞伎町のライブカメラ見てると丸々と太った
    ネズミが走り回ってるからな
    8  不思議な名無しさん :2023年05月17日 15:47 ID:hjsslDue0*
    僕は故郷でT-16を飛ばしてウォンプ・ラットを仕留めたよ。大きさは2メートル以下だった
    9  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:02 ID:8vd42.De0*
    東京にイタチとかハクビシンとかいないの?
    10  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:25 ID:VpwxqgzZ0*
    前からここらは大量にいるよ
    歌舞伎町だけじゃなく駅前の茂みとかにもおるで
    当然店内にも出てる
    11  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:33 ID:T2.h0yyw0*
    いずれネズミに食い殺される人が出てくるかもな。
    観光客の乳児とか。

    タイ人を呼んで「駆除」してもらった方がいいのでは。
    12  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:41 ID:tGlrGGI00*
    早くちゃんと対策して駆除しないと😱
    変な病気とか流行りそう😰怖いよーーー
    13  不思議な名無しさん :2023年05月17日 16:51 ID:gZosaX4p0*
    居るうちは地震無いから安心
    14  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:02 ID:OOY91qQk0*
    黒っぽいゴミかと思ったらネズーで草
    15  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:09 ID:Yf.dUDGJ0*
    またコロナみたいなバクテリアが全国に広まって人が死にだしてから対策するんだろ
    にんげんっていつっつもそう、何起こらないとやらない、おせえんやて、すべてが
    16  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:12 ID:E.4jvsCm0*
    今に始まった話じゃないけどね
    いわゆる地べた族中心になぜかペストが流行ったから調べたら繁華街や駅周りのネズミでした、みたいな話
    17  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:18 ID:Vi5.D86l0*
    トンキンガイジ共ってこんな薄汚い街に住んでて恥ずかしくないんかな
    18  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:49 ID:is2lA8cB0*
    コロナが収束に向かってると勘違いしてる日本人
    コロナはすべての哺乳類にも感染する。
    デカネズミから変異型でないといいね
    19  不思議な名無しさん :2023年05月17日 17:59 ID:QpncfI3b0*
    >>1
    不快な記事だな関連リンクも糞ゴミだし消しとくわ不思議(笑)
    20  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:21 ID:UmYNkFZD0*
    中国並みの汚さ
    まさにトンキン
    21  不思議な名無しさん :2023年05月17日 18:59 ID:jLBy2Nap0*
    なんか変なの映ってた?
    東京の人間しか画面に居なかったけど?
    22  不思議な名無しさん :2023年05月17日 19:18 ID:iRFW79y.0*
    中国人ってネズミ食べるんなら食糧確保のビッグチャンスだね!
    23  不思議な名無しさん :2023年05月17日 22:38 ID:72x.cK3.0*
    >>9
    ハクビシンは街中にも割とおるが
    イタチはそこそこまとまった緑地でないと厳しい。
    河川敷とかにはおる。

    ハクビシンも人への警戒心が強めだから
    歌舞伎町みたいな繁華街にはあんまおらんと思うわ。
    24  不思議な名無しさん :2023年05月17日 23:09 ID:WIQHnmYS0*
    >>3
    ブラックジャックに不良がネズミに喰われる話あったな
    25  不思議な名無しさん :2023年05月18日 05:48 ID:pT0OWH0V0*
    渋谷でもデカいネズミが普通にうろちょろしてるよね
    26  不思議な名無しさん :2023年05月18日 20:41 ID:dJVTogwQ0*
    都内某区、数日前に外を歩いてたらこのくらいのネズミが白昼堂々と歩道を横切って行ったのでギョッとした、あれが住み着いて家を荒らすと思うと確か怖いし病気も怖い
    27  不思議な名無しさん :2023年05月19日 12:38 ID:Osu8yP8S0*
    これだけ居たら
    共食いもかなりあるだろう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事