不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    【悲報】中学受験をリタイア、ただの遊べなかった子供の末路が悲しすぎる…

    25882592_s


    1: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:49:14.60 ID:zLupcNRLd
    コンプまみれの陰キャワイ






    2: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:49:30.77 ID:zLupcNRLd
    ええんかこれ…

    3: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:50:01.06 ID:7YMnK9j+d

    4: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:50:24.71 ID:OH52LXkHd
    子供が発達なのに認めない親おるよな

    5: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:50:29.36 ID:wECIXltpa
    まぁワイは友達ん家でゲームしてただけやから大差ないぞ☺

    9: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:51:47.70 ID:mY2VqVcU0
    そういう場合って公立中入れば無双できへんか?

    11: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:52:10.61 ID:+aeJ+Qu7d
    >>9
    自我がないから詰んだわ

    15: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:53:35.93 ID:nVLqGTXLa
    >>11
    それじゃどっちみち詰みだったんやんけ

    10: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:51:54.76 ID:+aeJ+Qu7d
    中学でボッチなったわ
    何もさせてもらえなかったから趣味もないし

    12: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:52:48.68 ID:UkBDcJtKM
    小学校高学年に勉強漬け
    視力落ち眼鏡
    遊べないので自然と陰キャ化
    受験に失敗し挫折感味わう
    受験勉強からの解放と今までの欲求不満が爆発し勉強嫌いに
    進学先では同級生をバカと見下し孤立
    中学受験の貯金も底を尽きただの学業不良無気力ぼっちに

    13: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:53:15.99 ID:+aeJ+Qu7d
    >>12
    正解!

    14: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:53:29.57 ID:+aeJ+Qu7d
    >>12
    これが答えだよな

    31: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:26.60 ID:qZALRf+U0
    >>12
    そんな無能早かれ遅かれ落ちぶれるからセーフ

    17: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:54:25.09 ID:+aeJ+Qu7d
    親ガチャ外れ民の末路

    22: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:54:48.23 ID:UkBDcJtKM
    遊び盛りの子供に毎日3時間塾に押し込んで勉強させるとか児童虐待だと思うわ
    私立中行ったとこで結局大事なのは最終学歴だし
    内部進学組の大半は高校からの編入組に勝てないし

    30: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:20.21 ID:nVLqGTXLa
    >>22
    ワイは自分で塾行きたい言うたで
    おかげで親は死ぬほど働く羽目になった


    27: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:14.30 ID:Ff7yesm+d
    失敗しないための中学受験で失敗したらまあその後はお察しよな

    28: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:18.43 ID:+aeJ+Qu7d

    35: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:57:56.05 ID:JJCdgB0ed
    6年生の夏期講習とか朝から夜まで塾に10時間以上居た気がするわ
    弁当2食持たされた

    29: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:18.92 ID:UkBDcJtKM
    早慶の付属
    最低でも学習院
    このへん受からなきゃやる意味ない
    金と時間の無駄

    36: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:58:12.15 ID:tSeLdOi90
    ワイ両親教師
    インキャになり終了

    38: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:58:13.09 ID:G+59aRHt0
    小学校の友達全員強制的に切ることになるのが一番辛かった
    これのせいで親友と呼べる友達が1人もおらん
    自分の子供には絶対私立中学行かせへん

    42: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:59:20.61 ID:UkBDcJtKM
    >>38
    小学校高学年受験勉強塾漬けの子供に新しい環境でゼロから友達作らせるのは無謀だよな

    78: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:05:56.47 ID:98nWRHOXd
    >>42
    いや普通に友達なんてできるけど?
    てか他も同じ条件やろ

    40: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:59:08.42 ID:fSwtbNrva
    親は自分の子どもは自分程度にしかならんことを自覚せなあかんよな

    44: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:59:38.43 ID:+aeJ+Qu7d
    >>40
    親と大学同じだったわ
    時代違うから比較できんが

    54: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:01:10.93 ID:nVLqGTXLa
    >>40
    ワイの親、高卒と短大卒やけどワイは東大まで行ったで
    弟は中学受験失敗したけど、大学では医学部行って今は准教授や

    45: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:59:38.66 ID:uRPgK3cad
    こどものうちにのびのび遊べなかったやつはただ可哀想なことになって終わりや

    だいたいエスカレーター乗れたから何が良いんかって話でな
    普通に中学も高校もまともに勉強していきたい大学受かった方が本人にとって良いに決まっとるわ

    48: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:00:28.24 ID:+aeJ+Qu7d
    >>45
    高卒のアホ女が勉強のことなんも知らんくせに子供に押し付けるの面白いよな

    49: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:00:35.18 ID:tSeLdOi90
    >>45
    ガキの頃遊べなかったコンプって想像以上に付きまとうよな
    地元寄りつかない独身貴族は大体これなイメージ

    46: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:59:43.63 ID:pUV2JxbZ0
    中学受験しても大学受験にそこまで有利になるとは思えないな
    コスパ悪いでしょ

    51: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:00:47.57 ID:BHvwOGS7d
    >>46
    普通の人生送りたいだけならいらんね
    勝ち続けるガチガチのエリートなりたいならいるかもしれんけど

    65: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:03:33.88 ID:mcu2IqnwM
    >>46
    ワイ気になって色んな文献や論文読んだけど
    同じくらいの学力の子が中高一貫校にいくと
    普通の国公立より偏差値5ポイント前後良化するそうや
    日東駒専レベルがマーチ狙えるレベル、マーチレベルが早慶上智レベル
    勿論同じ子で対照実験は出来ないから似たような成績の子での比較やけど

    52: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:01:04.20 ID:zmGUSf/Wa
    大人になってからいくら遊んでも取り戻せないんだよな


    64: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:03:21.17 ID:tSeLdOi90
    >>52
    せやで
    高校帰宅部大学バイトあんまりせずに遊んでたけど30超えた今でも遊び足りん
    いうて大した遊びもしてないけど

    58: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:02:13.73 ID:eXIVoeEA0
    ワイ過保護過ぎて
    小学は16時までに家に帰らないと外出禁止
    中学は電車移動禁止
    高校は部活動禁止
    大学はバイト以外と学校以外外出禁止
    社会人は親の許可が無い会社以外就職禁止、親が職場まで来る

    ほんま地獄やったわ

    73: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:05:35.80 ID:zbp1x9jn0
    塾で友達できんかったか?
    それがないなら中学受験してなくても友達いないのは同じちゃうか
    >>58
    このレベルの毒親なら仕方ないけど

    61: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:03:05.82 ID:PXHnRTlMd
    スレタイが文法としておかしい
    受験勉強の意味なかったな

    68: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:04:04.28 ID:qjgswqtv0
    受験成功したけどg民になったワイは?

    70: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:04:52.94 ID:mcu2IqnwM
    >>68
    親に今だけ頑張ればいいんだからね!って言われてたやろ

    71: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:05:05.07 ID:5XgIUmeQp
    私立なんざ生かすより留学かインターナショナルスクール行かす方が確実に底辺にならず陽キャにもなれるのにアホ親ばかりやなあ

    80: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:06:40.37 ID:nVLqGTXLa
    >>71
    インターナショナルスクールって月謝40万円くらいらしいで
    最近それで夜逃げした奴が問題になってた

    88: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:08:30.25 ID:sdk1pSWsd
    >>80
    あれは極端な例や
    大体は20万くらい

    96: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:09:24.14 ID:nVLqGTXLa
    >>88
    それでも高くない?
    ワイの母校の私立は月謝4万円の諸々込みで年70万円くらいや

    124: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:14:39.95 ID:sdk1pSWsd
    >>96
    いわゆる小中のインターナショナルスクールってはほとんど存在しない
    なぜなら義務教育履修とカウントされないから

    多いのは幼児な
    保育園だと結局普通のとこでも月5-10万くらいかかる

    76: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:05:50.30 ID:UkBDcJtKM
    虐待だよマジで
    受験とか糞

    77: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:05:55.20 ID:2acQD5Cd0
    ワイ近所の公立小中高から早稲田行った「全然勉強漬けでもなんでもない高学歴パターン」なんやがこういうのは珍しいのか

    303: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 19:02:30.65 ID:2acQD5Cd0
    >>77
    それ天才やな

    308: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 19:04:00.72 ID:r5BBmn8I0
    >>77
    岡君もやな

    79: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:05:58.19 ID:N4ywkwFf0
    ワイ灘受かったけど落ちこぼれて悲惨になってるから受かればいいってもんでも無い

    82: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:06:47.15 ID:mjUXRDInd
    >>79
    灘行った時点で東大にいけなかったらもう人生失敗やろ
    しんどすぎる

    87: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:08:23.06 ID:nVLqGTXLa
    >>82
    まぁ確かに高学歴狙うやつには生涯競争の人生やぞ、ということだけは言うておきたい

    85: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:07:35.26 ID:lKQZXEYO0
    中学受験させてくれって言ったら金ないから無理って言われて草
    お前の男がパチンコで擦る金は無限に出てくるのに?死んだらええんちゃうあいつら

    93: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:09:16.59 ID:mcu2IqnwM
    >>85
    塾だけで年100万かかるしなあ

    104: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:10:45.76 ID:nVLqGTXLa
    >>85
    毒親は苦しいな
    はよ抜け出せるとええな

    397: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 19:43:09.46 ID:HycFf6Uw0
    私立医学部が選択肢に入るのが当たり前のように語ってるやつは親ガチャ成功しすぎやろ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685522954/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:28 ID:jnJiVkPm0*
    中居正広の勝利の女神ってドラマは全く同じ時期に中学受験してた俺にめちゃくちゃ刺さったわ
    2  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:39 ID:PENUUH6i0*
    >進学先では同級生をバカと見下し孤立
    結局ただの性格悪い人というだけでは
    勉強漬けとか貧困家庭では受けたくても受けられない環境からすると羨ましいとかあるかもな逆に
    3  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:48 ID:t7yIgD.v0*
    小中高公立で高三まで塾も行かずに京大行った友達おるわ
    親ガチャつーか正確には遺伝子ガチャやろな
    4  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:48 ID:RxGkPy.S0*
    俺も中学受験失敗した。塾も辛かったが

    親父とのマンツーマンの勉強の方が辛かったわ。
    問題がわからないとビンタ、わからないところが説明できないとビンタ。
    親父がテレビ観ながら勉強させられたんだが、テレビに気を取られるとビンタ。
    5  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:52 ID:.rsJR.980*
    底辺からMARCHまで何とか這い上がって人生これからだと思ったら、親に借金押し付けられて何もかも全部無に帰した俺みたいなのも居るから、全部とは言わんけど運も相当大事だぞ
    6  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:53 ID:87Qepzng0*
    >>4
    辛かったね
    7  不思議な名無しさん :2023年06月05日 09:58 ID:EBM3dGQ30*
    つくづく生きにくい国だなぁ
    8  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:04 ID:uzD9ATmM0*
    自意識ガチャ失敗してるやん
    次はポジティブな性格になれるといいね
    9  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:13 ID:869BDXwd0*
    自分が親になったときの参考に出来るじゃん
    まあ結婚して子供がいればの話だが
    10  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:16 ID:4Gmrbpmm0*
    地頭悪いのに進学塾行かせてもな。
    算数なんて何も身に付かなかった。
    当時の塾で友達と言えた奴らは全員人生は微妙。
    もっとも、最優秀コースにいた連中でもググって名前が出る奴はまれだし、景気の良いこと言ってた塾だが、生徒の実際のレベルはお察しだったんだろう。
    11  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:24 ID:R0EUxlcN0*
    10代の頃に人並みの経験出来なかった連中はちょっとかわいそう
    12  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:41 ID:gSS3zzmk0*
    ※7
    日本で駄目で、海外でなら上手くいくなんてのは稀だからな
    13  不思議な名無しさん :2023年06月05日 10:44 ID:KQ033nwh0*
    小学校のとき仲良かった友達が受験勉強してた時期はイライラしてたり意地悪してきたりして驚愕した
    14  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:03 ID:xh35tM.P0*
    >>2
    その性格自体が幼少期からの親との関りや、幼年期や小学校ぐらいの社会性を理解する初期段階である程度形作られるものやろ
    そういう頃に理不尽な抑えつけをされると普通は歪むもんやで
    15  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:21 ID:Yezv.Bry0*
    中学受験も別にそんなに悪いことばかりでもないぞ
    俺の地元の小学校はヤンキー予備軍がたくさんいて深刻なイジメが横行する地獄みたいなところで、公立中学はそういうやつらが集まって熟成されてもっと荒れてる酷いところだった
    なので俺はそんな地元公立中学に行きたくなくて頑張って中学受験して合格したよ(そもそも塾がとても民度が高くて私立に行けば塾並みの民度の学校に行けると思ってがんばった)
    実際、私立中高一貫は優等生ばかりで民度が高かったし友達もたくさんできて楽しかった
    まあ大学は中堅旧帝にしか行けなかったからコスパって点ではよくなかったけど、でももし俺が地元の公立中学に行ってたら虐められて引きこもりになってたと思う
    16  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:29 ID:gDN3QlgJ0*
    同じく中学受験挫折
    友達と遊べないどころか同じ受験組の周りが持ってるゲーム・おもちゃも一切買い与えられず毎日勉強
    ストレスから盗み癖ついて高校くらいまで非行三昧だった
    17  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:29 ID:Yezv.Bry0*
    >>10
    いやいや、例えば一流のITエンジニアとか大企業のエースとか外資で大活躍してて超高年収なんて人でもググって名前が出てくる人はほとんどいないぞ
    逆にお笑い芸人とかになったり大学の研究者になれば大したことのない三流研究者や三流芸人でもググれば名前が出てくるようになることがある
    なので活躍してるかどうかとググって名前が出てくるかどうかはあまり関係ないよ
    18  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:31 ID:H17hov8A0*
    東北の田舎の公立小中高出身で二浪したけど国立医学部で今年収2000万や
    19  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:47 ID:2RWRLQbw0*
    思いのままに生きよう
    20  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:48 ID:pqEhiLDV0*
    >>11
    中高一貫校に行かせてもらいながら捻くれて落ちこぼれ大学に進学したクチだけど、最大の失敗は男子校だった反動で卒業後何十年と女遊びが治らん
    21  不思議な名無しさん :2023年06月05日 11:50 ID:QvMCrj0Z0*
    >58: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 18:02:13.73 ID:eXIVoeEA0
    >ワイ過保護過ぎて
    >小学は16時までに家に帰らないと外出禁止
    >中学は電車移動禁止
    >高校は部活動禁止
    >大学はバイト以外と学校以外外出禁止
    >社会人は親の許可が無い会社以外就職禁止、親が職場まで来る
    >
    >ほんま地獄やったわ

    この人の小中高の期間って日本である必要性があるのか真面目に考えちまったよ
    22  不思議な名無しさん :2023年06月05日 12:11 ID:ROrUOWBU0*
    何で大人しく従ってるの?
    反抗すればいいじゃん?馬鹿なの?
    23  不思議な名無しさん :2023年06月05日 12:11 ID:NHOb58XQ0*
    >>22
    お前が馬鹿なのは分かった
    24  不思議な名無しさん :2023年06月05日 12:44 ID:Rbh8JLt90*
    もう🔚😻のすっぺー🇯🇵
    25  不思議な名無しさん :2023年06月05日 13:10 ID:I4U72lOl0*
    両親が高学歴で優秀なのに子供が中退でゴミな家庭あるよな
    やっぱり確率で失敗作できるの可哀想
    26  不思議な名無しさん :2023年06月05日 13:12 ID:Y5Q19PPy0*
    友達との遊びも強制的に絶たれて休みの日は10時間も塾に拘束されるとかはかなり異常だと思うわ。
    子供の能力を超えたところに受験、合格させようとすると無理が出ると思う。
    受かる子は遊んだりゲームしたりしながら、休みの日の午前中だけ塾行って、良いところ受かるよ。
    それ以上のところを狙おうとするとたとえ入学できても深海魚だよ。
    27  不思議な名無しさん :2023年06月05日 13:28 ID:lE9CKFt00*
    >>4
    マジで気をつけろよ!
    俺の周りの中学受験無理矢理やらされて
    失敗した奴らは30代にもなってこぞってニートかフリーターか怪しい仕事についてる奴らばっかや
    そうはなるなよ!
    28  不思議な名無しさん :2023年06月05日 15:10 ID:l7eggQKe0*
    >>17
    理系な奴の論文執筆でいくらか出る程度。
    **社**リーダーだのは見つからない。
    もちろん就業規則でSNS禁止で表に出ない奴もいるだろうけど。
    29  不思議な名無しさん :2023年06月05日 15:13 ID:l7eggQKe0*
    >>22
    親父が馬鹿で体罰のうえに極端を言うからな。
    塾行くの嫌なら明日から学校も行かないで働けとか。
    言い争いにすらならなかった。
    30  不思議な名無しさん :2023年06月05日 16:11 ID:qw.dzYxY0*
    >>27
    親が失踪して中学受験頓挫し、金もなくて公立中の制服も買ってもらえない状態から慶應修士まで奨学金で出た俺に謝れよ
    31  不思議な名無しさん :2023年06月05日 16:12 ID:qw.dzYxY0*
    >>17
    それはない
    これができないとソーシャルサーチができない
    32  不思議な名無しさん :2023年06月05日 16:13 ID:qw.dzYxY0*
    >>15
    同じコースで不良に喧嘩売られては買うしてたからいまだに腕っぷしは強いぜ?
    33  不思議な名無しさん :2023年06月05日 16:36 ID:5Ai2m6250*
    >>18
    結婚して
    34  不思議な名無しさん :2023年06月05日 16:45 ID:kudgovyi0*
    中高一貫だと中学時代に塾行かなくていいのがホントでかい
    小学生の冬休みとか勉強漬けになる価値はあると思う。
    まあ、失敗したら無駄になっちゃうのはかわいそうだけど。
    35  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:06 ID:qfsP0u1h0*
    小3から受験のためにずっと塾行ってそれなりの私立中高一貫校に合格した友達と大東亜帝国の大学で再会した
    自分は公立の中高共に文系部活に楽しく打ち込んで高校三年の秋から予備校行ってAO入試対策だけやって合格したらすぐ辞めたクチ

    友達はどうしてもこの学科で勉強したかったと再会を喜んでくれたけど、自分の親は友達の親に嫌味言われたらしくて憤慨してた
    36  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:15 ID:GPBAXNER0*
    もう学歴というより陰キャで人生詰むんだな
    これからは学力に代わってコミュ力を基準に社会ヒエラルキーの基軸にしよう
    37  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:49 ID:wmJ.GDIZ0*
    >>30
    お前には幸せになってほしい
    38  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:28 ID:kzXjz.vV0*
    塾講師だけど
    中学受験しても大したとこ行けないガキは多いがそのうち9割は高校受験してももっと低い所しか行けないから
    学歴的には意味が無いわけじゃないしお金があるならやって損は(ほぼ)無いよ
    39  不思議な名無しさん :2023年06月05日 20:14 ID:5BoHo5ma0*
    中学受験の奴はどっか壊れてる感じだったなあ
    10円ハゲあったしいつもイライラしてた
    40  不思議な名無しさん :2023年06月05日 20:49 ID:DOtQidGm0*
    昔は大卒が求められる人材だと思われてたんよな。それだけの知識と行動力があると。現在は即戦力を求められるから訓練校や専門出の人の方が可愛がられているらしい。
    41  不思議な名無しさん :2023年06月06日 01:54 ID:Hk.myJuS0*
    独学で中受成功する奇跡起こしても教育に無理解な毒親だと結局大学行けないから意味ないわ
    遊んで思い出作った方が絶対マシ
    大学行けなかったけど努力して国立付属中出てますなんてどこの会社からも相手にされない
    逆に大卒資格さえ買えれば別に小中高不登校でもいいからね
    42  不思議な名無しさん :2023年06月06日 11:17 ID:jO3w8QU.0*
    3年生から塾に押し込まれたけど、結果的に中学受験して良かったわ
    友達とは塾サボって無理矢理遊んだりしてたしな

    編入組が内部進学より良いってどこの世界線の私立だ…?
    基本的に上位の私立は編入組が3年間猛勉強しても内部進学組の方が大学受験の成績ええやろ
    内部進学組は編入組の中学3年間の勉強を中学1年時で終わり、大学入試の範囲もどんなに遅くとも高2で大学受験範囲終わらせて1年丸々受験対策できるけど、編入組は早くて高3の秋やし
    43  不思議な名無しさん :2023年06月06日 19:57 ID:Im5AJj300*

    31: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:26.60 ID:qZALRf+U0
    >>12
    そんな無能早かれ遅かれ落ちぶれるからセーフ

    いやこういうやつありふれてるやろ
    こういう思考を放棄した早かれ遅かれ理論嫌いだわ
    44  不思議な名無しさん :2023年06月06日 19:57 ID:Im5AJj300*

    31: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:56:26.60 ID:qZALRf+U0
    > >12
    そんな無能早かれ遅かれ落ちぶれるからセーフ

    いやこういうやつありふれてるやろ
    こういう思考を放棄した早かれ遅かれ理論嫌いだわ
    45  不思議な名無しさん :2023年06月06日 19:59 ID:Im5AJj300*
    22: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 17:54:48.23 ID:UkBDcJtKM
    内部進学組の大半は高校からの編入組に勝てないし


    アホで草↑
    46  不思議な名無しさん :2023年06月07日 00:12 ID:W.RFfJgP0*
    >>22
    俺もそう思うけど、そう思える時点でラッキーだったんだろうなとも思うわ
    もっと小さい頃から親がガチガチに締め付けてパワハラ三昧DV三昧で子育てしてたら反抗する意欲も起きない人間になってたんだろう
    一度曲がったものは元通りには絶対にならんし
    47  不思議な名無しさん :2023年06月08日 11:03 ID:RqvveF3I0*
    普通、塾でも友達できるよね。
    地元で飲んでたら10年ぶりくらいに塾の友達に会って久しぶりに盛り上がったわ。
    48  不思議な名無しさん :2023年06月12日 23:08 ID:.2TRerhW0*
    中学受験失敗して大学も九大しか行けなかったことが一生のコンプレックス
    49  不思議な名無しさん :2023年06月17日 20:24 ID:llwX5WbB0*
    東京じゃないけど地元公立嫌だったワイと地元公立行かせたくなかった親の利害が一致したお陰でやり切れたわ
    50  不思議な名無しさん :2023年06月29日 23:21 ID:HKea2ekp0*
    大阪で生まれて、小学校の高学年の頃は皆灘を目指すような少人数の塾で勉強。
    途中で受験は辞めて、野球に精を出すことに。

    高校では東北の強豪校へ進学。甲子園でも活躍し、ドラフト一位で日ハム入団。
    若くして全日本のエースとなり、WBCでは胴上げ投手にもなる。

    後年MLBにわたり、サイヤング賞も受賞する大投手になり、アラホーの今もMLBの第一線で現役を続けているような人
    と、似たような小学校高学年時代だったわけだw
    51  不思議な名無しさん :2023年06月29日 23:28 ID:HKea2ekp0*
    >>40
    灘や開成から5教科7科目ガチって東大行くようなのより

    商業高校で、英検一級・日商簿記一級・応用情報技術者
    の三冠を制覇して
    推薦で一橋行くような人材の方が重宝される時代よな。
    52  不思議な名無しさん :2023年07月01日 17:39 ID:HiZDLzI70*
    高校受験のときだけど、

    受験失敗したガリ勉をイジメ倒すの最高の娯楽だった記憶が…w

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事