5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:15:41.648 ID:/b4KfDYDd
散弾銃で不意打ち食らった
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:20:29.141 ID:04CNzn79F
>>5
銃持ってパトカーの後ろから近付いてきたって記事にはあるけど
無警戒すぎる
仲間が撃たれたあとすぐさまもうひとりが反撃できなかったのも問題
死んだ警官は悪くない
そういう訓練をしてない警察が悪い
もう日本は安全な国じゃねえんだからいい加減、撃てる国にしないとな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:24:30.274 ID:/Ay2yrOu0
>>8
散弾銃だと30m以内の至近距離ならまず避けれずに死ぬぞ
ガラス貫通してるから鹿とか猪用の弾だろうし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:26:52.483 ID:04CNzn79F
>>13
だから、女性が男に刺されたって通報受けて急行してるのにまず周囲を警戒してない時点でダメだし
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:29:36.140 ID:/Ay2yrOu0
>>17
警戒しながら現場に来るとか不可能だろ
サイレン鳴らしてるんだし犯人にバレバレ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:32:58.736 ID:/Ay2yrOu0
相手が銃持ってるとか日本じゃ最初に情報なきゃ分からんでしょ
しかも最初の通報は刃物で刺されてるってだけらしいし
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:36:14.830 ID:04CNzn79F
>>27
いや「だけ」じゃないでしょ
刃物でも
人刺したやつが凶器持ってそこらにいるかもしれない状況なんだよ?
臨戦体制でいかねえと
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:37:17.867 ID:e8jpRqAQ0
>>27
そう。銃を持ってるかも解らない事が、警戒が足りないって思っちゃった
色々な想定が足りないのは警戒不足だよねって
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:28:42.871 ID:VcpbpYaOd
これ見よがしに散弾銃構えて近づいてきたんか?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:31:23.338 ID:04CNzn79F
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:16:25.181 ID:e8jpRqAQ0
完全に猟銃が想定外だったんだろうなぁ
平和ボケと言われても仕方ない気がする
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:19:46.930 ID:OCjU0XQt0
ライフル対拳銃だろ?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:22:11.174 ID:0NFd737Zd
散弾銃は強い、しっかり狙わなくても当たるし
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:22:44.335 ID:Nq55028ga
武器の威力以前に日本の警官は立ち回りが雑魚すぎる
もっとサバゲーみたいな環境でガンガン経験積むべきだと思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:23:04.519 ID:dEflvMAz0
議員の息子もまだ就職できるのにもったいねえな 26歳だろ
お金あるんだから関東に引っ越して働けばいいのに
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:23:45.945 ID:yehTgi+U0
漫画じゃないからな
散弾銃の小さい弾は1つ食らっても死ぬ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:26:06.796 ID:SfvLXQq4d
散弾銃は強い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:26:22.550 ID:cVZc1IPU0
先制不意打ち散弾銃とかどうやって勝つんだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:27:26.297 ID:e8jpRqAQ0
猟銃って家にあったのかな
父親の物だとしたら今後めっちゃ突かれるだろうなぁ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:30:26.026 ID:VcpbpYaOd
>>18
家族でも触れないよう銃と弾を固定されたロッカーに入れて鍵をかけ、鍵を隠すなり持ち歩くなりしなきゃならんからな
父親も下手したら銃刀法違反になるな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:30:52.076 ID:/Ay2yrOu0
>>18
免許持って撃つ経験が無いと無理だと思うけどな
素人がやったら暴発して自分が死ぬ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:29:17.796 ID:dEflvMAz0
中野市って何もない平和なところだからな 交通事故はあるけどさ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:36:07.790 ID:1YIcaSwex
アメリカの警察官の死亡率高いよな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:36:50.048 ID:j6XeF4D00
平和ボケ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:37:56.351 ID:tltiMYcJ0
銃弾一発紛失しただけで署あげてパニックになるような国だぞ
マスコミが国民煽って文句言い過ぎた結果だ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:39:16.421 ID:04CNzn79F
改めて言うが警官二人は悪くない
日本の警官だと誰でも死んでただろうから
根本的に改善する必要がある
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:40:30.835 ID:FrK5JQKZ0
パトカーが防弾仕様じゃないことには困惑するだろうがそもそも地域課の警官が拳銃を常に帯行してるか?
通報は刃物の情報しかなかったし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:45:07.958 ID:04CNzn79F
>>37
外勤の警官は原則ほぼみんな携帯してるよ
交通課とか以外は
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:50:13.451 ID:FrK5JQKZ0
>>40
外勤だったんか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:52:44.391 ID:04CNzn79F
>>48
こういう通報受けて駆けつけるのはだいたいそうじゃない?
署が近い現場なのか?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:56:30.453 ID:FrK5JQKZ0
>>50
車で10分くらい
緊急車両なら5分くらいだと思う
そもそも交通安全週間のネズミ取りと何かあった時の出動くらいであんまパトカー走ってない
ミニパトはたまーにパトロールしてるけど
地域課なら交番勤務で帯行してる可能性もあるか
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:01:50.071 ID:04CNzn79F
>>53
調べたけど
警察署からの出動であろうとも拳銃は基本的に持っていくようだ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:08:31.652 ID:FrK5JQKZ0
>>57
そうなんだ
それなら銃はあったんだな
持ってるのに必要な時に使えないのはそれはアメリカンピーポー困惑だな
必要無い時に使うのは叱責されても仕方ないけど
少なくとも今回はナイフ持った犯人への威嚇には使えなきゃいけない状況だったわけだし
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:40:36.028 ID:e8jpRqAQ0
町中で破裂音したら外国の人の多くは蜘蛛の子散らしたように逃げる
日本人はぼーっとゆっくり辺りを伺うって授業で聞いたな
良い事なんだろうけど・・・うーん・・・
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:28:55.091 ID:hZRYLkKJM
>>38
長野じゃ鳥避けの破裂音が常に鳴り響いてるだろうさ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:46:16.435 ID:1EYDts4I0
だから銃持ってる相手が抵抗したら撃って良いようにしないと駄目なんだよ
撃ってれば被害者が出なかったかもしれない
別に脚を撃つだけでも行動停止させれる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:47:14.731 ID:04CNzn79F
>>44
今回のケースのようにそれでも遅い
銃持って近付いてきた時点で射殺しないとダメだって
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:48:25.819 ID:j7bbcsoqa
脚撃つってめちゃくちゃ難しいらしいよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:54:44.796 ID:VcpbpYaOd
>>47
漫画やゲームの影響か簡単に当たると思いがちなんやろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:52:11.698 ID:Cn4oRlPl0
麻酔銃にすれば良いじゃん
暴漢相手の場合は武器持ってようが持ってまいが麻酔銃撃ちまくって良いものとする
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:52:58.145 ID:EwDltLlmM
腿に当たると高確率で死ぬしな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:17:45.096 ID:iuu16L0S0
刃物を持った男が刺した→110→刃物を持った男が暴れてる→所轄→不審者がいる→交番
だから多分最初に来た警官は地域課とかの連中だぞ
マル暴案件でもまず下っ端が来て応援要請してようやくだから警察のシステムの問題
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:25:01.744 ID:qqd8m7kod
そもそも「刃物持った犯人」と通報されてて
現場でパトカー乗ったまま通報者と話してる時に
後ろから不意打ちは無理ゲー過ぎるだろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:06:54.956 ID:04CNzn79F
>>64
なんのために二人で行くんだって話
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:09:54.186 ID:qccRWumBd
>>74
だとしたらもう1人は助手席じゃなくて
後ろに座って後ろ監視してないとダメだな
それ、ニ座の戦闘機かよ。。。
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:45:19.039 ID:04CNzn79F
>>75
お前の車、前の席から後ろ確認できないの?
ミラー全部ついてないの?
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:48:02.599 ID:xWIz6VY5d
>>79
見えても応戦出来ないだろ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:51:18.739 ID:04CNzn79F
>>80
いや銃ぶらさげて近付いてきてるやつに早めに気づければ対処はできるだろ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:55:35.583 ID:xWIz6VY5d
>>82
せいぜい急加速して距離取るくらいかね
散弾銃って有効範囲短いんだっけ?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:35:48.711 ID:/ZwHpu7h0
は?アメリカだったら日常だろ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:03:51.291 ID:gk0AhrW80
>>66
アメリカでは1日に1~2件のペースで4人以上が死傷する銃乱射事件が起きているからね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:39:52.613 ID:1EYDts4I0
アメリカなら店員が素手の客に銃撃つ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:46:44.610 ID:QgHU7is60
>>67
あーゆー店に置いてある銃ってバイト君でも撃っていいんかね?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/05/26(金) 07:56:33.009 ID:Xh3BuI2B0
警察は「犯人の人生を終わらせる」役目を負ってるから 逆に人生を終わらせられる覚悟も必要ってことか
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 07:58:49.501 ID:8VTZpC2yr
>>70
殺せる立場にいるんだから
殺されもするよ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:03:03.243 ID:GPosbSO20
日本は基本的にすべて想定外で終わらすからな
その結果死ぬっていうね
海外なら狙撃班呼んで遠距離から犯人撃ち殺すから
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:49:46.103 ID:04CNzn79F
そもそも状況的に警官二人ともパトカーの中ってことはなくね?
通報男性は歩きみたいだし
一人は降りて話聞いてるだろ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:53:09.715 ID:xWIz6VY5d
少し離れたところで通報者から話聞いた後
パトカーに乗って角を曲がろうとしたところで
後ろから追いかけてきた奴に散弾銃でやられた
とのこと
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:57:00.773 ID:04CNzn79F
>>83
位置関係がわからんとなんとも言えんが
それ聞く限りだとやっぱ無警戒に思える
銃の情報無いにしても、殺人犯がまだ近くにいるかもしれないのに
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 08:55:53.860 ID:e8jpRqAQ0
後ろから来た男に気付けても通報者を置いて加速も出来なかっただろうし無念よな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 09:22:20.331 ID:E0gklzIxp
正直言うと事実関係だけを取り上げ考えるとやはり警察官は状況次第で即時発砲を許可されるべきだと思う
今回は稀なケースだが、山上やら木村のケースから考えて模倣犯追従犯は出るだろう。無警戒だなんだなんてのは事後の外野だから言える事だ
やはり最初から発砲できたら被害はもっと少なく抑えられたろうし、困る奴は犯罪者予備軍だけだからもっと引き金は軽くしたほうがいい
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 10:03:30.303 ID:0Y7LOD9Vd
>>90
犯人のそばに被害者や通報した人とか居るのに撃てないでしょ
下手したら犯人取り押さえて銃を取り上げた人を誤射したら署長やらお偉いさんごとクビ飛ぶし
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 10:37:37.520 ID:RyobfRqxp
>>96
犯人のそばに一般人が居るからこそ即時射殺が最も安全な方法だろ。警官以外も死んでんだぞ。すぐに事態を鎮圧して病院に駆け込んだら助かった可能性が無いとは言えない
明らかにヤバい犯罪者には力には力で応戦するしか無いわ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 09:23:12.579 ID:+yRm0oT90
海外ならパトカーでひき殺すよ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 09:25:53.902 ID:XUQ/Z+IxM
国民が外国に拉致されても諦めてくださいって国だし
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 10:04:43.755 ID:wOqnIPSm0
外国の方がこんなの多いだろ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 10:28:57.725 ID:O5IKu5Zka
日本人警官にしてみれば
スライムがいきなりベギラゴン撃ってきたようなもんだしな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/26(金) 06:25:05.553 ID:/b4KfDYDd
車の窓越しに散弾銃ブッパされたら防ぎようがないわ
防弾仕様のパトカーで向かわなかった時点で詰んでた
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685049172/