5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 16:56:37.263 ID:VLlRza0h0
No! English!
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 16:56:52.799 ID:4BbrYblO0
秒でチャンネルBANでしょ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:09:01.328 ID:6mAYHpPwp
ワロタ
ビビって消すなら最初から動画挙げるなよ(笑)
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 16:57:09.375 ID:wCnDz0JS0
「真珠湾攻撃は純粋なる軍事施設を攻撃したもの 対して広島、長崎への原爆投下、東京大空襲などは一般市民を狙った大虐殺 戦争というのは軍同士が戦うことが前提ルールで、一般市民への攻撃は戦争犯罪になる
真珠湾にあるアリゾナ記念館内では、米軍の日本軍に対する評価はフェアに闘ったことへの敬意に溢れた内容になっていることを知らないようだ 卑怯な闘いをしなかった日本軍への称賛に溢れてることを知らないようだ
教育の結果なのだが、軍同士が戦うことが戦争のルールだという最低限のことも知らず、自国の戦争犯罪についても自分の頭で考えることも出来ない大人がいることが残念極まりないね」
これな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:05:31.314 ID:ymb2eHIWM
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:14:14.698 ID:b/Q4bQ1n0
>>9
真珠湾は宣戦布告無しの奇襲じゃないの
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:34:08.797 ID:KTPzf2Y6d
>>49
学校で習うだろw
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:16:24.923 ID:V0B6w+bHa
>>49 宣戦布告が伝わってなかった説、伝わってたけど聞こえなかったふりして一応避難だけはさせてた説なんかがあるよ
真珠湾攻撃「帝国政府ノ対米通牒覚書」について
日本の東郷茂徳外務大臣から野村吉三郎大使を通じて、宣戦布告を明記していない、
「帝国政府ノ対米通牒覚書」は、現地時間1941年12月7日午後2時20分(日本時間昭和16年12月8日午前4時20分)にアメリカ合衆国国務省に手交された。
この「帝国政府ノ対米通牒覚書」本文の最終部分(第7項3)は下記のとおり書かれていた。
仍(よっ)テ帝国政府ハ、茲(ここ)ニ合衆国政府ノ態度ニ鑑ミ、今後交渉ヲ継続スルモ妥結ニスルヲ得ズト認ムル外ナキ旨ヲ、合衆国政府ニ通告スルヲ遺憾トスルモノナリ。
これは字義としては、当時行われていた野村吉三郎駐米大使とこの交渉のために派遣されてきた来栖三郎特命全権大使による特別交渉が妥結不可能と判断した旨の通告であって、解釈しても、せいぜい特別交渉の打ち切りかその予定であることを暗示したものではあるが、米国に対する宣戦布告ではない。
実際に日本がアメリカに手交した「帝国政府ノ対米通牒覚書」は宣戦布告ではなかったのである。また、ときに言われるような国交断絶の通知でもない。東郷は東京裁判では、はっきりとした宣戦布告でなかったことについては、軍部との妥協でこのような文面になったとしている。
アメリカは当時すでにパープル暗号の解読に成功しており(解読した情報は「マジック」と呼ばれた)、文書が手交される前に内容を知悉(ちしつ)していた。ハルの回想には、12月7日の午前中に全14部の傍受電報を受け取ったとあり、「日本の回答は無礼きわまるものであった」とあり、そして
「この通告は宣戦の布告はしていなかった。また外交関係を断絶するともいっていなかった。日本はこのような予備行為なしに攻撃してきたのである」とある。
「帝国政府ノ対米通牒覚書」の遅れを巡る問題
「帝国政府ノ対米通牒覚書」は現地時間1941年12月7日午後2時20分(日本時間昭和16年12月8日午前4時20分)に特命全権大使の来栖三郎と大使の野村吉三郎より、国務省において国務長官のコーデル・ハルに手交された。これは指定時間から1時間20分遅れで、マレー半島コタバル上陸の2時間50分後、真珠湾攻撃の1時間後だった。
ハルは通告が遅れたことについて、「日本政府が午後一時に私に合うように訓令したのは、真珠湾攻撃の数分前に通告を私に手渡すつもりであったのだ。(中略)野村は、この指定時刻の重要性を知っていたのだから、たとえ通告の最初の数行しかでき上がっていないにしても、あとはできしだい持ってくるように大使館員にまかせて、正に一時に会いに来るべきであった」としている。
ルーズベルトは、12月6日の午後9時半過ぎに、パープル暗号が解読された日本側から手交される前の「帝国政府ノ対米通牒覚書」の13部目までを読み、「これは戦争ということだね(This means war.)」とつぶやいたという。
しかし、「帝国政府ノ対米通牒覚書」は宣戦布告ではなかったので、ルーズベルトがこの時点ではまだ読んでいなかった最終部分の14部目にも、すでに読み終わっていた1〜13部目にも、どこにも日本が宣戦布告をするとは書かれていなかった。
戦後の議論展開
日本側関係者からは「帝国政府ノ対米通牒覚書」は開戦通告であり、これの手交が遅れたのは(初めから遅れることを狙ったかのような数々の"偶然"が重なったものの)事故であり、意図的なものではないとの主張がなされた。
これは日本国内においては極めて成功し、日本においては、その後の議論は、さながら手交遅れが意図的でないことを前提に、遅れの責任がどこにあるか、なかんづく現地大使館にあるかどうかの議論が主になっていく。しかし、実際には「帝国政府ノ対米通牒覚書」は開戦通告(宣戦布告)ではなかった。
開戦通告(宣戦布告)であるという文章は全く書かれていないのである。また、そもそも11月27日の連絡会議の決定によれば、攻撃開始の翌日に初めて宣戦布告の閣議決定をする予定だったのである。
東郷は、東京裁判で「帝国政府ノ対米通牒覚書」]の案文は外務省で作成したものであることを認め、また、自身の意見としてはこの通告を宣戦布告と同様に考えているとした。
また、その際、海軍側が開戦まで交渉を継続し事実上無通告で攻撃開始することを希望していたことを暴露、これを否定する海軍側(永野、嶋田ら)といわゆるイカスミ論争と呼ばれる深刻な対立を引き起こした。
これは開戦当時の情勢では、海軍の意を受けて外務省内のいわゆる革新派官僚(軍の国家総動員体制の確立に協力し、それにより省益や自己の栄達を図ろうとした少壮官僚らのこと)が通告遅れを策謀・演出した可能性も示唆しうるものであったが、その点が問題になることはなかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/真珠湾攻撃
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:40:09.926 ID:qhO5d0GI0
ヤフコメやべえな
旧日本軍がまともな戦いをしてたと思い込んでるのか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 16:58:03.814 ID:8pxKTSJi0
落とせる物なら落としてみろよとしか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:06:33.929 ID:L/Hwz7jAd
迷惑系はあっちのが本場なんだろうな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:11:39.572 ID:jNEN2/Y10
流石ポリコレだなw
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:28:20.966 ID:d7905vd8a
はっバカめ
日本人が英語わかるわけねえだろ!
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:16:03.994 ID:UgL4P+rH0
そーりーあいきゃんとすぴーくいんぐりゅしゅ
で良くね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:11:24.444 ID:9Ra1OTh+a
せめて日本語勉強してから来いや
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:27:01.916 ID:9HLiTvf1M
アメリカは日本が卑怯な騙し討ちやったと公言して戦争盛り上げたと聞いたな、反撃するのを正当化するためにな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 18:33:03.764 ID:zcesU8Dx0
アメリカのドキュメント番組見てるといまだに
「こうして悪(日本)は打ちのめされたのです、めでたしめでたし」ってやってる
マイナー番組じゃなくて超大手
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 20:00:24.481 ID:V22H3TyuH
この単独黒人がそんな裁量持ってるとか良い国だなアメリカ
78: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:01:25.60 ID:pDYmrSHa0
対応力凄いな
こんな人になりたい
90: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:02:26.32 ID:BKsc/O930
登録者数負けてたんやろなあ
96: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:02:51.24 ID:VUZVDgjn0
百歩譲って説教するのは良いけど
日本では日本語で言ってや
105: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:04:00.00 ID:NIh/zE8kp
登録者1000人で草
黒人のへずまやん
110: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:04:23.98 ID:qKQ68lCWr
で、でも日本で英語をちゃんと発音するとクラスで嘲笑されるから…
116: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:04:49.62 ID:nidHUUxJp
黒人って差別反対うたっとるけど大事なのは黒人の命だけでアジア人とかを普通に差別するのがクソ
こいつはソマリア人やけどアフリカ系アメリカ人でも被害者意識出しながらもアジアンヘイトは普通に行う奴の多いことよ
All lives matterじゃなくてBLMとか言ってる時点でお察しや
118: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:05:02.93 ID:VYd7uo1ar
黒人の隣に誰も座らないハラスメントが問題になってるが
132: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:06:01.66 ID:hNygPOwAd
無視することが一番みたいなこと言ってる馬鹿ってまだいるんだな
自己主張しないとつけあがるだけだぞ
136: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:06:09.31 ID:jHbJQuD4a
英語分からん日本人にはダメージないぞ
145: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:06:49.34 ID:V9Sz9sADp
日本人にこんな絡み方しても英語わからんから意味ないやろ
広島長崎に行きたいのかと勘違いして行き方教えてやるやつ普通にいそう
150: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:07:15.44 ID:mlXAIpFVp
日本人って謙虚だの温厚だの言われるけど単に臆病なだけだよな
だから周りの顔伺って同じことを徹底的にしようとする
出る杭が打たれることを知ってるから
160: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:08:13.83 ID:75A8jKFSa
つまりどういうことや
163: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:08:32.38 ID:dQy3a5tfa
BLMと大義名分を掲げて店から万引き
アジア人をヘイト
結局黒人ってクソなんよな
反省できる分白人の方が遥かに知能高いわ
171: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:09:01.04 ID:zxyjndzWa
ムカついたら怒ろうよ!ロボットじゃねえんだからさ!泣
178: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:09:30.92 ID:dDVrY7MO0
ってかこれ日本でやってるの頭おかしくね
アメリカで日本人に絡むなら分かるけどわざわざ日本来てこれ言いに来るってヤバいやろ
189: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:10:45.20 ID:MapMLwi6d
黒人やのに歴史詳しいんやな
199: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:11:54.83 ID:3wHWxCajp
ヒロシマナガサキ言われてブチギレる日本人なんて現代にそんなにおらんやろ
202: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:12:12.05 ID:xP7+zL0aM
ていうかよく直接被害受けたわけでもないのにこんなに怒れるよな
勿論ヒロシマナガサキのような悲劇を再び起こしてはいけないというのは学校教育を通じて思うけどさ
正直原発落とされたことについてアメリカに対する怒りの感情はまるでないよ俺
自虐史観でとかじゃなくて、単に他人事だし
205: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:12:22.96 ID:enx64iVI0
急に黒人に喧嘩売られて買えるか?
無理に決まってるわ 最悪殺されるし
211: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:12:52.99 ID:XaHVVK640
煽りとかじゃなくてソマリア人には関係なくない?
213: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:12:58.25 ID:gBo4Fkfap
でもこのヘイト黒人ボコったらこっちが黒人差別したことにされちゃうんでしょ?
終わってるよこの世界
247: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:16:13.40 ID:yzOdhJsRd
煽るなら日本語くらい話せるようにならんとな
島国なめすぎやで
280: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:20:10.52 ID:xTRbDIMpd
ワイはこういう舐められた時言い返せるように英語勉強してるみたいなところある
舐めるなクソ
298: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 15:22:42.37 ID:LwNP3WZM0
こういう揉め事増えそうだわ
外国人めっちゃ増えたし
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:19:20.587 ID:w3gHt6KW0
反米勢力の工作員ならともかく
影響力も無い一般人の暴言を拾って来なくて良いよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/19(金) 17:19:52.542 ID:H59oAamw0
>>37
これ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684482870/