不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    67

    学者「あれっ…??この理屈だと仮定すると宇宙の始まりは。。。。」→

    26630446_s


    1: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:20:12 ID:5P0Y
    学者「最初宇宙には何もなかったけど急に爆発して宇宙が始まったw(なんで爆発したかはわからないwww」



    アホやん

    2: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:20:28 ID:5P0Y
    仮定が間違ってるとは思わないのかね

    3: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:21:11 ID:hezI
    何も無いって何?
    何も無い空間という有があるじゃん
    観測者が以内だけで無って言い張っていいのかしら?

    5: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:21:34 ID:5P0Y
    >>3
    せやな

    15: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:31:33 ID:saN8
    >>3
    空間すらないんやぞ

    16: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:31:55 ID:H572
    >>3
    0円という貨幣は存在してないやろ
    それと同じで無は有からみて想定できるだけの存在や






    4: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:21:26 ID:OJpC
    何もないのに何が爆発すんねん

    29: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:59:48 ID:FPZn
    >>4
    いや少しは調べろよ

    6: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:21:43 ID:hh6c
    どうやって始まったのかとか言う誰にも答えられない禅問答

    7: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:21:51 ID:c4Oe
    うちうの始まりとは……ゲッターとは……!

    9: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:23:45 ID:OJpC
    でもワイはいつもこの事を考えるととても怖くなるんや
    始まりや終わりが無いって考えるとそれも怖いんや

    10: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:25:01 ID:Rjlm
    よく分からんエネルギーがどうにかなって地球ができたとして、そのエネルギーがあるこの世界はなんなんって話よな

    11: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:28:17 ID:OJpC
    宇宙には無限の過去が存在するという話もあるけど無限ってすげぇ怖い

    12: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:28:52 ID:KNaf
    宇宙に始まりはある→矛盾
    始まりはない→矛盾

    ?

    83: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 19:32:04 ID:uSLX
    宇宙は神が作ったんやで

    13: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:30:23 ID:rLX2
    神様が作ったんや

    14: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:30:43 ID:KNaf
    >>13
    その神様は誰が作ったんや

    17: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:33:10 ID:OJpC
    >>13
    逆に考えれば考えるほどこういう考えに近づく
    便宜上神と呼ぶしか無いが
    この三次元の世界に居る何かより高次元に存在する何かによって
    意図してか意図せずしてか生み出されたって方がしっくり来る

    18: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:35:34 ID:H572
    >>17
    現実世界は結果論やからな
    ものすごい偶然が重なって現在ができている偶然性に対して説明がつかないから、結果論として必然だったと語りたがるようになる
    その場合、何らかの意志があってこうなったと考えなければならないから神の存在を想定したがる

    19: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:36:27 ID:wYtr
    いいから働け

    21: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:37:32 ID:OJpC
    >>19
    怖い
    宇宙の事を考えると怖くて何もしたくなくなる

    24: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:39:46 ID:OJpC
    今もなく、未来もなくただただ永遠と過去の積み重ねがあってそれが宇宙を生み出したのなら明日来る過去が宇宙を生み出したという事になるかもしれない

    怖い
    お仕事いけない

    20: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:37:02 ID:x7Ks
    仮に神と呼ばれるような上位の存在に作られた世界だとしても
    その何者かが存在している世界はどうやって出来たのか?
    以下無限ループになるから


    22: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:37:45 ID:RE48
    労働者たちがはるばる爆弾を宇宙まで運んできたんや
    ワイらが産まれたのはそいつらのおかげやで

    23: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:38:23 ID:YSTn
    その労働者を雇用したやつは何の為にそんなことさせたんですかね…

    28: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:47:19 ID:YPIm
    多元宇宙論とかいう頭おかしくなりそうな理論wwwwwwww
    多元宇宙論
    多元宇宙論(たげんうちゅうろん、英: multiverse)またはマルチバースは、複数の宇宙の存在を仮定した理論物理学の説である。

    多元宇宙は、理論として可能性のある複数の宇宙の集合である。多元宇宙はすべての存在を含み、そこには、われわれが一貫して経験している歴史的な宇宙に加え、空間、時間、物質、およびエネルギーの全体と、そして、それらを記述する異なる物理法則および物理定数なども含まれる。

    この語は1895年にアメリカの哲学者で心理学者のウィリアム・ジェームズによって造られたが、異なる文脈においてである。多元宇宙が含むそれぞれの宇宙は、平行宇宙と呼ばれることもある。

    概要
    多元宇宙の構造、そこに含まれるそれぞれの宇宙の性質、およびそれら宇宙の間の関係は、考えている特定の多元宇宙仮説に依存する。宇宙が一つでないと考える理由(多元宇宙が存在する意味)は仮説によってさまざまである。

    宇宙論、物理学、天文学、宗教、哲学、トランスパーソナル心理学およびフィクション、特にサイエンス・フィクションとファンタジーにおいて、多元宇宙の仮説が立てられてきた。

    これらの文脈では、平行宇宙は代替宇宙、量子宇宙、相互浸透次元、並行次元、並行世界、代替現実、および代替時系列などと呼ばれることもある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/多元宇宙論

    30: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 07:01:04 ID:FPZn
    ゆらぎがあるんだぞ
    無なんてのは妄想や

    31: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 07:48:32 ID:RMwy
    >>30
    ゆらぎって表現面白いな
    ゆらぎってなんやねんってなるけど

    32: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 09:30:59 ID:zDEh
    >>31
    ミクロの世界では素粒子が反粒子と常に対生成対消滅してるから常にゆらゆらしとるんや
    無なんてなかったんや
    ゆらぎ
    ゆらぎとは、ある量の平均値からの変動をいう。

    物理学
    物理学において、ゆらぎとは、広がりまたは強度を持つ量(エネルギー・密度・電圧など)の空間的または時間的な平均値からの変動を指す。ゆらぎの大きさを表すのに用いられる二乗平均ゆらぎは、統計学における分散と同じものである。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ゆらぎ

    41: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:36:17 ID:RMwy
    >>32
    ありがとう
    それが無ではなくゆらぎって状態なんか
    素粒子は常にあったってことなんやね

    33: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 09:45:34 ID:bLKX
    なにかしらのエネルギーが満ちた所やったんやがなにかしらのきっかけでそのエネルギーが物質に変化したんやな
    そしてその爆発的な連鎖反応がビッグバンと呼ばれとるものやな
    爆発的ではあるが爆発ではないんや
    空気中の水蒸気が水滴に変わるような変化が延々と拡がっとるんや

    34: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 10:14:09 ID:OJpC
    >>33
    じゃあその何かしらのエネルギーはどこから来たんや

    36: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 10:14:50 ID:VTnd
    わりと突拍子もない事言うよな学者って

    39: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 10:16:52 ID:TsvH
    >>36
    オカルトに使われてるような話でも元々は数学者とか物理学者が導き出した話だったりするからな
    宇宙の原理を紐解くための組み立てが好きなのよ

    37: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 10:15:56 ID:83fT
    全てワイの掌の上ってワケ

    38: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 10:16:31 ID:kIJ9
    ビックバン理論って結局無限遡行論の域を出ないよな
    そして無限遡行論に陥る理論は証明に失敗した論とされている
    つまりビックバン理論は間違っている

    35: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 10:14:37 ID:TsvH
    ちなみに今はビックバン以外にも有力な説が出てる

    40: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 14:23:42 ID:cKOD
    ビッグバンって今否定論なかったけ?

    43: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:41:30 ID:TsvH
    >>40
    せやな他の論が割と出てきてる

    42: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:40:49 ID:2cDH
    科学者「えっ?!?銀河が散らばってる??ってことは…昔は一ヶ所に集まってた…ってコト!?」←ビッグバン理論


    45: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:47:20 ID:eejW
    この世界の将来にこのような宇宙を創る研究がされてて、実は原因は円環

    46: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:48:02 ID:EU25
    自然科学ってそういうもんやで
    自然科学
    自然科学(しぜんかがく、(英: natural science〔ナチュラルサイエンス〕, science〔サイエンス〕)または理学とは、自然に属しているあらゆる対象を取り扱い、その法則性を明らかにする学問。

    『精選版 日本国語大辞典』において自然科学は、「狭義には自然現象そのものの法則を探求する数学、物理学、天文学、化学、生物学、地学〔地球科学〕など」を指し、広義にはそれらを実生活へ応用する「工学、農学、医学など」をも指し得る。

    概要
    自然科学において取り扱う対象は、大きくは宇宙から小さくは素粒子の世界まで含まれる。生物やその生息環境も対象となっており、そこには生物としてのヒトも含んでいる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/自然科学

    48: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:49:22 ID:VOQ3
    >>46
    自然科学は仮説を立てて事実を観察して証明して
    それを他人も追試するというのが基本やろから
    そういう意味ではビッグバンのアレとか
    進化論とかはちょっと科学の名に値しないと思う

    50: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:50:59 ID:VOQ3
    最近は違うんか?

    53: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:52:36 ID:EU25
    >>50
    どんだけ追試しても証明できんという原理的問題があるから反証性に向かったし18世紀的な素朴な事実主義はしめつしたぞあ

    55: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:59:08 ID:VOQ3
    >>53
    でもそれだと後で話がひっくり返ることがあるのでなあ
    証明された真理のみを積み重ねる科学というのとはまた別物になってそう

    59: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:06:43 ID:EU25
    >>55
    話は常にひっくり返るぞ
    自然科学は所与の対象があるからそらに対する不安定な仮説群でも問題ないねん

    61: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:09:27 ID:VOQ3
    >>59
    ごめん
    二行目が難しくて文意がよくわからん

    68: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:16:21 ID:EU25
    >>61
    話は常にひっくり返るぞ
    自然科学の研究対象は「そういうもの」として与えられていて(=これを対象が「所与」といいます)
    それがどうできているかも後からつけた説明だし
    説明が間違っていても説明以前に与えられた「そういうもの」としての自然は安定しているんや
    そういった「科学的な仮説・説明とは無関係に、独立して・すでに存在する」対象があるから
    それがどうできているのかとか
    それはどういうものだとか
    そういった説明が間違っていても急に変わったとしても
    自然科学の研究対象は「そういうもの」としてあるから仮説がバンバン変わっても間違っても問題ないねん
    天道説が地動説になっても地球の周り方は変わらんかったやろ?

    ということや

    71: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:18:40 ID:VOQ3
    >>68
    つまり地球とか宇宙とか自然の動物とかは
    人間がどんな仮説を立てようがそれが合っていようが間違っていようが
    何も変わらず存在し続けるから
    別に間違った仮説建ててもええやんけ

    というような意味?

    73: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:22:27 ID:EU25
    >>71
    だいたいそんな感じや
    その上で「だいたいこれで合ってるし役に立つ」もんが今は科学と言われがちなもんやな

    74: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:24:13 ID:VOQ3
    >>73
    それは確実に仮説を確定させていって
    ひとつづつ潰していき
    真理を探究しようという考え方とは違う気がするな
    ほならワイは18世紀でええわ……

    60: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:08:34 ID:TsvH
    >>55
    科学は仮定の上に積み重なるものだぞ
    本当にわかる真理が見つかればそれはもう宇宙の真理がわかることと同じや

    62: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:10:08 ID:VOQ3
    >>60
    仮説を実験と追試で確定させていくもんちゃうんか

    64: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:11:00 ID:EU25
    >>62
    それは応用科学の工業利用とかに限る話や

    65: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:13:28 ID:TsvH
    >>62
    確定ってのは厳密には本当に確定してるわけじゃなくて多分これで確定したな~ってだけや

    69: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:16:44 ID:VOQ3
    >>65
    まあでも恐竜の想像図の形が昔と今では全然ちがうやんけ
    みたいな不安定さとは明確に違うやろ

    70: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:18:13 ID:EU25
    現代科学「ティラノザウルスは羽の生えた臆病なトカゲやで 歩くのは早い」
    ワイ「?」

    72: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:19:49 ID:VOQ3
    >>70
    でも今の太い脚を真ん中にして尻尾と頭で前後でバランスとる
    っていう現代の想像図の方がゴジラ的なのより正直かっこいい

    47: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:49:19 ID:I1oU
    言うても他にまともな理論今のところないからしゃーない

    63: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:10:39 ID:EU25
    近代科学はいうほど積み重ねやないしな

    76: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 19:02:13 ID:R2zu
    学者というのは何かにつけて理屈を付けたがるけど
    未知の事に関してはガバガバやで

    51: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:51:44 ID:zKBe
    宇宙の起源気になるンゴ
    死ぬまでに解明してNASA

    52: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:52:02 ID:WYVA
    光あれつってパソコンの電源入れただけやぞ

    58: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:02:12 ID:QMDR
    そもそも宇宙なんかない空の上には天国があるんだが

    67: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:15:33 ID:bvWi
    爆発したのは計算上間違いないが、それでも計算合わない事象が実際に確認されているし、しかもその直前は分からないという

    75: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 18:30:55 ID:bvWi
    量子の重ね合わせ状態とか現代は観測装置が発達しすぎて計算結果と実測の矛盾がけっこう出てきて逆にロマン

    量子の重ね合わせとは:量子コンピュータの基礎知識3
    https://technote.ipros.jp/entry/basic-quantum-computer3/

    78: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 19:09:41 ID:7F4f
    人間が感知できてるものが全てと思うことがおこがましい
    人間が知ってることだけで仮定するからおかしくなるだけでもっと高い次元で考えないとわからないってだけよね
    その高次元を人は仮に神と呼ぶ

    79: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 19:25:02 ID:ZWt5
    何で0から何かが生まれるんや
    0はどこまで行ってもゼロやん

    80: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 19:28:41 ID:ieMj
    じゃあゼロじゃなかったんだよ

    8: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 06:22:59 ID:lFPa
    そもそも始まりって何?元からあるものだと考えよう

    56: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 17:59:34 ID:8LPm
    始まりがないほうが自然ではあるんだよな
    元からずーっとそこにあるって考えたらしっくりくる

    82: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 19:30:06 ID:HMaz
    ワイらに認識できないものはあっても0や
    空気も粒子いっぱいあるけどワイらからしたら透明やし

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685654412/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月08日 13:47 ID:.mDGdMCd0*
    現代の物理学では爆発の瞬間より前を計算できないから説明できなくてこういう適当な言い方では便宜上何もないって言ってるだけやろ
    時間さえ存在しない今の物理では説明できない何かはそこにあったはずや
    2  不思議な名無しさん :2023年06月08日 13:53 ID:vR78SB1q0*
    長さもない、質量もない
    もちろん、エネルギーも時間もない世界
    3  不思議な名無しさん :2023年06月08日 13:55 ID:82qn4RQU0*
    考えたところで結論なんて出ないから余計なことは考えないのも一つの選択肢や
    どうせ答えを見つける前に人類は滅亡する
    4  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:05 ID:QM6N8ted0*
    思わないのかねって。
    世界中の学者を出し抜くことができてよかったね
    5  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:07 ID:JBWdeEvo0*
    古くね?
    いまは
    なんか揺らいでるうちにエネルギーが濃くなっちゃって、そいで爆発
    が誘爆して、広がった

    とかじゃね
    6  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:10 ID:zXMv1qI80*
    コンピューターにOSをインストールする前って、そのコンピューターの使用者とっては無ってことならないだろうか?
    7  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:27 ID:Wo.jAv0r0*
    ニワトリとタマゴのパラドックスや
    どっちが先かなんて無い無限のループや
    8  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:31 ID:ciyUMgG80*
    爆発があったのは間違いないの?
    爆心地から外側へ向かっていまも飛んでるものがあるってこと?
    9  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:42 ID:ee5xKbhT0*
    こういう素朴な疑問から将来活躍する宇宙科学者が出てくるかもしれないと思うと微笑ましいな
    10  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:45 ID:UBlPyWt20*
    こういうのが理系脳の特徴
    知能指数が高いだけで世の役に立つ事は何一つ出来ない
    11  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:47 ID:smYIr2bK0*
    >>7
    それ、まだ言ってる馬鹿がいるのかよ。
    卵が先に決まってんだよ。
    受精卵になる段階でDNAのコピーミスや破壊が起こるから親と子は循環するコピーではなく似て非なる生物だぞ。
    12  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:49 ID:cTr.kdzv0*
    今も爆発の影響で放射線が宇宙の遠くまで飛んでる
    そこから宇宙の歴史は138億年と算出してるはず
    13  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:49 ID:Wo.jAv0r0*
    >>11
    フォフォフォ…
    例えが悪かったかのぉ?
    それは揚げ足取りといってな(以下省略)
    14  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:52 ID:vR78SB1q0*
    >>10
    文系脳を誇りたいのなら
    もっと仔細に理系人間の業績を分析したらどうだ
    それとも、ようやく文字入力ができるようになった体育脳なのか
    15  不思議な名無しさん :2023年06月08日 14:56 ID:wK0hj0zR0*
    >>10
    お前はどうやってこのサイトを閲覧してコメントを書き込んでるんや…
    16  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:00 ID:xnKgo5yy0*
    上位次元生命体がシミュレーションゲームの電源を入れたんやぞ
    17  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:03 ID:1wpvmhFk0*
    いくら考えても答えなんて出ないからみんな諦めとるんや
    18  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:06 ID:Wo.jAv0r0*
    >>17
    諦めたらそこで人類終了やぞ
    みんなで知恵出し合って頑張ろ?
    19  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:06 ID:1wpvmhFk0*
    >>8
    地球含めすべての惑星が吹き飛んどる最中や
    せやから星々の離れていくベクトルから逆算した結果、ビックバンがあったのでは?となったんや
    20  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:08 ID:Wo.jAv0r0*
    時間さえ存在しないなんて、その時点で「無」は無いことになるんじゃね?
    21  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:09 ID:Ix7YeXcG0*
    無は「0」
    というより
    「-1」と「+1」が同じ数だけ入り乱れとるイメージした方がええで
    22  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:11 ID:25EoNj5O0*
    一種の信仰・教義・ドグマでしかなくなってるのがね
    門外漢に対してイキリ散らかすあたり司祭みたいになってるわな
    (自分らが理解できてないからまともに説明できない、ただ黙らせようとするだけ)
    23  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:11 ID:Wo.jAv0r0*
    いやいや
    宇宙ができる前は「無」←間違い
    宇宙ができる前は「前の宇宙」で「無 」は「今の宇宙」との接点なので?
    24  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:14 ID:ASe4rdBg0*
    無から有が生まれた理由なんて人類に解明できる気がしない。結局堂々巡りになる。
    25  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:15 ID:UBlPyWt20*
    >>10
    文系ジョブスのおかげや
    ありがとう
    26  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:15 ID:Wo.jAv0r0*
    >>9
    残念ながらそろそろその役目はAIに取ってかわられそうだけどね
    27  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:16 ID:UBlPyWt20*
    あっしもうたレス先>>15や

    ちなみにこれが文系脳や
    28  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:21 ID:zbzRXOs30*
    確率的にほぼ100%超高度なシミュレーターだって事はもう分かってるんだしウダウダ言ったところでどうにもならん
    シムシティの中の人間がこの世界はどういう風に始まったのかをいつまでも議論してるようなもん
    29  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:22 ID:Wo.jAv0r0*
    >>28
    赤い薬か青い薬どちらか選べってコトか?
    30  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:24 ID:AyAtct6D0*
    ワイが産まれたってワケ定期
    31  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:39 ID:iSE0c2nX0*
    なんか始まりにこだわってるけど過去は無限にあるじゃダメなんか?
    32  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:44 ID:ijyigLby0*
    >>28
    預金マックスと病気にならないチートコード欲しいわ
    33  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:44 ID:OUaSUrpp0*
    この世は幻!
    34  不思議な名無しさん :2023年06月08日 15:52 ID:Sb9TAMDj0*
    ビックバンも進化論もダークマターもブラックホールも仮説なのに
    事実として学校で教えるのやめてほしいわー

    子供や孫世代にアインシュタインレベルの天才が生まれて解き明かして欲しいのに
    事実として教えると、新説が育たない
    35  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:03 ID:Qh.0eYsL0*
    水槽の中の魚が外の世界の事を理解するのなんて無理やろうけど、何かそれと同じレベルで人間の脳には理解できないもんなんやないかな、宇宙の誕生って
    人間が観測できてるものも魚が水槽の中から見てる景色のレベルなんかもしれん
    36  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:10 ID:tiahBZ0F0*
    今の宇宙って前の宇宙が寿命を迎えた時に爆発して生まれたんやろ?
    んで、前の宇宙もその前の宇宙が寿命を迎えて爆発して生まれたんやろ?
    それが延々と続いてるんやろ?
    始まりなんてない?
    37  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:21 ID:f830DJZT0*
    我々が認識出来ないだけで、何者かが宇宙中で会話してる可能性があるだろ。
    どうやったら人間の知覚を広げられるか、まずそこからやらなければ永久に宇宙の原理を知ることは無い。yfd75、」fdk
    38  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:21 ID:Tits2dfK0*
    所詮は限られた情報の意識の産物
    39  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:22 ID:zbzRXOs30*
    simple1500シリーズ第2弾『宇宙を作ろう』だぞ
    プレイヤーが電源入れた時に起きたのがビッグバン
    プレイヤーが飽きたら終わり
    多分あと100年もすればこっちでも同じようなゲームができる

    40  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:22 ID:0gOVVtVh0*
    「この理屈だと仮定すると」ってなんやねん
    観測して事実をうまく説明する仮設がビッグバンやぞ

    ビッグバンに文句があるなら、宇宙背景放射と銀河の赤方偏移と宇宙の軽元素量についてイッチがもっとうまく説明する仮設を建てたらええんや
    41  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:27 ID:9jbpvacY0*
    馬鹿だな、宇宙は高次元で有限の演算積層帯で、我々の宇宙はそ演算情報のごく一部。

    無限に存在するようで実際は0の存在。過去も未来も全ては同時に存在し実体はないもの。光速不偏とか言うのはその弊害。演算速度を上回るものがないために起こる見かけ上の現象。
    滑らかに連続して動いてるように見える物体が、極小の素粒子の世界ではあったりなかったりデジタル的に振る舞うのもこの世界が演算情報構成体であることの証明でしかない。
    42  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:51 ID:t98w5E8H0*
    >>29
    シミュレートされてるだけだぞ
    43  不思議な名無しさん :2023年06月08日 16:52 ID:t98w5E8H0*
    >>36
    永劫回帰か
    44  不思議な名無しさん :2023年06月08日 17:33 ID:QspTKktu0*
    ブラックホールになる時の爆発がビックバンで、ブラックホールの内側にあるのが今の宇宙とか勝手に思ってたわ
    45  不思議な名無しさん :2023年06月08日 17:34 ID:7XXw2tb70*
    爆発から始まった → 爆発する前にも何かあったって事だろ何があったんだよ?
    時間も空間も物質もない「無」から突然発生した → 爆発の原因すら無いのに何がどうやって何で爆発すんだよ
    エネルギーだけはあったんです → 何もなく無いじゃねぇか!そのエネルギーはどっから湧いて出たん?
    他にも宇宙が沢山あってここはその一つ → 沢山あるのはわかったからどうやってできるのか説明しろや
    創造主がお創りになられた → ならその創造主やそいつがいる世界はどうやって?
    高度文明の宇宙人のシミュレータ → だからソイツらの世界はどうやって出来たんだよ!
    無限の過去から存在している → 始まりが無いのに存在できる訳ないだろ!

    人類が真理に辿り着く日は来るのだろうか。。。
    46  不思議な名無しさん :2023年06月08日 17:44 ID:wSZ8Psqa0*
    1つの事を真剣にやり続けてるとある日ある時を境に別の世界が見えて来るって事はよくある事です。所謂、"十年一区切り"とか"石の上にも三年"とか言われてるものですが科学者も真剣な思考錯誤を長い事やってると独自の世界が見えて来るのかもしれない。数式から未知の現象を予測して後々発見されるとか、知見の浅い人には数字記号の羅列でも全く別の物に見えてるからこその芸当。
    しかしながら、この世界が6次元だとか11次元と宣う"あの人やあの人"には何が見えてるのだろうか? 全くもって好意的に受け取れないのだ!
    おいっオッサン お前の頭は大丈夫か?ってね
    47  不思議な名無しさん :2023年06月08日 18:38 ID:2j5JT.m.0*
    時間も距離も質量も基本単位で、それで体系化された理論では
    時間も距離も無くなるような条件では手も足も出ないとかか
    48  不思議な名無しさん :2023年06月08日 18:44 ID:reBId0Mp0*
    1の先祖は「地球が丸いとか何意味わからんこと言ってんのwww」とか言ってたんやろな
    49  不思議な名無しさん :2023年06月08日 18:44 ID:2j5JT.m.0*
    うどんちゃんと茹でないと繋ぎの塩分でしょっぱいのと同じで
    麺をちゃんと茹でないとかん水で苦いんじゃないのか
    50  不思議な名無しさん :2023年06月08日 18:45 ID:2j5JT.m.0*
    >>49
    すまん投稿間違えた
    51  不思議な名無しさん :2023年06月08日 19:23 ID:Hjst37bF0*
    >>26
    それ本当?純粋に疑問を感じる
    最先端の物理学とか量子力学って形而的な領域過ぎて哲学に片足を踏み込んでるイメージ
    そして研究って最初に推論を立ててそれの妥当性を証明するって流れが基本だと思うけど、
    AIって「形而上の未証明の学問の推論を、理論に則って立てる」という創造的な活動が出来るの?

    個人的に出来てほしいと思うけど、現時点でAIは既存の情報を矛盾ない形で出力するデータベースだと思ってるから、そう考える何かソースとかあれば教えて欲しいかも
    52  不思議な名無しさん :2023年06月08日 23:47 ID:iI32DVoT0*
    量子力学って調べれば調べるほど怖くなっていく学問だよな
    53  不思議な名無しさん :2023年06月09日 00:47 ID:8pFpr.Bt0*
    よく分からなくても自分の説を通したい時には
    【ダーク○○】って言っときゃいいしな
    54  不思議な名無しさん :2023年06月09日 05:04 ID:4WdWl3EW0*
    理系学問は全部趣味の範疇と言っていい
    55  不思議な名無しさん :2023年06月09日 08:30 ID:uhCsFvM.0*
    ※23
    ビッグバンとビッグクエンチを交互に繰り返してる状態?
    56  不思議な名無しさん :2023年06月09日 08:35 ID:uhCsFvM.0*
    ※34
    昔もその時点で事実ってなってるのは普通に教えてたろ。
    でも実験なり観測なりでその事実とされているものじゃどうしても説明できないことができて、
    じゃあこうなんじゃ?ってのが科学の発達史だと思うんだけど。
    天動説・地動説の歴史とかまさにそんなんだろ。
    宗教って強烈な横槍さえなければもっとスムーズに事は進んだ事例はいっぱいあると思う。
    57  不思議な名無しさん :2023年06月09日 08:53 ID:iM8EY4020*
    奇天烈な結論になる場合は、前提とかが間違ってんだよ
    宇宙の果てなんてない、おそらくは球体だ
    宇宙の外にも、多くの宇宙を内包する何かの球体があるんだろう
    世界は相似形だと思うぜ、無理なく納得できるっしょ
    58  不思議な名無しさん :2023年06月09日 11:00 ID:3kEgxqk00*
    宇宙背景放射という現実が強すぎて
    「ビッグバン理論」
    「その他の理論」
    という図式にしかならんのよね
    しかも
    59  不思議な名無しさん :2023年06月09日 11:00 ID:3kEgxqk00*
    >>58
    しかも前者が後者を圧倒している
    60  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:34 ID:htIETcSm0*
    読んでて思ったんだが般若心経ってすごいな
    61  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:14 ID:wARsPeGr0*
    ビッグバン理論は光速を超える空間インフレがないと整合性が取れない欠陥理論。

    空間が物質で歪むのは観測で確認されてるが、空間が光速を超えて拡大するような現象は確認されておらず、完全なご都合照合願望でしかない。

    背景放射とかインフレによる赤方偏移の論拠にされるが、全方位から均一に観測できるのであれば、爆発に因る拡散が光速を超えて未来に達し、そこから過去に向かって放射されてないと観測事実の辻褄が合わない。だから空間は光速を超えてインフレ(拡張)したと言ってる。アホすぎだろ
    62  不思議な名無しさん :2023年07月07日 11:02 ID:HEN4hvC60*
    科学は間違って正解に近づく論は
    今の科学界には当てはまらない
    科学そのものはそうだが、今の科学界は金で汚染され過ぎてる
    63  不思議な名無しさん :2023年07月07日 11:06 ID:HEN4hvC60*
    宇宙背景放射=宇宙の温度は2.7K
    ビッグバン理論を提唱した科学者はこの温度の予測を遥かに高く見積もったのに対して
    定常宇宙論者は近い値を予測している
    宇宙背景放射がビッグバン理論を肯定しているという根拠は何も無い
    64  不思議な名無しさん :2023年07月07日 11:15 ID:HEN4hvC60*
    学校教育に洗脳されて思考停止してしまった人が信じるのがビッグバン理論
    65  不思議な名無しさん :2023年07月07日 11:17 ID:HEN4hvC60*
    ビッグバン理論を肯定する研究者はお金の為に肯定しているに過ぎない
    科学に興味があるなら色んなことを調べた方が良い
    66  不思議な名無しさん :2023年11月13日 22:35 ID:lBPH8Rvu0*
    ブラックホールが物質を飲み込んでビッグバンを起こしたとか
    67  不思議な名無しさん :2024年03月05日 20:32 ID:0MXKCT4Z0*
    ゆらぎがあるのなら無じゃないんだが
    最初に無だと唱えてる論理の延長でゆらぎとか唱える奴頭沸いてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事