7: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:55:42 ID:iccN
何島や
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:56:20 ID:4eMK
>>7
八重山のどこかや
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:55:46 ID:4eMK
朝こいつの鳴き声で起こされたわ
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:55:54 ID:23f2
そんなもん入ってくるとこないやろ?
15: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:57:01 ID:4eMK
>>9
玄関にアリさん大量発生してるで
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:58:50 ID:23f2
>>15
蟻さんは流石に小さいから許すで
10: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:56:19 ID:5BOH
先住民やね
敬えよ
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:56:26 ID:ji9Q
沖縄のヤモリって鳴くんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:57:26 ID:4eMK
>>12
ケッケッケッって鳴くで
81: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:12:56 ID:jx8G
ケッケッケッて鳴くんか可愛いな
62: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:06:48 ID:3b79
天井の感じが昔ワイが住んでた官舎と似てるわ
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:56:41 ID:iccN
まぁ石垣か
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:57:41 ID:4eMK
>>13
もっと不便な所や
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:57:54 ID:Bjem
なんでまたそんなとこに
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:58:09 ID:iccN
既に後悔してそう
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:58:30 ID:4eMK
>>20
してるに決まってるやん
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:58:24 ID:TjkT
どうやって生計たてるんや
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:58:47 ID:4eMK
>>21
仕事で左遷されたンゴ
27: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:03 ID:fiNb
>>23
草
26: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:01 ID:2vjO
>>23
かわいSO
44: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:02:27 ID:TjkT
>>23
公務員か
28: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:06 ID:McXW
転職しろ
33: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:00:18 ID:cjZY
29: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:11 ID:oBw1
この時期は南十字星みえるね
台風もうすぐくるけど
みなみじゅうじ座みなみじゅうじ座(Crux)は現代の88星座の1つ。16世紀末に考案された新しい星座で、東西北の3方向をケンタウルス座に、南方向ははえ座に囲まれている。現代の88星座の中で最も小さい。
α・β・γ・δの明るい4つの星が形作る十字のアステリズムは「南十字星(みなみじゅうじせい)」「南十字」や「サザンクロス (英: Southern Cross) 」と呼ばれる。
天の南極近くにあるため、北半球では見ることができない地域が多い。α星とγ星を結んだ線分を、α星に向けて約4.5倍するとおよそ天の南極に到達する。
天の南極付近には南極星と言えるほど目印となる星がないため、大航海時代以降は天の南極の方角を知るために南十字が使われたとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/みなみじゅうじ座
35: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:00:26 ID:4eMK
>>29
今から石垣行きのフェリー乗って台風前の食料買い出し行ってるで
30: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:16 ID:AXEX
石垣島は住んでたことあるけどそんな野性味は無かった
シェアしてたヤツが海いくやつで床が砂だらけで困ったくらい
36: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:00:43 ID:4eMK
>>30
石垣は都会やぞ舐めるな
48: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:03:04 ID:AXEX
>>36
まあ一応町だよな石垣は港付近にはスナックやら飲み屋もあるし
31: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:31 ID:4eMK
ゴキブリだけはホンマに出会いたくない
37: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:00:55 ID:fiNb
42: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:01:54 ID:qgNe
>>37
なんやこの悪意に満ちたデザイン…
43: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:01:58 ID:4eMK
>>37
ヴォエ!!!
エイリアンやんけ!!
32: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 09:59:55 ID:AXEX
花粉症なくて良かった思い出
38: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:01:07 ID:4eMK
>>32
唯一の利点はこれ
それ以外はゴミ
39: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:01:09 ID:4bBE
マンゴーとかうまそう
40: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:01:28 ID:23f2
>>39
それやな
ええなぁ
59: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:05:59 ID:PR5x
おやつはサトウキビ
41: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:01:32 ID:iccN
奇麗な海の画像とかないんや
50: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:03:22 ID:4eMK
>>41ほいよこれがアチアチビーチな
46: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:02:48 ID:2OaG
左遷?
53: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:03:53 ID:oBw1
>>46
公務員かインフラ系かホテル屋くらいやろか
58: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:05:54 ID:4eMK
>>53
それのどれかや
49: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:03:14 ID:23f2
船乗って買い出しってのもかっこいい
57: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:05:19 ID:4eMK
>>49
買い出しのために交通費毎回2000円かかるけどな
63: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:07:05 ID:fiNb
>>57
じゃあ回数少なく一度に買い込む量多くって感じなんか
68: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:09:10 ID:4eMK
>>63
ダンボール3箱分くらい買うで
64: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:07:08 ID:oBw1
>>57
鳩間竹富小浜黒島の最近引っ越してきた奴を調べると
69: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:09:30 ID:4eMK
>>64
すまんそのどれでもないで
55: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:04:19 ID:fiNb
沖縄って旅行する分にはええけど住むと良くないって聞いたことあるんやがどうなんやろな
65: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:07:13 ID:4eMK
>>55
ホンマやぞ
もうすでに帰りたい
56: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:05:02 ID:AXEX
なんでも配送で高いからなー
61: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:06:45 ID:4eMK
>>56
プライム会員だから無料なんだ
到着が1週間近くかかるけど
54: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:04:06 ID:kjh7
良いなー
60: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:06:25 ID:23f2
ワイも行きたい
67: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:08:46 ID:4eMK
>>60
ビーチや木陰でのんびり散歩して飯食って夕日眺めながら酒飲むくらいしか出来んぞ
70: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:09:40 ID:oBw1
空港で働いてたとき先島のどっかに飛ばしてくれと懇願したんやけど叶わんかったなぁ
うらやま
72: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:10:14 ID:4eMK
>>70
若いなら辞めとけ
定年前ならええかもしれんが
71: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:09:42 ID:23f2
いつまでの予定なんや?
74: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:10:25 ID:4eMK
>>71
期限、なし!ww
75: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:10:53 ID:23f2
>>74
やばい
73: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:10:20 ID:BiaK
カビがやばいぞ
76: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:11:12 ID:4eMK
>>73
このあとダイソーで除湿剤買う
78: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:11:50 ID:TjkT
ダイソーあるのか
都会やん
80: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:12:45 ID:4eMK
>>78
もう少ししたら石垣島着くからそこで買うんや
82: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:13:20 ID:aido
ヤモリ程度ならホテルにも出るしへーきへーき
83: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:13:21 ID:oBw1
風呂桶付きならお水たっぷり溜めとくんやで
洗濯機にも
本島では最近ないけど台風で揚水ポンプ停電断水なるで
88: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:14:28 ID:4eMK
>>83
台風のたびにめちゃくちゃ停電するって聞いたけど
インフラクソ雑魚すぎるやろ
108: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:19:12 ID:oBw1
>>88
停電はしのげるねん
トイレ流せないのがしんどいんや
とにかく水&水
あとはビールかっくらって寝てる間に過ぎとるはずや
運が悪いとまる2日以上暴風圏やけど
115: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:20:19 ID:4eMK
>>108
断水まであるの??
97: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:16:26 ID:HZUk
グアムの台風がもうそろくるやろ
105: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:18:42 ID:4eMK
>>97
せやから今石垣島のスーパーに買い出し行ってるんや
104: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:18:39 ID:Sfrs
111: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:19:45 ID:oIAY
どこも離島やなあ
112: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:19:58 ID:vovZ
暑くないんか
118: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:21:09 ID:4eMK
>>112
27℃くらいやからまだそこまでやな
それより直射日光がキツい
121: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:21:41 ID:vovZ
>>118
日差しの強いときに散歩せんほうがええんじゃ
113: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:20:02 ID:41uH
沖縄やとサソリおるらしいな
ヤエヤマサソリヤエヤマサソリ(八重山蠍、学名 Liocheles australasiae (Fabricius,1775))は、クモガタ綱サソリ目オボソサソリ科に属するサソリである。別名ミナミアジアナメラカハサミサソリ。日本に産するサソリ2種のうちの1つで、人に対する危険は少ない。
概説
日本に分布するサソリとしてマダラサソリ(Isometrus maculatus)と共に、「ヤエヤマサソリ」として広く知られている。その名の通り日本では主に八重山諸島に分布している。
雌性産生単為生殖が出来、雌1匹だけで殖えることが可能。これが要因で分布域を広げていると考えられる。オスはオセアニア(オーストラリア及びパプアニューギニア) (Koch,1977)とタイ(L.Monod&L.Prendini, 2014)でのみ発見されており、日本を含む他の地域ではオスは発見されていない。
日本では沖縄諸島の一部、宮古諸島のほぼ全域、八重山諸島のほぼ全域に分布する。具体的には以下の通り。
島名 文献
座間味島 河合, 2021b
宮古島 下謝名, 1972
来間島 河合, 2021a
伊良部島 河合, 2020a
下地島(宮古島市) 河合, 2020a
多良間島 下謝名, 1999
石垣島 下謝名, 1972
西表島 高島, 1942
小浜島 千木良・田中, 2004
竹富島 田中, 2012
黒島 唐沢・川添, 2005
波照間島 河合, 2020
与那国島 河合, 2020a
まれに、荷物などに紛れて本土の港湾などで発見された例がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤエヤマサソリ
116: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:20:34 ID:WZl6
>>113
貴重なタンパク質やん
117: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:20:48 ID:TjkT
ワイも数年なら左遷されたいわ
124: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:22:18 ID:4eMK
>>117
来たらワイの家案内したらで
119: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:21:10 ID:YLTK
離島は水の使い方考えんと結構断水するよな
125: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:22:37 ID:18Ws
そんな僻地に飛ばされとるのに何で辞めないんや?
普通に辛いやん
130: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:24:11 ID:4eMK
>>125
左遷は嘘や
出向でこっちに来てる
132: ■忍【LV13,エビルマージ,73】 23/05/27(土) 10:25:28 ID:aGIi
ワイ熊本押し入れで年を越したクワガタが出てくるとかある
133: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:25:30 ID:4eMK
そろそろ着くで
134: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:25:44 ID:vovZ
船に乗ってたんか
135: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:26:06 ID:4eMK
>>134
船乗って石垣島に買い出し中や
136: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:27:43 ID:4eMK
137: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:35:12 ID:YLTK
買い出しで船乗らなアカンのはきついな
138: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:37:09 ID:iaeg
ハブ見つけたらハラデイ
141: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:39:19 ID:f3mm
バリ島のコンデミニアムに泊まった時に
壁にこれの10倍のサイズ居てビビったの思い出した
トッケーヤモリだったか
142: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:40:43 ID:oaFF
転勤ならありだなー
強制的にここに住めって言われて転勤して
絶対住めば都だよなー
151: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:48:10 ID:4eMK
>>142
住んで、どうぞ
144: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:41:30 ID:oaFF
で、着いてきてくれる彼女はおるんか?
150: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:47:24 ID:4eMK
>>144
おるはずないやろ
149: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:47:09 ID:4eMK
フェリー遅れたから無料送迎バス乗り遅れたンゴ…
153: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:51:17 ID:sY3C
釣りしろ釣り食費浮くし
155: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:52:07 ID:4eMK
>>153
毒々しい魚しかおらん
156: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:52:55 ID:2OaG
食ってみりゃええやん
154: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:51:28 ID:4eMK
157: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:55:51 ID:4eMK
とりあえずこれ食いながら次のバス待つで
160: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:59:52 ID:4eMK
タコライス美味いぞ
161: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:01:49 ID:ZFY9
小浜と石垣で育ったワイ歓喜やわ 夜は星が綺麗だから堪能するんやで
165: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:04:33 ID:4eMK
>>161
日焼けすごそう
162: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:03:05 ID:4eMK
これすこ
163: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:03:51 ID:kjh7
沖縄はサンピン茶やろ
166: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:05:40 ID:4eMK
>>163
さんぴん茶はただのジャスミンティーや
こっちの方が沖縄感あっていいぞ
167: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:12:54 ID:4eMK
ほないくで
168: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:16:09 ID:CXP5
きいやま商店?の曲で離島の名前は知ってるけど位置関係がわからん
169: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:19:05 ID:4eMK
>>168
沖縄ええ所やから待ってるで
170: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:45:14 ID:ME62
仕事で南の島に住めるなんて羨ましい
176: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:36:29 ID:4eMK
たまご無いンゴ…
177: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:36:49 ID:4eMK
特売のたまご目当てに来たのに…
178: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:40:12 ID:ME62
島で鶏飼ってる人から直接買うとかってシステムはないのか
179: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:41:50 ID:4eMK
>>178
ヤギと牛ならたくさんいるけど鶏は見たこと無いな
180: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:42:24 ID:oaFF
石垣卵とか地のもの感あってええな
高いけど
184: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:14:16 ID:4eMK
>>180
今本州もこれくらいの値段とちゃうか?
181: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:55:54 ID:N2dy
どうせ観光だろ
185: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:15:19 ID:4eMK
>>181ほいよこれがアチアチ離島割(居住者限定)ね
195: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:28:06 ID:2xH9
>>185
西表かよw
182: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:57:04 ID:Wy3E
すっげえ
183: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:59:13 ID:DOxv
どっか遊びに行くってとき島内しか選択肢無いのマジでクソやな
186: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:15:57 ID:4eMK
>>183
その島内も海と森しかないで
188: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:19:05 ID:FInM
何年住むことになるんやろ
191: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:24:30 ID:4eMK
>>188
刑期、無期!w
194: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:27:55 ID:FInM
>>191
うーんかわいそう
189: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:19:20 ID:yUAf
ヤモリくらいワイの家にも出没するんやが?
もしかしてここ沖縄?
192: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:24:44 ID:4eMK
>>189
沖縄かもしれんな
193: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:26:19 ID:oaFF
買い物いくのに往復で2000円は辛いな
196: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:30:21 ID:4eMK
>>193
結構痛いよな
197: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:31:10 ID:1Ht2
石垣に住んで他の離島に行きやすいくらいがええなぁ
198: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:32:08 ID:4eMK
>>197
住むなら石垣がええな
他は買い物行くのすら金かかるからな
199: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:37:19 ID:moQU
島流しにあったイッチがいると聞いて
202: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:38:45 ID:4eMK
>>199
島流しでは無い…はず…
201: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:38:29 ID:uTQU
蜘蛛とかゲジゲジに比べたらヤモリは全然許せる
203: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:39:33 ID:4eMK
>>201
引越し当日に速攻キンチョール買ったで
205: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:41:52 ID:biJp
電気大丈夫な内にペットボトル凍らしときや電気切れたらそれ保冷剤がわりに冷蔵庫冷やすって沖縄の台風の知恵で見たで
209: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:43:38 ID:4eMK
>>205
冷凍室、なし!w
ワイ死ぬんか?
210: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:45:05 ID:biJp
>>209
あっ…生ものは腐る前に食べるんやで…
215: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:46:15 ID:4eMK
>>210
今納豆とキムチと八重山そば買ったんやが…
219: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:50:15 ID:biJp
>>215
まあ多少サバイバル体験みたいな感じやからいけるいける当たってもワイじゃないから平気や(
222: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:53:07 ID:4eMK
>>219
ちなコンロIHやから停電したらお湯すら沸かせんのやが
226: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:55:13 ID:biJp
>>222
おいおいなんの為の離島やマンションやなかったら今の内に木でも拾って来て外で火起こし練習しとこうや
227: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:56:43 ID:4eMK
>>226
固形燃料買ったから最悪玄関で火おこしして料理する
229: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:57:24 ID:dqbA
普通にカセットコンロじゃいかんのか…?
230: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:58:00 ID:4eMK
>>229
ボンベ類は船に持ち込め無いンゴ…
245: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:07:36 ID:9g9t
せっかくやし与那国島行ってDrコトーのロケ地巡ってよ
250: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:10:02 ID:biJp
>>245
与那国って糞でかい最大級の蛾のヨナクニサンってのがおるんやってねガキの頃見た図鑑に載ってたわ
259: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:11:51 ID:4eMK
>>250
調べたらクソデカ過ぎて草生える
家で見かけたら速攻でキンチョールぶっかけるわ
263: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:14:28 ID:biJp
>>259
貴重な虫とちゃうか?まぁワイもヤシガニとかヨナクニサンとか見たらきっと腰抜かして貴重とか天然記念物とか無視しそうやけど
265: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:15:16 ID:4mtk
>>263
ヤシガニは美味そうやけどヨナグニはデカすぎてキモい
268: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:17:19 ID:4eMK
>>263夜散歩してたら出会ったで
269: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:18:11 ID:biJp
>>268
モンスターやん…時期が合ったら大量に木におるんやろホラーやん
271: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:18:45 ID:4eMK
>>269
指挟まれたら簡単に折られるらしいわ
270: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:18:36 ID:qKFV
>>268
フェイスハガーかな?
273: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:19:13 ID:4eMK
>>270
影だけみれば完全にそれ
278: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:23:05 ID:4eMK
帰ってきたンゴ
281: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:23:40 ID:kjh7
>>278
良いなー
釣りしたいし泳ぎたい
285: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:26:51 ID:4eMK
>>281
鮫いるで
286: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:28:09 ID:kjh7
>>285
サメは何とかなるやろ
イタチザメとオオメジロザメ以外なら
287: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:28:52 ID:4mtk
>>286
アオザメも怖いんだが
291: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:40:10 ID:lLpi
西表島にはスーパー無いんか?
293: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:54:50 ID:4eMK
>>291
あるで
離島ゆえに送料やら何やら上乗せされてぼったくりみたいな値段やけど
297: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 16:04:26 ID:4eMK
初八重山そばや
298: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 16:09:36 ID:fm8a
どのへんが八重山なんだ?
スーパーの焼きそばを水に浸けたようにしか見えん
299: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 16:11:12 ID:4eMK
>>298
八重山そばの出汁と麺で茹でたンゴ…
300: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 17:07:35 ID:lLpi
306: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 18:58:49 ID:PRkf
台風直撃やろどうするんやイッチ
307: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 19:08:50 ID:4eMK
>>306
3.4日くらい家に篭るで
224: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:53:46 ID:dqbA
海が綺麗ならまだ救いやな
225: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:54:12 ID:4eMK
>>224石垣ブルーや
214: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:46:08 ID:Qhmi
正直話を聞いてるだけでも辛そう
217: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 13:47:48 ID:4eMK
>>214
家の中に虫全般湧くの我慢できればなんとかなる
66: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 10:07:30 ID:cjZY
虫好きには天国なんやろなぁ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685148875/