不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    60

    【悲報】日本の税金、あまりにもヤバい...

    daf8eec5


    1: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:09:39.57 ID:nYwhXYOr0
    no title

    2: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:09:56.85 ID:nYwhXYOr0
    そら皆逃げるよね...

    3: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:10:22.09 ID:4IxWpCDkM
    シンガポールいいな

    5: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:10:50.18 ID:U8WXqNhg0
    逃れられない……






    6: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:11:18.71 ID:HqeNlnsp0
    これでも所得税や法人税は下がったんだぞ

    11: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:12:45.90 ID:iOuPKWR+0
    >>6
    昔は高所得者なんか9割くらい取られてたからな
    ソ連も真っ青だよ

    45: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:28:06.58 ID:sY3rkQT80
    >>11
    高所得者から取らなくなった分、庶民から取るようになった

    75: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:52:45.41 ID:tyCG7kpqd
    >>11
    昔の上級のほうがエグいことやってたしガス抜きの意味もあるのかもな

    7: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:11:27.06 ID:RHYz5AL30
    相続税ってマジで詐欺だろ

    9: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:12:15.78 ID:yXFhy4ved
    YouTube税とか取ったほうがええやろ

    10: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:12:22.97 ID:kibf4vFR0
    ひでー重税国家

    12: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:13:03.17 ID:5oB7bKIka
    美しい国

    13: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:13:14.12 ID:0c7QuHYs0
    ムダ使いしなきゃ別にええんやがな
    お偉方のご飯になるだけなんがな

    16: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:14:07.63 ID:60V7N9oQ0
    嫌なら出ていけ

    17: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:14:10.28 ID:BdvBVpjZM
    お上「うおおおおおオリンピック絶対やるぞおおおおおお!!!!」

    18: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:14:13.62 ID:uW5luRsP0
    税金取りまくってるのに医療も学費も無料じゃない変な国だ
    どこに消えてるんっですかねえ

    21: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:15:07.68 ID:YVn43A36r
    >>1
    そらタックスヘイブンの香港やシンガポールはそうなるわ
    北欧なんか日本より遥かに高いぞ

    22: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:15:17.79 ID:bj/Kldq80
    比べるところが…


    24: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:15:56.67 ID:kibf4vFR0
    国保料も税金と考えると普通に北欧並みに重税なんだよな
    そのくせBIもないし福祉も手厚くない

    29: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:17:57.06 ID:S/d9HBRi0
    >>24
    保険年金は税金扱いしていないだけで税金と同じや
    日本は税金を安くみせたいだけの方便やね

    33: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:19:38.66 ID:xLOuv62m0
    >>29
    北欧でカゼだ結膜炎だになっても医者は診察すらしてくれんぞ

    25: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:16:00.26 ID:ZsmCA7JjM
    統一教会の思し召しだから

    27: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:16:53.76 ID:xLOuv62m0
    日本の法人なんて赤にしとけば均等割7万で済むが
    SGだと50ぐらいかかるし日本で零細法人作るほうが全然いい
    物価は高いし車持ちづらいし

    香港とかもはや笑うしかないわ 香港で何が起きて今後どうなるかぐらい
    想像つくだろ 馬鹿馬鹿しい

    28: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:16:54.65 ID:PdzZjb9wM
    YouTuberなんか日本じゃなくてもできるから外に逃げられまくったら終わるよな

    30: 東風吹かば名指し 2023/05/21(日) 09:18:26.22 ID:/2M1XliB0
    ほぼ全部上級を縛るための税やん

    31: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:18:53.38 ID:5UF1e4fr0
    比較する国が恣意的過ぎて意味の無い表だよ
    相続税ある国のが多い

    36: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:20:26.93 ID:w5slJ1Ro0
    健康保険とかはええところあるんやけどな
    無駄遣いしてそうなのが腹立つよな

    38: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:21:23.02 ID:ZL88sOKP0
    日本は高収入と金持ちにとって税負担は大きく公助は少ない国
    日本は低収入にとって税負担は少なく公助が大きい国

    40: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:23:09.35 ID:r9yS3aLwM
    >>38
    ガチ底辺がたまに味方の金持ちに文句いってるのは草生える
    文句言うのは無駄使いしてる国なのに


    42: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:24:45.07 ID:xLOuv62m0
    マジでシンガポール一生住めとかいわれて住める奴尊敬するわ
    ちょっと観光しようと思うならいちいち国外行かなきゃなんない
    車でJBいくよりチャンギからKLいくほうが速いぐらいだし

    51: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:30:03.02 ID:9iYTKQUJ0
    この国では非課税世帯になるのがコスパいいわワイはメンヘラやから障害者年金貰うために色々動いとるわ

    52: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:30:26.05 ID:LG+q476U0
    なんかの動画で実は他国と横並びみたいなの見た

    53: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:30:57.34 ID:DKsCaff20
    税金の種類の多さは世界トップだからな
    国は国民に税金払わせる事しか考えてないし

    55: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:32:37.24 ID:JaAMKyDt0
    北欧も真っ青の重税国よな

    56: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:34:15.25 ID:Gc3QRymp0
    相続税は親ガチャ是正のために必要だろ

    62: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:37:09.15 ID:HqeNlnsp0
    >>56
    次の代が貧困になって底辺が増える連鎖

    61: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:37:00.15 ID:xLOuv62m0
    >>56
    途方もないかね持ってない限り些末な問題だわ
    ライト富裕層ぐらいで小梨だと配偶者に1.6億まるまる控除あるから

    1みたいなバカな表はって重税とか煽ってる奴はただの無能バカ

    64: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:38:15.70 ID:AaFpuUPXa
    社会保障の医療介護に無駄が多すぎる
    140兆だけど60兆で十分やりくり出来る

    65: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:39:02.88 ID:MDv1/fukM
    >>64
    医療費はここ10年で30兆円から40兆円に増えてるからな
    老人そんなに増えたっけ?と思う

    67: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:40:15.72 ID:xLOuv62m0
    >>64
    特に無駄な延命に金かかってるし安楽死どんどん進めるべきなのにね

    北欧なんてあっさり切り捨てだぞ

    66: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:39:25.16 ID:XYs+ZPIx0
    税だけ見せられても判断つかんわ

    69: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:48:08.90 ID:Gj0qM7Hg0
    これもう親ガチャ以前に国ガチャはずれてるやろ
    この国籍オワコン

    73: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:50:44.20 ID:xLOuv62m0
    >>69
    だいたいこういう奴は日本以外だったら野垂れ死にする系

    77: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:54:03.46 ID:Gj0qM7Hg0
    >>73
    死ぬかカス

    88: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 10:00:15.06 ID:xLOuv62m0
    >>77
    事実上死んでるやんけ雑魚ww

    92: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 10:01:38.65 ID:Gj0qM7Hg0
    >>88
    日本みたいに食料品高い国ないし

    101: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 10:06:22.99 ID:xLOuv62m0
    >>92
    食料品も含めて先進国で日本ほど物価安い国ないぞww

    104: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 10:07:22.73 ID:Gj0qM7Hg0
    >>101
    じゃあ自動車、NHK

    70: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:48:21.31 ID:AaFpuUPXa
    社会保障30兆増えて伸びた寿命はヘロヘロのボケた1年
    こんな事もうやめようぜ、生活苦しくしてまでやる事じゃない

    74: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:50:54.65 ID:cqK3+Ore0
    >>70
    ジジババの為に若者が消耗してるって健全な社会じゃないよな
    ジジババの為に若者が存在してるまである

    96: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 10:03:02.32 ID:iza/jHOZ0
    でもお前ら税金払っていない側やろ

    72: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:49:44.35 ID:48hbp/KL0
    ありとあらゆることを口実に金とってくるの草

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684627779/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:28 ID:Lwm5V3z00*
    日本はこれくらい税取らんと国民がすぐ勢力伸ばして世界のパワーバランス崩しまくるからな
    今度それやったらガチで爆弾落とされるまで行くかもしれん
    日本人を生かさず殺さずで押しとどめてる財務省の舵取りはまさに職人技w
    2  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:28 ID:Qz1CMZtp0*
    そうなよ大変なんだよ嫌なら国に帰ればいいんだからね
    大嫌いな日本に居座る意味ないでしょはやく帰りなよ
    3  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:33 ID:bzPt7w3.0*
    たしかに底辺なら逆に非課税にする方がいいね
    だからナマポの方がいいとかおかしなことになる
    底辺だろうが働く人を応援しないとどうにもならないのに
    4  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:39 ID:v9KDCcfp0*
    税負担もやけど、社会保険料負担増えすぎなのがね
    仮に企業が月10000円人件費増の予算あっても、社保の負担率20%近くだと8000円ちょいしか給与上げられない
    負担率10%まで下げるなら9000円上げられる

    能力ある若い人達は国外で稼いで、老後にインフラ維持されていて、物価安が続いてたら日本で暮らせば良いと思うわ
    5  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:40 ID:BquBeOb.0*
    相続や贈与にはちゃんと抜け道や減免措置があるから大丈夫
    6  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:43 ID:7Ebeqfub0*
    取られても構わんけどなその税金が下層に恩恵をもたらしてないのが問題だわ。
    7  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:47 ID:xf6U3fmU0*
    まだまだ上げるぞ
    8  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:50 ID:YuxVIMVw0*
    俺もいずれは生活保護受給するだろうけど問題は生きていくためかどうか
    無駄にギャンブルして遊んでるやつらにまで税金で保護する必要はねえ
    9  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:52 ID:mjetQHRj0*
    そもそもシンガポールや香港みたいな都市国家みたいなとこと比べんなよ
    10  不思議な名無しさん :2023年05月22日 13:55 ID:bJCbm9VO0*
    5公5民や
    江戸時代4公6民で一揆が起きた
    11  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:00 ID:Pgih2k4L0*
    金額だけを見れば高額所得者のほうが税負担大きいんだけどな。
    実態は株式投資なんかの利益は税率安いし金持ちは優遇されてんのよね。
    12  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:04 ID:gQgTyySb0*
    外国人への生活保護や朝-鮮-学校の補助金とか、反-日1活動しているNPOとかの助成金を止めて欲しいわ
    13  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:06 ID:uSSErKpi0*
    こんなん氷山の一角
    日本は世界ダントツの税金の額と種類の多さを誇る
    世界一の奴隷国家だからな
    テロもおこさずに皆ただ死んでいき
    その理由を他人になすりつけるだけの哀れな人種
    14  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:10 ID:uMe8kjmn0*
    税金下げて人を呼ぶしかないようなところと比べてもね
    都合のいい部分だけ比較したらこうなるのは当たり前ですよ
    15  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:26 ID:dmlsicnm0*
    よく考えたら町内会費も税金みたいなもんだよな
    うちの町は年間18000円
    ついでに神社がある町だから修繕費なんかも不定期に数千円徴収される
    半年に一度の日曜朝6時から始まる神社掃除に不参加だと1500円徴収される
    あと祭がある4月は2000円徴収される
    16  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:28 ID:vQRWTKYu0*
    安心だけど豊かではない島国
    17  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:28 ID:vQRWTKYu0*
    >>15
    NHKもな
    18  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:31 ID:vQRWTKYu0*
    水道水と治安とナマポ
    19  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:33 ID:vQRWTKYu0*
    >>18
    この3つさえ安定してれば大丈夫
    20  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:35 ID:vQRWTKYu0*
    >>6
    上級国民たちの中抜きゲームに使われてる
    21  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:36 ID:vQRWTKYu0*
    >>10
    7公3民までイケる
    22  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:36 ID:jMFL8Mfk0*
    ならドバイでも行けばいいじゃん
    23  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:37 ID:vQRWTKYu0*
    >>16
    ソ連の末期
    24  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:37 ID:vQRWTKYu0*
    >>22
    お金くれ
    25  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:39 ID:gUjiHMW10*
    相続税は税率上げて配偶者以外の控除を減らしてガッツリ取った方が良い
    自分が稼いだわけではないのに生まれだけで資産が得られる方がおかしい
    そも親ガチャでレア引いて教育、環境、コネで有利なんだから自身で稼げ
    26  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:44 ID:bJCbm9VO0*
    >>10
    ワイは真宗やぞ
    一向宗なめんな
    27  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:57 ID:ABIF.xkJ0*
    医療大国と言われてる北欧ですら
    末期だろうが癌の切除手術で半年待つし
    (その間に進行しようが転移しようが亡くなろうが病院や医師には関係ない)
    インフルなんて8時間待ちだぞ
    10時間以上かかる脳手術でも、定時になれば引継ぎして終わり
    (なので細かい所は医師のやり方の違いでぐちゃぐちゃに手術されるので、見逃しや見落としなども出てくる)
    介護なんて無くて、高齢者が自力で食べられなくなったら放置で餓死
    (寿命。衰弱死とされる)

    日本が異常なんだよ
    28  不思議な名無しさん :2023年05月22日 14:58 ID:KDvJ5JPK0*
    >>2
    なお生活保護の割合が一番高いのは韓国人な模様
    そりゃ居心地良くて住み着くわ
    29  不思議な名無しさん :2023年05月22日 15:01 ID:kDJ2K19b0*
    国民皆保険も年金制度もやめちまえば3秒で片付くぞ
    30  不思議な名無しさん :2023年05月22日 15:26 ID:bJCbm9VO0*
    >>29
    やめるのはええけど払った分返せよ
    31  不思議な名無しさん :2023年05月22日 15:50 ID:8dYhUWQ10*
    下級に対する税率めちゃくちゃ高いぞ日本
    そして還元は少ない
    お仲間で税金山分けしてるからだ
    32  不思議な名無しさん :2023年05月22日 16:08 ID:KD.qG8TD0*
    百姓どもは生きぬように死なぬように
    33  不思議な名無しさん :2023年05月22日 16:32 ID:SqzetF9R0*
    外国人様のために働いて償う敗戦国の鑑
    34  不思議な名無しさん :2023年05月22日 16:37 ID:qpbFmPNJ0*
    >>1
    租税負担率はOECD諸国の中でも下から六番目の低水準なのに、何も考えずになんでも財務省のせいして気持ちよくなれる馬鹿は羨ましいなー
    35  不思議な名無しさん :2023年05月22日 16:43 ID:LT40dlPN0*
    自営なら住民税非課税でも年収うん百万とかできるしな
    社畜ちゃんから目一杯絞ってやればええねん
    クソオリンピックもゴミワクチンも堪能したやろ?
    どうせ一揆は起こせないし、気概もない
    家畜が騒ぎ出すのはメシが足りない時だけや
    36  不思議な名無しさん :2023年05月22日 16:59 ID:5D.sQleU0*
    思い込むんだ…北朝鮮よりはマシだと…
    37  不思議な名無しさん :2023年05月22日 17:03 ID:IM3y9cG00*
    コレは比べる所がおかし過ぎて馬鹿げてるが、こんな重税国家なのはネットで文句垂れるだけで何一つ行動起こさない無能で怠惰な腰抜け日本国民が政府のやる事全部黙認したせいだからな。
    上は首相から下はホームレスまで全部腐敗しきった頭の中お花畑の無能w
    国民が民主主義放棄してんだからそら権力者が好き勝手やるわなあwwwwww
    38  不思議な名無しさん :2023年05月22日 17:19 ID:.fyMRCMb0*
    相続税ないと分配されず格差固定で今以上の親ガチャになるぞ
    だいたいただ生まれたってだけで遺産貰えるのがおかしい
    39  不思議な名無しさん :2023年05月22日 18:07 ID:25Ssi8Y80*
    取るだけ取って上級のポッケナイナイに使われるだけの税奴隷国家
    40  不思議な名無しさん :2023年05月22日 18:27 ID:2bywGSjH0*
    個人所得と消費に対する課税率は恐らく共産国を越える世界ダントツトップじゃないかな。ガソリン高速料金等の消費に対する実質課税は見えにくいから。
    生産のほとんどを一旦国庫自治体に集めてしまうので、新しい概念で新たな産業作り出しても官僚公務員に還流させる構造を作れなければ市場にもならない。逆にその形を作れれば富士通NECのような枯木ゾンビでも悠々自適。

    何でこんな事になってるのか。江戸時代からずっと続く社会主義国家だから。
    社会主義=終身雇用ではないんだが、世界で最初に生まれた社会主義国家がそのようにやってたので延々踏襲して、上級国民の腐敗と暴走→維新な頭のすげ替え→新しい上級国民を400年繰り返してるんだわ。

    社会主義続けるにせよ、絶対終身雇用だけは切り離してシステム組まないとどうしようもない。
    次の維新か戦後には国が消えてるかもしれんから、もう遅いけど。
    41  不思議な名無しさん :2023年05月22日 19:02 ID:yzuobVTv0*
    日本はくそって言ってる奴らは口だけ、海外の方が良いならさっさと出でってくれ。持論では日本より緩いはずなんだから1からでも大丈夫なはずだよな?
    42  不思議な名無しさん :2023年05月22日 19:04 ID:08n3DKNF0*
    出て行く金が多すぎるわ
    43  不思議な名無しさん :2023年05月22日 19:25 ID:IM3y9cG00*
    >>41
    出て行くのはお前だぞ
    44  不思議な名無しさん :2023年05月22日 20:57 ID:3C2X5dSr0*
    無駄遣いよりも増税の方が問題。

    増税は賃金が上昇して、少子化が緩和して、景気が過熱してからにしろよ。
    国債減らすより、GDPを増やせ。
    45  不思議な名無しさん :2023年05月22日 21:00 ID:eZ1tmAs30*
    地方の手取りが生活保護と同じなギャグ。むしろマイナスとかそれ以上。むしろ搾取された税金が資金源だし何もしてないのに施し受けるとは。
    46  不思議な名無しさん :2023年05月23日 02:02 ID:KOejIg9X0*
    そんなに不満があるんだったら選挙行って政治を変えてみろ。革命でもしてみろ。何もできねえくせに。
    47  不思議な名無しさん :2023年05月23日 03:43 ID:FkhUtPJj0*
    日本人かも微妙な人間のコメント多すぎ
    48  不思議な名無しさん :2023年05月23日 09:59 ID:7zyfKTo.0*
    >>44
    K田「少子化対策のために社会保険料上げるぞ」
    49  不思議な名無しさん :2023年05月23日 12:08 ID:jzcl.STI0*
    >>15
    京都奈良の神社お寺いっぱいの町は辛いやろなぁ
    50  不思議な名無しさん :2023年05月23日 13:27 ID:H7xkauXR0*
    完成度高い同時通訳アプリとか出来れば
    躊躇う理由もないわな
    51  不思議な名無しさん :2023年05月23日 16:20 ID:WeXOthD50*
    税金に文句言う人を批判する人って、世間知らずか子供くらいだよね
    52  不思議な名無しさん :2023年05月23日 18:21 ID:q7uM0Hi90*
    所得控除や社会保険料控除や生命保険料控除あるからな
    実際の所得税ってそこまで多くないぞ
    国民の大部分が所得税率5~10%で済んでしまうから、むしろ最低税率アップさせないとヤバいくらい
    53  不思議な名無しさん :2023年05月23日 18:35 ID:rSTh.dhh0*
    >>51
    どっちかって言うと、定年迎えて、ろくに税金も払わず、安い自己負担で
    医者通いばかりしてる年寄りだな。だから、所得税のことはあまり批判しないで
    消費税が1−2%上がっただけでも、大騒ぎしてる。消費税だけは払わなきゃならんからな。

    で、次に出てくる言葉が、自民が悪い。安倍のせいで日本オワター。
    日本の税金負担が大きいのは、こいつら老人のせいなんだが、絶対に認めない。
    54  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:14 ID:FhH5f16W0*
    >>41
    いいぜ、出てってやる。
    語学習得にかかる費用と引っ越し代をお前が持ってくれるならな
    55  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:19 ID:FhH5f16W0*
    江戸時代、過剰な年貢(換算して実質税負担率40%超え)で一揆が多発していたため
    お上は40%は超えないように自制するようになった
    今の日本は47%だっけか
    不満は口にしても行動に起こさないとは・・・敗戦以来、牙を抜かれてしまったようだな
    56  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:20 ID:eTjMwoVh0*
    田舎の税金搾取して何もしない生活保護がそれ以上の金もらえるギャグ。
    57  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:39 ID:SV0gLul.0*
    >>54
    ただの乞食で草
    58  不思議な名無しさん :2023年05月23日 20:52 ID:xGJiBTyO0*
    かつては命まで捧げていたから、今のがマシ。この国は戦争をするたびに、貧しくなっていったが、得た富はどこに消えた?w
    供出した貴金属、宝石はどこに消えた?w
    この国はこんなもん。命の供出もない現代で志願して自民の私兵になる物好きもいるけどなw
    59  不思議な名無しさん :2023年05月23日 21:05 ID:FhH5f16W0*
    >>57
    他人に命令するんだから、それなりの対価は必要
    オマエ、働いたこともないニートだろ?
    60  不思議な名無しさん :2023年05月23日 22:17 ID:w2Nan9Hn0*
    税金高い国は他にもあるから良いとして
    税金の還元率はめっちゃ低いんだっけか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事