2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:32:14.077 ID:Ud3QvjdQ0.net
こういう新人はカシオレなんて知らないからウーロン茶なんだよなあ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:32:34.287 ID:WsPxUrzf0.net
なんだって?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:33:38.837 ID:U+syOdjf0.net
20代の野郎6人が居酒屋入って一滴も酒入らなかったことあるなぁ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:33:46.261 ID:1N9frY/O0.net
カシスオレンジもウーロン茶も置いてあるのにメニューにカシスウーロンがない無能な店が多すぎる
そりゃ言えば作ってくれるのかもしれんけどさぁ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:34:35.208 ID:tWyrZZ0G0.net
課長「じゃあビール三つとカシスオレンジ一つを頼んでもらおうか」
新人「はいッス!」
新人「しっかし皆さん、ビールなんてよく飲めるッスね~」
先輩「え?」
新人「あんなの苦いだけじゃないッスか! はっきりいってビールなんてクソッスよ!」
課長「なんだと……?」ピクッ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:37:16.646 ID:tWyrZZ0G0.net
課長「……」ガタッ
先輩「……」ガタッ
同僚女「……」ガタッ
新人「え、どうしたんスか? いきなり立ち上がって」
課長「どうやら、君には教育の必要があるようだな」
新人「え……?」
課長「……」ザッザッザッ…
先輩「……」ザッザッザッ…
同僚女「……」ザッザッザッ…
新人「あ、あああああ……! うわぁぁぁぁぁっ!!!」
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:38:12.286 ID:i0iHuA0Fr.net
こわい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:40:18.971 ID:TqIymtZg0.net
一同「とりあえずビール!」
新人「あ、俺は獺祭で!」
実話である
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:40:45.991 ID:tWyrZZ0G0.net
新人(オレは三人がかりであっという間に押さえ込まれ、目隠しをされてしまった)
新人(いったいオレはどこに連れていかれるのだろう……)
ブロロロロ…
新人(車に乗せられてる……)
新人(まさか……このまま山に運ばれて殺されてしまうんじゃ!?)
新人(だ、誰か助けて……!)
…………
……
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:41:48.413 ID:th3r7nlf0.net
〜完〜
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:43:16.340 ID:TUeN+d5Pa.net
レッツゴービール工場見学
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:44:08.425 ID:tWyrZZ0G0.net
キキッ
課長「着いたぞ、目隠しを取ってやってくれ」
先輩「はい」シュルル…
新人「こ、ここは……!?」
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:47:40.764 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「お待ちしておりました」
新人「……へ」
新人「あ、あんたは?」
工場長「わたくし、当ビール工場の工場長です」
新人「ビール工場……!? まさか!?」
課長「今日はよろしくお願いします。勉強させていただきます」
工場長「こちらこそ」
新人「教育ってこういう方向ッスか!?」
先輩「他にどういう方向があるんだよ。ま、俺も初めてだけどさ」
同僚女「あたしもはじめてだから楽しみ~!」
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:48:46.047 ID:Ak6LImot0.net
おちょこで日本酒飲み始めたら伝説の新人になれたのに
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:49:07.600 ID:i0iHuA0Fr.net
!?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:49:38.486 ID:9VcBw2xf0.net
こいつら昼間から飲んでるのかよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:49:49.136 ID:VQBRKSzV0.net
はよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:50:26.548 ID:tWyrZZ0G0.net
ビール工場――
工場長「それではまず……ビールはどこで生まれた酒か、ご存知ですか?」
新人「え……!?」
新人「うーんと……ドイツッスか? やっぱり」
工場長「たしかにドイツはビールで有名ですが、そうではないんです」
新人「じゃあどこなんスか?」
工場長「有力な説は、メソポタミアのシュメール人発祥といわれています」
新人「メソポタミア!? って、あのメソポタミア文明の……!?」
工場長「そうです。現在でいうと、イラクあたりになりますね」
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:53:09.444 ID:TMe08xhP0.net
やる夫でやってほしくなるネタ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:53:27.758 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「ビールは紀元前から存在し、ワインの次に歴史の古い酒といわれています」
新人「そんな古いんスか!」
工場長「“目には目を、歯には歯を”で有名なハンムラビ法典にもビールに関する記述があります」
課長「ほう、どのような?」
工場長「ビールの代金は必ず穀物で支払わねばならない、だとか」
工場長「それと、ビールを水で薄めて売ったりしたら死刑、なんて法律もあったようですね」
新人「死刑! ひええ、おっそろしい……」
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:56:39.866 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「その後、ビールはヨーロッパへ伝わりました」
工場長「宴会好きなバイキングの戦士達は、敵の頭蓋骨を杯にしてビールを飲んだという話もあります」
先輩「あのツノ生えた兜をつけた豪傑たちが、ワイワイ宴会やってる絵が見えてくるな」
同僚女「ホント!」
工場長「中世においては、荘園や修道院ではビールの醸造が義務付けられていました」
工場長「ビールは栄養補給の手段としても重宝され、“液体のパン”とも呼ばれていたそうです」
新人「ビールで栄養補給とは、向こうの人は豪快ッスねえ~」
工場長「当時のビールは今のビールに比べるとずっと薄かったですから」
工場長「それに、ビール製造には煮沸した水を使うので、普通の飲み物より安全性も高かったそうです」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:57:39.010 ID:i0iHuA0Fr.net
新人素直
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 00:59:45.073 ID:tWyrZZ0G0.net
課長「日本にビールが伝わったのは、いつ頃のことなんですか?」
工場長「日本の文献にビールが登場するのは、1724年、徳川吉宗の時代です」
工場長「この時は、ビールは『なんの味わいもない』と酷評されてしまったようですね」
先輩「暴れん坊将軍の時代か!」
新人「へぇ~、そんなに昔なんスか。てっきり明治あたりになってからかと……」
先輩「なんで?」
新人「いや、なんとなく……江戸時代とビールってなんか合わないじゃないッスか」
同僚女「時代劇でビールが出てきたら、ちょっとビックリよね」
工場長「たしかに、本格的に日本に醸造所ができるのは、明治時代になってからですね」
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:02:18.598 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「ところで……」チラッ
新人「なんスか?」
工場長「ビールはなにで出来ているか、ご存じですか?」
新人「え……麦ッスよね」
工場長「そうです。他には?」
新人「他……? えぇと……アルコールとか?」
新人「麦とアルコールをミキサーで混ぜて……的な」
課長「乱暴すぎるよ、それは」
アッハッハッハッハ……
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:04:56.694 ID:DFGNAn/v0.net
アッハッハッハ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:05:48.017 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「ビールの原料は、大きく分けて四つ」
工場長「まず、先程おっしゃった麦ですね」
工場長「大麦を発芽させた、“麦芽”が原料となります」
工場長「二条大麦がビールの原料に適しており、ビール大麦などとも呼ばれたりします」
同僚女「どうして適してるんですか?」
工場長「二条麦は種子が大きく、醸造の管理がしやすいためです」
同僚女「なるほど!」
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:06:41.127 ID:DDBT1DI00.net
お前リアルではビールの工場長だろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:08:24.399 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「二つ目がホップ」
新人「ああ、ビールのCMでもホップがどうのってよく聞くッスね。でもホップってなんなんスか?」
工場長「クワ科の多年生の植物です。見た目はこんな感じです」
新人「植物なんスか! パッと見は緑の松ぼっくりって感じッスね!」
先輩「ホップはどういう役目があるんですか?」
工場長「ビールに苦みや香りを与えてくれます」
工場長「他にもビールの泡持ちをよくしたり、腐敗を防ぐ作用もあります」
新人「メチャクチャ重要じゃないッスか!」
工場長「ええ、ビールの中核をなす原料といっても過言ではありません」
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:11:45.172 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「三つ目は水です」
工場長「もちろん、ただの水でいいというわけではなく」
工場長「厳しい条件や品質管理をクリアした水が使用されます」
課長「料理は水が命といいますが、ビール造りも水が命、というわけですな」
工場長「おっしゃる通りです」
工場長「そして、その他の原料として米やコーンスターチなどが用いられます」
新人「米は分かるッスけど、コーンスターチってなんスか?」
工場長「トウモロコシから作ったデンプンです」
工場長「酒以外にも、ケーキやアイスなどさまざまな料理の材料に使われますね」
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:14:22.038 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「では、いよいよ製造工程をご紹介いたしましょう」
工場長「まずは、二条大麦から麦芽を作る≪製麦工程≫から入ります」
工場長「大麦からホコリやゴミを取り除き、浸麦槽で水分を含ませます」
同僚女「ふむふむ」
工場長「そして水分を含ませた麦は、発芽室で発芽させます」
新人「なんだか、まるでもやしみたいッスね!」
工場長「そうですね。麦芽は麦のもやしともいえるでしょう」
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:15:05.388 ID:4hIa9tl60.net
いい上司だなぁ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:15:32.575 ID:LfFoWURNr.net
面白そう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:17:44.293 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「発芽しかけた麦芽は、焙燥します」
先輩「バイソウ?」
同僚女「なんだか、あまり聞かない言葉ね」
工場長「熱気で乾燥させ、芽の成長を止める工程です」
工場長「これを行うことで、麦芽の保存性を高めることもできるのです」
先輩「へぇ~」
同僚女「メモメモ」
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:19:12.404 ID:zkPh9FsM0.net
開いてビックリなんだこのスレ
面白い
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:20:18.565 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「麦芽が出来上がったら、次に≪仕込工程≫に入ります」
工場長「麦芽をローラー式の粉砕機で粉砕して、ひきわり状態にします」
先輩「やっぱり細かく粉砕した方が、きめ細やかな味になったりするんですかね?」
工場長「そんなことはありません。細かすぎると麦芽の皮に含まれるタンニンが多く出てしまい」
工場長「エグ味の原因になってしまいますから」
先輩「その絶妙な砕き具合を生み出すのも、相当な時間がかかったんだろうな……」
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:23:51.249 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「砕いた麦芽は米やコーンスターチといった副原料を混ぜ合わせ」
工場長「お湯の入った糖化槽に入れられます」
工場長「この際、麦芽の働きでデンプンが糖分へと変化します」
工場長「こうしてできたドロドロした液を糖化液と呼びます」
新人「なんだか理科の実験を思い出すッスね~。唾液でデンプンが糖分になるってやつ」
先輩「懐かしいなオイ」
工場長「この液をろ過したものを、麦汁と呼びます」
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:24:33.960 ID:lImPNgGNa.net
ビール工場周辺ってクソ臭いよな
府中本町の近くのやつとかやばい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:24:55.073 ID:46fczPM20.net
詳しすぎだろwww
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:26:22.408 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「麦汁にホップを加え、煮沸します」
新人「出た、ホップ!」
工場長「これにより、ビール特有の苦みや香りが生まれるのです」
工場長「また、麦汁中のたんぱく質を分離凝固させ、液を澄ませる働きもしてくれます」
新人「ホップさまさまッスねえ」
課長「ホップのおかげで、ビールがステップして、売上がジャーンプ! ……なーんて」
新人「……」
先輩「……」
同僚女「……」
課長「……ごめん」
工場長「えーと……煮沸が終わった麦汁は、冷却され≪発酵工程≫へと移されます」
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:27:40.505 ID:80zAFwTAr.net
課長アウトー!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:28:43.721 ID:46fczPM20.net
課長www
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:29:22.390 ID:J1K05rCB0.net
何なんこのスレ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:29:32.677 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「5℃ほどで冷却された麦汁には酵母が加えられ、発酵タンクへと入れられます」
新人「発酵って言葉だけは知ってるんスけど、具体的にどういうことが起こってるんスか?」
工場長「酵母とは菌類の一群のことですが、酵母が麦汁中の糖を食べ」
工場長「アルコールと炭酸ガスを作り出してくれるんです」
新人「へぇ~」
課長「君もこれから経験を積んで、社会人として発酵してくれたまえよ」
新人「はいッス!」
課長(よし、今のでさっきの醜態は取り戻せた!)
51: 固定ハンドルネーム 2017/10/12(木) 01:31:18.927 ID:1VXqn8KHa.net
やるおスレが帰ってきた
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:33:09.972 ID:pyMsUjsSa.net
同僚女ちゃん発酵可愛い
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:33:23.180 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「ちなみに発酵には“上面発酵”と“下面発酵”の二種類があります」
同僚女「どう違うんですか?」
工場長「上面発酵ビールは、発酵中に液の表面近くに浮かび上がって」
工場長「泡の層を作る性質を持つ酵母を使用します。上面発酵ビールはエールなどと呼ばれます」
工場長「一方、下面発酵ビールは低温で働く酵母を使います」
工場長「この酵母は発酵が終わるとタンクの底に沈む性質があるのです」
同僚女「だから、上と下ってわけですね」
工場長「はい」
工場長「ちなみに、今日本で主流になってるのは下面発酵のビールですね。今作ってるビールもこちらです」
工場長「いわゆるラガー・ビールというやつです」
新人「ラガーってラグビーのことじゃなかったんスね……」
課長「両者の味の違いは?」
工場長「上面発酵ビールは香り高く、下面発酵ビールはすっきりした味わい、といわれますね」
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:35:07.544 ID:tWyrZZ0G0.net
先輩「発酵はどのぐらいかかるんです?」
工場長「7~8日で、発酵は終わります」
工場長「が、この時のビールはまだまだ味が粗く、“若ビール”と呼ばれます」
同僚女「やっとビールになったけど、まだまだこれからってとこね」
課長「ちょうど今の君がこのぐらいかねえ」
先輩「だといいんですけどね、アハハ」
工場長「ですので、この若ビールは0℃の低温で≪貯蔵≫され、熟成されることになります」
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:35:18.929 ID:80zAFwTAr.net
しえ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:38:40.752 ID:tWyrZZ0G0.net
新人「熟成はどのぐらいかかるんスか?」
工場長「どのぐらいだと思います?」
新人「そうッスね……発酵の倍で二週間ぐらい?」
工場長「数十日、四週間ぐらい、あるいはもっとかかります」
新人「そんなに!?」
新人「ビールってもっとパパーッと作ってるイメージがあったッスけど、時間かかるんスねえ……」
同僚女「ビールは一日にしてならず、ね」
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:42:08.917 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「熟成を終えたビールはろ過され、さまざまな容器に≪パッケージング≫されます」
新人「ふえぇ~……これでやっとこさ出荷ってわけッスか」
新人「いやー……作ってる人の苦労も知らずに、クソとかいって申し訳なかったッス」
課長「いやいや、分かってくれればいいんだよ」
工場長「それでは……出来たてのビールを飲んでいかれますか?」
四人「はーいっ!」
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:45:16.970 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「それではどうぞ!」
課長「カンパーイ!」
部下三人「カンパーイ!」
カチンッ
ゴクゴク…
課長「うまいっ!」
先輩「出来たてはやっぱ違いますね!」
同僚女「どう?」
新人「いやー……うまいッスね」
新人「でもやっぱ、オレは甘い酒のが好きッスかね~」
同僚女「あらら」ガクッ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:45:59.938 ID:nojX64J/0.net
素直でよろしい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:46:35.476 ID:4hIa9tl60.net
レモンハートでありそうなエピソード
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:50:07.792 ID:tWyrZZ0G0.net
工場長「ハッハッハ、それでかまわないんですよ」
工場長「世の中、色んな味覚の人がいますから、私もビールを強要するようなことはしたくないですし」
課長「む、たしかにその通り……」
先輩「最初はビールってのが常識だって考えてた俺たちも、考えるところがありますね」
工場長「かくいう私もプライベードじゃ、バリバリの日本酒派ですからね! これ内緒ですよ!」
新人「マジッスか~!」
アッハッハッハッハ……
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:51:06.486 ID:nlGMofP1K.net
同僚女が美味しんぼ栗子の声で再生されるのは洗脳か
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:51:45.185 ID:7TFNJD9Ur.net
20代芋ロックで
30代ハイボールで
40代はなんだろうな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:52:07.100 ID:S/ilJZIf0.net
勉強になるいいスレッド
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:53:20.117 ID:tWyrZZ0G0.net
新人「でもま、慣れると……グビグビいけるッスね」グビグビ
先輩「おう、飲め飲め!」
課長「いやぁ~……今日は来てよかった……」ゴクゴク
同僚女「課長ったら、新人君への教育なんてここへ来るための建前だったんでしょ?」
課長「バレたか」
新人「よぉ~し、ホップの入ったビール飲んで、軽やかステップ、会社の業績をジャンプさせるッス!」
アッハッハッハッハッハッハ……
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:54:58.743 ID:WsPxUrzfr.net
アハハハハ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:57:03.845 ID:tWyrZZ0G0.net
課長「あ~……飲んだ、飲んだ」ゲェップ
課長「今日はありがとうございましたぁ~」ヒック
新人「ごちそうさまでしたッス!」
工場長「ありがとうございました」
課長「よっしゃ、じゃあ帰ろう!」
先輩「ヒャッホーッ!」
同僚女「は~い!」
新人「ウィーッス!」
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 01:59:28.433 ID:nlGMofP1K.net
まさかの飲酒運転www
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:00:27.021 ID:tWyrZZ0G0.net
新人「……あ」
先輩「どした?」
新人「オレたちって、たしかここまで車で来たッスよね?」
先輩「ああ、オレが運転したんだ」
同僚女「それがどうかしたの?」
新人「みんな、しこたま飲んじゃって……オレたちどうやって帰るんスか?」
課長「あ」
全員「……」
課長「仕方ない……工場に戻って、タクシー呼んでもらおう……」
~ おわり ~
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:02:00.261 ID:d/T3vcrG0.net
なんだこの勉強スレ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:06:01.688 ID:rd5qZ+x40.net
予想外に面白かった
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:06:23.339 ID:VlY6oROgr.net
地味に面白かったぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:07:18.220 ID:WsPxUrzfr.net
あんまビール飲めんけど楽しめたわ乙
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:09:29.895 ID:nojX64J/0.net
乙
もちろん課長もちですよね!
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:13:50.832 ID:nlGMofP1K.net
楽しめた
けど飲みたくなったから煮干しの苦味でごまかしてる
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/12(木) 02:22:18.626 ID:TMe08xhP0.net
乙乙
他に何か書いてたら教えて
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507735863/