2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:31:24.902 ID:CcVGymh1r
見えない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:31:56.313 ID:wmkiFr0g0
なんで警察呼ばなかったん?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:32:28.769 ID:QRhfF5Z00
>>3
警察呼んでもあんまり意味ない気がしたので
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:32:04.990 ID:d0PjJqAC0
長くて読めねぇ…
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:32:51.540 ID:wmkiFr0g0
器物損壊でしょ?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:33:35.960 ID:RDpCIq+q0
>>6
過失なら成立しない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:33:38.555 ID:QRhfF5Z00
>>6
猫ロボット絡みなので、どう考えても客が悪いけど弁護士沙汰になる気が
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:33:40.708 ID:bCqZ2Yb7M
器物損壊になるなら警察呼べよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:00.100 ID:m1Jguos60
器物損壊じゃん被害届だせよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:11.418 ID:gtCLpf8ca
故意でもねえのに器物損壊になるわけないやん
ニートばっかやな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:12.659 ID:SHHzhbSK0
30〜40代のカップルかぁ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:40.231 ID:QRhfF5Z00
>>12
カップルか夫婦かは知らんけどな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:14.405 ID:QRhfF5Z00
pcは壊れはしないけどキーボードの隙間にソースが入り込むって言う
1番ウザいやつ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:18.033 ID:E/59BKPad
そこパソコンカタカタするとこじゃないですよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:34:40.087 ID:1oLir+bX0
ノートパソコンは無事なのか気になる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:35:30.014 ID:m1Jguos60
うんガストは可哀想
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:36:05.720 ID:RDpCIq+q0
これガストは1ミリも悪くないのに5000円払わされて可哀想な話だよな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:36:27.679 ID:QRhfF5Z00
俺もめっちゃガストには申しわけなさそうにしたよ
金払う気ないんか聞いた時にオラついてきたんはビビった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:36:38.388 ID:X8fh+Pd20
パソコンで何の作業してたの?
会社の仕事?
それとも個人の作業?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:36:49.689 ID:QRhfF5Z00
>>25
個人
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:37:28.717 ID:QRhfF5Z00
「拭きゃええやん」
ちゃうねん
お前が拭かんかいカス
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 00:24:52.242 ID:C2dTXlrA0
>>28
まぁ、その通りだが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:37:35.723 ID:dhc41PlN0
ガストでPCカタカタはアホすぎてワロタ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:37:57.120 ID:QRhfF5Z00
>>29
まさか背後からオーロラソースが吹っ飛んでくるとは誰が予想するよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:38:29.648 ID:m1Jguos60
そもそも他人に危害加えられて元に戻すのが常識だろ
弁護士つけてでもわからせてやらないと
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:38:58.211 ID:QRhfF5Z00
トータルで見たらキーボードの隙間に油注入で5000円ゲットやから
まあ許容範囲ではあるが
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:39:50.495 ID:QRhfF5Z00
一応電話番号と苗字は出させたから、今から謝罪しに来させるか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:40:41.584 ID:v2rhaA8J0
>>38
お前じゃ無理だろ
詰められて泣いて「もういいです(´;ω;`)」ってなるよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:42:23.589 ID:MzEPlTCm0
いやそこで警察呼ばないイッチがアホすぎるでしょ
キーボード壊れてた時のために警察呼んで仲介してもらって連絡先聞くのは最低ラインだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:43:20.739 ID:QRhfF5Z00
>>49
なけなしの連絡先は寄越させたよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:44:24.735 ID:MzEPlTCm0
>>52
じゃああとは家のケチャップ今からぶっかけてぶっ壊してから新しいの買わせて成敗だな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:44:50.494 ID:gdYx/sCbd
まずガストが悪くもないのに巻き込まれ5000円も払っててかわいそう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:46:23.804 ID:QRhfF5Z00
>>58
いやガストがその客にもっと強く責任取らせなかったのは悪いよ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:45:38.243 ID:QRhfF5Z00
「ああ~!」とかいうオバハンの間抜けな悲鳴の数秒後に、ボドボドッ!
って俺の頭上からオーロラソースが降ってきてピンポイントでキーボードを命中したんだから流石に殺意しか湧かん
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:46:52.087 ID:4zbK2dRl0
>>59
ワロタ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:46:47.503 ID:QRhfF5Z00
ガストは「お客さまなので~」とかいうポジショニングでその犯罪者に強くいえなかったから
金払う責任ある
65: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2023/06/01(木) 22:47:11.662 ID:x9ED5rXY0
なんか壊れたんけ?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:47:34.194 ID:QRhfF5Z00
>>65
キーボードの隙間にビッチリと油が注入されました
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:50:05.180 ID:QRhfF5Z00
今日19:00にプロダクトローンチしようと思ってたのにケチャップのせいでそれも飛ぶしよぉ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:51:58.327 ID:QRhfF5Z00
これでなんも見返りなしやったらマジで天誅やが
5000円獲得したからギリギリセーフや
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:54:17.489 ID:QRhfF5Z00
電話番号取ったから今からpc壊れたってことにして脅迫するか。
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:54:31.999 ID:RDpCIq+q0
>>81
犯罪やん
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:55:18.351 ID:w0MrpZD7a
>>81
ワロタ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:55:21.554 ID:ltsafCmdd
>>81
はい、脅迫罪
お前が警察に逮捕だよ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:56:24.445 ID:JvZzrGEM0
わかったわ
代わりにこのスレと共に通報しといたるわ
ガスト側もカメラあるだろうしな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:56:51.993 ID:QRhfF5Z00
>>91
カメラを確認すれば猫ロボットかそいつかどっちが悪なのかハッキリするな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 22:58:05.902 ID:QRhfF5Z00
なによりもなんでキーボードを理不尽に油まみれにされた俺の方が面倒臭いヤツみたいな扱いになるのか
それが悔しいて泣けてくるわ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:00:17.026 ID:QRhfF5Z00
マネージャーが話聞きにきた時にガーッとひろゆきみたいにロジックで捲し立ててしまったから
俺がクレーマーみたいになってしまった
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:03:07.851 ID:MzEPlTCm0
>>97
どんな事言われたん?
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:06:10.893 ID:QRhfF5Z00
>>106
向こうがなんか言ってきたとかではないが
「この飛び散り具合見たら俺が自作自演してないっていうことわかりますよね?」
「相手にちゃんと飛ばした自覚あるか聞いてくれました?」
「相手に責任取らせないんならガストの責任ってことなんで本部に弁償させてくださいよ」
「猫ロボットにも落ち度あるから客に詰めれないんならガストが責任取ってくださいよ」
「それ無理なら相手に弁償させてくださいよ」
とか言いまくった
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:07:35.609 ID:VyM1uqhf0
>>114
クレーマーだわソレw
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:12:56.703 ID:XPQQkQXZ0
>>114によると店は1の要求を100パー飲んだわけだからこれは以上はもう1は黙るしかない
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:00:43.380 ID:qACpBvOq0
なんでガストにノーパソ持っていくのか
飯食う所でしょ
服についてクリーニング代もらうかどうかって話なら分かるけどさ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:01:13.467 ID:QRhfF5Z00
>>98
ガストはパソコン作業のためにWi-Fiもコンセントも完備なんだが。
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:01:53.264 ID:QRhfF5Z00
このスレが大きくなったらガストからコンセント撤廃されるかもしれんな
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:02:43.080 ID:yqc5e0z40
小皿がバウンドして隣の席にって
皿ゴムでできてんのか
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:03:12.425 ID:QRhfF5Z00
>>104
小皿が下に着地した時にその反動で中のソースが放射された
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:06:03.326 ID:yqc5e0z40
>>107
ケチャップみたいな粘度の高い液体が地面に落ちて2つも隣のテーブルの上に?
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:07:31.633 ID:QRhfF5Z00
>>113
今度ガスト行った時に実際やってみたらいい
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:09:48.703 ID:QRhfF5Z00
1番あかんのはそいつらが最後までお客さま待遇でお咎めなしだったことだ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:10:54.136 ID:m1Jguos60
そもそもが>>1だけ被害者なのになんで>>1がもやもやしないといけない
これだけは俺は問いたい
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:11:39.633 ID:QRhfF5Z00
>>123
いやホンマそれよ
悔しいて泣けてくるわ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:13:03.255 ID:JvZzrGEM0
>>123
見てる感じほんの少しの油が飛んできただけだろう
相手の拭けばいいはごもっともだわ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:14:02.199 ID:m1Jguos60
>>132
俺ならお前が拭けよってなる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:14:10.456 ID:QRhfF5Z00
>>132
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:15:16.753 ID:Y3RkrZ9u0
>>134
きついなこりゃ
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:15:43.638 ID:KuwDNFkoa
>>134
なんだろう、怒るには十分な量なのに何故か少なく見えて面白い
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:15:55.582 ID:JvZzrGEM0
>>134
あー、すまん多少は同情したわ
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 01:57:17.558 ID:67sDLkjU0
>>134
これは同情する
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:12:26.816 ID:kfaeacsX0
本当に店側に責任あると思ってるのか?
店が悪いと思うようにして5000円分をガストからぶんどった理由を正当化するために無理して思い込んでないか?
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:12:58.953 ID:QRhfF5Z00
>>128
店がそいつらに責任を取らせるように誘導しなかったのは100%悪い
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:27:53.780 ID:JN1nlSaw0
スタバなら金取れた
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:18:27.200 ID:MzEPlTCm0
MacBookはキーボード1箇所でも壊れると、キーボード全体の交換修理になるから費用が何万円もかかる
でもそんなの知らん奴には、拭けばええやんと言われる量な気もする
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/01(木) 23:28:29.657 ID:wslv1h1Ua
おまえが悪くなくてもおまえが悪い
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 01:03:14.195 ID:cWwzZkeBa
いい年したカップルなのにガストにいるような客には弁償とか難しいんでないのw
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:17:56.698 ID:kb+g1OOUF
ワンバンして2つ隣の席に飛んでくってどんな状態だよ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685626238/