不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    年取ったらキツくなってくる食べ物で打線!

    ramenPAR575872527_TP_V4


    1: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:27:07 ID:K78K
    1 中 ミスドのドーナツ
    2 一 トンカツ
    3 遊 カレーパン
    4 捕 家系ラーメン
    5 三 丸亀の肉うどん
    6 右 ペペロンチーノ
    7 二 松屋のキムカル丼
    8 左 天麩羅
    9 投 コンビニの弁当

    2: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:27:40 ID:F5ST
    豚トロ

    5: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:27:50 ID:K78K
    >>2
    これもやな






    4: ★AI 23/02/24(金) 22:27:46 ID:AI
    Q:年取ったらキツくなってくる食べ物を教えて

    A:
    ・京都のおばんざい
    ・熊本おろし
    ・若狭のざるそば
    ・山形のかきたま
    ・三重のおでん

    16: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:29:06 ID:WgiN
    >>4
    ポンコツすぎだろお前

    20: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:29:27 ID:7Pw4
    >>4
    歳取ったら食べたくなる打線で草

    6: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:27:57 ID:K78K
    あとホルモンとか

    7: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:14 ID:ch3Q
    ポテチはもようけ食べれん

    10: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:31 ID:K78K
    >>7
    カルビーや湖池屋のはきついな

    8: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:27 ID:ssRy
    カレーパンとかいうカレードーナツ

    9: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:30 ID:CeCE
    菓子パン

    12: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:45 ID:K78K
    >>9
    ジャムパンとかアンパンならいける

    11: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:35 ID:CmyY
    歳って具体的にいくつだ

    14: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:28:59 ID:K78K
    >>11
    今年で31


    18: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:29:15 ID:cwXx
    投手が強すぎる

    26: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:30:08 ID:K78K
    >>18
    投手に関しては味が濃すぎるんよ

    22: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:29:31 ID:BlKP
    焼肉もタレではキツイ
    味ぽんに切り替えた

    23: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:29:43 ID:K78K
    >>22
    レモンもええぞ

    24: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:29:55 ID:nhoM
    32やけど胃もたれとか一切ないわ
    寝起きで天丼余裕

    30: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:30:30 ID:K78K
    >>24
    てんやの天丼なら量少ないからまだいける

    25: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:30:02 ID:KSLr
    チーズハンバーグ大好きおじやわ
    胸焼け胃もたれ全く無い

    43: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:31:57 ID:K78K
    >>25
    ハンバーグはまだまだいける

    31: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:30:34 ID:V4eU
    ラーメン二郎

    40: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:31:37 ID:K78K
    >>31
    若い頃から無理やわ

    39: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:31:28 ID:besu
    やよい軒でいつも生姜焼き頼んでたのに最近ホッケとか魚の定食頼みがちになったわ

    41: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:31:46 ID:BlKP
    >>39
    ホッケはええな

    46: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:32:08 ID:F5ST
    31って言うほど年取ってるか?
    シンプルに運動してなくて代謝機能落ちてるだけやろ

    52: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:32:37 ID:K78K
    >>46
    週1でジムにはいってる

    53: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:32:40 ID:7Pw4
    >>46
    これ、疲労感じやすくて疲れ取れにくくなった感じがすごい

    56: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:33:26 ID:Habk
    >>46
    運動せえへんことも含めて歳を取ってる感じはする


    57: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:33:30 ID:7Pw4
    自炊も2人以上じゃないとそれほどコスパ良くないよなぁ

    64: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:34:14 ID:CmyY
    >>57
    昼飯は圧倒的に自作弁当の方がコスパ良い
    冷食入れても300円弱で作れるし

    69: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:34:54 ID:7Pw4
    >>64
    自炊上手なんやろな、たぶんその辺は慣れよな
    ワイは無駄が多くてコスパ悪くなる

    78: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:35:45 ID:CmyY
    >>69
    弁当は高校生が持っていくようなやつ買わなきゃ誰でも300円前後で収まると思うで
    容量の問題でそもそもそんなに入らんしな

    79: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:36:21 ID:K78K
    >>78
    ワイは職場で仕出し弁当頼んでるわ、300円から400円のやつ

    63: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:34:13 ID:K78K
    豚バラはキツイからロースやコマ切れを好む

    66: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:34:27 ID:IeFY
    なんかとんかつのソースだんだん減らしてる気がする

    70: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:34:55 ID:Ay2a
    最近焼き肉が駄目になって悲しい今日このごろや

    71: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:35:25 ID:K78K
    >>70
    ハラミ、タン、レバー、ハツを好むようになる

    73: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:35:29 ID:BlKP
    >>70
    豚しゃぶに切り替えやで

    82: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:36:57 ID:IeFY
    なんかかつやがきつくなってきたんだよなあ

    83: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:37:19 ID:K78K
    >>82
    梅サイズしか頼まんなあ

    88: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:37:46 ID:7Pw4
    ゆで太郎最高

    89: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:37:59 ID:besu
    ふらっと入った初めてのラーメン屋が家系だと構えるよな
    透明な油の層があるスープしんどい

    91: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:38:14 ID:7Pw4
    no title

    ちなみに晩飯なう

    94: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:40:41 ID:IeFY
    そもそもチー牛ってそんなにうまくないよね

    97: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:41:20 ID:ZQ16
    >>94
    牛丼にチーズなんて邪道だよな

    101: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:42:23 ID:IeFY
    >>97
    邪道ってか、なんか合わない気がするんや
    ワイが卵つけてるからかもやが

    106: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:43:54 ID:ZQ16
    >>101
    同じや
    ワイも卵しかかけない

    100: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:42:13 ID:F5ST
    ワイのパッパ(53)は毎日トンカツカレーか生姜焼き定食食ってるわ
    雨降らん限り職場まで往復10キロをママチャリで毎日通勤するくらい強い

    103: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:43:38 ID:ssRy
    >>100
    毎日の運動が大切らしいね

    108: 名無しさん@おーぷん 23/02/24(金) 22:48:23 ID:ap97
    30歳になって急に塩分とか血糖値とか気にするようになってもうた
    大学生くらいまで馬鹿みたいに食ってたのに

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677245227/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:37 ID:qdYZMtlu0*
    俺40超えてるが
    どれも別に問題はない。

    胃が悪いのに普通に食える
    2  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:45 ID:Iq7upi5N0*
    二郎と天一は無理。
    3  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:55 ID:dO0Wi8Ix0*
    チョコレートが辛くなってくる
    4  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:57 ID:.cRUaeHw0*
    往復10キロをチャリとか普通すぎて草
    片道20分くらいやん
    5  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:57 ID:EgqujYrx0*
    肉はまだイイ
    甘いものがキツイ
    6  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:58 ID:U.07UAP60*
    言いたいだけだろ
    それか元々食細い雑魚ってだけ
    7  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:58 ID:.cRUaeHw0*
    アラフォーやが天ぷらはガチでキツい
    食った30分後から胃もたれ開始する
    8  不思議な名無しさん :2023年05月19日 08:59 ID:TWtR.kW.0*
    還暦を迎える少し前からカルビが食えなくなった。
    特に上カルビ。
    今はタン、ハラミ、ホルモンばかり。
    9  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:01 ID:OM5HMSYq0*
    松屋のキムカル丼とか食ったことないわ

    10  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:03 ID:Y.57PWDZ0*
    38だがメンチカツはキツくなってきた
    11  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:14 ID:FjReT7cY0*
    背脂ラーメン、霜降り和牛は吐くようになった、マックのバーガー(旧い店が特に駄目)、スナック菓子は胃もたれ、検査したけど何処も悪くないからたまに食べると駄目だわ。
    12  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:24 ID:88XQfnSX0*
    31でこれだと病気を疑った方が良い気がする…
    13  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:25 ID:.kFfbIPt0*
    丸亀のかき揚げがきつなったわ。なすが好きなんだが復活しないかなー
    14  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:40 ID:3jsQlmMi0*
    ワイはすき焼きがつらい
    15  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:42 ID:bH3gFyJt0*
    ドーナツ以外はイケる
    ただし、体には悪い模様
    16  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:48 ID:YBZ83tGH0*
    チー牛特盛温玉つき

    食ってみたけどいや、キツいって!リピートするなら並盛だなと思った
    17  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:49 ID:.aFqyWnJ0*
    こてっちゃんを晩飯で食べたら吐き気で朝まで眠れなかった
    18  不思議な名無しさん :2023年05月19日 09:54 ID:czcqoeQk0*
    43歳だけど、値上げがつらくなる前までは、ナッツ250g食べても平気だったぞ?
    それと、>3の年齢は不明だけど、200gのミルクチョコは問題ない。まあ、その分運動は必要だけど
    19  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:04 ID:Ejz8F2ey0*
    加齢エアプか?
    「いや最近⚪︎⚪︎がキツくて〜」っていうのは方便で本当は食いたいけど健康診断の結果見て我慢してんだよ
    20  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:05 ID:SoFi.dh70*
    焼肉だとカルビだけがマジでキツい
    21  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:07 ID:SoFi.dh70*
    >>19
    気持ち悪くなるから健診問題なかろうが普通に食いたくないわw
    22  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:08 ID:RFlqOqcZ0*
    37だけどカップ麺がキツくなった
    冷凍うどんをかまたま風にして、小ネギや戻した乾燥わかめ添えて食べる方が好きになった…
    23  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:15 ID:eFcwg4B.0*
    お前が雑魚なだけ
    24  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:17 ID:jt.EnUFq0*
    いつまでも美味しいモノ食べたいなら、若いうちから脂っこいモノ食べる前にサラダ食べて食物繊維摂取して胃腸を油から守れ
    25  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:23 ID:Ejz8F2ey0*
    つーかこの話って単にそいつの胃腸が雑魚なだけって話だよな
    26  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:25 ID:iYlY7Axr0*
    人によって違うよね
    自分は揚げ物がダメになった、特にトンカツ
    兄は肉の炒め物がダメになった
    27  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:29 ID:KZ4zjnAn0*
    食べ物の事に関しては【年取ったら=40代以降】で認識してる。40代になると胃の粘膜?が薄くなるからキツくなるのは確か。『俺30代になったばかりで余裕~』って言う人いるけど、年取ったに入らないからね。38歳とから分かるけどさ(笑)
    28  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:32 ID:POjlMDiq0*
    50超えてるけど45歳くらいから脂もので下痢をするようになった
    チーズが大好物だったけどスライスチーズ2枚でもう下痢
    豚骨ラーメンとかでも下痢
    牛乳は40歳くらいからダメになった
    食べたい物が自由に食べられないというのは苦痛だよ
    29  不思議な名無しさん :2023年05月19日 10:37 ID:zV7hJcA80*
    年齢的に食べられないというより、食べられるまでの時間が伸びた
    昼飯を食べる時間・量を調整しないと夕飯でトンカツを頼めなくなった
    30  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:00 ID:wEW8pLJW0*
    ひさびさ牛乳飲んだら
    翌日、身体中から脂が出てきてビックリしたわ
    揚げ物じゃならん
    31  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:11 ID:FSgBNxEk0*
    閉経した48歳くらいから油がきつくなった。
    ホルモンと関係してるんかな。

    ミスドのドーナツつながりで
    今サミットで来てるフォンデアライエン委員長が
    ポンデライオンに聞こえてポンデライオンに見えてきた。
    32  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:19 ID:j.myC28V0*
    量がキツい事は有る。
    チャーシュー麵大盛にチャーハンとから揚げとギョーザが普通だったのに、
    もうチャーシュー麺大盛だけで良いやってなってる。
    33  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:22 ID:pn56M.zS0*
    若い時はラーメンにご飯、半チャーハン、半牛丼とか食べてた。中でも自分の中で贅沢だったのがラーメンと半チャーシュー丼だった。
    もうコテコテのチャーシュー丼を選ぶ選択肢が無くなったな。
    34  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:28 ID:pmr5pShG0*
    ポテチも一袋食ったら胸焼けするように
    35  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:29 ID:7Some.d30*
    45だがかつや行ったらカツ丼梅とカツカレー梅頼んでるな、やっぱ運動は大事
    36  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:36 ID:pAD9J8Dw0*
    >>20
    カルビはちょっと味にしつこさがあるね
    タレ漬けがほとんどだし
    37  不思議な名無しさん :2023年05月19日 11:45 ID:lmFvXhRS0*
    やっぱ油系はキツくなるわな
    魚の油は食えるけど
    38  不思議な名無しさん :2023年05月19日 12:49 ID:0ineZ7DZ0*
    31でそれだと先が思いやられるね
    39  不思議な名無しさん :2023年05月19日 12:52 ID:5uFYJMTT0*
    いや30超えたら急に気にしだすのはマジであるある
    お腹でてきたりするからなやっぱ20代とは一線を画す
    40  不思議な名無しさん :2023年05月19日 13:03 ID:2MuIxro60*
    40台やけど挙げられてる物は食えるっちゃ食えるけど量食えなくなったのは実感できる
    脂っこいのは元々そんな好きじゃなかったけど今よりは食えたんだがなぁ
    あと何故か酸っぱい物が全然ダメになった。甘酢程度ならいいけど
    ピクルスとかドレッシング系がアカンようになった。なんでや…
    41  不思議な名無しさん :2023年05月19日 13:50 ID:UWbFM.jL0*
    アラフィフだが全部いける(デブではない)
    ただ、量は食えないな
    42  不思議な名無しさん :2023年05月19日 14:42 ID:SoFi.dh70*
    >>41
    若い証拠だな
    食えないよりは食えたほうが良いから羨ましいわ
    食いすぎは年齢関係なくアカンけど
    43  不思議な名無しさん :2023年05月19日 14:48 ID:svoRktLF0*
    40手前、ハーゲンダッツがキツイ
    あれってケーキとかドーナツより胃に来ないか?
    44  不思議な名無しさん :2023年05月19日 16:34 ID:7YUKkzGD0*
    現在アラフォー
    マグロの大トロすらきつい
    赤身のほうがおいしく感じる
    45  不思議な名無しさん :2023年05月19日 17:13 ID:DKOOxGIQ0*
    いや嘘やろ 脂っこい物きつくなるなら何で世の中あんなに太った30代40代多いねん
    46  不思議な名無しさん :2023年05月19日 17:30 ID:qcXGGEse0*
    胃弱アラフィフやがこれはないわ
    甘くて濃すぎるチョコはケーキ1個でもキツくなるのあるが
    てか単純に胃が弱り過ぎじゃないかこれ
    長生きしてて元気な人はステーキとかも余裕で食ってたりするで
    47  不思議な名無しさん :2023年05月19日 17:46 ID:LPIqZUbF0*
    サシたっぷりのカルビ

    ※45
    運動量と筋肉が落ちまくって基礎代謝と消費カロリーが減りまくってんのよ
    食事量は落ちてても消費カロリーが低いから相対的に太る
    48  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:07 ID:6.TubcaV0*
    昔は単品でも大量に、だったが今は少量を色々と食べたくなってるなまあ元からそれほど大量に食うわけでも無かったが・・・
    丼の白飯をおかずつまみながらだけで3杯行けた頃が懐かしい・・・
    49  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:33 ID:6.TubcaV0*
    >>45
    若いうちは成長するのに必要な分+生命維持に必要なエネルギーとして消費されてた物が
    歳取って成長止まった後も同じように食うと成長に回していた分のエネルギーが腹の肉として貯め込まれるんだよw
    50  不思議な名無しさん :2023年05月19日 19:56 ID:qaiM9Vwx0*
    今年で40やけど特に困ったことはないな
    今日の夜は麻婆豆腐定食に唐揚げもつけていただきます
    51  不思議な名無しさん :2023年05月19日 20:11 ID:6ABFfvKt0*
    医者はみんなこういうのは運動がまず大事って言うな
    あとは内臓の強さの遺伝とか体質とか
    52  不思議な名無しさん :2023年05月19日 21:32 ID:28wFarD.0*
    やっぱまとめサイトのコメ欄っておっさんしかいないんだな
    53  不思議な名無しさん :2023年05月19日 23:14 ID:5uFYJMTT0*
    若い子はこんなサイトみないからな
    ツイッターとラインばっかIT音痴の若者がでるのもうなずけるやろ
    54  不思議な名無しさん :2023年05月20日 00:00 ID:2CWmKTbs0*
    ポテチはホンマあかんくなる
    55  不思議な名無しさん :2023年05月20日 11:05 ID:Lr06Uzt90*
    彼女いない歴66年「ケンタは二つまで」
    56  不思議な名無しさん :2023年05月21日 13:44 ID:sE.shr590*
    祖父母の家に遊びに行く時に、良かれと思って天丼弁当とかチキン南蛮弁当を持ってったけど、申し訳ないことしてたんだな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事