不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    126

    【悲報】引っ越ししたワイ、心霊現象に悩まされる。。。。。

    26132522_s


    1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:35:58.73 ID:OrNSYUlEM
    怖すぎ

    2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:36:31.99 ID:OrNSYUlEM
    ガチで女の声が聞こえるんやが

    114: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:22:38.48 ID:xsidi3eD0
    脈ありやんけ!

    109: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:20:15.74 ID:I7BYr2gt0
    友達になれるとええな

    3: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:37:03.79 ID:qvIaxqIe0
    画像のせられる ?

    4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:37:25.76 ID:OrNSYUlEM
    >>3
    何をや

    5: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:37:45.97 ID:3xEGPGWC0
    隣人や

    9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:38:39.74 ID:OrNSYUlEM
    >>5
    わりと近くで聞こえる声なんや
    明らかに壁越しじゃない






    6: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:37:48.53 ID:OrNSYUlEM
    ガチで怖いんやが引っ越したいんやが

    7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:37:51.88 ID:KQxg+JVc0
    YouTuberになればええやん

    15: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:41:03.19 ID:wNwLAl620
    youtuberになってぼろ儲けできるチャンスなのに

    8: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:38:07.93 ID:KySzBwL1d
    二人暮らし仲良くすれば

    10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:39:02.24 ID:v660ginZp
    寺行って御札もらったらガチで秒で治ったで

    11: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:39:34.04 ID:kwScG7VT0
    それワイの仕業やで

    12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:39:44.27 ID:uf5DSgI9d
    脳の障害やから気にすんな

    18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:41:46.21 ID:OrNSYUlEM
    >>12
    可能性ないとは言い切れんけど、これ始まったの引っ越してからなんや


    13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:40:34.54 ID:OrNSYUlEM
    あと廊下でビー玉が転がる音もする
    ころころころ…って

    16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:41:18.99 ID:dArDUkef0
    五月蝿いから静かにしてくれってちゃんとお願いしなきゃ

    17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:41:41.69 ID:bhWPsbe10
    それとなりの住人や

    20: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:42:39.24 ID:Y7JE/Rvz0
    話し声?呻き声?

    26: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:44:22.94 ID:OrNSYUlEM
    >>20
    誰かと話してる途中みたいな声
    「○○かもしれない」とか「??だったら~」みたいな声

    23: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:43:06.81 ID:OrNSYUlEM
    寝ようと思ったら廊下でビー玉転がしてる音聞こえたんやガチで
    10分くらいずっとコロコロしてた
    ワイの家にビー玉とかない

    25: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:44:15.87 ID:ujoLp6fr0
    妖怪ビー玉ころころのせいやな

    24: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:43:29.32 ID:WbUWBHD5H

    28: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:45:05.56 ID:v660ginZp
    最初は怖いけど慣れたらうるさくてイライラしてくるで

    29: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:45:44.57 ID:OrNSYUlEM
    >>28
    引っ越ししてすぐはビビリ散らかしたし今もビビってるが

    43: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:49:39.91 ID:v660ginZp
    >>29ワイは3ヶ月くらいで慣れたわw寺行って札貰ったらすぐ治ったから行ってみたら?

    32: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:46:16.60 ID:G4Y8QK640
    ワイのときは一回怒鳴りつけたら静かになったで

    33: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:46:25.58 ID:fgTaPiWta
    ガチで糖質やんけ

    39: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:48:21.88 ID:OrNSYUlEM
    >>33
    ガチやで
    わい寝る前に日記書くんやけど、書いてるときにビー玉コロコロ始まって扉あけたら何もなくて
    また書き始めたら転がり始めたって日記に残ってるんや
    寝ぼけてるわけやないで

    34: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:46:35.60 ID:OrNSYUlEM
    そこそこ若い女の声なんよ
    明らかに何もない空間から聞こえる 何いってるかわからんかもしれんが

    42: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:49:34.50 ID:IrNpl1Zh0
    >>34
    霊は脳の誤認
    日本は1億居るのに幽霊に殺された報道あったか?

    47: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:52:37.16 ID:TQNCc+XU0
    >>42
    霊に殺されたとしても死因は心臓麻痺とかなんだからいちいち報道なんてされないゾ

    52: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:53:41.63 ID:IrNpl1Zh0
    >>47
    心臓麻痺狙いなら驚かなければいいだけの話しでは?

    51: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:53:37.75 ID:uDOFRVYL0
    >>42
    変死扱い

    53: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:54:27.18 ID:IrNpl1Zh0
    >>51
    変死なら事件性から報道されるやろ

    54: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:54:49.88 ID:v660ginZp
    >>42じゃあ心霊写真はなんなんや?しっかり写ってたんやが

    103: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:17:42.87 ID:HLptyoHFd
    >>54
    加工と光の屈折

    37: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:47:54.72 ID:O91Am+tR0
    家賃折半してもろて

    40: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:49:03.10 ID:OrNSYUlEM
    >>37
    引っ越したいけどぽんぽん費用出せない

    38: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:48:20.83 ID:Wemvysn/a
    向こうもお前のせいでビビってるぞ

    44: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:50:38.34 ID:OrNSYUlEM
    これワンちゃんワイの頭がおかしいんか??

    45: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:52:29.78 ID:Y7JE/Rvz0
    知り合い呼んでその人にも聞こえるか試してみたら?

    55: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:54:57.33 ID:OrNSYUlEM
    >>45
    引っ越しして近場に泊まりに来てくれるレベルの友達おらんてん
    お前ら来てくれる?

    57: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:56:19.57 ID:CoMBrlcuM
    家族や友達に来てもらい聞こえるかやる
    あとは録音してみる

    48: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:52:37.89 ID:G4Y8QK640
    事故物件調べるサイトで自分の家見てみて

    50: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:53:22.81 ID:TXeL5CcI0
    心霊現象はすべて当人の思い込みでしかない
    気にすんな

    49: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:53:16.82 ID:o/tvydYk0
    心霊現象はストレスからくる幻聴やと思ってる
    慣れたら消えるんじゃね

    56: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:56:09.00 ID:OrNSYUlEM
    救いは女の声がわりとかわいいことと恨みつらみ系の言動じゃないことや
    日常会話の断片みたいや謎の声がそこそこ近くから聞こえてくる

    58: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:56:36.97 ID:S6bTSNxw0
    ワイ普通に事故物件住んどるがなんも無い、何か原因あると思うぞ、マンションの築年数浅いなら常時換気扇から聞こえてんちゃうか?

    59: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:57:00.11 ID:OrNSYUlEM
    録音ええな
    古いスマホ放置してやってみるか

    60: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:57:22.11 ID:TXeL5CcI0
    幽霊が見えるやつは海外でも髪の長い女の幽霊が見えるんか?

    64: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:59:03.79 ID:OrNSYUlEM
    >>60
    見えてはない一度も
    音だけや

    62: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:58:36.41 ID:95XGMhsk0
    銀歯とかあるとそこからラジオ聞こえることあるんよな

    67: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:00:59.53 ID:OrNSYUlEM
    >>62
    ラジオなんかな?いつも聞こえるのは女の声だけなんやけど

    63: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:58:42.36 ID:gryalIz80
    慣れるから安心しろ
    こないだも嫁が俺のドッペル見てビビってたし、俺もベランダからものっそい音聞いてビビった

    66: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:00:36.39 ID:OrNSYUlEM
    見えるのは怖いな

    75: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:04:58.51 ID:gryalIz80
    >>66
    わりと上のほうからなんか落ちてくる感じの音だった
    つってもガシャーン!って感じだったから人系ではないだろうけど、同じ場にいた嫁が聞こえてないのが怖かったね

    80: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:07:24.71 ID:OrNSYUlEM
    >>75
    一緒に住んでる人おるのええなぁ
    ワイは一人やからビビって誰にも分かってもらえず終わりや

    97: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:14:31.68 ID:08cQ580OM
    >>75
    いっぺん飛び降りの音聞いたことあるけどガシャーンとかバシャーンみたいな音やったで

    107: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:19:28.46 ID:gryalIz80
    >>97
    人とか落下場所によって違うんかね?近所で飛び降りあったマンションに住んでた先輩はドンって音だったらしいけど

    72: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:04:14.07 ID:4p3/7I740
    気のせいやで
    もし幽霊とか神さまが存在するならとっくにワイにバチあたっとるはずやし

    81: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:07:25.56 ID:ujoLp6fr0
    >>72
    相手にされてないだけやで

    74: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:04:48.98 ID:OrNSYUlEM
    まーた引っ越し費用かかって最悪な気分

    78: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:06:34.18 ID:QWIrSltf0
    ビー玉気になるから動画撮って欲しい

    84: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:08:29.49 ID:OrNSYUlEM
    >>78
    子供が廊下でビー玉転がして遊んでる時の音やで ただそれだけ

    85: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:09:20.04 ID:QWIrSltf0
    >>84
    いや、開けておらんところまで撮ればええやん
    自分の脳がおかしいか客観的に判断もできる

    88: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:10:40.44 ID:OrNSYUlEM
    >>85
    昔のスマホ録音にして放置してみるわ

    82: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:07:28.47 ID:ZiAALIqx0
    スピリットボックス買え
    会話できるぞ

    霊との交信や会話ができる!?海外で話題のスピリットボックスを購入・検証へ
    https://www.one-access.work/entry/sprit-box-amemaru

    83: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:08:13.37 ID:nCvt73pI0
    心霊現象検証番組でも誰もいない部屋から声が聞こえるのは全然違う場所から発せられた声の反響って結果やったで

    86: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:09:47.28 ID:OrNSYUlEM
    >>83
    隣の部屋の女の声が反響してるだけってこと?それなら女の声が人を恨んでる感じじゃないから納得できるが

    90: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:10:42.48 ID:nCvt73pI0
    >>86
    建物の構造によっては離れた場所から聞こえてくることもあるそうや

    87: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:10:38.41 ID:n4ONIbgD0
    家賃安かったりしないんか?

    93: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:11:53.51 ID:OrNSYUlEM
    >>87
    5階建ての普通のマンションやで
    防音対策されてるはずや

    91: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:11:03.48 ID:95XGMhsk0
    寝てる間に録音してくれや

    96: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:13:44.68 ID:OrNSYUlEM
    >>91
    やるで


    92: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:11:11.82 ID:pJGV3eA50
    幽霊っていると思うわ
    ワイ生前絶縁してた身内が亡くなってその遺骨を預かってたんやけど、そしたら夢の中に毎晩出てきたんや
    それだけならただの気のせいと言えるんやけど、大量の虫の死骸が出たり、あとは物を動かしてないのに離れた場所に移動したり、
    家に置いてあった防犯カメラが誰も映ってないのに自動で録画を始めたり、説明できない現象が多発した
    埋葬したらようやく無くなったけど、本当に気持ち悪かった

    113: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:21:41.14 ID:IrNpl1Zh0
    >>92
    情緒不安定になって無意識に自分でしてたんやろ

    104: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:17:59.03 ID:OrNSYUlEM
    カメラに映るんやろか
    ワイが悩まされてるの音だけでもし変な影とか写ったらもうここ住めなくなる

    105: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:18:21.36 ID:VpdEDbN4a
    ヘタレやなぁ

    108: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:19:45.05 ID:OrNSYUlEM
    古いスマホ見つけた

    110: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:20:30.50 ID:OrNSYUlEM
    これ充電がusb-cじゃなくてmicro-bなんやけどこの充電コードもう持ってないんやが

    111: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:21:13.13 ID:OrNSYUlEM
    充電のやつ100円均一で300円くらいで売ってたよな

    106: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:18:55.43 ID:OrNSYUlEM
    聞いてもらえてちょっと落ち着いたンゴ

    112: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:21:33.36 ID:K33kiXp20
    目の前に出て何分待っても消えない、とかでもないなら気のせいだから

    118: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:27:54.60 ID:OsgZ8fjS0
    精神的なものだよ
    簡単な解決策としては灯り点けたまま寝れば心霊現象なんて起きないよ

    119: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:28:40.20 ID:+9SGGxDPd
    この世の全ては周波数で成り立っている

    120: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:30:35.86 ID:boDYknyS0
    そういう現象は家鳴りで100%解決できてる
    女の人の話し声も扉の開閉音で再現できてる
    怖がってもいいけど無駄だよ

    117: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 07:26:32.44 ID:rn6u8Xcra
    ええなぁ
    ワイも心霊体験してみたい

    21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 06:42:44.46 ID:2jq7qTTPd
    幽霊なんておらんよ
    なぜなら恐竜の幽霊が居ないから

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665092158/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月25日 16:32 ID:Gjbq.YU30*
    ビー玉コロコロはネズミやな
    女の声は隣人や
    2  不思議な名無しさん :2023年05月25日 16:32 ID:NCS45Nzi0*
    ID:IrNpl1Zh0はなんでこんなに必死なんだ?
    3  不思議な名無しさん :2023年05月25日 16:38 ID:gWapIycB0*
    大量の虫さんの死骸とか小動物の死体が出て来る怖い話あるけど用意される死体サイドにしたらホンマええ迷惑よな
    可哀想やろがい
    4  不思議な名無しさん :2023年05月25日 16:48 ID:d9qqDPWj0*
    ファブリーズの出番だな。
    5  不思議な名無しさん :2023年05月25日 16:51 ID:K1qv4Fly0*
    エ.ロ本を置くと良い
    幽霊もエ.ロ本が好き
    女の幽霊だったらBL本が良い
    6  不思議な名無しさん :2023年05月25日 16:58 ID:m2t7RGlh0*
    環境変わると慣れるまでストレス溜まるしね
    7  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:05 ID:uYpHSNG50*
    これは本当松
    8  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:08 ID:7i6at.YA0*
    コンニャクでペチペチしながら、びっくりするほどユートピアだっけ?
    9  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:08 ID:5sJKVmE40*
    録音ないんかーい
    10  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:08 ID:W8k3dCcd0*
    こういう心霊体験、怖いかもしれないけど一度体験してみたいわ。
    11  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:17 ID:.HMqfAqT0*
    米規制厳しすぎて幽霊も逃げ出しますよw
    不思議さん
    12  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:34 ID:bXt1govn0*
    コンセント外したら盗聴器あるぞ
    13  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:35 ID:MK9HR5ba0*
    部屋の真ん中でうんこしてやれば治まるぞ
    14  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:43 ID:md.EiZxK0*
    >>10
    とりあえず3日くらい眠らなければ、脳が情報処理できなくなってまず間違いなくおかしな体験ができるぞ
    おすすめはしないけど、なにも予定のない連休にでも試してみるといい
    15  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:46 ID:Z9hBJ1Xs0*
    なんで幽霊を否定する人ってこんなに攻撃的なんだろうな
    俺は否定でも肯定でもなく、ただ自分が見た物だけ信じるだけだけどさ、普通に考えたら気のせいか建物の構造的欠陥だろ
    なんで病気ってワードが飛び出すわけ?その攻撃性普通に考えてちょっとおかしいよ、霊よりよっぽど怖いわ
    16  不思議な名無しさん :2023年05月25日 17:55 ID:Nc1mt0eG0*
    結末ないのイヤン
    17  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:00 ID:cwt5m6JG0*
    なぜ最初から録音しようって発想にならないのか?
    聞こえてきたら手に持ってるスマホですぐできるだろ。それをしてない時点でウソ確定
    18  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:07 ID:as0EhQiO0*
    ホモの幽霊よりマシだと考えろ
    19  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:10 ID:2gy.S3SL0*
    事前に準備しといて、声が聞こえたらAV大音量で再生してみてほしいな。
    20  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:13 ID:4JWrPx4g0*
    ユーチューブでずっとお経流したらリズムに乗って成仏せんやろか
    21  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:16 ID:md.EiZxK0*
    >>15
    あなた病気だよって言葉を、なぜ攻撃的だと思うのかわからないな
    相手が血を流してたら「怪我してるよ」って言うし、熱があったり咳をしてたら「風邪かもよ?」とか言うでしょ
    他の原因で説明がつくことを心霊現象だと思ってるのは頭の病気だから「頭の病気だよ」って言われるだけのこと
    22  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:18 ID:.1ac4i9y0*
    お供え物をして
    「ちょっと喘いでみてください」
    って土下座でお願いしろよ
    23  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:38 ID:md.EiZxK0*
    >>15
    自分が見たものだけを信じるのは良いけど、だったら酸素の存在はどう思ってるのか気になるところだな
    24  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:42 ID:66qHJyAf0*
    俺も引っ越しした日に、女の幽霊見た事有るけど自己発電してる時のオカズにしたら見なくなったな。
    余談だが基本女の子の幽霊って美人や美少女が多いのって何でだろ。
    25  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:44 ID:gXph.TWP0*
    カメラが手ごろになった今、こういう奴等に限って 定点撮影とかしないのなぜなんだろな。


    あ、知ってるよ。ネットでウソ書いてかまって欲しいだけのバカだってのはwwwwww
    26  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:54 ID:md.EiZxK0*
    >>15
    自分の五感だけが正しい、と思ってる人は社会的には危険人物
    個人主義のくせに排他的で、弱者なら淘汰されるし強者は独裁者になる
    27  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:56 ID:Z9hBJ1Xs0*
    >>15
    ほらほらこういう奴、やっぱり湧いて出た。会話が通じないんだよ
    お前は「テレビ映らなくなった、心霊現象かな」と言ったら普通の人間は「テレビ壊れたんだね、修理出さなきゃね」となる。なのに「病気だよ」って言うのが普通だって言い出す。いや絶対テレビの故障だろ、なんで病院進めるんだよ。病院行ったらテレビ直ると思ってんの?
    こいつの例えに乗っかるとしたら、腕怪我してる人に「頭の病気だよ」って言ってるようなもん
    完全にコミュ障、会話が成立しない
    普段どういう会話してるんだよ、何言われても「頭の病気」って返してるんか?意味が分からん
    28  不思議な名無しさん :2023年05月25日 18:59 ID:RgMoNO3M0*
    マジレスすると引っ越したばかりで物が無くて音が反響してるだけや
    音の出所は天井か壁だろ
    29  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:02 ID:Z9hBJ1Xs0*
    >>21
    安価ミスってたわ27はそこの安価な、粘着してるみたいだし言わなくても気づくだろうけど
    30  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:08 ID:md.EiZxK0*
    >>27
    おまえの言う通り
    テレビが映らなくなったときにテレビの故障を疑わずに、真っ先に心霊現象だって言うならそれは病気だと思うよ笑
    健常者は真っ先に電気屋さんに行くし、障害者は真っ先にお寺に行く
    テレビの故障が電気屋さんじゃなくてお寺で治して貰えると思ってるからね
    31  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:09 ID:md.EiZxK0*
    >>29
    大丈夫だよ、わかってるから
    少し病気が進行しただけなんだろ
    32  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:14 ID:md.EiZxK0*
    >>29
    相手が攻撃的だとか粘着だとか自分の都合で思い込んでるのも頭の病気の1つの症状だね
    治したいなら病院に行くといいよ、解決するかも
    33  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:16 ID:02x4m3jj0*
    ウィジャボードの出番でしょ
    34  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:21 ID:md.EiZxK0*
    >>27
    お前は「テレビ映らなくなった、心霊現象かな」と言ったら普通の人間は「テレビ壊れたんだね、修理出さなきゃね」となる。なのに「病気だよ」って言うのが普通だって言い出す。

    これもう1回読んで、落ち着いてからもう1回書き込んだほうがいいよ
    アンカーの間違いもそうだし、ただ自分が騒ぎ立てて迷惑かけたいだけなのか、人に読んで欲しいのか、ちゃんと考えないとな
    35  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:25 ID:Z9hBJ1Xs0*
    >>30
    いやお寺に駆け込む障害者なんて聞いたこと無いんだけど、何を根拠に言ってるの?妄想でしょ?
    まぁどうせ自分にとって障害者の定義は霊を信じる人って感じなんだろうけど

    とりあえず、侮辱罪は厳罰化されてるんだから、自分をまともだと思うならネットで人を病気だ障害者だって言うのは辞めておけ。霊なんて胡散臭い形の残らない物と違って誰が誰を罵倒したかって記録は残るんだからな
    36  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:31 ID:md.EiZxK0*
    >>35
    別におまえを侮辱してるつもりはないってば笑
    頭のおかしい人を、病気だから病院に行くといいよってアドバイスしてあげてるだけ

    おまえは病院に行ったのか?
    ダブスタするのはともかく、自分がダブスタしておいて人のダブスタを非難するのはどうかと思うよ?
    あと「やめておけ」じゃなくて「やめてくださいお願いします」だろ?
    頼みごとをする態度すらできないのかおまえは
    37  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:35 ID:md.EiZxK0*
    >>35
    お寺に駆け込む障害者ってのは
    テレビが映らなくなったときにテレビの故障じゃなくて心霊現象だと思う人のことだよ
    38  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:39 ID:Z9hBJ1Xs0*
    大丈夫だよ、わかってるから
    少し病気が進行しただけなんだろ

    相手が攻撃的だとか粘着だとか自分の都合で思い込んでるのも頭の病気の1つの症状だね
    治したいなら病院に行くといいよ、解決するかも

    完全にアウトだから。便利だよな、今はネットでコピペして通報できる
    今のうちに親に謝っておけ、これがお灸をすえるってやつだ
    厳罰化されてるってのによくやるよほんと
    39  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:45 ID:md.EiZxK0*
    >>38
    病気だと思えるおまえに対して心配して声をかけてあげてるだけなのに、それがアウトだと思ってるのも頭の病気だと思うよ笑
    それで解決できると思うのならコピペでも通報でも何でもすれば良いだけのこと、それをごちゃごちゃごちゃごちゃ見苦しい

    あと「親に謝っておけ」じゃなくて「謝っておいてください」だろ?
    お願いの仕方も知らないのかおまえは
    40  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:45 ID:wvR6tRqI0*
    なんかいろいろ揉めてるな
    つかれるだろうに
    41  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:48 ID:md.EiZxK0*
    >>35
    障害者の定義が霊を信じる人、じゃなくて
    定義は霊を信じる人は障害者、だと思うよ

    おまえは幽霊どうこうより国語を勉強したほうが良いかも
    42  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:49 ID:Z9hBJ1Xs0*
    >>39
    もうしたから安心しろ
    43  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:52 ID:md.EiZxK0*
    >>42
    良かった
    頭のおかしい奴(おまえのことな笑)がまた1つ現実を知ることができて良かった

    安心した!
    44  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:55 ID:md.EiZxK0*
    いやー、また頭の病気の奴を救ってしまった
    これでまた障害者が自分の病気と向き合ってくれたら嬉しい

    と思いたいこところだけど、通報された気の毒な機関も「また頭のおかしな奴がおかしなこと言ってますわ笑」で済ませてしまわないか心配だわ
    俺も自分で通報しておこうかな笑
    45  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:01 ID:md.EiZxK0*
    >>42
    安心してください、だろ?
    おまえはほんと学習できないな
    46  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:15 ID:jTtZe5M.0*
    > 幽霊なんておらんよ
    > なぜなら恐竜の幽霊が居ないから


    恐竜の時代に振った雨でできた水たまり
    がないから雨は実在しない理論やめろwww
    47  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:18 ID:fS9dvjFc0*
    桜井識子のブログかマンガの強制除霊師・斎でも読むといい
    どっちも無料だから
    48  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:28 ID:md.EiZxK0*
    >>46
    恐竜に限らず、そいつの知らない幽霊は出てこないと思う
    なんなら知らない人の幽霊は出てこなくても、図鑑で見た恐竜の幽霊は出てくるかもな
    49  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:29 ID:og6bqdUi0*
    悪質大家の陰謀
    50  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:34 ID:6zHC2cu10*
    それの正体はストレスによる幻聴やぞ
    無自覚やろうけど、引っ越しして環境が変わったのが精神に負荷を掛けてる。幽霊が出る条件が似通ってるのは、人がストレスを得る条件が本質的に同じだからや
    51  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:38 ID:.1kA.Eqz0*
    周波数が一致したとき何処からか音を拾うんじゃね
    知らんけど
    52  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:44 ID:oda8jONr0*
    科学的に言えば気のせいだとか脳の錯覚だとか聴覚が過敏だとか色々仮説は立てられるんだろうけど
    幽霊が本当にいるんだとしたら1度は見てみたい聞いてみたいよね
    全く縁のない人生だよコンチクショウ
    53  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:45 ID:oda8jONr0*
    >>40
    なんか言葉の端々が気に触るんだろね
    54  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:49 ID:r0YvSw.m0*
    霊の気配や声が聞こえるのは脳からのプラズマを体内のみならず体外に飛ばす事が出来るから、こんな器用なことが出来るやつは日本のみならず世界で一定数いる、試しに目隠をして静まる夜間某有名所に短期的通い鍛えたらええねん、その際20Hzの低周波を聞きながら脳と耳を慣れさせた方がいい、要するに幽霊とは人体から体外に排出された人ミトコンドリアの微弱なエネルギー体であり生者もまた人ミトコンドリアの集合体である
    55  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:49 ID:md.EiZxK0*
    >>52
    ※14
    56  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:52 ID:md.EiZxK0*
    >>54
    某有名所、じゃなくて明記してください
    ちゃんと書くと何か不都合でもあるの?
    57  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:55 ID:md.EiZxK0*
    >>52
    ※54
    58  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:55 ID:r0YvSw.m0*
    >>56
    どこの都道府県にも自○名所くらいあるだろ
    59  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:56 ID:md.EiZxK0*
    >>58
    だから、どこ?
    そこを被験者任せにしないで、自分で自身のあるところとかは?
    60  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:59 ID:r0YvSw.m0*
    >>59
    有名所どいえば青木ヶ原樹海だね
    61  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:01 ID:md.EiZxK0*
    >>60
    他は?
    別にすべての都道府県とは言わないけど、どこの県にもってことは他にもあるよな?
    それが知りたいわ
    62  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:06 ID:md.EiZxK0*
    >>54
    まぁあまり意地悪しても仕方ないから単刀直入に聞くけど
    その某有名所に共通する何かがあって、20ヘルツだとか言ってるんだよな?
    その共通項ってなに? それが判れば有名所だろうが家のトイレだろうが同じ現象が作れるかも
    あと20ヘルツで耳と脳を慣れさせるってことは、そんな異常な状態にしなきゃ心霊体験はできないってことでオーケー?
    63  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:17 ID:r0YvSw.m0*
    うーん、、、北海道で言えば登別大橋か常紋トンネル
    福井の東尋坊(ここは波の音が五月蝿すぎて集中力にかけるから不向き)、栃木の日光華厳、、、ここも不向きかな、初心者は静かな森とかいわく付き神社、心霊系YouTuberダラシメンあたり面白いところに行ってるから参考にしてみるといいかも
    64  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:18 ID:md.EiZxK0*
    >>63
    YouTuberがって、それおまえの体験や感覚じゃないやんけ
    65  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:21 ID:r0YvSw.m0*
    >>62
    意地悪でもないと思っとる、実際未知の存在を感じてみたいのは誰でも同じことなんちゃうの?俺はそのやり方を提示しただけ、
    そだね、幽霊は微弱なエネルギー体だから感覚を合わせる為に周波数を合わせないといけない
    66  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:22 ID:md.EiZxK0*
    >>63
    それが正しいか間違ってるかはともかく、福井が不向きな理由はわかったけど
    栃木が不向きな理由ってのはなに?
    67  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:23 ID:r0YvSw.m0*
    >>64
    俺の体験は高校生までだな、心霊系YouTuberを参考にするのはあくまでも場所やで
    68  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:24 ID:r0YvSw.m0*
    >>66
    日光華厳は滝やで、滝もまたうるさいから気が散りやすい
    69  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:26 ID:md.EiZxK0*
    >>65
    えーと、質問に答えて貰ってないんだけど
    分からないなら分からないでいいけど、おまえが思う某有名所の共通項と、それが心霊体験をするのに必要な理由はなんやろ?

    70  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:27 ID:md.EiZxK0*
    >>68
    なるほど
    つまり静かであることが条件の1つなんやな
    71  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:28 ID:md.EiZxK0*
    >>67
    ってことは高校生までしか心霊体験はできない
    ってのは条件の1つかな?
    少なくともおまえは
    72  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:29 ID:IvUVqV9V0*
    我が家の裏の隣家、12年前越してきたとき幼稚園くらいの子の声が聞こえて可愛い盛りだなって思った
    んで今でも小学生くらいの子の声が聞こえるんやが
    73  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:31 ID:r0YvSw.m0*
    >>69
    初心者は静かな場所で感覚を慣らすのが大事なんや
    74  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:32 ID:md.EiZxK0*
    >>63
    うるさくて不向きな処を挙げた理由はなんや?
    75  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:32 ID:r0YvSw.m0*
    >>70
    慣れてきたら場所は関係なくどこでも感じられるようになるよ
    76  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:34 ID:md.EiZxK0*
    >>73
    うるさい場所も挙げたのはなんでや?
    77  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:35 ID:md.EiZxK0*
    >>75
    なら共通項はなんや?
    最初の質問や
    78  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:36 ID:md.EiZxK0*
    >>72
    面白い話だな
    確認してから詳しく話して欲しいわ
    79  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:37 ID:r0YvSw.m0*
    >>74
    そういった場所って意外と自然エネルギーが豊富な場所が多いんよ、人ミトコンドリアはエネルギーを補充にしとるんやないかと思っとる
    因みに挙げた理由は適当に日本の自○の有名所を挙げただけ
    80  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:39 ID:md.EiZxK0*
    >>79
    自殺の名所を挙げた理由は、そこに共通項があるからではない
    ってことだな?
    81  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:39 ID:r0YvSw.m0*
    >>76
    日本全国回ったわけではないから有名どこがわからんかった、ゆるちてちょんまげ
    82  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:43 ID:md.EiZxK0*
    >>81
    それはおかしな話だな
    おまえはうるさい場所でも心霊体験ができるんだろ?
    うるさいと初心者には心霊体験ができない、ってのはなんで判ったんや?
    83  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:43 ID:r0YvSw.m0*
    >>71
    多分当時の感覚を戻すことは可能だと思うよ
    ただやりたくはないな、全身鳥肌立つレベルに不気味なんよ、しかも不意打ちで目の前にいるから更に質が悪いんよ
    84  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:44 ID:md.EiZxK0*
    >>83
    別にやらなくてもいいけど
    感覚を戻すことは可能、ってことはやり方は知ってるわけやな?
    どうやるんや?
    85  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:46 ID:r0YvSw.m0*
    >>80
    そだね、ただ青木ヶ原樹海あたりは一番良い場所だと思う、静かだし人気ないし感覚を掴むにはこれ以上ない場所
    86  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:46 ID:md.EiZxK0*
    >>79
    その自然エネルギーってのが知りたいんやけどなぁ
    おまえが挙げた幾つかの箇所、うるさかろうが静かだろうがどっちでも良いけど、自然エネルギーが豊富ってことだな?
    どんな成分や?
    87  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:48 ID:md.EiZxK0*
    >>85
    そうか、別に自殺の名所になにか共通項があるわけではないんだな
    だったら※79にある自然エネルギーってのはなんだろ?
    それがあるから心霊体験ができるのでは?
    違うのなら、なぜその単語を出したんや?
    88  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:50 ID:md.EiZxK0*
    >>79
    ※86は無視してくれていいぞ
    89  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:56 ID:r0YvSw.m0*
    >>86
    自然による摩擦が起きうる箇所かな、人が過去死んでない場所は居ないだろうけど死んでる場所には居ると思うよ、成分というより自然に発生する電気に近いんじゃないかな、発電所みたいな人工的に膨大な電気が生み出されている場所では見たことないし気配もしないね
    90  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:58 ID:r0YvSw.m0*
    >>88
    ゴメンこめしちゃった(テヘペロ)
    91  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:59 ID:md.EiZxK0*
    >>89

    なら自殺の名所かどうかなんて関係ないんじゃないか?
    あまり無関係で不確かな情報を足すのは混乱の元だぞ

    もう一度、ちゃんと
    心霊現象が起きる条件を提示して欲しい
    92  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:59 ID:md.EiZxK0*
    >>90
    そんなしょうもないコメする暇があるなら返したほうが良いコメあるよ笑
    93  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:01 ID:md.EiZxK0*
    >>89
    つまり電気が条件だな?
    少しずつわかってきたな
    94  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:02 ID:r0YvSw.m0*
    >>91
    自○名所は多いからその分分かり易いってこと
    一人二人その場でなくなってる程度じゃ初心者には理解しづらいんよ
    95  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:04 ID:md.EiZxK0*
    >>89
    人が過去死んでない場所は居ないだろうけど死んでる場所には居ると思うよ、成分というより自然に発生する電気に近いんじゃないかな

    人が過去に死んでいると電気が発生するってこと?
    めちゃくちゃ面白そうだから研究や検証の結果を見せて欲しい
    96  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:08 ID:md.EiZxK0*
    >>94
    自殺の名所かどうかは関係ないって言ってたんじゃなかったっけ?
    やっぱり関係あるんか?
    97  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:09 ID:r0YvSw.m0*
    >>93
    人間には微弱なプラズマが流れてるでしょ?それを体内で司ってるのが人ミトコンドリアでありその人ミトコンドリアこそが幽霊の正体でありその微弱な電気信号により人間は足の指先まで動かす事が出来る、ではその電気信号を外に流せるとしたらどうなるか、何故幽霊にはカラーがないのかから気になって自己流で調べてるんだよね、答えはプラズマ体だからこそ白黒に発光して見えるんじゃないかという結論をつけたんだよね
    98  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:10 ID:md.EiZxK0*
    >>97
    なるほどね
    お疲れさまでした
    99  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:13 ID:r0YvSw.m0*
    >>95
    調べたいね、大学で研究したいわ、正直その人の親族には申し訳ないんだけどオペ室とかに設置したい
    100  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:14 ID:md.EiZxK0*
    >>99
    なるほどね
    また研究してからコメしてくれるとありがたいです
    お疲れさまでした
    101  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:22 ID:md.EiZxK0*
    結論としては
    残念ながら脳みそにはプラズマが流れてない人はヤバいってことでした
    102  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:36 ID:r0YvSw.m0*
    >>82
    心霊体験したことない人にさぁ見ろここが自○の名所の海だ!沢山いるぞって言っても何いってんだコイツとしか思われないやろ、ただの痛い奴やん(現在進行系)、だからこそ聴覚触覚を使って感覚を理解していってほしかったんよ、周波数を20Hzって書いたのは微弱なエネルギー生命体やからそこに聴覚を合わせる為、触覚は気配を感じ取ってもらう為、視覚はまず見えないから脳からプラズマを外に出す感覚を養ってもらう為静かな場所が必要やった、慣れれば脳から発せられるエネルギーで視覚に捉えることが出来るようになる、順序は目からではなく脳からって事になる、前にも言った霊能力者は第三の目があるっていうのはこういう前提条件があるってこと、多分見える人は言ってる事理解できると思うよ
    103  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:37 ID:md.EiZxK0*
    今のところ心霊現象を肯定してるのは
    否定派を侮辱罪だなんだと発狂してる人と
    脳内研究結果を披露してる人しかいないんだけど笑笑
    104  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:41 ID:md.EiZxK0*
    >>102
    まぁ根本的なことなんだけど、おまえの云う初心者の定義がわからんのだわ
    その初心者以外、つまりはプロの条件を満たすのはなんや?
    それはひょっとしたら頭の病気の条件と同じじゃないのかな?
    105  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:46 ID:md.EiZxK0*
    >>102
    それにしても霊がいるとして、20ヘルツに統一してしまうのはどうかな?
    電波の強弱と周波数ってのは全く別物だぞ?
    ラジオのチャンネルだって最も人間にとって聴きやすい1000ヘルツが最適なわけじゃないやん
    それぞれ最適な周波数があるんだから
    106  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:54 ID:md.EiZxK0*
    >>102
    ※15みたいに見えるものしか信じないって奴のことどう思う?
    107  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:58 ID:md.EiZxK0*
    つまりは自殺の名所に行って、20ヘルツの微弱なエネルギーで頭をおかしくすれば心霊体験ができるってことだな
    108  不思議な名無しさん :2023年05月25日 23:06 ID:wejtyGzC0*
    本物なら楽に金が稼げるのに。 そう思わんのか?
    109  不思議な名無しさん :2023年05月25日 23:17 ID:BhI7xcPQ0*
    これは個人的な考察なんだけど、音が実際になってたりするわけじゃなくて。直接脳に影響を及ぼす何かを起こす現象が起きてるんじゃないか?

    気圧とかも目には見えないけど実際頭痛を及ぼしたり、精神的に暗くなってしまうような影響が確認されてるやん。それだとしたら自殺の名所とかで人が誘われるっていうのもなんとなく辻褄が合うと思うんだよな。

    そうなると霊は居ないってことにもなるけど
    110  不思議な名無しさん :2023年05月25日 23:20 ID:BhI7xcPQ0*
    >>103

    否定してる奴も同じような奴じゃないか?
    俺見たことないから信じない派とか居るなら原始人の霊見たことないとか、感情論じゃん。
    111  不思議な名無しさん :2023年05月25日 23:31 ID:fb8V8SbQ0*
    まあ実際見えるとか聞こえるとかの症状ある奴は脳の検査してもらったほうがええよ
    112  不思議な名無しさん :2023年05月26日 00:29 ID:97KM6IBw0*
    昔懐かしいたま出版の韮沢さんと大槻教授のバトルみたいになってる人たちがいて微笑ましい
    113  不思議な名無しさん :2023年05月26日 00:30 ID:KPNOzgjq0*
    思うんだけど、見える人たちを全員脳の検査したとして何割くらいが原因不明の診断出るんやろうな。
    114  不思議な名無しさん :2023年05月26日 01:56 ID:Z.z5E0mE0*
    ここの家に引っ越してから耳元でずうとじりじりと音がしてるんだが霊と関係があるんかな
    115  不思議な名無しさん :2023年05月26日 04:00 ID:QITQJaG00*
    >>110
    感情論ではないな
    脳の病気で説明がつく現象だから、脳の病気と言ってるだけでは?
    116  不思議な名無しさん :2023年05月26日 04:38 ID:KPNOzgjq0*
    >>115

    そんなこと言ったら自分が不都合と思ったこと全て脳の病気で説明できちゃうやん。

    逆に言ったら見えてる人が大多数なら見えてない奴が脳の病気ってこと?
    117  不思議な名無しさん :2023年05月26日 05:08 ID:QITQJaG00*
    >>116
    都合が良かろうが悪かろうが、説明がつくことはそれで納得するだけのことでしょ
    そもそもそんな多数派が正しいなんて話はしてないし

    心霊現象は脳の病気なんだから、大多数が見えてるならそれは大多数の人が在りもしないものが視える病気だというだけのこと
    118  不思議な名無しさん :2023年05月26日 05:13 ID:QITQJaG00*
    >>116
    むしろ心霊現象を脳の病気だと認めると都合の悪い人が、それを心霊現象だと言い張っているように見えるな
    119  不思議な名無しさん :2023年05月26日 11:43 ID:QITQJaG00*
    例えば良くない薬をやると在りもしない恐ろしいものを視たり聴いたりする、って話があると思うけど
    肯定派はそれも幽霊だとか言うんだろうか?
    120  不思議な名無しさん :2023年05月26日 12:34 ID:JsvVNM.D0*
    >>78
    近所付き合いないから風呂入った時に裏隣家住民の声が聞こえるだけ
    12年間小さな子供の生活上の声が聞こえてる
    闇託児所を疑ったが「お父さん」て呼びかける声もする
    わかってしまえばたいしたことじゃないと思うのだが
    121  不思議な名無しさん :2023年05月26日 12:39 ID:JsvVNM.D0*
    >>78
    言い忘れた
    何故かうちに面する雨戸は閉まったまま
    12年前に購入したとき不動産屋が裏隣家を訪問して住人と会ったと言ってはいた
    122  不思議な名無しさん :2023年05月26日 12:53 ID:sWTQY4AM0*
    珍しく賑わってると思ったら同じIDの奴が一人で50回も噛み付いてるだけやんけ
    123  不思議な名無しさん :2023年05月26日 13:58 ID:ptSFDxmH0*
    本当なら一儲けできるやん
    124  不思議な名無しさん :2023年05月27日 14:27 ID:d1hR076V0*
    >>122
    なんか珍しく病人のコメントにいいね憑いてると思ったらキチガイがハート連打してるだけやんけ笑
    125  不思議な名無しさん :2023年05月30日 15:56 ID:JkcsX1eC0*
    古いアパートに住んでるときにビー玉みたいなのは経験あるな

    転がってる音とかじゃなくて、銀玉が跳ねてるみたいなのが柱の中からたまーに鳴るやつ
    126  不思議な名無しさん :2025年01月03日 13:03 ID:FBAVozwM0*
    >>48
    いや、幽霊ってのは完全に意識の外から予想外の瞬間に現れるぞ。体験したら解る。体験してない奴に説明するのは水溜まりしか見た事ない奴に海を語るより難しい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事