不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    242

    【悲報】東京人に一番効く言葉がこれwwwwwww

    26006975_s


    1: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:32:27.70 ID:Iwat+6Wo0
    なんで車持ってないの?






    2: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:33:05.53 ID:vDRo66By0
    京都人ワイ…

    3: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:33:46.06 ID:Iua2FlEu0
    持ち家なし
    車なし
    貯蓄カツカツ

    4: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:34:14.03 ID:P8qjty820
    車がなくても生活できるほど発展してるからだよ
    むしろなんでみんな車持ってるの?^^

    5: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:34:18.84 ID:sxCyXG+jr
    自転車で通勤...w

    6: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:34:19.40 ID:JTYXBLBz0
    何言われても効かない

    7: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:34:25.68 ID:P8qjty820
    はい、東京人がきたよ〜
    殴り合おうぜかっぺ

    8: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:34:53.90 ID:QSwr/VBe0
    出身はどこ?

    38: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:41:00.20 ID:O5tubkKKM
    >>8
    これだろ
    これ以外ある?

    40: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:41:14.99 ID:eguzzEao0
    >>8
    これ

    43: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:42:13.89 ID:P8qjty820
    >>38
    それむしろ「え、お前なんで田舎に閉じこもってるの?」ってカウンター食らわない?
    あと「東京だけど」って言われたときのダメージでかいよね

    13: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:36:06.09 ID:VEM86Q1I0
    もしかして庭ないの?😅

    14: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:37:10.45 ID:P8qjty820
    >>13
    なんで庭もてるほど土地の値段やすいの?
    あ、発展してないから誰も寄り付かない無価値な場所だからか!

    17: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:37:48.95 ID:VEM86Q1I0
    >>14
    効いてて草

    15: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:37:31.94 ID:Sip9RZM3a
    もし津波来たら逃げ場無いよな東京って
    まぁみんな流されて綺麗になるからいいか

    20: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:38:05.42 ID:P8qjty820
    >>15
    そもそも地形的にほぼ津波なんて来ないけど
    江戸川区あたりくらいでしょ

    36: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:40:39.59 ID:Y7xJlZb70
    >>15
    郊外が犠牲になる代わりに都心部あたりが助かる設計にしてるけど

    190: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:14:25.48 ID:CQWiuWuX0
    >>15
    皇居や米軍基地がある意味を考えると
    安全だからだよ

    同じく大阪城作った大阪市も津波は安全

    19: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:38:03.71 ID:+aMdGCjW0
    風呂とトイレが同室ってマジなのですか?

    25: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:38:44.30 ID:96BpepnYr
    車無くて生活できるなら持たなくてよくね?
    ワイ田舎やから車必須やけどこれに金かかるほんまアホらしいわ

    21: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:38:09.63 ID:YYbuu6DoM
    え?何十年も住んでてまだ賃貸なの?

    27: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:39:07.63 ID:7ll5p4LA0
    坂ばっかりで長崎と勘違いした

    32: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:40:14.98 ID:1m+r88Z80
    赤ピクミンは火に強い♪
    青ピクミンは溺れない♪
    足立クミンはチャリ盗む♪

    48: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:43:35.42 ID:TCZj768gM
    >>32
    虹ピクミンは


    51: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:44:21.08 ID:hUPfhxTxd
    >>48
    何があっても納税をしない

    44: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:43:01.64 ID:eCi9/GCj0
    世田谷とかそこそこ裕福な住宅街でも
    駐車スペースは悲惨だよ
    特に1階駐車場の家なんかでぶ父さんが
    ドアを壁にぶつけんように絶望的な顔で降りてくる

    35: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:40:32.81 ID:kyV4JCWP0
    東京に住んでるだけでマウントできるから嬉しい

    60: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:45:29.23 ID:nNsfaEX/0
    川越シェフよく水400円で売ったな

    62: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:45:45.12 ID:RJTJO+gH0
    東京に住んでる事だけがアイデンティティな奴いるよな
    ヒルズの清掃員やってる奴がヒルズ族気取ってるような滑稽さがある

    73: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:48:51.69 ID:tGVRmW+ud
    都道府県少子化ランキング
    no title

    79: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:50:34.42 ID:tGVRmW+ud
    【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
    no title

    87: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:51:43.95 ID:LWL0OktRa
    >>79
    お金かかるもんなぁ
    仕方ないね

    81: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:51:06.54 ID:NMh2nP29M
    車へのコンプやばそう😅
    賃貸と会社往復してそう😅

    83: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:51:16.05 ID:tGVRmW+ud
    東京23区大学進学率

    渋谷 77.2
    港 74.5
    文京 74.4
    千代田 74.2
    杉並 73
    豊島 72
    目黒 71.6
    品川 71.2
    北 70.6
    新宿 68.7
    世田谷 68.3
    墨田 68.3
    板橋 67.1
    中野 66.6
    中央 62.7
    練馬 62.2
    江戸川 61.6
    江東 59.4
    大田 54.6
    台東 51.2
    葛飾 42.4
    足立 42.2
    荒川 41.4

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2

    86: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:51:43.51 ID:npqhO2WUa
    東京ってやっぱコンプの塊なんだな
    スレ伸びすぎ

    91: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:52:09.20 ID:VEM86Q1I0
    ミニマリストとか多そう😅

    101: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:54:31.62 ID:Iwat+6Wo0
    車どころか免許すら持ってないやつ多かったな
    東京人はそれほど車に無関心

    109: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:55:55.16 ID:8X+0G87xM
    >>101
    無関心にならざるを得ないんやで
    手の届かんものは触れないスタンスや

    124: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:58:56.64 ID:LWL0OktRa
    >>109
    駐車場とかも高いもんな
    東京は交通手段たくさんあるから…無くてもさほど困らんしね
    あったらかなり便利だけど車は贅沢品よ

    102: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:54:40.37 ID:sOHvovssr
    効いてるやつ東京が失くなったらどうするつもりなんや....


    106: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:55:24.80 ID:LWL0OktRa
    >>102
    死ぬしかないんちゃう?

    105: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:55:21.19 ID:tGVRmW+ud
    都道府県幸福度ランキング

    no title

    no title


    ※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
    住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
    「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
    回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

    https://diamond.jp/articles/-/306851

    127: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:59:20.71 ID:H3ClbqkBa
    >>105
    しらべぇ~とか好きそう

    118: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 11:57:22.88 ID:Iwat+6Wo0
    お前ら普段地方バカにする癖に自分達が言われたら凄い反論するやん

    133: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:01:16.23 ID:jAURLtJdF
    福岡人だが関東住みのころ職場の上司にかっぺかっぺと
    言われていたがその上司が熊本出身と知ってかっぺと煽る
    奴は大抵田舎者だと思うようになった

    134: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:01:31.26 ID:eVYts6JYM
    生活範囲が最寄り駅周辺だけで完結してそう
    旅行とか意味ないとか言い出しそう

    137: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:02:46.49 ID:dOLqVeOA0
    車いらないっていうけど、なんで道混んでること多いんや?

    141: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:03:45.69 ID:eVYts6JYM
    >>137
    都会でも成功者は車持ってるからな
    地方と変わらんかそれ以下の給料で都内住んでるワープア確定のやつらが喚いてるだけ

    147: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:04:50.98 ID:JPzdDzlbd
    田舎モンワイ、オアシスはイオンモール

    154: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:06:24.74 ID:oqGC+cLhp
    満員電車とか好きそうw

    158: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:06:59.02 ID:BZNAxjbU0
    都心から電車で3、40分くらいの政令指定都市が最強

    168: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:09:47.66 ID:buES2Z14M
    なお年収は都民がぶっちぎりで高い模様

    174: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:10:56.27 ID:eLX40qld0
    >>168 芸能人とか住んでるからじゃない?知らんけど

    182: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:13:06.21 ID:BZNAxjbU0
    母方の祖父母が長野の田舎住んでてまじで好きだった
    移住するなら長野

    197: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:15:25.68 ID:BZNAxjbU0
    >>183
    安曇野ってとこだったんだがまじで綺麗でのどかで良いとこだったわ
    大学受験期の夏休みに2週間くらいお邪魔になって勉強してたけど勉強が全然ストレスにならんかった

    184: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:13:35.14 ID:VEM86Q1I0
    海汚そう😅

    191: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:14:37.81 ID:ijvo78pd0
    年収400万もないくせに東京住んでるアホってなんなん?

    194: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:15:16.77 ID:Fl9tkALz0
    >>191
    そういうのって上京カッペだろ

    246: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:24:07.44 ID:RHwKaSnTp
    田舎の平均年収って300も無いのに車は必須だから東京煽りたくなる気持ちはわかる

    265: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:27:01.47 ID:Iua2FlEu0
    東京に住んでなくて草

    273: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:28:08.65 ID:APSnQc7sF
    新宿とかクソでかいネズミが駆け回ってるの草

    276: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:28:52.48 ID:+Pjsb8mza
    >>273
    子猫くらいのサイズあるやついるよな

    279: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:29:41.56 ID:c96/CNtea
    >>273
    たぬきもおるし
    奥多摩とかは熊とか鹿もおるで

    292: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 12:31:34.30 ID:c96/CNtea
    埼玉県出身の人にダサイタマって言ってみw

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685673147/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:34 ID:..1IKqh30*
    脳みそあれば分かるっしょ、苦笑

    2  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:35 ID:TI8PbwUM0*
    給料が高いから行ってるのに、田舎にいる人達よりも使えるお金が少ない人達は東京にいる意味はないと思う。
    3  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:37 ID:PyfDwT690*
    なんで海外移住しないの?
    4  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:44 ID:htyXPjyq0*
    東京住んでるけど将来は地方に引っ越す計画立ててる
    長野めっちゃ良いって聞くね
    5  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:45 ID:uEvUhofD0*
    カッペが妄想を書くスレ
    6  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:48 ID:8tsLheY00*
    トンキン民って都内で何かある度に「あ、あれは地方民だから!」って常套句で言い訳して逃げるよねw


    これ言うと毎回必ず釣れて笑うわw
    7  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:50 ID:gmUbdZKh0*
    都心から離れて隣県に行けば行くほど偏差値やら進学率や民度が落ちて行くんよな
    都内でも東側の低所得浸水地域はやばいけど地価の安いベッドタウンにしか住めないという時点でお察しなわけで
    8  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:50 ID:R7WcxIQw0*
    今日の仕事は、楽しみですか。
    9  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:51 ID:jbWsOBtg0*
    東京含め大都市には、仕事があるってのがデカいと思う

    地元に残った男友達みんな7つくらいの企業に勤めてる同僚になってるし、女友達は就職難ですぐに結婚した
    地元に戻った元同僚が求人見てもいつも同じでブラックしかない、まともな仕事がないってよく愚痴ってる
    都市には、賃金安くて物価が高くて自由に使える金が少なかったとしても、無収入になることはない保険みたいなものがある
    何の資格もない高校生ですら選り取り見取りのバイトがあるって、凄いことだと思うよ
    10  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:52 ID:s9QT4zA10*
    多分その人にとってそれが全てで都会じゃ必要ない事を理解出来ないのでしょう。
    11  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:53 ID:axaqb6Ar0*
    東京出身、車持ちなワイは許された
    12  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:54 ID:1GBKvEUW0*
    車なんてマジで要らんし、免許証なんて身分証明の為に持ってる奴ばっかりだぞ。ノーダメ&エアプ過ぎるわ
    13  不思議な名無しさん :2023年06月04日 08:58 ID:fHS0tDV90*
    お前の家、うちの物置より小さいな
    14  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:01 ID:zkeRs9wb0*
    都心部の下町底辺生まれ育ちだけど
    少し田舎くらいが性に合ってたからいま地方
    すごく快適よ
    ガチ田舎も憧れあるが生きるためにノウハウ必要でハードすぎて無理
    特に北の方は冬に死ねる
    15  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:06 ID:HlVKNCFd0*
    出身は?と聞かれて東京と答えた後に、「え?東京に見えない」という相手を下げたい意図が見えた後、相手の出身地を言ってきた時の反応には繊細な配慮が必要だよなwこの反応次第で相手との距離感が変わる
    16  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:06 ID:SwiAt.W.0*
    沖縄並に貧乏で秋田並に不幸、、、、悲惨やなぁ
    17  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:07 ID:KGOwU1F00*
    そもそも東京にいる奴はほとんど田舎から出てきた人なんだけどな
    18  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:07 ID:MJNq9fz40*
    別に東京の端から端まで同じレベルで発展してるわけじゃないし東京に住んでるってだけで周りにマウント取ってる奴がヤバい
    田舎でも都会でも自分の暮らしが不自由だから自分以下のやつ探してマウント取りたがるんだろ
    19  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:12 ID:fPxCqOSa0*
    >>4
    良い所だけど、住みやすいかは人による。
    とにかく左寄りが多い。老人とか学校の先生とか皆左派。そして教育県と言われている(ちなみに平均学力は低い)

    これに、うわ〜、、、って思わない人なら、素敵な生活を送れると思う。
    20  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:12 ID:DR2Qzv5N0*
    お前の家の天井低くない?

    お前の家の天井低くない?
    21  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:12 ID:SamfsXbR0*
    20代庭付き一軒家、車持ち。なお八王子🤔
    22  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:13 ID:5E60F1kZ0*
    車が必要ないってのは確かにそうなんだけど朝の満員電車はすごく惨めだよ
    23  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:15 ID:HlVKNCFd0*
    >>14
    どちらにも違う良さがある。文化的な生活を送るには東京は別格だし、医療も進んでることの安心感は大きい。その分人が多すぎるしその分ストレスや病気も多いしデメリットはある。実際コロナでは大都市の弱さもいうか危険が露呈した。しかひトンキンと言って東京を罵ってる奴には悪い面しか見えないのだろう。そして文化的な生活も必要ない人なんだと思う
    24  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:16 ID:5fq6rohB0*
    >>12
    税金、車検、維持費を考えるとそれこそコスパ最悪だしな
    25  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:16 ID:5fq6rohB0*
    >>13
    お前んちの物置、25畳以上あんの?
    26  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:17 ID:HlVKNCFd0*
    >>22
    リモートも増えたけどね
    27  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:17 ID:vMgsSrGO0*
    東京で生まれ育った人は地方出身者に何を言われても何とも思わないと思う
    必死なのはオノボリさん
    満員電車で惨めさを抱くのもオノボリさん
    勝手に東京に来て、勝手に文句を言う人達
    28  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:17 ID:5fq6rohB0*
    >>22
    大きな会社だとリモートワークというのがありましてね
    29  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:19 ID:5fq6rohB0*
    >>6
    どうでもいいけど、トンキンって書くのはさすがに民度低いよ
    自分も地方民だけど東京へのコンプレックス酷いんだろうなとしか思えないから逆にお前が惨めに見える
    30  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:20 ID:c02ZyNIt0*
    都心から離れた坪単価150万くらいの住宅街やけど土地が安い分車持ち一気に増えるよ
    ゲレンデだのBMWだのランクルだの多いけどほとんどの奴がスーパーか子供の送迎くらいにしか使ってないと思う 年間1000キロとかだぞ?
    隣のおっさんなんか毎週洗車してるけど車で出かけるの見たこと無い洗車するだけエクステリア扱いや
    31  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:21 ID:fPxCqOSa0*
    >>21
    八王子は八王子県みたいなもんだから。
    ちなみに自分も八王子。
    40代賃貸クルマなしだ。
    32  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:24 ID:ivyvv2op0*
    東京生まれ東京育ちだけどマジで車の必要性がわからん
    実家には車あるけど普段乗ってなかったし
    33  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:28 ID:IbPo8C4F0*
    東京で働いてる人って東京出身の人多くない?
    職種の違いなのかな
    34  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:28 ID:C214oTDK0*
    尊師「まだ東京で消耗してるの?」
    35  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:29 ID:HlVKNCFd0*
    車に頼りすぎは田舎特有 東京で歩いている奴が多いのは健康意識もあるからね 健康のため一駅隣まで歩く発想はないと思う
    36  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:30 ID:f4BL3hEM0*
    東京なんて田舎者の集まりと言いつつ、いざ自分が東京に行くと根っからの都民のようにふるまうのが地方民
    37  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:31 ID:HlVKNCFd0*
    >>33
    ワイ大手エンジニア 東京出身者2割前後
    38  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:36 ID:uBE.xYiO0*
    >>22
    駐車場のある広い土地があるのいいね
    都心で特に大手企業だと社員全員分の駐車場がある会社は無いから車持ってても電車通勤せざるを得ないんだよね
    39  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:39 ID:QUYdbIIl0*
    いらんからとしか
    40  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:42 ID:SamfsXbR0*
    >>31
    八王子から出ることがないですね
    41  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:44 ID:aWHr6klh0*
    東京で年収600万円以下の奴はマジで意味ないと思う
    ちょっと頭が弱いのかなって
    42  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:45 ID:HlVKNCFd0*
    電車のメリットは時間の正確さだからね 反面時間に縛られた生活とも言えるんだけど
    43  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:47 ID:jbWsOBtg0*
    >>35
    そういえば、地元戻った友達と2年振りに会った時に太ってて驚いたな
    どこに行くのもdoor to doorだから15キロ太ったって言ってて、モテなくなったって悩んでたわ
    44  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:49 ID:wttAnpSN0*
    「東京人」って言葉に既に田舎コンプを感じてしまって何にも響かない
    45  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:53 ID:KWukvP2L0*
    昔は田舎聞いたら黙る人多かったな、なんで故郷を隠すかね
    46  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:54 ID:5eq7UbwL0*
    >生活範囲が最寄り駅周辺だけで完結してそう

    その最寄駅から電車乗って、ちょっとスマホ弄ってれば新宿着くし
    47  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:55 ID:mIlJEAmn0*
    いや~効いた効いた!
    悔しいなぁどこへ行くにも公共交通機関が充実していて、車を持つメリットが一切ない東京に住んでいるのが悔しくて仕方ない!!!

    とでも返答したら満足?
    48  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:55 ID:ZN.6RbtB0*
    教えてやるが、東京都内も普通にガンガン車走ってるぞ
    カッペの想像する東京ってサザエさんとかドラえもんの世界観で止まってんのか
    想像力が貧困過ぎて
    49  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:55 ID:1AmEZw4i0*
    東京人と江戸っ子って福岡に例えると福岡人と博多っ子と同じで口には出さないけど戦前よっか前からの住人かどうかでキッチリ分けてる印象が強い
    50  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:57 ID:xmcQheGe0*
    >>6
    都心に居る炎上成金や半グレ系の問題児は関東や地方から来てる奴か移民系ね
    代々住んでる人はマジの金持ちで育ち良い人らばっかだから
    これを知らないで叩く地方民はほんとに多い

    それにちょっと離れた市部に住んでるファミリー層はほぼ東京が地元だし治安悪いとこじゃなきゃ大抵の都民って結構まともだよ
    51  不思議な名無しさん :2023年06月04日 09:59 ID:cI.c3FVO0*
    田舎者=どうてい
    上京した人=非どうてい
    東京=女

    これに全部変換出来る
    52  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:05 ID:Yb3j0Ich0*
    地方に出かける事が多い趣味のためとかドライブ自体が好きだから23区内で車持ってるけど、買い物やら日常生活には交通機関使った方がよっぽど楽だから車は使わないな
    53  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:13 ID:FI8.BQtR0*
    東京の人は通勤通学買い物などを徒歩、自転車、電車、バス、タクシーでできるから車なくても問題ない。コンビニまで車で10分以上の田舎とは違うのだよ。
    54  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:13 ID:kgvzgyUi0*
    勝ち負けとは正直どうでもいいと思ってるけど
    こんな事を話している時点で負けやん
    55  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:22 ID:RFAsy0Qr0*
    >>2
    地元を捨てて東京に出てくる田舎者ってさ、祖国を捨てて日本に居座るザイ/ニチみたいで気持ち悪いからさっさと出て行って欲しいんだよね。
    56  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:24 ID:AOnoSgeP0*
    >>16
    まあ沖縄が幸福度1位って見ると
    SNSを知らなかった時代のブータンみたいだなとは思う
    57  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:24 ID:RFAsy0Qr0*
    >>12
    いや、車はいるだろw
    彼女とどっか行くのも電車とかダサくね?さすがにw子ども出来ても旅行すんのに車ないとかさ、友達と遊ぶのに車がないとか考えられないんだけどwちなみに俺は四代以上東京に住んでる生粋の東京人。
    58  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:24 ID:aLRS5KKU0*
    東京神奈川はとにかく土地が高い。
    上京したら金持ちにならなきゃ負け。
    地方と同じくらいの家賃のところはそれなりの人間しかいないから騒音も酷い。地獄だよ
    59  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:27 ID:RFAsy0Qr0*
    >>27
    どう足掻いても格下の田舎者どもが嫉妬してんだろうなー程度にしか思わんなw
    なんかさ、まるで日本に構って欲しくてウザ絡みしてくる韓国みたいなんだよね。田舎者って。
    60  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:28 ID:LODXbq3d0*
    なんで車持ってるの?w
    61  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:29 ID:RFAsy0Qr0*
    >>6
    田舎者さんさぁ、こっちはお前らなんて眼中にないしさ、関わって欲しくないんだわ。
    日本に構って欲しくてウザ絡みしてくる韓国人みたいだよね、お前らカッペってw
    地元を捨てて東京に居座ったりしてるのも在/日みたいでキモいし。
    62  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:32 ID:RFAsy0Qr0*
    >>5
    東京に災害が起きると喜んでいるのは特亜と田舎者なんだよね。民度が知れるわw
    63  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:34 ID:RFAsy0Qr0*
    >>45
    通名で生きてる人と同じだねw
    64  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:34 ID:mzXu5oYX0*
    まあ何言っても田舎に若者は残らんけどな
    65  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:35 ID:HlVKNCFd0*
    >>49
    3代東京だけど本家は国保有有形文化財指定の建築でその維持に苦労してるわ
    66  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:39 ID:RFAsy0Qr0*
    >>1
    田舎者なんて圧倒的に“下”なのにな。せめてもの精神的勝利をあげるために必死にトンキントンキン言ってるあたりが最高に韓国人っぽくて俺はかわいいと思うなw
    67  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:40 ID:CiH7Adix0*
    >>21
    年寄りだから八王子の都内呼びは未だに違和感がある
    68  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:42 ID:yPL6j5Mk0*
    >>25
    米の乾燥機あるから…
    69  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:44 ID:yPL6j5Mk0*
    >>59
    うさぎ小屋のような所に住む人が
    こんなコメントを書き込んでいると思うと…
    70  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:48 ID:9dwG2Mfy0*
    都心に行くと品川ナンバーの高級外車がたくさん走ってる
    彼らは何の仕事してるんや?
    ZOZOの社長か翔太郎坊っちゃまか?
    71  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:49 ID:HlVKNCFd0*
    >>45
    それが面倒なので、自分からは相手の出身地は聞かないことにしてる笑 
    72  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:50 ID:yPL6j5Mk0*
    東北民からすると真の東京人だと思うのは
    足立区と葛飾区と江戸川区
    東京でも物価とか諸々の料金がこちらとあんまり変わらないのは不思議
    73  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:51 ID:U1jnJBfG0*
    おら東京さ行くだって上京するのが憧れだった時代から
    ネットの普及ですっかり東京の幻想がくずれて
    今やトンキン呼ばわりでバカにされる対象だからな
    74  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:51 ID:9dwG2Mfy0*
    >>28
    イーロンマスク「うちは大きい企業ではないんか?」
    Google「うちも中小企業なんか?」
    75  不思議な名無しさん :2023年06月04日 10:57 ID:RFAsy0Qr0*
    >>73
    そうですね、なので田舎者と在/日さんはさっさとお帰りください。そして二度と東京に関わらないでいいですよ(^^)
    76  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:04 ID:RFAsy0Qr0*
    >>69
    一応、母方も父方も代々東京でさ、新宿と北と墨田に60坪7階建てのマンション、55坪5階建てと40坪4階建ての家があるよw
    っつか、精神的勝利をあげるために東京にある家はすべて狭小住宅だとでも思い込まないとやっていけないんですよねw頑張ってね、田舎者さん(^^)
    77  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:16 ID:ZN.6RbtB0*
    >>73
    手の届かない憧れが憎しみに変わるヤツって、振られた女に陰湿な復讐しそうなタイプで怖い
    78  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:16 ID:tHtzRyFI0*
    東京の家ってほんと窮屈そうでな
    79  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:16 ID:lIEDC9760*
    真面目にあんな人混みの中生きれる都民はすげぇよ。
    無理だから田舎で悠々自適に貧困生活ですわwww
    80  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:17 ID:mKyfzhTv0*
    23区だけが東京と思ってそう
    81  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:27 ID:kIiiSOvH0*
    車がいらないから
    東京生まれは車持ってない人多いぞ
    車がなきゃコンビニにも行けない人って大変だよねえそういう地域に暮らしたことないからわからないけどw
    82  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:28 ID:HlVKNCFd0*
    >>77
    酸っぱい葡萄や
    83  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:33 ID:OgOX7jXZ0*
    地方出身者とか親が地方出身の人なら効くかもだけど
    代々東京は庭も車もあるし何も効かんと思う
    東京を敵対視してるのかな可哀想
    84  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:34 ID:GOv0HFrf0*
    車を持ってても23区内では使わないぞ。
    海とか地方のBQ場とか行くときに乗るくらいだよ。
    それ程遠出もしないから3か月に1回くらいの頻度。
    街に車で遊びに行ったら酒飲めないだろ?
    85  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:34 ID:tP9FyUtY0*
    梅毒もってそう
    方言ないのは可哀想だと思う
    86  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:37 ID:U1jnJBfG0*
    インドの屋根まで乗っかってる列車を見て
    あーこれ都民が毎朝やってるやつじゃんって
    アイツらの生活って実際には土人と変わらんのだなって目が覚めたわ
    87  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:37 ID:HlVKNCFd0*
    田舎住みで日曜の朝から悪口を書き込む人ってどんな人なのか察しがつくよな 
    88  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:38 ID:a120YjmO0*
    都民の大部分はお上りさん。
    まあ、大都市というのはそういうものだが。
    89  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:38 ID:v1swLwn80*
    「何で東京に憧れてんの?」
    90  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:41 ID:mKyfzhTv0*
    >>85
    地元民にはめちゃくちゃあるよ
    サ行とかにも特徴が出るし抑揚やテンポにも出る
    地方から来る人が多い場所にいるとわからないだろうけれど
    91  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:44 ID:69TZwhMT0*
    大喜利じゃないしなんでわざわざつまんない悪舌吐くんだろう
    92  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:44 ID:dtd.WyjR0*
    >>85
    よく誤解しとる人おるが、東京には東京弁という立派な方言があるで。
    標準語が東京弁を元に作られとるから分かり難くなっとるけどな。
    93  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:45 ID:MlgWYzmt0*
    車持ってないけど駐車場経営してるよで特大カウンター取ってるわ
    まぁ当然全部遺産なんだけど
    94  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:45 ID:j.vf9rVL0*
    上京してきた人と埼玉民は東京に染まろうと必死
    東京や神奈川の連中は、背伸びもマウントも必要ないからね
    親世代が上京して横浜に住んでるようなのは上京民にちかい
    ファッションやグルメの流行情報知ってる奴らは上京民
    95  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:49 ID:tHtzRyFI0*
    >>87
    2時間以上ここで必死にレス返してるけど都内住んでると日曜日はネット以外に居場所ないのか?
    96  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:52 ID:O2NZx4lr0*
    田舎出身ワイ、免許取るのが嫌すぎて免許なくても生きてけるとこいけばいいじゃん!💡って上京した。
    やりたくない事から逃げるために別の事を頑張り続けるそんな人生です。
    97  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:53 ID:nRXjbsqr0*
    >>57
    生粋の東京人なら友達と遊ぶのに車は使わないし、彼女とデートでも使わないよ笑
    基本タクシーだよ?
    98  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:54 ID:ywbpXimS0*
    まあでも田舎生まれ田舎育ちならそっちの方が暮らしやすいと思うよ
    コネあれば仕事にもあぶれないだろうし、通勤でストレス貯めることもないだろうし
    俺はずっと首都圏にいたから地方で暮らすなんて想像できないけど、結局は生まれ育った場所が一番生きやすいってことなんじゃないかな
    99  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:54 ID:lczcuYov0*
    >>73
    トンキンとか言ってるのは本当にみっともないからやめな
    俺も出来れば東京に住みたいわ
    100  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:54 ID:nRXjbsqr0*
    >>16
    その貧乏で不幸なのがカッペ上京民なんだよw
    101  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:55 ID:gcTv7lg.0*
    東京生まれ東京育ちワイ仕事で一年東北暮らししたけど人居なすぎて不安で怖かったわ、東京帰ってきて新宿山手線のホームにいる時めちゃくちゃ安心したから一生地方では暮らせないことを確信した
    102  不思議な名無しさん :2023年06月04日 11:57 ID:nRXjbsqr0*
    >>69
    所詮、お前が知ってるのは下級の暮らしなんだよ
    もう少し上を見れるように頑張れよ!
    103  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:11 ID:VaR0zrGx0*
    煽りになると考えたレスで個々人の価値観が見えて面白い
    104  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:12 ID:8xXtUHw30*
    この人達は一体何と戦っとるんや
    105  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:16 ID:4b.cG3KT0*
    めっちゃ伸びてて草
    106  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:19 ID:HlVKNCFd0*
    >>95
    あいにくこれからシネコンに行ってその後ミニシアターに彼女と映画を観に行くよ シネコンと言ってもイオンシネマズじゃないからね?これから向かう池袋のIMAX GTレザーは国内では東京と大阪にしかない世界最大規模のIMAXスクリーン IMAXカメラで撮影された作品はGTレーザーで観るのと普通のIMAXで観るのとは違う体験になるよ 是非機会があったら観て欲しいな あ、無理かなw
    107  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:24 ID:2XzbxuRh0*
    ここまで低所得
    ここからも低所得

    108  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:26 ID:PyWRYB.t0*
    趣味がゴルフ、釣り、キャンプの自分には東京出向で車なしの三年は地獄だった。
    酒飲むくらいしかやることない。
    東京住んでる人って趣味とかなにしてんの?
    109  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:29 ID:IbNutZnW0*
    必要ないからな

    地方でも車持ってるヤツは必然的に行動力が鈍ると思うぞ
    酒も飲めんし
    110  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:30 ID:mv.S5A7p0*
    トンキン呼ばわりは殺意を覚える
    111  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:39 ID:dtd.WyjR0*
    >>110
    トンキンと聞くとベトナムのトンキンをイメージするんやが
    何で蔑称みたいに使う人がおるのか謎やわ。
    ベトナムにも失礼やんけ。
    112  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:47 ID:KW0bJVCg0*
    >>106
    顔真っ赤じゃんw唾飛ばしながら早口で言ってそうw
    113  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:50 ID:fedWX2VE0*
    純粋に疑問なんだが、車持ってない都民って大量の買い物(家電とか)したらどうすんだ?
    即日使いたくても後日に運んでもらうんか?
    114  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:55 ID:KW0bJVCg0*
    >>110
    自分の国の首都を蔑むってどういう心理なんだろうね、田舎者って。
    115  不思議な名無しさん :2023年06月04日 12:59 ID:fjjVl.K90*
    買い物袋両手に持って片道400m歩くの苦痛
    コンビニまで片道150mでも車出す(たまにダイエット代わりに歩く)

    都民の買い物事情不思議な田舎者っすわ

    116  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:02 ID:GwAiSGF10*
    >>74
    アホは数例で反論した気になる
    117  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:09 ID:HlVKNCFd0*
    >>112
    テンプレ通りの煽りしかできないほど悔しいのは伝わるよ笑 
    118  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:14 ID:U1jnJBfG0*
    >>78
    せせこましいところで生活すると当然心も狭くなる
    都民の狭量な性格には狭い家に狭いオフィスに狭い車内とそうなる原因があるんだよ
    119  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:16 ID:85M6AOZm0*
    >>6
    逆に東京で訛りが無いのに訛ってますねどちら出身なんですかと聞くと半数以上はドキッとしてるから面白いぞ
    120  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:17 ID:krAqgKiP0*
    >>4
    海が無い。
    福岡とかの方が良いぞ。
    121  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:20 ID:krAqgKiP0*
    >>50
    首都圏2000万人のうち土着は一体何パーセントほどなんだろな
    122  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:26 ID:fedWX2VE0*
    >>114
    歴史的背景とか(日本の話ではないが)経済や人口など自分の住んでるところより下と思ってるならそういう考えをしても不思議ではない
    前者だと京都はマジでこれだし、後者はシドニー、メルボルン、サンパウロ、リオデジャネイロあたりは首都を下に見ててもおかしくはない(実際は知らんが)
    123  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:31 ID:MUlUC1hz0*
    ガチのマジで本当のことを言うと、東京で生まれ育った奴は地方民のことをバカにしない
    全体に教養レベルが高くて性格の悪い奴が少ない
    124  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:32 ID:awMTcEvV0*
    こどおじ無職男色のたぶん大佐は都会人気取り😻
    125  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:39 ID:bV8FmjOp0*
    田舎も都心もメリットデメリットあるやろ。それはお互いによく知ってるはずや。
    126  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:49 ID:vOgFIgof0*
    車ないと生活できない田舎者とは違うからね
    127  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:49 ID:TI8PbwUM0*
    >>76
    これもお前が凄いわけじゃないじゃん?
    自分が凄い気になって俺は東京に住んでる、凄いんだって勘違いするのは人として劣ってると思うけどね。
    どこに住んでてもちゃんとした人格の人が1番凄いわけなんだから。
    128  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:50 ID:4b.cG3KT0*
    効いてないアピールおもろ
    129  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:54 ID:pexS8MnX0*
    トンキントンキン言ってる田舎者も地方煽って越に入る東京住みもどちらも品がないことだけは共通してるな
    130  不思議な名無しさん :2023年06月04日 13:56 ID:bV8FmjOp0*
    普通に自分に合った方に住めば良いと思うんだけど。それじゃいかんのか?

    都心は田舎と違ってええわ~wwwって思うのも勝手だけど、他の人からしたら田舎の方が生きやすいって人もいるし。マウント取る意味も、マウントになると思ってる価値観も正直分からん。
    131  不思議な名無しさん :2023年06月04日 14:06 ID:w8Wbqne40*
    港区生まれ港区育ち俺、いなかっぺ弱男の言葉が響かない
    132  不思議な名無しさん :2023年06月04日 14:26 ID:iVM5hZ1S0*
    東京人に聞く言葉

    なんて考えようとしてる時点で負けてるw
    133  不思議な名無しさん :2023年06月04日 14:31 ID:ew90fq7y0*
    >>97
    ハイヤーの方がいいそ
    あっちはタクシー特有のへんな匂いのするシートじゃ無いから快適
    134  不思議な名無しさん :2023年06月04日 14:32 ID:boDA4LIO0*
    >>111
    トンキン呼ばわりするやつはベトナム戦争のトンキン湾事件も知らない
    無教養で底辺なのを自己紹介してるようなもの
    低学歴で馬鹿だなぁって思うよ
    135  不思議な名無しさん :2023年06月04日 14:39 ID:mbUs3ozR0*
    ワイ京都民。
    田舎がだいぶん栄えて嬉しいと思っている。
    136  不思議な名無しさん :2023年06月04日 15:15 ID:KW0bJVCg0*
    >>122
    それ、全部あなたの感想ですよね?
    そのコメントになんの意味があるんですか?
    137  不思議な名無しさん :2023年06月04日 15:21 ID:RFAsy0Qr0*
    >>127
    でもお前はこれだけの不動産は維持できないじゃん?田舎の人はそこまで考えられないかな?w
    138  不思議な名無しさん :2023年06月04日 15:23 ID:KW0bJVCg0*
    >>132
    田舎者ってどうしてこんなに攻撃的なんだろうね。怖いね、田舎者って。
    139  不思議な名無しさん :2023年06月04日 15:32 ID:CiH7Adix0*
    >>80
    23区生まれでも古い世代はそう思ってるし…
    140  不思議な名無しさん :2023年06月04日 15:39 ID:m5ZXKBoy0*
    社会に出る前(学生とか)のうちに東京に引っ越してきた人はそのまま東京に染まってる人が多いよ、あれは東京人と言ってもいいと思う。
    地方で社会に出て数年した後に東京に出た人は染まりにくいから地方人かなと(まぁそういう人たちはみんな東京に嫌気が差して早めに地元に戻ったり他の地方に移住してるけど)。

    でも東京人は人口が多い場所に住んでるのに人慣れしてないし、極めて対人経験が低い人が多い。それに他人に興味がないのに人目を気にしてる。
    本人を目の前にしてはっきりものを言えずに陰口で仲間作りをして発散してる人も多い(これは性別に関わらずそう)。
    あまり誉められた人間性ではないから、私は東京に12年住んでるけど東京人とは絶対に言われたくないな。
    141  不思議な名無しさん :2023年06月04日 15:54 ID:KW0bJVCg0*
    >>140
    そうですか、東京に馴染めてないんだね。
    可哀想だし早く田舎へお帰り。(^^)
    俺たちは俺たちのコミニュティがあるからさ。
    142  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:30 ID:vUk3AT0b0*
    >>29
    でもお前ら、大阪を大阪民国とか自分等以外をかッぺと言って馬鹿にするよね。
    ブーメラン芸?
    143  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:32 ID:vUk3AT0b0*
    >>25
    負けてて草www
    144  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:34 ID:Ew63qsuJ0*
    沖縄は台湾に続いて中国の物になっちゃうから日本の出生率さらに下がるね
    145  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:34 ID:BPRqI74B0*
    駐車代かかるんじゃぼけ
    146  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:35 ID:cYH0gGI.0*
    >>1
    たけし、志村、とんねるず、さまぁ〜ず、爆笑田中、飯尾、おぎやはぎ、若林、この辺りの東京芸人見るとわかるけど大体みんな力が抜けてて飄々としてるから、たとえ芸人になってなくて所得が高くなかったとしても嫌味はあまり効かないと思うぞ。効いて反論してくるのは地方出身者だな。
    147  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:36 ID:ZN.6RbtB0*
    >>118
    このスレを見る限り、カッペの卑屈な性格も目くそ鼻クソだが
    148  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:38 ID:ZN.6RbtB0*
    >>86
    それまだ妄想から覚めれてないぞ
    149  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:41 ID:ZN.6RbtB0*
    >>113
    イヤ普通に当日配送やってる店なんていくらでもあるぞ

    そんな大型家電を慌てて買ってすぐ使う機会じたいそうそう無いが……
    150  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:48 ID:ZN.6RbtB0*
    地方は平均的に都会より低所得なのに公共交通機関が発達してないせいで維持費のクソ高い車を所持しないと生きていけないからな

    カネ持ってるくせに、交通機関が発達してるから車で無駄金使わなくて済む都会人が妬ましいんだよ

    定期的にこういう話題が出るのは仕方ない
    かわいそうに イナカッペ貧乏
    151  不思議な名無しさん :2023年06月04日 16:50 ID:ZN.6RbtB0*
    >>142
    お前の中の妄想の敵との1人相撲やめろww
    152  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:01 ID:m5ZXKBoy0*
    >>141
    田舎者特有のコミュ力で友人は多いし仕事も順調だけど、やっぱり「人間力」「人間経験値」という意味では明らかに地方の人より負けてるよ、という話。東京の友人は友人というより私がベビーシッターをしている気持ちになるから、たまに地方の友人と遊ぶと精神年齢が並んで安心するのが正直なところ。
    まぁ早期リタイアとなるべく早めの地方移住を目指してはいるよ。
    イソップ童話の「都会のネズミと田舎のネズミ」のように東京の人たちもその人間力で地方に住むのは難しいと思うから、東京で今のまま変わらず過ごしたほうがいい。
    153  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:14 ID:U1jnJBfG0*
    >>152
    スタックしたFF車の後輪にチェーンを巻いてぜんぜん動かねーぞクソがってするのが都民の人間力
    そもそも2cmで大雪警報とか南国土人かよと思う
    154  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:34 ID:lVR0hQfC0*
    マンションはちょっと~
    155  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:34 ID:c02ZyNIt0*
    >>80
    立川八王子とかならともかく東大和だの瑞穂だの日の出なんか誰も知らんやろ 羽村小平とかもビミョー そしてこの辺なら千葉埼玉の方が便利
    156  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:42 ID:iulMJ1Bv0*
    >>120
    まともな給料の仕事ないから無理
    157  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:44 ID:lGG.CYh90*
    マジで都内住みだと車は足枷でしかないからな
    首都高は高いし駐車料金だけでも維持費で死ねる
    電車は3~5分に一本来るしタクシーのチョイ乗りも出来るから買うという選択肢がほぼ無い
    配送業などはともかく金と時間に余裕が無いと都内で車を必要としない
    158  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:46 ID:iulMJ1Bv0*
    >>121
    土着は三代住んでる人?
    それ以外ほぼ東北と九州のお登りさんしかいないイメージだな
    159  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:46 ID:sJ4QnHUt0*
    都会のネズミと田舎のネズミでいいんじゃない
    160  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:52 ID:iulMJ1Bv0*
    >>2
    そもそもその田舎が仕事の弾数が少ない、または給料が異常に低いのが原因では?
    地方でも最低限県庁所在地クラスの都市でないと「食っていく」事自体厳しいんじゃないかな?
    一番ベストなのは東名阪の周辺、衛星都市がバランスが取れていて良いと思うよ
    161  不思議な名無しさん :2023年06月04日 17:54 ID:lGG.CYh90*
    小笠原諸島も都内だけど流石にあっちだと必要では?
    162  不思議な名無しさん :2023年06月04日 18:05 ID:70tMss2g0*
    東京だと車持ってなくてもレンタカーやカーシェアがあるから困らない
    163  不思議な名無しさん :2023年06月04日 18:18 ID:KW0bJVCg0*
    >>152
    いやいや、どうぞお帰りください(^^)
    素晴らしい人間力の田舎者がいる田舎にいる方があなたのためだし。
    お前ザイ/ニチみたいで気持ち悪いよ
    164  不思議な名無しさん :2023年06月04日 18:20 ID:KW0bJVCg0*
    >>142
    いちいち絡んでくるのやめてもらえます?(^^)
    大阪とか眼中にありませんのでw
    165  不思議な名無しさん :2023年06月04日 18:47 ID:gmUbdZKh0*
    >>120
    よりによって修羅の国の福岡民国は無理
    シンママ&中絶率高いわマイルドヤンキー蔓延ってるわDQN成人式が恥ずかし過ぎるわ手榴弾投げ出すわ未だに女が酒を注ぐのが当たり前の男尊女卑の発展途上国だし
    166  不思議な名無しさん :2023年06月04日 18:59 ID:yPL6j5Mk0*
    >>137
    山と農地維持してます
    167  不思議な名無しさん :2023年06月04日 19:00 ID:m5ZXKBoy0*
    >>163
    日本語は理解できますか?前述しているように東京を出る準備はしていますのでご心配なく^^
    何でもかんでも在○扱いすればいいと思ってる知性の低さは問題だよ!ご愁傷様。
    168  不思議な名無しさん :2023年06月04日 19:05 ID:yPL6j5Mk0*
    >>76
    子供がいるとご近所さんに迷惑かかるから
    そのマンション坪では狭いなぁ
    169  不思議な名無しさん :2023年06月04日 19:09 ID:yPL6j5Mk0*
    >>102
    地方の下級は家族持ちでも県営か市営住宅で意外と割安に住めるのよね
    170  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:15 ID:U7fDo7VO0*
    >無関心にならざるを得ないんやで
    手の届かんものは触れないスタンスや

    強がんな
    触れられないほど家賃のために働いてんだろ
    171  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:38 ID:FCv4FZQy0*
    >>13
    お前ん家、天井低くね?クイックイッ
    お前ん家、天井低くね?クイックイッ
    172  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:44 ID:FCv4FZQy0*
    >>92
    標準語は方言や業界用語を掻き集めてるけどな
    「です」「ます」なんて吉原の花街の言葉だからな
    173  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:45 ID:FCv4FZQy0*
    >>124
    日本語でおk
    174  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:47 ID:FCv4FZQy0*
    >>138
    かつをとか上小阿仁とか目立ってるだけで田舎はこれがデフォなんだろうな
    175  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:48 ID:FCv4FZQy0*
    >川越シェフよく水400円で売ったな
    800円じゃなかった?
    176  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:55 ID:M9M866i50*
    綺麗な星見えなさそう
    177  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:56 ID:M9M866i50*
    綺麗な星空見えなそう
    178  不思議な名無しさん :2023年06月04日 20:57 ID:htyXPjyq0*
    >>156
    リモートでできる仕事なので大丈夫よ
    179  不思議な名無しさん :2023年06月04日 21:13 ID:TI8PbwUM0*
    >>137
    何の話しを始めてるの?
    まったく繋がりがないしそれで反論になってるの?
    180  不思議な名無しさん :2023年06月04日 22:25 ID:B0x2egdk0*
    普段気にしてないけどこういうスレで地方の人も書いているんだと実感する
    181  不思議な名無しさん :2023年06月04日 22:26 ID:B0x2egdk0*
    日本の農業や漁業を支えてくれて感謝やでー
    182  不思議な名無しさん :2023年06月04日 22:29 ID:B0x2egdk0*
    自然が豊かな所憧れる
    183  不思議な名無しさん :2023年06月04日 22:44 ID:BWC8UhPu0*
    これは純粋な疑問なんだけど…
    都民って雪に弱いイメージが度々浮かぶが実際どうなの?
    184  不思議な名無しさん :2023年06月04日 23:08 ID:hCju0nPE0*
    >>160
    給料が異常に低いって具体的には?
    それに食っていく事自体厳しくないよ
    君さ、では?や、かな?や、思うばかりで全て君の妄想なんだよね
    何も客観的な事実を言えてないから論外
    思うやではでなく、ちゃんと確証を得てから言おうねw
    185  不思議な名無しさん :2023年06月04日 23:15 ID:hCju0nPE0*
    >>146
    君の発言、全て君の妄想だね
    金があるからこそ力が抜けて飄々としてるのでは?
    それにたかだか数人の芸人を出してもねぇ〜、それをいうと田舎で貧乏でそれを煽られても効かない人もいるだろうしな
    それに君の理屈だと、東京に住んでる事を煽られて君みたいに効いて発狂するのは貧乏な東京人って事になるよ
    186  不思議な名無しさん :2023年06月05日 00:11 ID:Bfo.zDjL0*
    >>184
    各県の年収の中央値をみろよ。
    カッペの嫉妬ありきの感想とかいらんから、
    187  不思議な名無しさん :2023年06月05日 00:13 ID:Bfo.zDjL0*
    >>158
    100年前の東京の人口を見たらわかるんじゃねーの
    188  不思議な名無しさん :2023年06月05日 00:15 ID:Bfo.zDjL0*
    >>179
    田舎者は負け犬
    東京さまに土下座して生かさせてもらえ
    189  不思議な名無しさん :2023年06月05日 00:17 ID:Bfo.zDjL0*
    >>167
    はやくお帰り。東京はお前のいる場所ないからw
    190  不思議な名無しさん :2023年06月05日 00:21 ID:Bfo.zDjL0*
    >>185
    でも田舎って所得低いですよね?
    “カッペはどうしてわざわざ地元を捨ててまでして東京にくるんですか?”←これが答えね。
    191  不思議な名無しさん :2023年06月05日 01:29 ID:E9iuTmRG0*
    住むなら金沢が良い
    市内は雪も大した事ないみたいだし海も山もあって飯が美味くて街並みが綺麗で芸術に特化している
    地震も白山?あるから大地震は大丈夫そうだし津波もない
    あー住みたい
    192  不思議な名無しさん :2023年06月05日 02:49 ID:z2m4qQ920*
    なんでわざわざマウント取ることにこだわるのか分からん
    193  不思議な名無しさん :2023年06月05日 03:10 ID:Fl8YsTzx0*
    車持ってたら立派理論がもう田舎思想すぎて草
    194  不思議な名無しさん :2023年06月05日 06:17 ID:K49QYK.l0*
    >>55
    とか言ってる君が東京出身じゃないでしょ。お見通しだよ。
    195  不思議な名無しさん :2023年06月05日 06:31 ID:K49QYK.l0*
    >>142
    俺東京で生まれてずっと暮らしてるけど、カッペとか田舎者とか言って地方を馬鹿にするような人は周りでは見たことないけどなあ。よく言われる特権意識も感じてないぞ。大阪民国って結構新しい言葉だし所詮ネット用語でしょ?日常会話で使ってる人見たら、それこそ「気持ち悪ぅっ」てなると思う。
    196  不思議な名無しさん :2023年06月05日 06:35 ID:K49QYK.l0*
    >>119
    あなた底意地悪いですねえ。
    197  不思議な名無しさん :2023年06月05日 06:37 ID:K49QYK.l0*
    >>57
    生粋の東京人なのは本当だとしても都心住まいではないよね。
    198  不思議な名無しさん :2023年06月05日 06:39 ID:K49QYK.l0*
    >>18
    まったくその通りだと思います
    199  不思議な名無しさん :2023年06月05日 06:43 ID:K49QYK.l0*
    >>102
    財は有っても品は無いのね^_^
    200  不思議な名無しさん :2023年06月05日 07:11 ID:q1TMJE9h0*
    >>142
    前に民国煽りとか田舎者煽りして来る奴の国内でのアクセス遡ったら、実際にそういった書き込みしてたのは東京じゃなく、田舎の奴がほとんどだったぞ。ちなみに、トンキンとの書き込み数1位も民国との書き込み数1位も京都だった。東京のフリして大阪や地方煽り、そして大阪のフリして東京煽り。さすが京都(苦笑)

    テレビとかマスゴミ見てても分かるだろ。東京のフリして地方サゲしてるマスゴミ連中は、みんな上京組の地方出身者だ。変な分断煽りに乗せられるな。
    201  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:22 ID:zdRO2Kb40*
    ID:K49QYK.l0*
    これwww
    202  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:30 ID:Fg.UQLqK0*
    ※200
    それを喜んでみてるのは都民だぞ
    だからメディアは同じネタを続ける
    203  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:31 ID:ibrmLXFc0*
    どんだけコンプレックス抱えてんだとしか思わんわw
    住む気もない興味ないのに何でこんな陰気なんだろな
    東京どうってより田舎でストレス溜まりまくってるんだろうしネットで悪口書いてないで外で楽しんで来い
    204  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:31 ID:Fg.UQLqK0*
    なんかもういかに東京を下げてるのは地方民で都民はそんなことしない、違うしか言わないのよな
    そういう所でしょ
    205  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:39 ID:qkEhP43p0*
    東京人って括り自体が、現時点で東京在住な人と生粋の東京生まれ東京育ち東京在住の方では全く違うと思うけどね
    東京にいる人の大半は地方出身者であり、その地方出身者が「お前の出身地のほう田舎w」「お前まだ田舎いるのwwwwうっわーオレ東京でこんな都会満喫してんのにー」って謎のマウントしてるだけのことが多い
    206  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:44 ID:xncILt2e0*
    東京神奈川は煽られてもなんもないんじゃない?
    埼玉千葉は昔から煽られてるから今更感だし、千葉VS埼玉もある意味プロレスしてるだけだからね
    207  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:54 ID:I9g1pefj0*
    ここで必死に叫んでる奴はなんの能力もないから住んでるところでしかマウント取れない哀れなカス
    208  不思議な名無しさん :2023年06月05日 12:15 ID:9xuQDVH00*
    東京の事知らないヤツばかりで草
    209  不思議な名無しさん :2023年06月05日 12:48 ID:IASFXidC0*
    >>140
    「社会人になる前に東京に出て来てる人は東京人と言って良いと思う」なんて、勝手な考えで東京者自称しないでくれます?あなたみたいな自称東京者が、東京者のフリして色々悪さする典型例。

    東京者を自称するクセに、東京人と言われたくないとか勝手に訳の分からない事を言って、なんかどこかの某国の人みたいなねじ曲がった性格してますね。一言で言えば東京コンプレックス。君みたいな自分の実力不足で東京で挫折し、性格が更に捻くれた地方出身者を多いですよ。君程度の実力では、東京では通用しなかったからって、逆恨みはやめてくれ。

    上京組でもまともな人も居るが、君みたいな捻くれた東京コンプレックスの塊の持ち主には、東京は厳しいだろう、実力的にも。君の健康の為にも、東京から離れる事をオススメするよ。その場合、"早期リタイアして地方移住"って自称しても良いよ、都会で夢破れ都落ちじゃ格好つかないだろうから。元から地方から来たのに、"地方移住"なんて誤魔化した言い方するあたり、夢破れて都落ちだと自身は薄々気付いてるっぽいけどね。
    210  不思議な名無しさん :2023年06月05日 14:15 ID:Ohcv6ATQ0*
    車なくても生活出来るからいらないってのはその通りだよ
    俺も車乗らなくて良くなったから手放した 維持費が高すぎて採算が合わない
    その代わりの足が自転車とか原付2種とかになるんじゃないかな
    211  不思議な名無しさん :2023年06月05日 14:41 ID:5GM9CbEu0*
    地方ってちょっと遊びに行くのに車で3日かかるんでしょ?
    212  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:15 ID:yhniuxWZ0*
    「お前、ホントは関西出身だろww」
    213  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:22 ID:6opQpsox0*
    大阪だけど東京生まれ東京育ちはガチ民度高いよ。次いで山形、愛媛

    神奈川は糞だなぁ
    214  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:31 ID:99FQaUAb0*
    庭持ち車持ち都内23区実家住みのワイは最強か?
    215  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:52 ID:yhniuxWZ0*
    >214
    23区? ついこの間まで練馬大根の植わってた練馬も23区内に入るだろうがww
    世田谷なんて子供の頃は、桑畑だらけだったぞ?
    吉祥寺駅前は牛豚舎が隣接してて、常に家畜の糞尿の臭いが駅前に漂ってた。
    少なくとも、山手線内じゃなきゃ認められないわ。
    216  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:54 ID:yhniuxWZ0*
    >214
    神奈川も川崎・横浜・横須賀と特亜寄生虫が棲み付き過ぎて、日本人の感覚が薄れてるから。
    217  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:20 ID:2mtwerSq0*
    >>215
    別に山手線内に拘る必要はないやろ。
    世田谷区や大田区、杉並区あたりは高級住宅地も多い。

    あと吉祥寺は23区ではないで。
    武蔵野市や。
    218  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:49 ID:5xsTi.Hg0*
    東京は貧乏人が多すぎる
    その人口の半分以上が全国圧倒的最下位の購買力だから恐ろしい
    219  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:50 ID:IOrSslVL0*
    むしろ車に依存してる田舎民不幸すぎやろ
    220  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:18 ID:pp5iUl.v0*
    大雨降ると全域武蔵小杉
    221  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:37 ID:O.fPGfuk0*
    イキリ都民は地方出身より周辺県出身が多いイメージだわ
    地方出身都民がイキるのは地元に帰った時だけ
    222  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:42 ID:DH.loQHE0*
    田舎の方々が各々のイマジナリー東京持ち寄って口論してて草
    223  不思議な名無しさん  :2023年06月05日 21:46 ID:axzmuf5a0*
    大阪城あたりって大昔の地震の時、浸水してなかったっけ?
    224  不思議な名無しさん  :2023年06月05日 21:53 ID:axzmuf5a0*
    東京に死ぬまでいられた人だけが都民
    それ以外は全員、都落ちよ
    225  不思議な名無しさん :2023年06月05日 23:04 ID:fp4jHhXP0*
    3世代くらい東京な人以外は元田舎者って自覚しろよ痛いぞ
    226  不思議な名無しさん :2023年06月05日 23:52 ID:A0o6d.Dq0*
    東京で生まれて一生東京から出られない引きこもりっているんだろうなと思うと
    ちょっと可哀想だなって
    227  不思議な名無しさん :2023年06月06日 00:32 ID:EvH6i6xj0*
    地方出身者も定住するくらいだしやっぱりいろんな意味で田舎には戻れないんだろう
    東京最強
    228  不思議な名無しさん :2023年06月06日 02:29 ID:tND4ucB90*
    なるほど、不幸せな訳だ
    229  不思議な名無しさん :2023年06月06日 03:27 ID:5WtAYbmz0*
    コメント滅茶苦茶効いてる奴多すぎw
    230  不思議な名無しさん :2023年06月06日 03:55 ID:pPCvVPPT0*
    首都圏の人間に、車無いの?なんて言ったら
    「あ、こいつ車無いと生活できない所に住んでるかっぺか」
    って思われるだけだよ
    こっちに住んでる人は車何乗ってるの?って聞くから
    231  不思議な名無しさん :2023年06月06日 08:30 ID:7.3zBuJA0*
    東京出身で車持ってたら、どうするの?
    死ぬの?
    232  不思議な名無しさん :2023年06月06日 21:39 ID:Jioi3Ufi0*
    ストビュー見てから言えよ
    233  不思議な名無しさん :2023年06月07日 08:55 ID:kIk.ffLK0*
    社宅だから23区に住んでるけど
    自分で家賃払うなら
    神奈川、千葉、埼玉かなとは思う
    234  不思議な名無しさん :2023年06月07日 08:59 ID:kIk.ffLK0*
    >>57
    八王子に住んでそう
    235  不思議な名無しさん :2023年06月07日 09:04 ID:kIk.ffLK0*
    >>35
    電車にもよるけど
    田舎と都会の一駅はあまりに距離が違いすぎるのよね
    車中心で電車とかめったに乗らないような人には
    一駅歩くの概念わからないとおもう
    236  不思議な名無しさん :2023年06月07日 09:05 ID:kIk.ffLK0*
    >>72
    江東区も入れてよ😭
    237  不思議な名無しさん :2023年06月07日 09:25 ID:DbtwFX8i0*
    生まれも育ちも世田谷だが地方政令指定都市のほどよい住みやすさを知ってしまったらもう東京っつか大都市圏には戻れない
    出身や居住地でマウント取ってる奴らは彼女とか嫁とか子供いないの?
    生活充実してたらマウント取るなんて馬鹿らしくなるよ
    238  不思議な名無しさん :2023年06月07日 16:29 ID:TlQuQXY10*
    お前、東京生まれじゃねぇの?が地方民には思いのほか効く
    239  不思議な名無しさん :2023年06月09日 06:17 ID:JFCM6yOL0*
    地方で車持ってないやつにいったら効くのかもしれんが、なんでよりによって所持率一番低い東京やねん
    240  不思議な名無しさん :2023年06月09日 06:41 ID:DR32or3C0*
    東京は東京生まれのふりをしている田舎者ばっかり
    そんな彼らは余裕がないのでとにかく田舎ばれなしないようにムリをする傾向がある
    例えば東京生まれが子供頃の流行を話題にするとそれに乗っかってくる
    流行るまでに時間がかかるので東京と田舎では流行った時期や流行っていた時期に差が出る
    こんな感じで話題に乗っても田舎者が透けてみえる
    そこで、もしかして東京生まれじゃないの?と尋ねると全力で否定するんだが反応が面白い
    自己申告でどこどこ生まれですと言ってくる人は心が強いので話していても面白いし実際仕事もできる
    241  不思議な名無しさん :2023年06月09日 20:53 ID:KnkC6Co20*
    賃貸煽りがようわからんのだが
    実家暮らし自慢?こどおじ自慢?
    それとも田舎の土地なんか買っちゃってもう逃げられない現実から何とか認知歪めて自分を慰めようとしてんの?
    242  不思議な名無しさん :2023年06月09日 21:44 ID:RT6lFIJ70*
    東京人だが一番効くのは「お前関西人だろ。」
    さすがに辛すぎる。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事