1
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:21 ID:lf8g6SPM0
*
2
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:29 ID:js4ymhB50
*
感情も何もキモいから食いたくない一択やろ
っつーかコオロギ食う前に米食え、米
3
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:30 ID:0Bma6RDM0
*
食べたければどうぞ
強要しないんでご自由に食べてください
虫なんて食うぐらいなら必死で魚取るわ
4
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:30 ID:AJt84uuS0
*
廃棄物をゴキブリに処理させてパウダーにするとコスパいい食料
某国に大量のパウダーの在庫があるんだ
もったいないよね
5
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:31 ID:420CERkS0
*
食は庶民に残された唯一の楽しみだから
これだけ社会が疲弊してるのに食べ物まで変なことされたら暴動が起きる
6
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:33 ID:XOi3MBvP0
*
なんで感情抜きで話すんだよ。食べ物なんだからそこかなり大事だろ
7
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:34 ID:7McjYvNh0
*
8
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:35 ID:52BOLusX0
*
9
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:35 ID:4fF4M3mk0
*
アホだなと思うのが、自然科学以外の議論は基本的に感情を合理化して組み立てていくものなのに、感情ぬきでとか感情論がどうだとか言ってること
10
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:35 ID:U4qmu3aK0
*
11
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:36 ID:DYDdbn9N0
*
12
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:37 ID:b1cozosP0
*
13
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:38 ID:tt8qkUJL0
*
14
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:38 ID:7RDgmoUI0
*
1の捨てゼリフが既に感情的じゃねーかよ、しかも100も行かねえうちに逃亡してんのまとめんじゃねーよ
15
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:39 ID:q7yEUd.X0
*
16
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:39 ID:DYDdbn9N0
*
感情抜きで語らなきゃ結論を出せないほどコオロギは論外ということ
17
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:40 ID:mZVa0Zv40
*
え、知らんの?プリン体含有量が同グラムの豚肉の300倍とかだぞ。痛風になりたきゃ食えば?
18
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:41 ID:wPAKU.OQ0
*
安全性と味に関しては既にタイや中国で養殖技術が確立されていて、あとは調理方法を進化させる段階でしかないから気にしていない
それでもまあ、昆虫色はまだ嫌だよね。
19
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:41 ID:DvClRNDb0
*
イナゴ(稲子)は米しか食べないけど、
コオロギは雑食だから、食物連鎖の観点から、人体に不都合な物質も含まれている可能性がある。
イナゴは長い年月で食べられることが実証されているけれど、
コオロギが食べられてきた文化が無いのは、やはり日本人の経験による知恵なのだろうなと思っている。
20
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:43 ID:wPAKU.OQ0
*
>>17
少量で高エネルギーを摂取出来るのは食糧危機を見据えた観点からしたら、良い事だな
21
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:44 ID:ucJcM54Q0
*
22
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:44 ID:.BJjGIwg0
*
スレ主のアタマが
可哀想なのは分かった。
義務教育の敗北やね。
23
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:44 ID:JIxdyj.W0
*
24
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:44 ID:vO.8KvQW0
*
俺自身アレルギーが多い、曖昧な情報しかないのが怖い
もし死んだとしても、誰も責任取ってくれやしないだろうから食べたくない
25
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:44 ID:WeTXyOVq0
*
食糧危機の対策としてコオロギ食を進めるのであれば、貧困国への食糧支援をコオロギにすればいい
そこで根付けば、もしかしたら美味しいコオロギ料理が開発されるかもしれないし、食糧難な国においてすら根付かなければそれが人類の答えだろ
また、もし食糧支援でコオロギは人道的に問題があるとされたなら、それもそれで「人道的に問題となるようなモンを食わせようとするな」ってことで、それもまた答えとなるだろ
26
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:45 ID:5m2RQS7L0
*
27
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:46 ID:wPAKU.OQ0
*
>>19
コオロギの共食いは餌の種類を管理することで防ぐ技術がタイで確立されている
コオロギ食はタイや中国などアジア圏では焼きそばの具や酒のつまみとして食べる文化が昔からあるよ
28
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:48 ID:bxWBanCZ0
*
29
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:49 ID:wPAKU.OQ0
*
>>25
食糧危機のアフリカでは大量の蚊を集めて焼いてハンバーグにして食う文化があるくらいだし
コオロギとか余裕過ぎだろ
30
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:50 ID:QLOf7AgU0
*
31
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:51 ID:IvI.5mBd0
*
ボディビルダー相手なら筋肉の為なのに食わないの?って煽れば流行る可能性あるんじゃないか
32
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:53 ID:d.rjcuNh0
*
食いたきゃタガメアイス、ゴキブリミルク、コオロギラーメン食べれば良いじゃん
作るのも大変そうだけど
33
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:53 ID:5XrUANif0
*
感情抜きを強要しておいて、論理的に答えたら感情丸出しの逆切れwww
34
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:53 ID:VacIjhZ.0
*
いやというより何故突然コウロギ推しが出てきたのが謎あと何故昔から食べる習慣あるイナゴじゃだめなのって
35
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:55 ID:URtBrXRZ0
*
数多の犠牲を出しながらフグを食ったりキノコ食ったり
未だにイナゴでさえ食ってる地域がある中で
そのへん飛び割ってるコオロギを食ってる地域が無い
つまり食い物では無い
36
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:56 ID:FkYShDNe0
*
今まで食べた事がないものを警戒するのは当然だと思うが・・・
37
不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:57 ID:5Wc5.GLI0
*
酪農の補助を縮小したり生産過剰の生乳を廃棄してるくせに
なんで虫を食わされなきゃならねーんだよ。
先ずは酪農保護と生産過剰の生乳を使った保存食を生産できる技術への投資か先だろ。
米も生乳も利権組織による価格統制が原因で生産調整してるんだから。
しかも足りなくなるように生産して価格の維持をしている。
これで食料自給率が低いとか騒ぐとか聞いて呆れるわ。
38
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:01 ID:zzpEuOeu0
*
まあ人と何かを語るのに「感情」を軽んじちゃだめだけどね
コオロギ食べないといかんくらいの食糧問題がある訳じゃないし
「牛のげっぷが地球を温暖化させてるから牛を減らしましょう」なんて理由がガチだとも思えない
一企業が着手してるだけじゃなく、公金チューチューに近しい背景があること、何のためのコオロギ食なのか見えてこないのが問題なんじゃないかな
39
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:04 ID:y.u9BCRH0
*
食べられるものを食べない理由なんて
「イヤ」以外存在しないだろ
「イヤ」な理由は人それぞれ
40
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:05 ID:vO.8KvQW0
*
>>31
ない
タンパク質があればなんでもいいと思ってるの?
41
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:05 ID:PeoTE.GH0
*
感情が一番の問題で草
昆虫食全般いややわw
コオロギじゃなくても昆虫推されたら拒否る
42
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:06 ID:0fR.mF0Q0
*
育成にコスト掛からん言うけどスペースもコストになるからな
あと育成過程で群生相とかで何らかの変異したときどうするんだ?
コオロギに群生相無いのかもしれんが本当にないんか?
43
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:07 ID:PeoTE.GH0
*
44
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:07 ID:LpkEh3mQ0
*
気持ち悪いから(感情フラット)
食うものは捨てるほど沢山ありますよ何でコオロギ食わないといけないんですかねえ?感情抜きで答えてくれよ。
45
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:08 ID:o3vm6WqG0
*
そもそも「嫌」って感情だから、感情抜きに嫌な理由って語れないよ。
論理的矛盾だよ
46
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:10 ID:wmB00RiY0
*
コオロギみたいな頭が良い生き物を食べるのは残酷だし豚や鶏と違って神が食べていいとは言ってないから
47
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:11 ID:f7tTTjo10
*
感情抜きにする意味が全くない
人間は感情を持つ生き物である以上切り離すことなんてできないし
48
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:20 ID:gpQ4YeKd0
*
感情抜きで言うと、
「コオロギは雑食で人間と食うものが被るから」
つまり、食料争う相手増やしてどうすんのって話し
感情だと、
「なんとか食える」と「食いたい」ってのは天と地じゃないぐらい差がある
ある人の文章のパクりだけどね
他の※にもあるが、捨てるぐらい余ってる食料あんのに変なの増やしてどうすんのか、って感じだ。多分、なんかの利権とかがらみなんだろうけど
49
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:25 ID:Thx3NUYX0
*
50
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:25 ID:.iuv.sDl0
*
>>6
食べるということは精神面の栄養でもあるからな
感情論抜きでとか得意顔してるイッチの頭の悪さが救い難い
あとコオロギはなんかに練り込むばかりでバリエーションが貧弱だよね
鶏肉も効率的にはコオロギには劣るけど豚肉牛肉には圧勝してるのでそっち研究した方がよいのでは?
51
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:27 ID:.iuv.sDl0
*
>>5
イッチはコオロギ固めた錠剤でも飲んで毎日ゲームでもしてりゃ幸せなのかね?
貧しい精神だ...
52
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:29 ID:.wycdHpO0
*
ちょっと主題とズレるんだけどさ、アレルギーカウンターみたいな概念話してる人っているじゃん?
多分花粉症と同じで体内に入った量が一定値越えたら突然アウトになるという考えなんだろうけど、甚だ疑問なんだよね
なら漁師が魚介系のアレルギー発症しないのはおかしい。ピーナッツ農家は皆ピーナッツアレルギーか?
アレルギーが治る例もある、俺もその一人だ。生まれつきアウトライン超えてたのなら、何故後天的にセーフになる?意味わからんだろ
アレルギーカウンター論は根本的に決定的に間違ってるんじゃねーのと思えて仕方がない
53
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:30 ID:blFWOZxl0
*
わざわざコストかけてまで開拓するような分野でもないだろ
その飼料だって確保せやあかんのや
動物食と結果的にはかわらん上におよそ大抵のひとが望まないとかいうクソだろうが
こんなゴミ分野に利権以外の何の得があるというのか
54
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:32 ID:jVPVIwpg0
*
いや別にコオロギ料理が出回るのは構わんがなんで食料がコオロギ一択になるみたいな論法なのかがわからん
例えマグロやウナギでも一生それ一択で過ごせと言われたら普通に嫌だわ
55
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:33 ID:yDM7.M9U0
*
SDGSは単なるビジネス
美辞麗句で飾ったブランドだよ
徹頭徹尾世の中は金だからな
昆虫食それ自体は有益な部分もあるけど美辞麗句を隠れ蓑にしたビジネスなんだということは理解しようね
56
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:34 ID:VP4PWCpg0
*
コオロギが話題になるまでお前らが昆虫食にここまで拒否反応起こすとは思わなかったわ
選択肢を増やすためなのに、コオロギしか選択肢が無くなると思ってる奴
他の物と比較したりソースも確認しないで毒とかプリン体とか言い出す奴
挙句の果てに陰謀論
食べるのが嫌という気持ちを説明するのに無理やり理由をつけてるからおかしなことになってる
57
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:35 ID:uOLiwWxB0
*
社会的負担でもあるんですが
とりあえず「感覚」的にも嫌です
58
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:36 ID:LpkEh3mQ0
*
アフリカとかにはコオロギを差し上げれば良いと思うな。食料問題解決ですね!
59
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:36 ID:N..dpPHS0
*
>>53
結局のところ飼料食べてコオロギ育てる時点でロスが出る訳だし、施設や加工にかなりコスト食うから例えば楽に沢山取れるけど人間の食糧には現状なってないデントコーンの食べ方とか研究した方がよいような
60
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:37 ID:uOLiwWxB0
*
※56
話を摩り替えないで
コオロギだけしか食べられないという話じゃなく
誰もが強制的に、知らない内に食べさせられるという事です
被害者はもう実在してます
61
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:37 ID:N..dpPHS0
*
>>56
今回のイッチはコオロギしかなくなる論法だから
単一の食品の生活に対する拒否では?
62
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:38 ID:x1ja.Jn80
*
>>2
安くて美味いならみんな食うわな
高いならそれだけ生産にエネルギー使ってるってことだしその上まずけりゃ食わん
63
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:38 ID:HaV0NcWm0
*
64
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:39 ID:uOLiwWxB0
*
※59
コオロギにも利点はあります
気候や環境の異常化、災害などによる破壊に対して
急造、小規模の屋内施設で飼育できる点などです
65
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:39 ID:fftNSYid0
*
そんなにコオロギ食べたいんならどんどん食べてくれ
将来人体にどんな影響がでるかがよくわかる
66
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:44 ID:53UXJCip0
*
生活保護やら刑務所は昆虫食がいいと思う
コスパはいいし
67
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:46 ID:AhNv.bfS0
*
昆虫など食べる理由がそもそもない。持続可能ななんちゃらという糞下らねえ宗教につきあう必要もなし。
68
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:49 ID:nVGqIOSr0
*
コオロギにも寄生する寄生虫がいるし
安全性に疑問がある。ゴキブリと成分は同じ。コオロギ偽ってゴキ混ぜられてもわからん。。。
69
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:50 ID:aifIwlXt0
*
70
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:51 ID:Jol70cTK0
*
71
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:52 ID:9jo3.Kjg0
*
生産コストがどんなもんかって問題もあるよな。畜産の牛豚鶏よりコストが安くて栄養価も高く値段も安かったらいいんだろうけど、牛豚鶏よりコストと栄養価、値段で負けたら利用価値は無いと思う。
72
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:55 ID:us.v5o7D0
*
コオロギのエサに大豆使うなら、大豆でよくね?って
まあめっちゃ美味しいか、安いかどっちかが無いと
今は高いし、そこまで美味しくないしで必要ない
73
不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:58 ID:R4mQc7DJ0
*
>まぁ食いたくなけりゃ!食わなきゃいいよ、そのうち、コオロギ以外の食材は、無くなるけど、そんなに食いたくない、ならコオロギ以外の食材がなくなっても、コオロギ食うなよ!
お父さんは2000年には原油が無くなるって信じていた世代かな?もしくは当事者、あと句読点多すぎ
74
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:00 ID:CoT4MVVS0
*
「嫌な」理由を「感情」抜きで、って、ところが最高にアホっぽい
75
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:00 ID:LMhYiEyS0
*
別に食の可能性として追求するのはいいし美味しい調理法もあるんだろうけど何故世間がコオロギ一択で推してくるのかようわからん
利権モリモリで末端価格高くなるんなら価値皆無だしな
76
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:01 ID:haxC9NVG0
*
「美味しくない」が全てだな
既存の食材と置き換えようというなら少なくとも同等か、代替の手間に見合うだけの食味や満足感が求められる
イナゴや蜂の子に続く珍味の一つでいいなら味もコストも度外視で良いと思うけど
77
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:05 ID:3RoYBCtM0
*
感情論抜きならお偉い様たちが一発のパフォーマンス抜きで永遠に食い続けるならいいんじゃねーの?
というか何で「この時にも食べられるものは捨て続けられているのです」っていうようなCM垂れ流しながら虫むしゃむしゃ食わなきゃいけないんだ?アホか?
だったら食えるものこっちによこせよ、その癖に物価高騰とか無茶苦茶言いやがって、矛盾しまくってるけど誰もそこに突っ込まんのな
78
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:05 ID:ffqgtpn50
*
このスレ主コオロギ以外の食材なくなるとかいってるけど
そうなったらコオロギも育てられんのだけどアホかな
79
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:08 ID:X5PLQVv40
*
感情論抜きで
青いカレーを食べたく無い理由を答えよ。
※ただし天然着色料のみを使っているものとする
文章の内容を考慮せず、作者の心情を答えよ。
くらいおかしい
80
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:08 ID:LMhYiEyS0
*
国がコオロギを推進する前に農業、酪農、漁業ガンガン助けてやった方がよくないか?
日本の田舎はこれから土地はどんどん余るんだし
81
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:08 ID:N9yp5MUS0
*
そもそも食糧問題解決策として使うには共食いもする様な雑食の昆虫は管理コストが高すぎて明らかに効率が悪い
農業に助成金でも出して大豆その他作る方が絶対安上がりだし管理も楽
82
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:09 ID:YN4O0bTV0
*
まあ何だ、美味けりゃ海老や鰻の様に持て囃されているわな
83
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:16 ID:LMhYiEyS0
*
別に虫食文化を否定はしないしタイで食べたタガメや竹虫は普通に美味しかったけど、なんでコオロギ限定なんだろうな
84
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:17 ID:LMhYiEyS0
*
85
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:20 ID:GEg7L2nf0
*
突然の報道は、誰がどう考えても電通案件だから。
どっかの高いビルの上から「あの馬鹿共、俺らに踊らされてコオロギなんか喰ってやがるんだぜ」とかせせら笑ってる情景が容易に想像できるし。
まぁそんな事よりも。
それこそ宇宙空間とか、不毛の大地でも出来る動物性たんぱく質の農場的なモノを想像していたが(創作だとガンダムのコロニーでもやってるわな)、そんなのムリデースとか抜かす馬鹿が研究者だと某所のやりとりで判明したから。じゃあなんのための昆虫食なんだよ?何の未来もないやん?
86
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:20 ID:P3YBUYgj0
*
バナメイエビの支援したほうがいいやろ
与えたエサと食える肉の量のコスパすげえいいんだろアレ
空いた農地やクラファンでやってるのたまに話題で見るけど
87
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:21 ID:pHI1uw1y0
*
個人的な理由では、甲殻類アレルギーだから
エビなどがダメ。呼吸困難になるのでマジダメ
昆虫もエビと同様にキチン質だからNG
あと、コオロギは食用飼育に無理がある
食用にするにはまず閉鎖環境に閉じ込めて餌を与えてってしないとならないけど
コオロギって数匹でも閉鎖環境で飼育すると共食いするよね
大量飼育で共食いを避けられる手段が思い浮かばない
高蛋白食を与えたら共食いしないらしいけど、コオロギに与える高蛋白食が高価すぎる
人類の食糧難を乗り切るためにコオロギに高価な食べ物を与える、って矛盾してない?
88
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:22 ID:wUh3odBN0
*
89
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:23 ID:pHI1uw1y0
*
90
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:24 ID:diWxSi6v0
*
まだ食えるものが廃棄されてるのに新しい利権だとか態々興梠だやってほかの廃棄が増えたり縮小したら意味無くない
卯の花お前たちのことや頑張れ
91
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:27 ID:pHI1uw1y0
*
>>72
大豆は日本の食文化の根底だもんな
醤油、納豆、豆腐、豆乳、味噌、油揚げ、おから、等
ぶっちゃけ「食糧難なので日本人は今後、3食、大豆料理ね!」と言われてもさほど文句でるとは思えないわ
「3食コオロギね!」と言われたら暴動起こすけど
92
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:28 ID:gTv1bh.r0
*
仕方なしや当たり前に食べてた時代もあったはずで美味いならその昔から途絶える事なく虫を食べる文化が全世界で根付いただろうしそれがないのが何よりの答えだろ
93
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:30 ID:.3C4ttlW0
*
えまってなにこのイッチ
超キモイこーろぎの転生体??
94
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:31 ID:pHI1uw1y0
*
>>56
イナゴの佃煮は食べたことあるし、ジジババ世代から蚕さん食べたことあるって聞いたことあるし、美味しんぼでアボリジニが蟻の甘いやつ食べてるって聞いてへ~と思ったので、昆虫食すべてに拒否感があるわけではない
コオロギがNGなんだよ
だって成分ほぼゴキブリと同じだし、寄生虫問題もあるし
95
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:36 ID:Z.Uku74g0
*
コオロギである理由が乏しすぎるんだよ。
本当に食料危機になった時にコオロギが一番有効だと思ってんのかって感じ。
他にもっとあるだろ。
96
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:37 ID:pHI1uw1y0
*
>>52
52のその考えの方が間違ってる
アレルギー物質が多く取り込まれると免疫機能のIgEが大量生産されてアレルギー症状を起こす
アレルギーカウンター論は、このメカニズムを簡略化して一般人にわかりやすく伝えるためのものであって、情報自体は足りないものの大きく解離しているわけではない
97
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:38 ID:haxC9NVG0
*
日本の食文化の一つとして昆虫食の保全と普及って話なら諸手を挙げて賛成する人も割といると思うんだが、何故イナゴや蜂ではなくコオロギをゴリ押しするのか分からない
食料効率を考えるのなら飼育の容易さもタンパク質量も大型ゴキブリやワームの方が優れていると思うし
98
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:38 ID:HtK2tW.00
*
99
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:39 ID:N1JkR1g00
*
感情論で嫌いといって何が悪いんだろうか
食べ物に限らず好き嫌いなんて大体は感情ありきで理屈がついてくるものなのに
100
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:42 ID:bUtziNYL0
*
育成コストが補助金込みでも牛肉より高い。しかもうまい訳でもない。
野生のをそのままつかみ食いでもしない限り食糧難を救うような食材にはならない。
その上歴史単位で今まで誰も食ってなかったもの=安全性が確認できてない。
101
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:43 ID:SDCs4TkT0
*
102
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:45 ID:UowrG.nP0
*
何で感情抜かなきゃいけないの?
感情抜けるなら糞尿処理して食べてろよ。
食糧問題解決だろ。
ちなみに宇宙ステーションでは尿は処理して飲料水として再利用してる。
103
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:56 ID:RoJjQEaa0
*
>>1
これだけ食が飽和してる国でわざわざコオロギを食う考えに至らないだろ
104
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:58 ID:niW2OMfR0
*
エビカニは消化できない殻を取り除いても可食部が多くあるが、コオロギをはじめとする小型昆虫は?
105
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:58 ID:VZVZEQJA0
*
>まぁ食いたくなけりゃ!食わなきゃいいよ、そのうち、コオロギ以外の食材は、無くなるけど
コオロギ以外の食材が無くなったら
そのコオロギはどうやって生産するんだよ
自分で感情抜きと言いながら、その反論がこれってあまりにアホすぎるだろ
106
不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:59 ID:LMhYiEyS0
*
いや普通に高くて贅沢品なんだよ
普及させたいならまず安く提供しろ。話はそれからだ
107
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:02 ID:A3EmpCnN0
*
アレルギー出て死にそうになったんだよ
地下アイドルだかも大変になってたよな確か?
108
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:12 ID:QZ6B5tpB0
*
昔興味本位でイナゴの佃煮食べて蕁麻疹呼吸困難出した身としては、アレルゲン表記とかの法整備はきっちりしていただきたい
あれ以来エビカニも食べれなくなったし、コオロギも似たアレルゲンあるって聞くし
イナゴは美味しかったけど、アレルギーで死ぬのは勘弁なので自分は食べない つーか食べれない
109
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:29 ID:w8yNr9xH0
*
まず世界で食料が不足していない。皆が食べていける分がある。分け方に問題があるだけ。
人工がもう少し増えても、農地を増やせば解決する。現在地球の総人口は80億人と言われているが、もう少しは余裕がある。
足りないからと騒いでいる連中はビジネスでやってるだけ。
昆虫食とか言ってるなら、自分たちだけが昆虫を食べていれば良いだけの事。
自分たちだけで代々、昆虫食人種になれば良い。
普段なにを食べているのですか?
110
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:32 ID:iibXLyr70
*
食糧危機のための手段として研究開発したのは評価するが、おおもとの農業支援がおざなりになってるところがふざけるなって感じる
111
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:35 ID:zWb.HL7N0
*
東大の研究で、
どうやら日本人は、昆虫食で滅びかかって生き延びた民族の末裔なんだってさ
つまり理由はわからんけど虫食うの嫌いだった奴が生き残って、横で虫食ってたやつはみんな死んだんだよ
112
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:38 ID:.3JWG1FX0
*
113
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:45 ID:xNJyxJC.0
*
高い、不味い、プリン体多い、グロイ、税金出してる、
安全が確保されてるか不明、コオロギの餌自体人間が食える
やってる企業が人が胡散臭い(何故か電通が・・)
114
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:50 ID:mzGpSvRD0
*
115
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:54 ID:g4aoXmcU0
*
虫の外殻とエビの外殻は同じキチン質
そしてどちらもアレルギー源として悪名高い
粉末にしてたくさん使うと絶対、アレルギーで死ぬ人が出るよ
虫を余り食わないのは食うと当たる確率が高いと人類は学んだからや
生き残るため毒性を獲得するのは進化の基本戦法の一つやが
虫の方が耐性獲得能力が圧倒的に高いのでその点では人類は絶対敵わない
116
不思議な名無しさん :2023年05月21日 12:54 ID:DvClRNDb0
*
感情的な話しなら「中国製昆虫パウダー」と言う商品の中身は絶対に信用できないよな。
117
不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:02 ID:bXBt068M0
*
コオロギは漢方だとカフェインのような働きするわけ
つまり食べても体が毒と勘違いして排泄を促す
折角食べた栄養を吸収もできずに即排出とか
どんなにタンパク質が多めでも意味ないやろ
そんなものを子供に食わす気か?って話
下剤食べるのと同じやぞ
118
不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:10 ID:NauyoQAZ0
*
119
不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:21 ID:82sl40Ce0
*
飯が足りなくなる未来が見えないから
少子化で土地余って農業やりやすくなるやん
120
不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:32 ID:3yL2WzgP0
*
気持ち悪いとか以前にプリン体が豚肉の30倍とか日常食に出来ないでしょ
あと完全に管理されは屋内密閉飼育施設に高度に管理された飼料、姿で食べないなら乾燥、粉末化の設備が必須、そこまでしても結局別の食材に振りかけるか練り込むかしか出来ない、そしてアレルギーも一定数出る
コオロギに限って言えば安定した食糧源には全く向いていないと思うがね
121
不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:45 ID:kszsHZ2A0
*
コオロギを食わなきゃならない理由って環境のために何かしている気分という感情以外にある?
122
不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:59 ID:XlXVfYet0
*
「嫌な」理由を感情抜きでってのがそもそも無理やん
生理的嫌悪
123
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:04 ID:iqDYdTWr0
*
補助金が出ていない?
農林水産省がデータ出していますけど
124
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:29 ID:HfVVvTif0
*
だから知恵遅れのゲテモノ好きのコオロギ食いだけで食ってりゃいいだろw
お前等コオロギ食いがコオロギ食った分だけ普通の食い物が回ってくるんだから好きに食え、そして押し付けるなゴミがw
125
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:32 ID:HfVVvTif0
*
>>105
コオロギ食いの知能水準なんてその程度の物なんだろw
元々知能が足らない馬鹿だからコオロギ食肯定してマウント取りたいだけのアホなんだからw
126
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:40 ID:zEBTQ7gZ0
*
感情だけで十分だろ、元々のタンパク質だったイナゴや、高級職のハチノコ、利権持ちしか食えなかったカミキリムシとまるで違う。
ゴキブリやカマドウマと同レベルに居る下賤の虫がコオロギ
127
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:45 ID:20kA.c1w0
*
128
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:49 ID:peR6Qd0m0
*
129
不思議な名無しさん :2023年05月21日 14:55 ID:AodN0JQk0
*
甲殻類アレルギーだから無理!
勝手に混ぜられてアレルギー出たらどうしてくれるの?
130
不思議な名無しさん :2023年05月21日 15:05 ID:fBGbuZZ60
*
>>23
スレに書かれている
1) 人間が食える小麦とかを餌にしている
小麦とかを人間が直接食えば良いだけ
2) 公金チューチュースキームだとバレてしまった
河野大臣さあ、先ず国会の食堂で出そうよ
何んで国民に先に食わそうとするの?
131
不思議な名無しさん :2023年05月21日 15:07 ID:fBGbuZZ60
*
>>24
コロナワクチンと一緒、自己責任で片付けられるよ
132
不思議な名無しさん :2023年05月21日 15:14 ID:pCmlK55m0
*
133
不思議な名無しさん :2023年05月21日 16:03 ID:bxWBanCZ0
*
>>118
こんなあからさまなまとめサイト用スレの1に対してコメントしてるやつらなんなんやろな
134
不思議な名無しさん :2023年05月21日 17:24 ID:RMmtzyMs0
*
>>50
ほんまこれ。美味しいって感情抜きで食ってみろと
135
不思議な名無しさん :2023年05月21日 17:29 ID:vubC7etr0
*
136
不思議な名無しさん :2023年05月21日 18:54 ID:nyHP.d2G0
*
137
不思議な名無しさん :2023年05月21日 19:28 ID:Jf4k8T1c0
*
1.世界的に見て昆虫食は人類の文化の中では発展しなかったため、常食すると人体にどういった影響が出るかは不明(ウィルスやアレルギー反応など)
2.食文化の中で昆虫食の歴史は浅い、というかほぼ無くレシピの圧倒的な不足と食べ方のバリエーションが少ないと予測出来る(日本ではイナゴの佃煮が有名だけど、佃煮以外の食い方あるんかいな)
食いたい奴は沢山食って実験体になってくれや
「体に異常なタンパク質が発生して重病になりました」となっても知らんが
138
不思議な名無しさん :2023年05月21日 19:38 ID:MgbLLtt40
*
>>1
食品ロスを減らし大豆を生産すれば普通に解決できる問題なのになぜわざわざコオロギを持ち込まないといけないのか?
食糧危機のある地域なら分かるが日本には必要ないわ
139
不思議な名無しさん :2023年05月21日 19:55 ID:F.E4hjU80
*
>>133
所詮ネットなんて便所の落書きだろ
お前こそなんなんや
140
不思議な名無しさん :2023年05月21日 20:32 ID:Y4b3T7OU0
*
141
不思議な名無しさん :2023年05月21日 20:43 ID:uRYQYf6i0
*
142
不思議な名無しさん :2023年05月21日 21:03 ID:td2Rd50j0
*
コオロギ食え食え言ってる上級は食う気ないから
下等民は虫でも食ってろって悪意をひしひしと感じる
143
不思議な名無しさん :2023年05月21日 21:34 ID:Hu43mlDt0
*
144
不思議な名無しさん :2023年05月21日 21:41 ID:k5IQnnGr0
*
145
不思議な名無しさん :2023年05月21日 21:58 ID:1ahyoCtx0
*
何を食い物とみなすかそうでないかは、まさに感情以外の何物でもないのだよ。
その次に味、ついで採取や生産のし易さ、加工のし易さや過食部分の多さなどがあるが、一番大事なのは「それを食い物と認識する」感情。
議論の前提からして的が外れている。
146
不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:21 ID:S28pFGsC0
*
まあこのまま行けば遠からず昆虫に頼らざるを得なくなるやろ。
感情の如何に関わらず。
虫を食いたくないと言っとる人が、虫を食わずに済むようにする為の努力を
どれだけしとるかと言えば怪しいとこやしな。
147
不思議な名無しさん :2023年05月21日 23:42 ID:Df.QMsYv0
*
コオロギ10育てるのに2週間かかって、えさの大豆は15必要。
普通に大豆をゆがいて発酵させたら、数日で出荷OK。
148
不思議な名無しさん :2023年05月22日 03:36 ID:KwYHMDqZ0
*
安全で美味いなら見た目あんま気にならんな
虫ダメな人は桜エビとかはどう見えるんだろ
149
不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:05 ID:z1iVYxaA0
*
コオロギって高いのか?
食糧難の時代が来るから安くて栄養のバッチリ取れる
食材として選んだのがコオロギだって散々聞いたんだが
嘘なのか
150
不思議な名無しさん :2023年05月22日 10:19 ID:v92nJeit0
*
コオロギって昆虫だから通年育てようと思ったら完璧な空調が365日いるよ
少しでも温度間違うと全滅
コオロギ飼育にかかる飼料はコオロギ>ニワトリだけど、ニワトリの卵は換算されてない
昔みたいに老鶏も肉として扱えば一概にコオロギの方が優れてるとも言えない
151
不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:21 ID:IGA0xUsd0
*
>>147
まあ大豆では動物性たんぱく質は摂れないし。
家畜は植物の栄養を人間が吸収しやすい形に変える装置みたいなもん。
152
不思議な名無しさん :2023年05月23日 09:30 ID:9N8nYD1i0
*
人間が食べない理由は諸々ありすぎて、感情抜きって限定される理由が不明。体に悪くなくても嫌いで食べられないものなんていくらでもある。
何でコオロギだけそんな厳密に定義されなきゃならないか、それこそ理由を言ってみ。
感情論抜きで、かつ論理的に。
食糧危機?石油でさえいつ枯渇するかわからないくらい豊富なのに何で食糧だけなくなる事が確定してんだかも不思議。
153
不思議な名無しさん :2023年05月23日 15:39 ID:0LBBqGKz0
*
コオロギを食わせたいんじゃなくて、その過程で税金で儲けたい連中が嫌だから
154
不思議な名無しさん :2023年05月24日 14:47 ID:eUZtgFOH0
*
>>1
甲殻類アレルギー持ちだからガチでヤバいんや
名前を変えて知らず知らずの内に入れてく計画らしいで
それだけ利権がうまいんや
155
不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:58 ID:HBt0ePjJ0
*
156
不思議な名無しさん :2023年05月26日 11:45 ID:WEMiHxPU0
*