11: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:22:24.60 ID:0GxNaVcAM
ASDって自閉症と一緒か?
13: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:22:52.65 ID:nGfDbf7s0
>>11
知的障害がない自閉症や
12: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:22:30.48 ID:2A3LJUu6a
ASDが身近におるとまじでこっちが狂ってくる
カサンドラ症候群や
カサンドラ症候群カサンドラ症候群(英: Cassandra affective disorder)、カサンドラ情動剥奪障害とは、アスペルガー症候群の夫または妻(あるいはパートナー)と情緒的な相互関係が築けないために配偶者やパートナーに生じる、身体的・精神的症状を表す言葉である。
概要
アスペルガー症候群の伴侶を持った配偶者は、コミュニケーションがうまくいかず、わかってもらえないことから自信を失ってしまう。
また、世間的には問題なく見えるアスペルガーの伴侶への不満を口にしても、人々から信じてもらえない。その葛藤から精神的、身体的苦痛が生じるという仮説である。
現在のDSM(精神障害の診断と統計マニュアル)その他には認められていない概念である。また、カサンドラ症候群の場合、夫婦間においてどちらか一方が悪く、どちらが正しいか、という問題ではないことに留意すべきである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カサンドラ症候群
16: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:23:09.56 ID:nGfDbf7s0
>>12
ワイは喋らないから無害や
86: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:58:03.21 ID:7LcDfVoX0
ASDの特徴
・コミュ力、社会性、協調性が著しく欠如している
・感覚過敏、大きな音等が苦手
・こだわりが強い、強迫的
・人間関係の築き方をわかっておらず、どこに行っても孤立する
・集団行動ができない
・自分の認識=他人の認識と考える。自分の意思は世界の意思と考えてしまう
・失言ばかりする
・無表情
・身振り手振りを使わない
・短期記憶力がない。三歩歩いたら忘れる
・目を合わせない
・喋りに抑揚がない
・身体の動かし方がおかしい
・異様な雰囲気が漂っている
・とにかく空気が読めない
・マルチタスク能力がない
・癇癪を起こす
・気に入ったもの、言葉、場面を何回も頭の中で繰り返す
・運動音痴
・鈍臭い。モタモタ、ノロノロ作業や行動をする
・自分が慣れているもの、好んでいるもの以外を受け入れづらい
・言葉の定義や知識の正しさにこだわる
・豆知識や雑学を披露したがる
・話題の出し方が唐突、話題があちこち飛ぶ
・自分の話したいことを一方的に話し続ける
・自分の興味があることを他人が興味ある前提で話す
・視界に入ったものに対し、反射的に反応・発言をする
・説明がつかない規則への反発心が強い
90: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 19:01:58.99 ID:ru0L8Z010
>>86
ところどころ殺しに来てて草
何個か効いた
91: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 19:02:23.63 ID:7LcDfVoX0
これがASDに多い趣味ランキングやけど正直どう思う?
1位:鉄道
2位:Vtuber
3位:カードゲーム
4位:特撮
5位:アイドル
6位:アニメ&声優
7位:数学
8位:ネット掲示板&SNS
9位:テレビゲーム(任天堂)&ソシャゲ&音ゲー
10位:将棋
11位:政治
12位:ミリタリー
13位:プログラミング
14位:釣り
15位:歴史
16位:野球
17位:ラーメン屋巡り
18位:ランニング&マラソン&筋トレ
19位:乗り物(自動車&バイク&自転車)
20位:クイズ
81: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:55:06.05 ID:5bVgXXs9M
ハッショなんて軽度のやつならどこにでもおるやろ
15: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:23:06.80 ID:7tzG87JV0
発達障害と診断されてメリットはある?
17: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:23:45.56 ID:nGfDbf7s0
>>15
まだ診断されてない
検査終わったから今度されると思う
27: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:28:32.91 ID:7tzG87JV0
>>17
自称ですか
28: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:28:46.75 ID:nGfDbf7s0
>>27
自称や
18: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:24:41.02 ID:nGfDbf7s0
質問あるか
19: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:25:26.65 ID:Mq40UhKV0
彼女いる?
20: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:25:50.21 ID:nGfDbf7s0
>>19
いない
友達すらいない
21: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:25:55.33 ID:aIujLYbH0
ワイは知的障害もあるからワイのほうが上やね
22: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:26:31.63 ID:nGfDbf7s0
>>21
一度だけの人生なのに知的障害とか辛いやろ
23: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:26:37.14 ID:ru0L8Z010
ウィスクっていうIQテスト受けたりしてない?
24: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:26:50.21 ID:nGfDbf7s0
>>23
受けた
36: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:32:13.05 ID:ru0L8Z010
>>24
ワイは処理速度75言語理解120知覚推理110やったけど似た感じになってない?
44: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:34:59.30 ID:nGfDbf7s0
>>36
まだ結果出てないけど喋るの苦手だから言語理解は低いと思う
42: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:34:10.03 ID:TTCy64n90
INTPかINFP?
46: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:36:01.26 ID:nGfDbf7s0
>>42
Iだったのは覚えてる
50: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:38:48.68
雑魚じゃん
俺は確定診断貰ってるわ
診断テストが数時間掛かって面倒で仕方ない
54: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:39:41.68 ID:nGfDbf7s0
>>50
IQは?
25: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:27:49.61 ID:ONOXQHKiM
今何歳?学歴は
26: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:28:10.07 ID:nGfDbf7s0
>>25
20
旧帝大理系
43: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:34:49.37 ID:ONOXQHKiM
>>26
有能やん
29: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:29:32.85 ID:NtcO+S2U0
どういうところが変なん?
どうして診断受けようと思ったんや?
31: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:30:10.95 ID:nGfDbf7s0
>>29
会話できない
こだわりが強い
感覚過敏
要点が掴めない
39: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:32:51.10 ID:NtcO+S2U0
>>31
感覚過敏ってどんな感じや
49: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:37:59.87 ID:nGfDbf7s0
>>39
音が気になる
潔癖症
30: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:30:09.37 ID:G6crelGda
昨今の風潮として、何でもかんでもADHDとかASDとか言い過ぎなんちゃうかと思うんやけどどう思う?
どうにもならんのはわかるけど、それを免罪符にして頑張る事を諦めてしまうのは良くないと思うんや。
33: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:30:44.75 ID:nGfDbf7s0
>>30
発達障害は既に頑張りすぎてるからな
40: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:33:31.66 ID:/XiO1rLTa
>>30
最近でもないやろ
10年前もこんな感じの言い訳してたわこいつら
32: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:30:30.57 ID:Uuj8nwmBM
こだわりってどんな感じや
34: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:30:59.90 ID:nGfDbf7s0
>>32 思考法のこだわりや
思考思考(しこう、(英: thinking)は、考えや思いを巡らせる行動であり、結論を導き出すなど何かしら一定の状態に達しようとする過程において、筋道や方法など模索する精神の活動である。
広義には人間が持つ知的作用を総称する言葉、狭義では概念・判断・推理を行うことを指す。知的直感を含める場合もあるが、感性や意欲とは区別される。哲学的には思惟(しい、しゆい)と同義だが、大森荘蔵は『知の構築とその呪縛』にて思考と思惟の差について言及し、思惟とは思考を含みつつ感情なども包括した心の働きと定義している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/思考
35: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:31:12.46 ID:1CJNcbSfd
なんかハイスペで草
37: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:32:40.32 ID:G6crelGda
どこ住み?
45: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:35:45.32 ID:nGfDbf7s0
>>37
都会
47: 風吹けば名無し(京都府) 2023/05/23(火) 18:37:07.19 ID:/pokVKJD0
単位取れてる?
ワイも旧帝理系だけど留年してる
48: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:37:27.48 ID:nGfDbf7s0
>>47
普通に取れてる
51: 風吹けば名無し(京都府) 2023/05/23(火) 18:38:53.20 ID:/pokVKJD0
コンタクト苦手なんやけどつけたことある?
52: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:39:19.40 ID:nGfDbf7s0
>>51
付けてるけど別に苦手じゃない
53: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:39:41.53 ID:1FVeava20
職場にもいるわ
1人として数えられてる以上最低1人分は働いてもらうぞ
発達をアピールされても働いてもらうぞ
56: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:40:12.63 ID:nGfDbf7s0
>>53
なるぺく人と関わらない仕事を選ぶわ
61: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:42:59.63 ID:p+PrRxPd0
>>56
お節介かもしれんが伝えると
人とかかわらない仕事って想像の1000分の一ぐらいしかない
それくらい希少というか全然ない
単にワイが楽観的過ぎただけかもしれんので参考まで
63: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:44:17.51 ID:ru0L8Z010
>>61
研究職ってどうなん
69: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:46:41.80 ID:p+PrRxPd0
>>63
就いたこと無いからわからんが
同じ業界内での交流だとか
あちこち遠征して発表だとか
予算貰うための交渉だとか
人付き合いはありまくるのが想像できる上に才能に大きく左右される職だなと思う
77: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:51:00.29 ID:ru0L8Z010
>>69
ワイ研究職無理かも
72: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:48:59.62 ID:p+PrRxPd0
>>63
言い方を変えると自身の成果をいかに重大に思ってもらえるかって仕事やから
就職面接の自己
75: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:50:08.55 ID:p+PrRxPd0
誤投稿すまん>>63のつづき
自己PRが生涯続く感じやと想像される
そういうのが向いてる人もいると思う
78: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:51:13.57 ID:ru0L8Z010
>>75
ワイ研究職無理かも
73: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:49:38.21 ID:nGfDbf7s0
>>61
頭はいいから大丈夫やと思うわ
55: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:39:54.89 ID:NtcO+S2U0
診断テストってどんなことやらされるの?
57: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:40:28.84 ID:nGfDbf7s0
>>55
IQテストとアンケート
58: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:41:06.55 ID:NtcO+S2U0
>>57
そのIQテストの内容が知りたいんや
62: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:43:26.87 ID:ru0L8Z010
>>58
1874523って口頭で言われてそれを暗記したまま逆から3254781って返したりとか
68: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:46:36.72 ID:NtcO+S2U0
>>62
はえーサンガツ
そんなん健常者でもできないやついそうだけどな
59: 風吹けば名無し(京都府) 2023/05/23(火) 18:41:13.64 ID:/pokVKJD0
忘れっぽいとかない?
65: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:45:48.08 ID:nGfDbf7s0
>>59
ないわ
むしろ予定とかはちゃんと覚えてるタイプ
64: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:45:18.65 ID:nY2cIdLD0
勉強できるなら普通に生きていけそうやな
勉強できないハッタショは悲惨やぞ
67: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:46:27.61 ID:nGfDbf7s0
>>64
勉強は旧帝の中でも普通にトップレベルや
70: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:47:36.88 ID:a2MsY6zid
どうして質問スレ立てたんか?
71: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:48:50.36 ID:nGfDbf7s0
>>70
質問されたら嬉しいでしょ
76: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:50:52.16 ID:a2MsY6zid
>>71
質問されたら嬉しいという考えがよう分からん
自分に興味もらってもらい自己顕示欲とか孤独感が満たされるからか?
80: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:51:32.84 ID:nGfDbf7s0
>>76
興味持たれたら嬉しいやろ
人なら分かると思うが
84: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:56:38.23 ID:fqrIM/6i0
喋れる発達はノーダメージやろ
85: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:56:59.27 ID:nGfDbf7s0
>>84
喋れないわ
89: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 19:00:27.79 ID:fqrIM/6i0
>>85
それはあかん
60: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:42:14.20 ID:xei26JOt0
ファッションか
66: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 18:46:06.39 ID:nGfDbf7s0
>>60
病院行ったからファッションじゃないわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684833516/