不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    イザナミ「1日に日本人1000人死なすで」イザナギ「ワイが1日1500人産むから無駄やぞw」

    Kobayashi_Izanami_and_Izanagi2-1280x720


    1: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:11:31.27 ID:Cfnxrwu80
    イザナギさぁ…この少子化は何だい?

    イザナミ

    天地開闢において神世七代の最後にイザナギとともに生まれた。イザナギとは夫婦となり[1]、オノゴロ島におりたち、国産み・神産みにおいてイザナギとの間に日本国土を形づくる多数の子をもうける。その中には淡路島・隠岐島からはじめやがて日本列島を生み、更に山・海など森羅万象の神々を生んだ。

    (中略)

    死後、イザナミは自分に逢いに黄泉国までやってきたイザナギに腐敗した死体(自分)を見られたことに恥をかかされたと大いに怒り、恐怖で逃げるイザナギを1500の黄泉軍らに追わせ、最後は自ら追いかける。しかし、黄泉国と葦原中津国(地上)の間の黄泉路において葦原中国とつながっている黄泉比良坂よもつひらさかで、イザナミに対してイザナギが1000人引きの大岩で道を塞ぎ会えなくしてしまう。イザナミは閉ざされた大岩の向こうの夫にむかって「愛しい人よ、こんなひどいことをするなら私は1日に1000の人間を殺すでしょう」と叫ぶ[4]。イザナギは「愛しい人よ、それなら私は産屋を建てて1日に1500の子どもを産ませよう」と返した。そしてイザナミとイザナギは離縁した。
    この後、イザナミは黄泉の主宰神となり、黄泉津大神、道敷大神と呼ばれるようになった。  
    https://ja.wikipedia.org/wiki/イザナミ






    3: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:13:46.82 ID:DGhTk/ft0
    イザナミはもっとジジババ殺してどうぞ

    5: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:14:51.85 ID:cBxjpoHZd
    医療技術「死なせないぞ」

    6: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:15:43.84 ID:9HWSwzE70
    むしろイザナミがしょぼい

    7: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:15:52.34
    冷静に考えたらなんJ民が考えたような幼稚な内容だよな
    まあ古代人だからしゃーないけど去るレベルの知能だし

    25: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:23:52.33 ID:HTFUSO6v0
    >>7
    何かしらの史実を物語風にしたんやぞ

    50: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:29:30.39 ID:WY8qfKaPx
    >>7
    そんなん言うたらインド系なんて数の単位くるってるから……

    56: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:30:37.09 ID:wt2S0q2l0
    >>50
    インド系の神様はあまりにも強すぎて笑ってしまうくらいには酷い

    59: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:31:49.57 ID:a7Mm2xzpa
    >>56
    宙2患者多すぎるわ
    宇宙破壊できる神多すぎやろ

    61: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:31:58.48 ID:c/g2MUF5a
    >>50
    ゼロの産地なだけある数の暴力

    8: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:16:05.99 ID:VioXv9mg0
    日本神話に「口に入れたものを食わせてるのバレて怒られた」って話あったが
    あれも介護の何かに繋がっていくのだろうか

    9: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:16:30.53 ID:YWEKlBPo0
    イザナミ「今振り返ったらワイゾンビ状態やから振り返ったらアカンで」
    イザナギ「ウン分かった振り返らんわ(フリカエリ~)」


    21: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:20:34.34 ID:sfG/9cKs0
    >>9
    これ聖書のソドムの町のくだりとほぼ同じなのおもしろい

    46: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:29:08.98 ID:pvC3FmCw0
    >>21
    ギリシャ神話のオルフェウスも似たような感じだな
    振り返ったらアカン系の話はなんで多いんだろう

    55: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:30:29.95 ID:MG3JmBozd
    >>46
    面白い人が考えたのを面白くないやつらが真似するからやで

    10: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:16:48.55 ID:uQdcEFvqx
    イザナミさんが若者ばっか殺すから……

    11: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:16:49.53 ID:wt2S0q2l0
    日本の神様とかいうショボイやつしかいない神様

    12: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:17:51.71 ID:vV/bPgbN0
    イザナミイザナギ「ソシャゲのキャラになるわ」

    14: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:17:59.68 ID:RwYECin/0
    ワイ目洗ったら神様産まれたんやけど

    15: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:18:43.33 ID:+jBKTYNz0
    日本神話とかそんなん知らんわ

    18: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:19:21.01 ID:wt2S0q2l0
    中国の混沌当たりの妖怪に全員やられそうなくらいという日本の神様

    20: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:20:17.33 ID:+jBKTYNz0
    メガテンの知識しかない

    22: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:21:05.34 ID:DpoBFRfI0
    うんこから産まれた神様とかもいた気がする

    26: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:23:57.78 ID:AfcE/g4a0
    子供が原因で嫁死んだとはいえその生まれた途端の子供を斬り殺したり
    イザナギも我慢きかなすぎんよー

    29: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:24:48.57 ID:wt2S0q2l0
    日本神話ってなんでこんなにショボイんやろうなぁ

    31: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:25:02.45 ID:lmX2wnhw0
    あまのなかつかみ?とかやったっけ、一番最初の偉い神様って
    後からブッダと同一視する設定もつけられたり日本の神話もけっこう好き勝手やってるよな

    34: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:26:06.12 ID:YBmsx33r0
    >>31
    アメノミナカヌシやな


    33: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:25:59.82 ID:Y8C0pTs+0
    イザナミ「いい加減産むの疲れたなあ…せや外国からの移民でかさ上げしたろ!」

    35: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:26:45.07 ID:SJRWa1nPa
    星にまつわる神がいない
    日本あまり天文には興味なかったんやな

    42: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:28:10.57 ID:YBmsx33r0
    >>35
    天津甕星がおる
    厳密には神じゃなかった気がするけど

    44: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:28:51.28 ID:k4B4cbqI0
    >>35
    日本最古の天文図が書かれたキトラ古墳
    その天文図はピョンヤンから見た星図という古代日本の闇

    39: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:27:07.94 ID:oUypGylS0
    黄泉比良坂とかいう名前負けスポット

    40: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:27:22.11 ID:OYQr7XU20
    神は死んだ

    51: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:29:31.66 ID:e5voLAtd0
    そこまで浮気疑うなら火の中で出産してやるンゴ!

    52: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:29:55.08 ID:ijePuxV60
    てかイザナミとイザナギがゾンビでもええかって納得したら黄泉の国から連れて帰れたんか?
    あいつら死後の世界出入り自由かよ

    58: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:30:50.22 ID:KZdV09zt0
    雷神の設定がイマイチわからん

    38: 風吹けば名無し 2018/03/07(水) 23:27:02.75 ID:40ZWE05R0
    古事記に詳しいニキネキ多くてワイびっくり😲

    引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520431891/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:24 ID:evHpFvPx0*
    日本のこの国土面積で増え続ける方が怖いわ。
    2  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:31 ID:8OQr9mYB0*
    星の神がいないとか書いてあってビックリした
    日本神話に興味ない奴が多いんだなぁ
    3  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:34 ID:jtvNMWJt0*
    イザナミは自分で1000人殺すけど、イザナギは1500人産める産屋を作るだけで自分で1500人産むわけやないし
    環境整えてるのに産まない子どもたちが悪い
    4  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:41 ID:zcGNIuLT0*
    この糞ブログ稲妻速報にすら負け出してて草w
    5  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:50 ID:l26BZGvv0*
    えー

    神話や逸話で、時間や場所を超えて普遍的に存在するモチーフがあることに気づいて「ヒトの心理、特に無意識領域に普遍的なアーキタイプ(原型)が存在する」と主張したのがユングや
    真似では説明がつかんのやと
    6  不思議な名無しさん :2023年05月25日 19:57 ID:qtsOXWSE0*
    自民党は統一教会なので、

    当然、移民賛成です


     AIで仕事がなくなるぞ

      ↓

     よし、移民をもっと入れろ

      ↓

     サタンの国日本が外人失業者だらけになるぞ、ざまあみろ
    7  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:01 ID:cKwsHxS00*
    近代以前の多産多死の時代を表してるんや
    昔はどこも産まれた子の半分が幼児期にお亡くなりになってるだろうしね
    幼児死亡率が著しく高いので前近代社会は平均寿命24歳とかよ
    日本は口減らしもしてたしな
    8  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:05 ID:.gK.R.o90*
    >日本最古の天文図が書かれたキトラ古墳
    >その天文図はピョンヤンから見た星図という古代日本の闇

    キトラ古墳の天文図、凄い精度で草
    日本人の起源はユダヤ人12氏族の一つで確定だな
    9  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:06 ID:g.tbtcCs0*
    岸田とかいう国に仇なす無能を殺してくれよ、イザナミさん😂
    10  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:07 ID:YWMJyn130*
    カス男「お前と別れてメチャ子作りしたるわ」
    11  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:23 ID:jYUpctQV0*
    >>3
    環境、整えられてないんだよなぁ
    12  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:26 ID:LdiKG7Ib0*
    イザナミ・イザナギは黄泉の国の話からスサノオの乱暴狼藉までが好き。
    みーんな正直者。
    13  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:38 ID:B89y4xA90*
    厄災撒き散らす壺を破壊せねば
    14  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:46 ID:phmmhkGp0*
    >>5
    誰でも知ってるようなこと言うなよ、しかも目立とうとしてて尚更恥ずかしい…
    お前みたいな奴にはグループから消えて欲しいわ
    そういう感情は石器時代から人間の本能に根付いてるよな
    無駄な情報を人目を引いて得意気に話出す奴とか集団の邪魔になる
    みんなが生きる邪魔してるんだからいじめられて当然だわ
    15  不思議な名無しさん :2023年05月25日 20:49 ID:fFeG8Wjl0*
    古事記にも書かれている!
    16  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:05 ID:3z7.quBc0*
    >>14
    なんで?
    ユングが日本に紹介されてすでに30年以上だぜ?

    あと言いにくいけど、「他人を罵倒するとき自己紹介になる」パターンじゃない?それ
    俺のコメントからそこまで導くのは無理だが、なぜそっち方向に盛ったの?俺にはわからんのだけど、自己紹介なのかなと
    17  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:17 ID:k53e8H9v0*
    日本に神がいるなら売国奴に罰を与えてほしい
    18  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:20 ID:enO71v.10*
    女性が強くなるということはこういうことよ。
    19  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:21 ID:NvBHHTf50*
    記事のタイトルが悪すぎる
    イザナミが男でイザナギが女だったんかー 俺の常識やばい!
    って思ったじゃないかよ
    20  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:28 ID:ypxArEjw0*
    >>15
    アイサツは大事!
    スシは完全栄養食!
    21  不思議な名無しさん :2023年05月25日 21:42 ID:jtvNMWJt0*
    >>19
    タイトルは神話そのままで何も悪ないで
    神話も知らずに、殺すのは男って決めつけてるお前の常識はやばいぞ
    22  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:15 ID:NvBHHTf50*
    >21
    いあいあ、タイトルだとイザナギが産んでんだよ・・・
    その中の説明で「産屋を建てて・・」ってなってるけどさ
    23  不思議な名無しさん :2023年05月25日 22:45 ID:lAq.XVeg0*
    いや昔の神様って性行為じゃなくても息吹きかけただけでも命が生まれる無性生殖もいける何でもアリだから
    24  不思議な名無しさん :2023年05月25日 23:51 ID:JeHwRuDb0*
    でもさ、神話って過去から続いている情緒や価値観を虚実入り混ぜて物語にして伝えてくれるものだから、日本神話はやっぱり目を通しておくべきと思う。特にここに来てしまったような人は。

    オススメがあります。こうの史代『ボールペン古事記』という漫画。『この世界の片隅で』の絵柄で古事記が原文のママの漫画。
    25  不思議な名無しさん :2023年05月26日 00:45 ID:rNfb8sD.0*
    >>22
    顔洗ったり刀壊したら子供出来るのが古事記だよ。
    須佐之男はどうして生まれたか宗像三女神はとか知らないのかな?
    26  不思議な名無しさん :2023年05月26日 01:07 ID:HCHVqAkC0*
    >>21
    殺すのは男って決めつけたってより
    普通に男が子供産むとは思わんから誤解したんやないの?
    27  不思議な名無しさん :2023年05月26日 05:44 ID:9ZAeSdLA0*
    もう🔚😻のすっぺー🇯🇵
    28  不思議な名無しさん :2023年05月26日 07:10 ID:iBAVf.UO0*
    スサノオという元祖追放系なろう系主人公
    29  不思議な名無しさん :2023年05月26日 07:32 ID:PfTleCG50*
    インドの神話好き

    シヴァ「なんや?家に帰ってきたら知らん男がおるやん。首刎ねて遠くに放りなげたろ」
    パールヴァティー「何しよんねん、それあんたの息子やで。頭探して来てや」
    シヴァ「頭探すのめんどいわ。その辺の象の頭くっつけたろ」
    こうして誕生したのがガネーシャ神であるw
    おもろすぎ
    30  不思議な名無しさん :2023年05月26日 09:50 ID:lVYeRHJR0*
    日本神話の主要舞台古代メソポタミア説すき
    31  不思議な名無しさん :2023年05月26日 10:18 ID:Kz7dOzDd0*
    >面白い人が考えたのを面白くないやつらが真似するからやで
    なろうかよw
    哲学でいう今の若いもんわ~みたいなもんか
    32  不思議な名無しさん :2023年05月26日 15:51 ID:ywMV.IhR0*
    産屋を建てなくなったんや。そりゃ減るやろ。
    33  不思議な名無しさん :2023年05月27日 02:59 ID:C.Zd5IcE0*
    幾万の真言を信じろ
    34  不思議な名無しさん :2023年05月27日 10:24 ID:RlY0vAdq0*
    >>5
    かっけー!
    35  不思議な名無しさん :2023年05月29日 03:32 ID:1049GNES0*
    日本神話って俺なりに考えてみると、人類みな神様ってことになってて素敵。
    今も神話の時代なのかーってなる。
    36  不思議な名無しさん :2023年05月30日 01:05 ID:n.70hwDB0*
    >>28
    糞天照大神は雑魚
    天照大神殺しは英雄さ
    ヘラクレスは棍棒で天照大神叩き潰し
    バアルは棍棒で天照大神叩き殺し
    37  不思議な名無しさん :2023年06月17日 08:50 ID:nAijmkxn0*
    イザナミさんは現在常夜の山村で穏やかに暮らしております。その山村は黄泉の国の中にある一地方なのかイザナミさんが神力で創り上げられた山村なのかは分かりませんが。
    夜の村で散歩中のイザナミさんをお見掛けした時は、我々村人は道の端に寄って、イザナミさんが通りすぎ去られるまで頭を下げています。別に強制されているわけではありません。我々村人がそうすることが自然だと感じているからそうしているのです。
    イザナミさんは普段白い仮面を付けております。それはイザナミさんが我々村人を気遣っておられるからです。何故ならイザナミさんの素顔をご覧になって亡くなった村人が過去に何人もいたから。
    イザナミさんには亡くなる村人とそうでない村人との違いがお分かりになるみたいで、周りに大丈夫な村人しかいない時はそれとなく仮面をお外しになられていました。それは我々村人がイザナミさんのお顔を見たがっていたのをイザナミさんは知っておられたからなのだと思います。
    38  不思議な名無しさん :2023年06月17日 09:21 ID:nAijmkxn0*
    >>37
    我々の住む山村から更に山奥へと入った所にイザナミさんはお住まいになられていました。ある時、村の若者が一人そこへ忍び込んだのです。彼は前々からイザナミさんの素顔を見たがっていました。以前彼に訊かれて答えた私の「イザナミさんは美しかった」との言葉が彼を行動に駆り立てたのだとしたら、私にもいくばくかの責任があります。結論から申し上げますと彼は亡くなりました。村人たちは、亡くなった村人は皆イザナミさんの祟りに触れて亡くなったのだと思っていましたがそれは違います。亡くなる村人が勝手に恐怖心を膨らませて亡くなるのです。イザナミさんは何もしておりません。
    39  不思議な名無しさん :2023年06月17日 09:54 ID:O4DfN.n90*
    我々青人草がイザナミさんに親愛の情を抱けば、その情は必ずイザナミさんに伝わります。人間を苛めない神様、人間に何かを強制しない神様、人間を物扱いしない神様であるイザナミさんとの縁をお持ちの方は、その縁を大切にした方が宜しいかと思います。何故ならこの世には優しくない神様との縁もあるから。我々がイザナミさんとの縁を大切にしている限り、その縁が切れることはありません。我々が優しく穏やかなイザナミさんと繋がっている限り、他の冷酷で恐ろしい神様との縁が別のところで新たに結ばれるということはありません。我々が祀るべきはイザナミさんなのです。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事