不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    ワイ「おっ猫やん、ついてったろw」野良猫「あらアナタ私のこと好きわね?」

    cat-gca4cd32e7_640


    1: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:38:57 ID:HCC
    野良猫「触ってもよろしくてよ」スリスリ

    ワイ「人懐っこいなぁ!」

    野良猫「なんなら抱っこもしていくかしら」ヒザノリー

    ワイ「わぁかわいい」

    野良猫「当然でしてよ?なんなら肩に乗って差し上げましょうか?」ゴロゴロゴロスリスリベロベロ

    ワイ「ひゃ~wベロいてぇwあっそろそろ帰らな」

    野良猫「あら?お待ちなさいな。まだまだこれからでしてよ!」ヨジノボリー

    ワイ「……うちで飼お…」ツレサリー



    これもう誘拐不可避やろ

    8: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:40:35 ID:btF
    人なつっこい猫ホンマに可愛いわ

    13: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:42:14 ID:kR8
    イッチがマタタビを分泌する特異体質なのかもしれん






    4: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:39:43 ID:tQu
    近所の猫の可能性80%

    7: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:40:17 ID:HCC
    >>4
    地域猫ってやつ
    耳に印ついてるからわかるで

    11: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:41:17 ID:7r9
    >>7
    ワイのとこは尻尾短くなっとるわ

    9: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:41:09 ID:ugD
    自分からおでこ擦り付けてくる猫の愛くるしさよ

    12: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:41:43 ID:jva
    初対面で肩乗るとか人慣れし過ぎやろ

    17: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:44:45 ID:ZGM
    人が飼う前の野性の猫って腹減って限界になったら人間襲ったりしたんかな

    18: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:45:51 ID:9u5
    地域猫ええけど人懐っこいぶん虐待の対象にされたら叶わんから誘拐すべきやろ

    21: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:47:40 ID:HCC
    >>18
    これ
    こんなに可愛い子がひどいめにあったら人間抹殺したくなるので誘拐した

    22: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:49:30 ID:kR8
    >>21
    正解
    責任持ってお世話できるなら率先して誘拐すべき

    20: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:46:57 ID:HCC
    野良猫「あらあら?なにかしら?なにかしら?」

    ワイ「もうちょっとでおうちやで~」

    野良猫「どこかしら?ここどこかしら?」クンカクンカ

    ワイ「新しいおうちや~待っててな簡易トイレ作ったらすぐ色々買うてきます」

    野良猫「よくわからないけどお昼寝するわね?」スヤスヤ



    ワイ「色々買うてきました!」

    元野良猫「あら?なにかしらなにかしら?」クンカクンカ

    ワイ「トイレと砂やろ~、これ寝床やろ~あとご飯とな、お皿やねん」

    元野良猫「まあ!なんて素敵な箱かしら!」ヒョイー

    ワイ「箱から出てこなくなったンゴ」

    23: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:50:32 ID:jva
    ワイも近所の野良猫に餌付けしとるんやが撫でさせてももらえんわ

    24: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:51:14 ID:a4o
    地域猫がいなくなったからどうしたかと思ったら、私が保護しました何丁目○○-○○って張り紙あって嬉しいような悲しいような

    28: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:52:09 ID:9u5
    >>24
    これええな
    誘拐するならそれまで可愛がってた人の為に張り紙するのはええことや

    34: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:53:41 ID:a4o
    >>28
    実はその後日見かけて首輪されてたから、帰る家だけ提供するつもりみたいや
    みんな幸せ

    38: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:55:20 ID:9u5
    >>34
    今まで通り可愛がれるやんけ
    元野良猫は外出たがるしWin-Winやね
    車に轢かれないかだけ心配やが


    29: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:52:25 ID:HCC
    とまあ誘拐して10年経つんやけど
    まだまだ元気で毎日幸せや

    32: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:52:40 ID:9u5
    >>29
    急に時間飛んで草

    33: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:52:46 ID:BU7
    幸せなスレ

    40: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:57:25 ID:j5C
    猫は人と同じくらい個体個体で性格が違う
    ような気がする

    41: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:57:55 ID:JaJ
    ワイ猫アレルギー、涙目

    42: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)14:58:27 ID:Uj0
    田舎の猫はワイに興味津々でカメラ向けても寄って来てごろにゃんするのにある程度人おるとこなると一気にクールな猫ばっか

    44: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:00:17 ID:3FJ
    地域猫なんてあるんか
    知らんかった

    45: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:01:20 ID:HCC
    猫「起きるのよ、朝よ」
    ワイ「ファッ?!朝か」
    猫「お腹空きましてよ」
    ワイ「はいはいご飯ね」
    猫「あなたが寝てる間にうんちもしまたの。ご覧になって?こちらよ」トイレ案内
    ワイ「あら、うんこしたんやね。片付けます」
    猫「ちょっとそこに座って頂けるかしら?」
    ワイ「ん?座れってことかいな」スワリー
    猫「膝のうえ失礼するわね?」ゴロリ
    ワイ「はぁ~癒やしやなぁ……Zzz」
    猫「Zzz」



    ついさっき起きたワイ「あっっっ!!昼過ぎてる!!」
    猫「うるさいですわ!」

    47: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:02:13 ID:j5C
    イッチくんネッコの奴隷やんけ

    48: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:02:38 ID:HCC
    >>47
    お嬢様やからしゃーない

    49: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:02:39 ID:a4o
    イッチのネッコかわいい

    50: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:02:40 ID:4iy
    野良は顔つきが違う
    飼い猫はちょっと間抜けな顔


    51: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:02:56 ID:3FJ
    猫ってトイレの場所覚えられるんやな

    52: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:03:03 ID:Uj0
    イッチのネッコお嬢やね
    お名前は?

    53: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:05:03 ID:HCC
    >>52
    柏木さん

    55: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:05:59 ID:4iy
    >>53
    イッチの名字と合わせたら?

    58: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:06:59 ID:HCC
    >>55
    それはそのうち

    60: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:08:19 ID:kR8
    >>58
    入籍する気か

    54: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:05:27 ID:kR8

    何で苗字与えんねん

    61: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:09:49 ID:HCC
    なんか名字呼びのほうが色々尊重できそうな飢餓してなんとなくや
    親しき仲にも礼儀ありっていうやん

    73: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:13:48 ID:WVB
    ワイ猫にはなつかれる
    犬には吠えられる

    81: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:19:07 ID:ENe
    >>73
    ワイは犬が寄ってくることはあれど猫は漏れなく逃げる
    唯一寄ってきたのは買い物帰りにビニール袋下げてたら餌くれると勘違いしたのか半野良みたいなのが鳴いて寄ってきたくらい

    犬だと人ん家で室内飼いしてたと思われるゴールデンレトリバーが散歩か何かで飼い主の隙を盗んでワイに突進してきた

    86: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:21:11 ID:hH3
    散歩してて猫がいるとだるまさんが転んだみたいについては来るけど見てるとこないわ

    87: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:23:01 ID:HCC
    ちなみにうちの猫は小さくピェッとかキャッとかニャッって鳴く

    90: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:23:26 ID:f8X
    ワイのネッコは顔近づけるとひっかこうとするし
    ふとももには乗らんし飯食ったのに飯食べてないアピールするんやけど
    なんでやろ

    91: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:23:51 ID:kR8
    >>90
    脂っぽいんちゃう

    96: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:27:06 ID:f8X
    >>91
    食事は普通のキャットフードやけど
    ワイのことなら仕方ないンゴね

    94: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:26:12 ID:ugD
    直接触れ合えなくても画像や動画見てるだけで癒されるから猫って凄いよな

    97: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:28:20 ID:d8W
    犬も猫も好きだし飼いたいけど
    ペットロスが怖くて手が出せんわ

    100: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:29:41 ID:HCC
    ワイ「仕事いくやで」

    猫「だめですわ!」ヒシッ!

    ワイ「仕事いかなあかんねん、つれてけないで」

    猫「離れませんわよ!」ギュッ!!

    ワイ「困ったなぁ仕事休もうかなぁ…」

    101: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:30:29 ID:kR8
    >>100
    わかる

    119: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)15:48:59 ID:ugD
    めっちゃ愛されてて羨ましいわ

    129: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:01:30 ID:kR8
    イッチはこんなにも猫にモテモテやのに人間はちっとモテへんな

    130: 名無しさん@おーぷん 20/05/06(水)16:01:50 ID:HCC
    >>129
    おいやめろ傷つくだろ

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588743537/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月20日 21:22 ID:Kl.hWryq0*
    地域猫は連れ去り推奨じゃないの?
    しっかり張り紙とかして保護したこと伝えられれば問題ないと思うけど
    2  不思議な名無しさん :2023年05月20日 21:25 ID:TTgdk6Pu0*
    うちを縄張りにしてる野良が、庭の物置に入り込んでドタバタしてるので、ふざけんなこの野郎と思って行ったら
    ネズミくわえて出てきて走り去って行ったので、心からありがとうと思った
    3  不思議な名無しさん :2023年05月20日 21:34 ID:.gdRWRi00*
    わね? タイトルのアホさすげえ
    4  不思議な名無しさん :2023年05月20日 21:54 ID:y5TXHYdt0*
    >>3
    それがいい味だしとる
    5  不思議な名無しさん :2023年05月20日 22:02 ID:y5TXHYdt0*
    >>2
    うちを縄張りにしてる野良が、元日の朝から玄関前でドタバタしてるので、ふざけんなこの野郎と思って出てみたら
    鳥をくわえて走り去って行き、玄関前には白い羽毛と赤い血が飛び散っていた
    正月早々紅白でめでたいなぁと心からありがとうと思った
    6  不思議な名無しさん :2023年05月20日 22:08 ID:8L9hBOoH0*
    画像は?


    お嬢様可愛い猫の画像は😡?
    7  不思議な名無しさん :2023年05月20日 22:26 ID:4ipLFRc10*
    皮膚病 感染されてどうぞ
    8  不思議な名無しさん :2023年05月20日 22:50 ID:UX3Txj5b0*
    ワイの猫、顔をしつこく舐めると起きてくれることを覚える
    9  不思議な名無しさん :2023年05月20日 23:09 ID:NT0F5e5L0*
    地域猫はえさやり担当のボランティアさんと話し合ってから連れ去った方がいいぞ
    病気(猫エイズや腎臓病)かもしれないし
    そのうえで飼うならかかりつけの動物病院を紹介してもらえる
    10  不思議な名無しさん :2023年05月20日 23:23 ID:wJwbLjrk0*
    近所の野良猫が何もしてないのにビックリするほど睨んでくるんだけど
    11  不思議な名無しさん :2023年05月21日 00:33 ID:1rl75qto0*
    >>3
    まとめ読んどきながらネットミームも知らん情弱
    少しはそのコメント書いてるスマホで調べてみろよ馬鹿
    12  不思議な名無しさん :2023年05月21日 02:16 ID:wMSVndz80*
    犬「この人は私に食べ物を与えてくれる、この人は神かもしれない」
    猫「この人は私に食べ物を与えてくれる、私は神かもしれない」

    みたいなコピペ好き
    13  不思議な名無しさん :2023年05月21日 07:26 ID:gaNTZnIk0*
    野良猫スリスリ → ノミがうつりカイカイ
    14  不思議な名無しさん :2023年05月21日 09:52 ID:7McjYvNh0*
    耳カットは避妊済みの印であって、地域猫だよっていう印じゃないだろ?
    金かけて避妊手術した可愛がってる飼い猫が連れ去られていなくなったらショックすぎるわ。
    15  不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:23 ID:uR8o0Dn50*
    >>14
    耳の先端にカットを入れた猫は避妊処置をされた“飼い主のいない猫”
    その耳の形を桜の花びらに見立てて[さくら猫]と呼ばれている

    飼い猫においてはその必要もメリットもないのにわざわざ耳をカットするわけないだろうに
    16  不思議な名無しさん :2023年05月21日 10:36 ID:J5oIQ0XL0*
    写真も貼らずにスレ建てとな
    17  不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:05 ID:yUQnWZfz0*
    僕らはきっと猫を愛でて生きるさだめの下に生まれてきたから仕方ない
    18  不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:29 ID:kPOrhcXR0*
    近所のごみ捨て場に猫を毒◯した奴が居たらしくて、このままで済ませるなよ、呪い◯せみたいな張り紙があって引いたわ。
    19  不思議な名無しさん :2023年05月21日 11:40 ID:4s2NIOvi0*
    きちんと飼ってくれるならむしろ推奨。今の世の中だと外に出てる猫はなにされるかわかったもんじゃない。この前も生駒慶伍とかいうクズ大学生が野猫だと嘘ついて地域猫を捕まえて殺してたし。
    20  不思議な名無しさん :2023年05月21日 15:12 ID:jqXiGE2B0*
    地域猫活動は、、
    有志が野生ネコを捕まえて去勢して耳の一部を切り取って、
    近隣住民の一部に周知して猫を「地域猫」として野生に戻す活動のこと
    住民全員の同意を得ているわけじゃないからトラブルも多いし、
    有志の活動者がその地域の住民なわけでもなく、外野からいちいち意見を出してくる面倒者ともいえる
    猫の寿命は延びるのかもしれないが、人間との共生がうまくいってる活動とは思えない
    恨みを買っていじめられる猫も多いだろ
    21  不思議な名無しさん :2023年05月21日 15:22 ID:jqXiGE2B0*
    うちの近くにも地域猫はいるが、
    野生で暮らしているから結局は寿命も短いし、この活動は何のために?って思うわ
    いつか保健所に捕まるか、それとも地域猫活動者に捕まって去勢されるか、どっちに転んでも猫にとっては不幸だ
    野生のまま生涯を全うするか、家猫として最期まで飼われるか、そのどっちかのほうが絶対に良いだろ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:45 ID:xu7kYLZD0*
    うち山ん中だけど敷地に子猫落ちててそのまま育てちゃったわ
    たぶん近所の母猫が移動する時忘れたんやろなぁ
    今だにどこの家の子だか分からんから最適解だと思ってる
    避妊手術にも連れてったし増えることは無いけど
    またうっかり畑に落ちてるかもしれんと夏と秋はドキドキやで
    23  不思議な名無しさん :2023年06月02日 17:44 ID:EFhqeSxU0*
    そいやいぬねこは人間のことウンコ集める変な生物だと思ってる可能性ある言うてたな
    そこだけは悲しいな…

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事