3: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:45:49.45 ID:BlDI4eFW0
わたしも運輸省関係の仕事を
6: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:15.65 ID:02rAZRAK0
>>3
なんや?
71: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:53:21.09 ID:+V6d0OCEd
>>6
転売屋
4: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:45:59.84 ID:02rAZRAK0
自動運転とか研究してる会社ですよー
5: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:04.35 ID:Z3Hj9XNc0
ワイ「パイロットです(ゴミ収集車)」
8: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:28.07 ID:02rAZRAK0
>>5
それは嘘やん
ドライバーやん
18: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:56.41 ID:AmXqYlrOr
>>8
レバーとかついとるからセーフ
28: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:48:10.60 ID:sxN8N6tF0
>>18
パイロット=航空機に乗り込んでこれを操縦する人のこと
113: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:00:02.04 ID:9EmwZjPb0
>>28
段差で一瞬飛ぶからセーフ
272: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:31:20.57 ID:MdSvbzGK0
>>113
草
43: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:50:13.95 ID:DVkQ5uk00
>>8
あんたもドライバーやないか?
7: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:27.32 ID:wgaJf2V60
どんなお仕事なんですかー?
14: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:44.30 ID:02rAZRAK0
>>7
ここまで聞かれたら積むな
23: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:42.72 ID:gReMoG9kd
>>14
本社からクラウドサービス経由で発注を受けて商品を納品しています、とかでええやろ(適当)
27: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:48:10.47 ID:02rAZRAK0
>>23
ええな
今度からもっと具体的に話すわ
100: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:58:31.45 ID:nJarlejL0
>>27
まともな社会人なら納品自体をやってるんですか?とか訊いてくるぞ
109: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:59:25.09 ID:02rAZRAK0
>>100
はいやってますよ(客に届けてる)
188: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:14:03.21 ID:MuL01WZXa
>>109
やってない って言わなきゃいかんところやぞ
242: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:23:02.39 ID:7lW9J+T10
>>23
へーどういったものを取り扱ってるんですか?
278: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:32:08.72 ID:49+tJaCTa
>>7
大雑把に言うとお客様からの要望と会社の要求をマッチングさせる仕事ですね
完全歩合制でやる気があれば人の数倍(他の配達員)稼げるやりがいのある仕事です
297: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:36:37.05 ID:y3Xjjoy0p
>>278
うーんこれは外資らしい実力主義
300: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:37:17.34 ID:uqohQHil0
>>278
死ぬほど胡散臭いバイトの募集要項みたいで草
9: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:30.72 ID:VXqJgdXV0
趣味は体を動かすことです
10: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:33.07 ID:SDk+UZZf0
外資系配達員やん
12: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:39.11 ID:UiwzrYkT0
sns作った(2chでスレ立てた)
13: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:43.77 ID:qIdIo0I60
私はマスコミ関係(新聞配達)
20: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:05.00 ID:02rAZRAK0
>>13
これはええな
嘘は付かないことが大事や
17: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:46:54.59 ID:tZcT9ZUha
それじゃイッチ外資系やなくてガイジ系やんけ!
19: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:03.10 ID:GHhHsU4j0
ITって何ですかね
21: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:37.82 ID:02rAZRAK0
>>19
だから自動運転とかの技術で世界トップ走ってる会社ですよー
と言ってる
31: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:48:26.41 ID:9dxFPYNp0
>>21
発達したら切られるのに草
22: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:41.96 ID:/Mi5vVhf0
漁師です(商船三井)
24: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:44.91 ID:kFR2zd1F0
ワイは障害年金で引きこもっとる無職なのを近所にテレワークて言い切っとるけどそこそこキツくなってきた
25: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:47:57.67 ID:3mf31Jy10
医療従事者です(薬局バイト)
32: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:48:42.79 ID:sbw1iIh90
座ってPCカタカタやってる感じですねー笑(ニート)
33: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:48:47.11 ID:wgaJf2V60
ウーバーが自動運転研究してるとは知らんかったで
41: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:49:23.12 ID:02rAZRAK0
>>33
ウーバーの本丸はそれやぞ
222: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:20:11.88 ID:voRjTnBI0
>>41
元々は自動運転が目的やったけどもう諦めてたはず
創業者も株手放したし今はただの配送会社や
45: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:50:17.71 ID:BPkSd9yy0
>>33
日本だとタクシー規制きつくてウーバーの本業ができんのや
38: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:49:12.41 ID:3jkkzF5pp
服装でバレるぞ
47: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:50:37.22 ID:02rAZRAK0
>>38
OLとかに聞かれたら街なかでマック前待機してるとことか見られないかが1番怖い
39: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:49:16.58 ID:/Pq+AKHD0
経営コンサルです(コンビニのバイザー)
117: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:00:40.04 ID:wHkBQcqX0
>>39
コンビニはよくわからんが、結構すごいんちゃう?
バイザーって偉そうな人多いし
40: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:49:16.57 ID:3mf31Jy10
国家公務員特別職です(自衛隊)
42: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:49:58.84 ID:02rAZRAK0
>>40
自衛隊はピンキリすぎる
3年で満了のやつから幹部まで広いからな
55: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:51:46.23 ID:KtMP+WDE0
>>40
わざわざ特別職付けたら逆にあっ...てなるから普通に公務員です言うのがほとんどやで
63: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:52:18.20 ID:ZB6ybFTMd
>>40
パイロットならやはりエリートやろ
44: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:50:16.25 ID:XtZJoIeer
ワイ介護士はなんて言えばいいんや?
51: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:50:56.41 ID:02rAZRAK0
>>44
医療関係ですでええやろ
54: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:51:42.64 ID:Z3Hj9XNc0
>>44
秘書でええやろ
50: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:50:51.45 ID:Hsp0EFWc0
ウーバーは日焼け半端ないやろ
53: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:51:26.63 ID:02rAZRAK0
>>50
後付の屋根+日焼け止めで完全防御しとるわ
58: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:51:52.84 ID:31hvjvvy0
どうにかしてニートをかっこよく言いたいときには
64: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:52:20.64 ID:02rAZRAK0
>>58
警備員です
底辺やけどニートよりはマシやろ
67: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:52:48.40 ID:Z3Hj9XNc0
>>58
不動産管理人
72: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:53:21.09 ID:XUrymXSK0
>>58
フリーランスのライター(なんJ)です
これで行ける
73: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:53:36.34 ID:02rAZRAK0
>>72
草ああ
226: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:20:26.12 ID:II1KwzbCd
>>58
もうリタイアしてFIREやってるんで
59: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:52:04.05 ID:0eQpwGky0
じゃあ飲食店勤務は?
66: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:52:45.20 ID:02rAZRAK0
>>59
これは難しい
嘘を付かないのがポイントや
78: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:55:24.01 ID:VowF+Tz80
ワイ携帯とか通信系で企業に向けて営業するんやけどなんて言い替えたらかっこええ?
85: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:56:26.80 ID:C0ni+uQx0
>>78
ITコンサルだな
79: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:55:34.04 ID:02rAZRAK0
外資系コンサルです(知恵袋投稿人)
81: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:55:57.41 ID:/IuLpvrd0
一応東(海)大です
84: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:56:24.21 ID:02rAZRAK0
>>81
ワイは名大(名城大学)や
83: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:56:23.77 ID:mkvGunHBM
そんなガツガツした女ってどこにおるんや?合コン?
ワイ底辺やけどおっしゃ着飾ろう!って思ったことないんやが
88: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:57:01.14 ID:02rAZRAK0
>>83
底辺はそういう人種に関わることがないから気づかんだけやで
上級の周りには玉の輿狙いが集まる
102: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:58:36.03 ID:mkvGunHBM
>>88
ウーバー配達員に言われても説得力ないんやけど…
112: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:59:56.70 ID:02rAZRAK0
>>102
外資系IT馬鹿にしてるん?
87: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:56:49.92 ID:PBGkXIjb0
飲食店経営者です(マックでシフト決めるだけ)
89: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:57:05.82 ID:SBo6YbjUM
>>87
偉いやん
93: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:57:55.73 ID:PBGkXIjb0
>>89
バイト先に就職しただけやで
106: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:59:05.03 ID:+UfraGPba
>>93
ハンバーガー大学卒のエリート様ですか?
91: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:57:24.07 ID:52fHvhVed
名乗るほどの者ではございません(風吹けば名無し)
95: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:58:09.82 ID:cZTvRjB1a
スーパー店員なんやがかっこいい言い方あるか?
101: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:58:32.93 ID:8dgep3eg0
>>95
すでにかっこいいぞ
105: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:58:58.89 ID:02rAZRAK0
>>95
西友なら外資系商社でいける
98: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:58:22.43 ID:zr7cgSpta
実況者です(なんJ)
111: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:59:52.44 ID:7VQpiCXY0
企業経営アドバイザーです(クレーマー)
120: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:00:53.29 ID:ZaVqMKfS0
子会社の場合親会社に間違われる言い方するときはあるよな
123: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:02:00.01 ID:iveqZpz1r
>>120
電力系
144: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:05:22.52 ID:KH+tjwZt0
ちょっと設定かわるけど
合コンで
女「お仕事何してるんですかー?」
ここであらかじめ仕込んでおいたタイマーで電話鳴らして着信受ける演技
男「××××××××」
一番モテるセリフってなに?w
147: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:06:10.03 ID:gGfEa0bF0
>>144
全部俺の机置いといていいよ
明日やっとくから
ジェフリー・ミラー
SBクリエイティブ
2022-05-20
151: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:06:47.39 ID:II1KwzbCd
>>144
その株全部買え!
211: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:17:48.96 ID:GThJo24Z0
>>144
今お酒入ってるからまた明日その話して
156: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:07:24.57 ID:8avgMsXJ0
出前館配達員はなんて言えばええんや
165: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:09:25.32 ID:pFdnfTp30
>>156
ベンチャー
196: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:14:54.64 ID:bpN7scidp
見つかったら本業の合間にやってるって言えやいーやん
実際に身体を動かして今の需要感じてるとかかましとけばそれっぽいやろ
213: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:18:09.56 ID:7YIZ1p1E0
こういうのクソ真面目に答えなくてええんやなって思うと気楽になったわ
223: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:20:15.73 ID:bOadr47Ta
>>213
ワイ「ただの派遣やでヒモにしてや」
女「いいよ☺」
結局世の中顔よ
219: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:19:22.71 ID:22kJnQaka
Coca-Colaで働いてます(自販機詰め替え)
221: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:19:45.41 ID:wPdGZHZWp
なんJでさえスレタイみたいな自分偽ってる奴多いからな
ちっぽけなプライドや
265: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:29:21.34 ID:fRt4Mkn50
「広告関係」のピンキリ感は異常
298: 風吹けば名無し 2021/07/29(木) 00:37:04.62 ID:irBjZFHQ0
西友のバイトは外資名乗れるぞ
60: 風吹けば名無し 2021/07/28(水) 23:52:04.90 ID:tVKLChisd
GAFAです(アマゾン配達員)
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627483527/