6: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:13:29.72 ID:5UE4KApep
でも最低賃金なんて上げたら中小企業が困るし失業者だらけになるよね
22: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:16:01.66 ID:BK0/WKYF0
>>6
ゾンビ中小企業が多いのが日本の癌やし
463: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 00:04:45.68 ID:aU2+J1nG0
>>22
あと、派遣と技術のないコンサルもどきの大企業な
491: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 00:07:31.16 ID:VNa0NYJ4d
>>463
クソみてえなコンサルのせいで潰れる企業ってホンマに多くて草も生えない
7: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:13:35.95 ID:nvT8L16Xr
来世はスイスかルクセンブルクに生まれることを願うわ
14: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:40.33 ID:SV5yB7rB0
>>7
スイスはその代わり徴兵制があるで
8: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:13:55.05 ID:L3PGqVvSr
日本ほんま貧しいな
9: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:07.12 ID:56pteVVOr
これは酷い
10: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:08.96 ID:YFmgE70N0
その上クソ雑魚通貨
11: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:13.77 ID:lX3IIYgv0
日本人が何かにつけてスイス推す理由
12: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:16.81 ID:BB2DHpny0
やっぱ白人ってすげえわ
13: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:35.30 ID:DiBhjCA4d
でも日本には四季があるから…
130: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:29:30.15 ID:11vMvG5X0
>>13
水道水も飲めるぞ😤
151: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:31:48.41 ID:Mvyp5AZc0
>>130
南米も飲める国あるぞ
15: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:14:52.94 ID:JydMgof40
アメリカの平均時給はどんどん上がってる模様
19: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:15:35.50 ID:LtNt/HY2r
>>15
USA! USA! USA!
34: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:17:21.52 ID:oHrNaEyU0
>>15
なんで$22から始まってんの?
46: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:18:38.78 ID:bZUc/2uDr
>>15 日本の正社員の平均時給を貼っとくぞ
51: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:18.57 ID:JydMgof40
>>46
低すぎて草
53: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:36.77 ID:BK0/WKYF0
>>46
低くね
55: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:53.85 ID:HLghffN1r
>>46
正社員でこれって、非正規含めたらやばそう…
779: それでも動く名無し 2023/05/27(土) 00:49:48.76 ID:2jHQtWgS0
>>46
まぁ日本は終身雇用やし安定はしてる
17: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:15:21.84 ID:TsO2Gbl1r
スロベニアとかいう東欧の小国に負ける日本😂
18: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:15:34.11 ID:9XIDnk4m0
括弧内の数字見たら日本が一番高いやんけ
バカか
31: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:16:39.98 ID:wht65CQVr
>>18
韓国が一番高いやんけ
20: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:15:36.44 ID:/+zvrN6R0
バカみたいな賃金だな
21: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:15:58.25 ID:S9fg2S8D0
韓国人も「日本の方が人件費安いからサムスンが韓国から出ていった!」って嘆いてたわ
297: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:47:20.46 ID:6WKG341j0
>>21
サムスンさん日本に半導体工場作ってくれてありがとう☺
327: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:49:53.65 ID:sqV8J/VV0
>>21
日本政府から補助金が出るのと半導体装置メーカーが日本に集中しとるからやぞ
24: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:16:05.86 ID:Z8L3tBKBd
アメリカどうなってんねんこれ格差やばすぎやろ
25: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:16:09.23 ID:AxjT9iRf0
経営者「いっぱい給料払わなきゃいけないからほな商品の価格に乗せるでー」
まあそれが正しいGDPの成長なのかもしれんけど
89: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:24:22.90 ID:Wcx6a/pM0
>>25
貯金切り崩してる世代が全滅するがええか?🤣
2000万貯めたのに物価2倍になったら実質1000万になるで
93: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:24:55.51 ID:safTkMwi0
>>89
ダメなの?
96: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:25:32.94 ID:Wcx6a/pM0
>>93
税金で守ることになる
26: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:16:12.24 ID:KQWaorRhr
日本人さん、気軽に海外旅行に行けなくなる
29: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:16:18.35 ID:ZzbN88/l0
金じゃぶじゃぶ刷ってるのに何で賃金あがらんのや
59: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:20:17.84 ID:LGfYdhV50
>>29
金利下げてるだけで大して刷ってないからや
33: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:17:21.34 ID:9ymus5Our
ガチで欧米先進国に生まれたかったわ
なんでワイは極東の島国なんや
35: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:17:26.10 ID:S2fbHa0S0
こりゃ皆海外に出稼ぎに行くよな
わいも英語さえできたら出ていくのに
36: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:17:27.31 ID:ke4x9H+Wa
日本ひっくいけどこれ一番悲惨なのアメリカじゃね
41: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:18:01.45 ID:RI3SITWs0
>>36
出た日本人特有の他のほうがひどい!理論
48: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:18:55.43 ID:ke4x9H+Wa
>>41
いや貧富の差えげつないやんけこれ
88: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:24:19.41 ID:Mvyp5AZc0
>>48
アメリカって物価アホみたいに上がってるのに最低賃金で下の方とかヤバい
みんなが時給3000円とかじゃないんやし
格差やばいやろな
そらホームレス大量なのも納得
39: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:17:46.44 ID:C5Xb+CiK0
スペインやスロベニア以下ってヤバいよな
40: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:17:55.61 ID:Su8HeXyq0
田舎(最低賃金860円)「人が居なくてくるちいお…」
43: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:18:18.34 ID:dA+Dv6+Ud
しゃーないから一度全部リセットしてまた這い上がろうや🥺
戦争世代のGさん達もできたんやしなんとかなるやろ🥺
45: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:18:28.48 ID:Gt8Pk1t/0
これは外国人もこないわ
47: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:18:54.81 ID:3XTgwpLVa
これ日本円に直しとるからおかしな事になるんやろ
その国の物価とか全く考慮しとらんし
49: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:05.24 ID:xhrrB3Cx0
これ無理に上げたら雇用率ぶっ壊れて結果的に不景気になるてわからんのか?
52: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:34.78 ID:I4AxO2sd0
アメリカって物価高いけど客商売の奴は時給に加えてチップまでもらってんだろ?
贅沢すぎねえか?
56: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:57.17 ID:BQxTrgmb0
なお失業率
58: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:20:09.03 ID:qIZ4uexYa
日本は給料カスだけど失業率は低いから
75: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:09.70 ID:uMNGqq//0
>>58
まぁそれもある意味日本人腐らせてる要素だよな
人材不足は派遣で補ってなんとかなるし
意欲的じゃなくてもクビは切られない
60: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:20:29.57 ID:f6S5eRVjr
日本マジで貧しいよな
はよ日本脱出したいわ
61: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:20:36.43 ID:GBKLiq7t0
給料クソ安いけどアホルール多くてサボりに厳しいバイト←なんでこんなの受け入れてんの?
62: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:20:46.89 ID:9XIDnk4m0
お前らの言ってる意味わからん
63: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:21:08.20 ID:eNXsFzH+0
技能実習生が
日本はベトナムの4倍稼げるって喜んでたけど
内心、もうそのくらいの差しかないんか、、って思った
ベトナムの毎年10%近い成長率なら
あっという間に日越間の所得格差は縮むだろうし
あと10年もすりゃベトナムから日本に働きに来なくなるだろうなぁ、、、
64: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:21:09.02 ID:6PAFyDra0
終わりだよこの国
65: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:21:22.87 ID:C0M4EGH9r
ほとんどの国が全国で最低賃金同じなのに、なんで日本は853円とかいうクソ低い地域があるんや?
67: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:21:50.24 ID:iZUVsZmNr
あきまへんってほんまに…
68: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:22:21.98 ID:RI3SITWs0
こんなみっともない国ないやろ…
ここまで落ちぶれてもまだ先進国ヅラしてるからなこの国
69: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:22:32.92 ID:LGfYdhV50
地方って家賃は安いけど物価は大して安くないし首都圏に住んだ方が明らかに良いよな
76: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:10.40 ID:/BUt1D3gd
>>69
アホみたいな家賃払うよりマシやろ
247: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:42:44.12 ID:E9k9ChCc0
>>76
ほな大阪でええやん
79: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:30.40 ID:safTkMwi0
>>69
なんなら地元のスーパーがのさばってて競争起きないから高いこともあるぞ😭
71: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:22:40.44 ID:IFXt9mf80
ここまでなっても岸田の支持率が上がってるってのが信じられないんやが
73: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:22:54.79 ID:vnzyJ6Bxa
ちょっとスイスに渡米してくる
74: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:08.81 ID:eAqubnIf0
日本も大概酷いが
物価考えるとアメリカはエグい低さやね
139: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:30:50.52 ID:Jb4NOGb60
>>74
アメリカは時給+チップやし
それに最低賃金10ドルもないはず その時点で信用できないデータやね
78: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:18.54 ID:/zVk9KDtr
日本と欧米、どんどん差がつくね
昔は西欧をライバルとしてたけど、今は東欧がライバルだ😂
80: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:34.26 ID:JlsD9bnR0
給与増やしました
手取りは減ります
これ
83: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:23:46.48 ID:Su8HeXyq0
スイス(最近まで最低賃金ありませんでした)
カナダ(クソ広いです)
日本(面積世界60位です、1959年から最低賃金あります)←こいつの最低賃金が地域別の理由
86: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:24:13.33 ID:C5Xb+CiK0
これだけ仕事に捧げながらスペイン人やイタリア人なんかの南欧人と同じくらいの能率でしか稼げてないの面白いよな
92: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:24:51.97 ID:OIWuDpogr
都内のコンビニバイトすら1500円もあるこの時代800円とかで働いてる奴ってあたおかよな
94: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:25:01.27 ID:LI3neBjor
ちなみに韓国の最低賃金は実際もっと高いで
例えば、週5日間3時間ずつ働いた従業員に対しては3時間分の週休手当を支払う
つまり15時間の労働に対し、20%増の18時間分の賃金を支払うことになる
よって、仮に週休手当を加味して韓国の最低賃金を計算すると、2023年は9,620ウォンの20%増の1万1,544ウォンになるんや
97: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:25:37.73 ID:VexupwHJr
>>94
韓国すげえな
150: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:31:48.23 ID:cGPHaBkt0
>>97
韓国のは賞与や福利厚生部分も時給に組み込んでええことになっとるんや
たとえば賄い付きのバイトだと飯代800円として8時間で割った100円が見た目の時給にのせられるんや
これで最低賃金の規制を逃れるところが多いんやで
102: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:26:16.41 ID:JydMgof40
>>94
この制度凄いよな
韓国は労働者に優しいわ
103: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:26:20.11 ID:lq3IRByVd
>>94
なお有効求人倍率
99: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:25:57.44 ID:4a50jQui0
なお役員報酬は年々上がってるらしい
100: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:26:08.68 ID:1hOyrd3m0
物価わからんと他との比較はなんともいえんやろ
今日本で物価上昇率に賃金が追いついてないのはたしかだろうけど
104: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:26:36.17 ID:safTkMwi0
ワイより上の世代のせいやろ?
マジでやる気無くなるわ
106: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:26:44.91 ID:G/JECRb0p
海外行きゃ分かるがこんな過ごしやすい国無いのに
後は給料さえ上がってくれりゃ完璧なんよ😭
131: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:29:33.76 ID:Su8HeXyq0
>>106
そりゃ常識もコミュニティも合わないところと何十年も慣れ親しんだとこなら多少貧乏でも後者の方がいいに決まってるだろ
給料が悪いのは他の全てもある程度悪いことを認めろ
149: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:31:41.13 ID:HdJA4IPWd
>>106
わいも日本は好きやから出ていく気はないんやけどいい加減なんとかならねえのかね🥺
煽られてもなにもいえんで😭
108: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:26:49.00 ID:Y122N4L30
30年間上がってないからな日本の賃金
そら抜かれまくるわ
112: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:27:17.77 ID:vv7qpWZS0
えんやすが効きすぎだわ
113: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:27:35.63 ID:qCVgkyiP0
10年前嫌なら日本から出ていけ
が現実になってて草
114: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:27:43.57 ID:NedJDxwNd
アメリカこれで大丈夫なんか
東北で時給400円みたいな話やろ
147: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:31:31.57 ID:Su8HeXyq0
>>114
州ごとにより高い最低賃金定めてるところも多い
NYは15ドルだからもう2000円くらいですなあ
115: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:27:43.61 ID:LGfYdhV50
物価が安いということは所得も低いということや
最近上がったとはいえまだまだ安い
117: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:27:49.39 ID:HdJA4IPWd
お昼休みにお昼寝しとるスペインにすら負けてて草
これ構造的な癌があるやろ
121: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:28:16.39 ID:/g6KH4kmr
昔の日本は豊かだったのにどうして…
129: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:29:28.30 ID:kqbb+BvYr
>>121
日本だけマイナス成長やん😭
136: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:30:32.31 ID:JydMgof40
>>121
これ派手にヤバいやろ
141: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:31:01.91 ID:C5Xb+CiK0
>>121
イタリア 以下
くさ
178: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:34:18.44 ID:BB2DHpny0
>>121
ワイが生まれる前ってこんな高かったんや
122: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:28:18.37 ID:TrbIq5Id0
いっぱいお賃金払ってもみんな貯金しちゃうからね
126: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:29:08.94 ID:fxz6dW89a
五輪汚職中抜き
海外ばら撒き
統一教会
半世紀にわたりジャニーマスコミ揃って報道しなかった
相当腐ってるでしょこの国の上層部
オリンピックのあの開会式、閉会式まじで何だったの、あれが100億以上掛かってるんやで
ホンマに終わってると思うこの国
137: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:30:36.69 ID:YLGAumq10
>>126
せやな
138: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:30:40.17 ID:Y122N4L30
>>126
コロナ予算も7割使途不明やぞ
187: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:35:15.83 ID:E7nuIVina
>>126
オリンピックの開幕式はいまでもトラウマ
ほんと悲しいよな
日本の凋落ぷり
カナダの政治評論家がいってたが日本人は大麻もしないし休まないのに経済成長しないのは明らかに政治の失敗だと
実際シエスタのスペインより下とか構造が悪いからな
133: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:29:39.47 ID:CZef5ij/0
アメリカって日本の正社員みたいな奴も時給で働いてたりするよな
190: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:35:41.04 ID:JydMgof40
>>175
スロベニアには最低賃金も負けてるしな
54: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 23:19:52.88 ID:K4qypAYPa
そらオーストラリア行きますわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685110341/