不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    33

    【閲覧注意】植物さん、とんでもないものに擬態してしまうwww

    26380739_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:49:12.138 ID:bvcXYHgz0
    モクレンの花

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:03:39.895 ID:1f62I3zea
    >>1
    ただの鳥やんけ!

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:56:24.555 ID:j245rR6Ta
    すごい😳

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:19:06.568 ID:Exi0V/ijF
    かわいい(´・ω・`)

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:54:20.481
    植物は目でも付いてんのかよ
    どうやって鳥の形を認知したんだ???






    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:54:10.794 ID:dlsGIbAka
    逆だろ
    花に擬態してる鳥だよ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:01.973 ID:9YzMl5Ag0
    有名だろ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:21.501 ID:oPKTU/Wvd
    もはや芸術

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:56:32.661 ID:SEXLFdtbM
    こういうアートでしょ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:23.247 ID:mTMcHWXo0
    これもう芸術家の作品だろ…

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:44.648 ID:nKOuBQqb0
    何のための擬態だろう

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:52:06.487 ID:Nw0Xzp0WM
    >>7
    鳥に花粉を運んで貰うために鳥に擬態してるのでは

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:20.715 ID:xQoilPUo0
    毛虫とかが寄りにくくなるんかね

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:54.256 ID:Ynt/fzzX0
    なにこれどういうこと?

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:51:19.397 ID:3Wt1l1jp0
    >>9
    そういうことだよ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:51:42.898 ID:1UT5BhCB0
    >>9
    仲間がいるって思わせておびき寄せたいのかな

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:50:47.713 ID:EbkR9Lwr0
    素晴らしい

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:52:43.059 ID:cgmKJYFt0
    虫に食われないように擬態してるんだよな

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:52:54.931 ID:0AItIx5Va
    逆に来なくならないか

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:52:57.746 ID:a4NJkPzYr
    つまりサクラ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:53:02.491 ID:MLrPDIxlM
    すげえな
    完全に意思と知能持ってるだろ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:54:57.706 ID:3Wt1l1jp0
    >>21
    実際持ってなければ不自然な進化だよな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:59:12.202 ID:VCpZr09Ua
    >>21
    あと視覚も持っないと無理でしょコレ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:53:37.261 ID:B3gtI/hK0
    いいねこういうのマジでいいわ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:53:46.895 ID:eLk7Ivpdd
    植物に目ってあるの?

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 18:00:46.976 ID:b+IwGKTX0
    >>23
    芽がある

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:54:28.848 ID:1UT5BhCB0
    >>23
    ない
    進化は突然変異と適者生存の積み重ね

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:57:20.543 ID:Pa4kQve5p
    >>26
    鳥はどうやって鳥に似せていったん?

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:58:22.830 ID:1UT5BhCB0
    >>38
    哲学的に?

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:59:15.693 ID:Pa4kQve5p
    >>40
    どゆこと?

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:01:00.425 ID:1UT5BhCB0
    >>44
    哲学的に鳥はどうして鳥なのかという問いだと俺には答えるのは難しい

    鳥がどうして今の形になったの?って意味ならそれ以外の鳥が死んだから

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:09:12.445 ID:Pa4kQve5p
    >>47
    哲学的にとかじゃなく、進化論的にどうやって目の無い植物が鳥に似せて進化できたのかって教えて

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:17:16.603 ID:SFYj5lbf0
    >>62
    鳥に似た花を付けた個体(植物)に野鳥が集まる
    →野鳥が実を食べて種を拡散
    →何百何千世代を経て、より鳥に似た花を付ける特性の個体が生き残る

    って感じじゃないかな

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:17:36.518 ID:1UT5BhCB0
    >>62
    だから
    突然変異して繁殖に成功した奴が生き残るからだってば

    突然変異は何に似せようって思って起こるんじゃなくてたまたま起こって適者が生存しただけ
    たとえば斑点が一個多いとか色が濃いとかそういう地道な変異を繰り返してたまたま何かの理由で鳥に似た花が出来上がりそれが環境に適してたので生き残って子孫を残せた
    それ以外の奴は死んだ

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:20:13.304 ID:VBK5AItPM
    いつも思うのは>>80みたいな説明で本人は本当に納得してるのかってことだな
    普通に考えたら無理があるだろ

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:20:58.003 ID:RxMOxa9R0
    >>84
    だって競走馬とかモロそれじゃん
    普通に定向進化じゃねーの

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:47:26.020 ID:Pa4kQve5p
    >>80
    仲間がいるって思わせておびき寄せたい
    ってのは突然変異と関係あるの?

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:56:19.499 ID:1UT5BhCB0
    >>125
    まさか君が進化に意思が介在しないことにこんなにこだわると思わなかったので単に鳥に擬態することの利点を述べようと思ってそんな表現になりましたが
    鳥が花粉を媒介して繁殖しやすくなるのではないかということです


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:56:43.868 ID:X315MKel0
    ある日あの花の形が偶然生まれた→偶然生まれた花の形はその植物にとってとても有利だった→繁栄
    鳥に似てるのは偶然の結果でしかないんだな

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:54:53.438 ID:ld2ohb+e0
    おしべで虫の頭ぶん殴って花粉つける蘭があるな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:54:56.929 ID:o1VIYDjx0
    植物に目ないのにどうやって認識して擬人化の進化したんかな

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:55:34.673 ID:uAbsYfuf0
    久々に感動した
    すごい

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:26:06.420 ID:VCpZr09Ua
    まあ進化論的にいうなら、たまたま鳥に似た花をつけたヤツが他より効率よく増え、それを何世代も繰り返すうちに鳥に似た花をつけるヤツだらけになった←みたいな事なんでしょ?

    でもこの「何世代も繰り返して」ってのが「実際どのくらいの年月なのよ?」って辺りを攻めてくと「これホントに全部偶然か!?」って話になるんだろうな

    実際のトコ他のほとんどの植物は鳥の擬態なんかしてないんだし、かなり奇跡的な確率の上に成り立ってんだろうなとは思う

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:00:49.235 ID:EDWpLZQWd
    類像現象ってやつだろ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:03:07.365 ID:P3GF8Cam0
    視てないと真似ようがないのだが?

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:03:45.308 ID:VqTbZZiSd
    じゃあ見えてんじゃないの?

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:03:58.097 ID:dA70ojgh0
    だったらまずピンクをやめろよ

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:06:09.307 ID:mMsBSQOy0
    よく見たら花に擬態した鳥じゃん

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:06:15.309 ID:u4jaWUQwa
    この花見て鳥があの形になったんだろwwwwwwwwwwww

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:06:15.923
    んで植物専門家はなんて説明してんの?

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:07:53.125 ID:7vPmuLHud
    植物にも意思があるんじゃないかと思うよな
    じゃなかったら鳥の形にはならんだろ

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:08:02.890 ID:STjxnwi0d
    猿顔の花モンキーオーキッド

    どう見ても目玉ガラナの実

    グロいキノコ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:09:17.280 ID:hGOwWn2ua
    >>60
    くっ、この世界もここまで魔界かが進んでいるとは・・・!

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:09:48.180 ID:lYI819Ol0
    >>60
    キノコの赤い液触ったらヤバいんだろ?

    163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(水都アリスタシア) 2021/05/08(土) 19:19:20.335 ID:xjVlgnPB0
    >>60
    ハイドネリウムピッキーの次のキノコなに??

    164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 19:26:37.629 ID:njRuV/eI0
    >>163
    アカカゴタケかスッポンタケの仲間かな

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:09:22.588 ID:8G/QFrGg0
    進化論とかいうレベルじゃないだろこれ

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:11:00.020 ID:p29XoNpL0
    たまたま鳥に似てるだけで、鳥という存在を認識出来る人間が勝手に植物が似せていると思ってるだけ
    ま、人間原理ってやつだな

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:13:29.792 ID:RxMOxa9R0
    胴が長いダックスフンドを掛け合わせ続けたらどこまで長くなるんだろ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:11:10.813 ID:XV3IS8ApM
    鳥に似せたのではなく鳥に似ていた個体が生き残ったのだ

    ↑これ無理筋だろ

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:18:49.716 ID:8G/QFrGg0
    >>68
    だよなあ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:11:48.552 ID:WlQHGEK2a
    どう見ても人が手を加えてるんだが…(困惑)
    お前らピュアすぎないか?

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:12:49.581 ID:r2ZYYRVG0
    生き残っただけって説明は何にでも使えるけど何も説明してない

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:12:51.359 ID:RxMOxa9R0
    鳥っぽい形のやつが生き残り続けた結果より鳥っぽくなったのか

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:12:58.089 ID:40UXHLEa0
    植物は鳥を見たことないのにどうしてこの形になったの?
    それとも鳥に似た花が今生き残っているって事?

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:15:12.309 ID:p29XoNpL0
    進化って必然に迫られてそうなっているかのように思ってる風潮だが実際はそうでもない
    シーラカンスみたいに「別に進化する必要がなかったからそのままの形」っていう存在もある
    シーラカンス
    シーラカンスは、シーラカンス目に属する魚類。化石種も現生種も含めた総称である。管椎目(かんついもく)とも呼ばれる。

    歴史
    シーラカンス目は多くの化石種によって存在が知られており、古生代デボン紀に出現して広く世界の水域に栄えたが、約6550万年前(中生代白亜紀末)の大量絶滅(K-Pg境界)を境にほとんど全ての種が絶滅した。

    長らくシーラカンス目は全て絶滅したものと考えられていたが、1938年に、南アフリカの北東海岸のチャルムナ川沖で、現生種が発見され、学界や世界を騒然とさせた。

    シーラカンス目は、白亜紀を最後に化石が途絶え、1938年に至るまで現生種が確認されなかったこと、化石種と現生種の間で形態的な差異がほとんど見られないことなどから、これら2種は「生きている化石」との評価を受けた。

    シーラカンス目は卵胎生であると化石から推測されていたが、現生種の解剖でそれが証明された。雄の外性器は未だに見つかっておらず、交尾については依然不明である。鱗を観察・研究した結果、妊娠期間は少なくとも5年、寿命は100年と推測される研究結果が出た。

    2013年4月17日、「ネイチャー」に発表された研究結果によると、シーラカンスの遺伝子の変化は他種に比べて遅いことが分かった。

    研究に携わったブロード研究所のカースティン・リンドブラッドトーは、「地球上には生物が変化する必要がない場所が少ないながらもあり、シーラカンスはそういった環境で生存してきた」と指摘している。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/シーラカンス

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:19:19.354 ID:p29XoNpL0
    でも多くの植物は鳥に似てないんだから鳥に似てるから生存競争に勝てた、って仮定が成り立たないよね
    そもそも植物は鳥に種を食べられる事で広範囲に種をばらまけるんだし

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:43:46.056 ID:RxLhYQfWr
    >>83
    別の方法で勝てたから鳥に依る必要が無かっただけ

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:20:16.919 ID:xQoilPUo0
    食虫植物の方が「お前ら実は見えてね?」って進化してるじゃん

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:08:14.418 ID:GD/up/YL0
    凄すぎねーかこれ
    植物に知能あるやん

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:20:32.176 ID:34BL5rECd
    植物ですら優秀な種しか生き残らないのになんで俺達みたいな劣等種が生き残って5chとかいうクソみたいな場所で落書きするのが許されてんの?

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:21:03.605 ID:VBK5AItPM
    納得できてしまうのが恐ろしいわ

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:23:12.541 ID:1UT5BhCB0
    >>89
    宇宙の広さと歴史を思えば
    いずれお前も納得できるよ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:23:51.499 ID:VBK5AItPM
    >>93
    宇宙の歴史について詳しく

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:25:20.007 ID:1UT5BhCB0
    >>95
    さすがに自分で調べてよ

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:21:30.310 ID:CFDaxF1N0
    進化の結果その形になっただけ。それを人間が似ているって騒いでるだけ。
    イルカとイクチオサウルスは驚くほど形が似ているが全く別の種の生物だし
    イクチオサウルスはとっくの昔に絶滅していてイルカと会った事も無い。
    この画像がフェイクかどうかはどうでもいい
    ただ生物は全く別の種類なのに形が似る事はある。

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:24:20.332 ID:1AjFtxSEd
    >>90
    なんで他の植物は鳥の形の花にならなかったの?
    鳥の形の花の方が生存に適してるなら長い年月をかけて他の多くの植物も鳥の形の花を咲かせても良いんじゃない?

    本当にこの地方の植物の花だけ鳥の形になったとしたらなんで鳥の形になったの?

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:28:14.443 ID:/EmSw8RI0
    >>98
    んなこといったら人間なみの知能持つ動物もほかにおらんだろ
    偶然性の上に成り立ってんだから全ての種がその性質を得られるわけじゃないんだよ

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:22:51.932 ID:Ec5hMc2A0
    no title

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:25:52.809 ID:a4NJkPzYr
    >>92
    こういうのを見ると
    木は鳥を見ていたとしか思えなくなってくるからすげえ

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:34:15.694 ID:JgdYo4K40
    >>92
    デュエマの絵に見えた

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:38:56.278 ID:FvEW3HQrr
    >>92
    ラスボスやん

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 18:13:48.169 ID:Nu/IPVNj0
    >>92
    ペットショップに追い詰められるイギーの視点

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 18:16:55.103 ID:RXsbHHqDM
    >>92
    美しい
    ラーミアじゃん

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:24:10.194 ID:uXWGCc9ia
    動物の視覚って植物の葉緑素を取り込んで進化したと言われてるんですよね
    収集意外と知られてないんですけど

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:24:32.167 ID:m5FIWWst0
    沖縄はここ最近でハチに擬態する蛾と水中で生息できるムカデが発見されてたな

    no title

    no title

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:49:17.051 ID:VLD1JGhp0
    >>99
    すごすぎ

    132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 18:00:07.136 ID:RXsbHHqDM
    >>99
    やっぱこの色のムカデかっけーわ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:02:18.568 ID:/EmSw8RI0
    no title

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:25:40.062 ID:8V3U1ai70
    怖い 未知の生物が人間マネするもあくまで"ぽさ"しかなくて人間からすると異形でしかない
    内臓とか剥き出しで目ン玉グリングリンで「おで、ともだち」とか言われたときの恐怖感と似てる

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:26:46.690 ID:1UT5BhCB0
    何か進化論懐疑者って円周率にすべての数列が含まれるってのにも納得しなさそう

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:27:07.485 ID:EDWpLZQWd
    いやだから「鳥に見える」ってのがもう人間のエゴだろ

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:36:31.813 ID:EkjrHj3y0
    >>106
    これ
    壁のシミが顔に見えるのと一緒
    コンピューターで解析したらそこまで一致してない

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:35:57.722 ID:nfjk/HDDM
    no title

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:43:23.070 ID:VCpZr09Ua
    >>116
    戦隊モノのピンクだな

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:59:54.212 ID:cTgx984bM
    偶然なんてレベルでは説明できないんだよな
    生命誕生からここまで進化するには短すぎるとのことだ

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:38:24.585 ID:PxlRnPpBa
    現実って想像以上にファンタジーなとこあるよな

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 16:56:09.982 ID:oJSz2R9q0
    これが進化の可能性だ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/08(土) 17:05:32.278 ID:kUAB4njx0
    これだから自然は美しい

    引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620460152/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:26 ID:ObXksoHH0*
    何万何億年と世代を重ねればこんな偶然の進化もある
    100年生きたらおしまいな人間の感覚だとおかしく感じるんだろうけど
    2  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:40 ID:NeVAUDn60*
    人間が勝手に擬態してるって思ってるだけで、たまたま似てたってだけでしょ?
    3  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:41 ID:escvcABc0*
    閲覧注意は閲覧稼ぎ?
    4  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:53 ID:E0SUKOqm0*
    ただの偶然だぞ
    モクレンは虫媒花なんだから、鳥に似せて虫が来なくなったらむしろ害だぞ
    5  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:56 ID:McJ1Fqio0*
    進化の途中の不完全なものってのがないからね
    最初から完成してなければ生き残れないってこと。
    超複雑な精密機械が自然にできたりはしない。
    光合成程度の機械でも人間には作れない
    パソコン見て金属やケイ素が自然に集まって偶然できたなどと主張すれば頭がおかしいと思われるが
    それより複雑な生命が自然の中で偶然できたなどという話だと信じちゃうのはなぜなんだろうな。
    6  不思議な名無しさん :2023年05月21日 22:58 ID:6UZiT7ea0*
    偶々そういう風に見える瞬間の写真をそう思いたいだけじゃないの?
    7  不思議な名無しさん :2023年05月21日 23:08 ID:IdJ1Z8u30*
    >>5
    こういう人は遺伝的アルゴリズムとか理解できないんだろうか
    8  不思議な名無しさん :2023年05月21日 23:09 ID:ZVXOwh.B0*
    庭に木蓮あるけどこんな風にはならない
    実在するのなら世紀の発見
    実際はAI絵師で書いたんだろうな
    9  不思議な名無しさん :2023年05月21日 23:10 ID:9SoTWKLE0*
    >>5
    そりゃパソコンは繁殖も進化も突然変異もしないからね
    電気を動力にした金属生命体が存在して、しかもパソコン並に精密に動くことが自然界で生き残るために有利だったら「偶然できた」って言えるよ
    植物や動物の進化ってそういうことだもん

    試行回数が無限に近いから「偶然」が起こるのであって、試行回数がゼロなら何も起きないし偶然もクソもない
    当たり前だよね?
    10  不思議な名無しさん :2023年05月21日 23:16 ID:bHiGCVmn0*
    進化の過程については、コロナ禍で痛いほど思い知っただろ
    何万、何億と複製を繰り返すうち、たまたま複製コピーミスで免疫をすり抜ける構造を持った個体が出来て
    そいつが覇権を取る
    コロナウイルス自身何ら意志を持って環境に適合するように活動しているわけではない
    11  不思議な名無しさん :2023年05月21日 23:52 ID:gBVpei2b0*
    >何のための擬態だろう
    椿の受粉って鳥依存だと言われてるな。 これもそうじゃないか?
    12  不思議な名無しさん :2023年05月22日 00:22 ID:FXFCJx4l0*
    植物にも動物と同じような五感があることが知られるようになったが、それらの情報を受け取り処理する脳の存在は確認されていない。

    だが単細胞生物の群体である粘菌が、まるで知性があるような行動を執るように、密林の植物は根を通したネットワークで結ばれ、種と個を超えた群体として脳神経のようなネットワークを構築してるとも言われてる。

    森が人を敵と判断した場合、その進化がどうなるのか。
    13  不思議な名無しさん :2023年05月22日 00:41 ID:FI3THSfK0*
    生物を勉強したことあるやつとしたことない奴ではっきり分かれてるな
    14  不思議な名無しさん :2023年05月22日 01:46 ID:F5IHhlQI0*
    「見てる」のは植物側ではなく鳥とか捕食者側やろ。周りの目や脳を持った生き物が食べたり食べなかったりの判断をするから食べられる側に適者生存が起こるんや。ちょっと考えれば分かるやろ。
    15  不思議な名無しさん :2023年05月22日 02:14 ID:w7VzugB90*
    モクレンの花ってかなり巨大だけど
    もしやコレらの大きさって小鳥くらいあるのかな?
    だとしたら恐ろしい偶然
    16  不思議な名無しさん :2023年05月22日 02:57 ID:IRX7Lmdr0*
    >>11
    ツバキは甘い花の蜜目的でメジロとかの鳥が来るから
    17  不思議な名無しさん :2023年05月22日 02:59 ID:IRX7Lmdr0*
    >>6
    なんかちょっと発育不全の蕾の花弁が展伸する途中でたまたまそう見える角度で撮影してるだけだよな
    18  不思議な名無しさん :2023年05月22日 06:18 ID:Ql.pT6qf0*
    >>5
    ある種の宗教みたいな気持ち悪さがあるな
    19  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:01 ID:Ds1zB7GZ0*
    脳がなければ考える力がないなんてことないからな
    脳の神経伝達も所詮電気信号だし植物にもそれくらいの能力はある
    伐採など自分の身に危機が及べばフェロモンを飛ばして周りに危険を知らせる
    20  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:31 ID:2kjjfRAZ0*
    この写真の目に見える点とかは後から加工したやつじゃ無かった?要はそれっぽいの意図的加工して更にそれっぽくしてる。
    21  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:35 ID:S.Kbfl.y0*
    >>1
    現在の進化の理解は生存に有利な突然変異の積み重ねということだもんな
    それにしても結果だけ見るとスレの花とかムラサキシャチホコとかツノゼミとか偶然の突然変異の積み重ねとはとても思えないぐらいの造形のがいるのが面白いところ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:38 ID:S.Kbfl.y0*
    >>2
    そう、そのたまたまが生存に有利だったから繁栄して元の形のが子孫を残しづらくなってそのうち絶えるの繰り返し
    23  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:45 ID:OOnpWdeO0*
    たぶん花の形が鳥に似てるからって繁殖に関係ないんだよな。受粉に貢献するのは虫たちだし。ただ、仲間が居ると寄って来たところに青虫が居れば駆除してくれるわな
    花びら食ってダメにする鳥も居るわけでそこまでの貢献度だと思うから、やっぱ単なる偶然の産物のような気がする
    24  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:51 ID:yhUqY9Hm0*
    >>5
    典型的なインテリジェント・デザインの論法だなあ
    でもさ、コンピュータだっていきなりスマホの状態から開発された訳じゃないじゃん
    コンピュータの進化は偶然によらないとしても複雑なものも最初は最低限の機能だけ備えた原始的なものから出発したと考える方が自然だと思うけどな
    人間にも魚のエラの痕跡があるんだぞ。もし最初から完成してるならそんな要らんもん付いてる説明ができんだろ
    25  不思議な名無しさん :2023年05月22日 07:54 ID:yhUqY9Hm0*
    >>21
    花に似たカマキリとかアリに擬態したクモとかは感覚的にわかる
    だがツノゼミ、オメーはだめだw
    あんなみょうちくりんな形のどこが生存に有利だったのかいつか誰か解明してくれ
    26  不思議な名無しさん :2023年05月22日 08:09 ID:AUIMcdoA0*
    >>17
    あ、そうなの?
    ちょっとがっかり
    27  不思議な名無しさん :2023年05月22日 12:23 ID:8uwaMfA20*
    偶然の花びらの奇形
    28  不思議な名無しさん :2023年05月22日 12:37 ID:cfXgA54e0*
    >>5
    光合成系は「不完全なもの」がかなり見つかっている方だぞ。
    それに色素増感太陽電池なんかは光合成の一部を人工的に再現しているようなものだし。
    そもそも進化に「完成型」なんて存在しないよ。

    パソコンだって完成型がいきなり生まれたんじゃなくて、技術の蓄積と市場の選択によって今の「売れ筋の商品」が生き残っているだけじゃん。
    「ミーム」という観点から見ると、むしろ進化論そのものの発生経緯なんだが?
    それに進化論は「偶然発生した」なんて主張していないよ。
    特にダーウィンの自然選択説は「非偶然の作用」についての理論だぞ。
    29  不思議な名無しさん :2023年05月22日 12:39 ID:cLSTn11W0*
    見て同じ姿に擬態してくる植物の方が僕はこわいです
    30  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:27 ID:DawgAl300*
    植物には視覚がないのに、とか言ってるやつ、なぜそれ全然関係ないということに気付けないのか
    31  不思議な名無しさん :2023年05月22日 20:41 ID:G8iPdcIS0*
    視覚、角度、解釈の成せる業 ではないのか
    32  不思議な名無しさん :2023年05月22日 20:44 ID:G8iPdcIS0*
    アワビも、人が見ていなくてもマ○ンコに見えるではないか
    33  不思議な名無しさん :2023年05月23日 06:19 ID:0f.Nfj5g0*
    >>8
    マグノリアだけで何種類あると思ってるんだ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事