不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    【緊急発表】死後の世界見てきたから説明しようと思う

    publicdomainq-0030294vrfefn


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 02:58:11.249 ID:tOCwVBIu0
    説明が難しいけど地獄とか天国とかは無いし幽霊も居ない
    時間はものすごい長い周期で繰り返している
    全ては一つの存在であり、俺自身もその一つ
    全ての存在が全ての体験をしているってこと
    退屈から逃れるために適度に不都合な世界を作った

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:01:51.912 ID:2JUoFweB0
    つまりこの世界は俺の暇潰しってこと?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:05:10.639 ID:tOCwVBIu0
    >>2
    そういう事

    死んだ時に全てを思い出してものすごい孤独感を味わうことになる
    その苦痛を忘れるために新しい生命として過ごす

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:19:33.991 ID:2JUoFweB0
    >>5
    神(俺)はいつ・なぜ生まれ意識を持った?
    世界を創造しそこで生きる事にしたのならここは楽園(エデン)か?

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:23:21.133 ID:tOCwVBIu0
    >>28
    長すぎる時を歩んでるから思い出せないけど、
    赤ちゃんからどんどん成長するのと同じで、意識レベルも徐々に上がってってる

    この世界はエデンというか妄想だな

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:02:33.900 ID:0bZySzwZr
    割とまじでこれ真理だからやめてくれ
    狂いそうになる

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:02:52.055 ID:0bZySzwZr
    思い出してきたやめろよ






    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:05:48.242 ID:0bZySzwZr
    お前マジでやめろこれ思い出したらどうやって生きてくんだよ馬鹿野郎

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:09:13.724 ID:tOCwVBIu0
    >>6
    無限の時間を過ごしているから全く同じ人として何度も生きている事もある
    それを弱く思い出せばいわゆる予知能力だけど

    完璧に思い出すと酷く孤独になってまともに会話ができなくなる
    周り全てが自分だという事を思い出して酷い退屈を思い出すから

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:08:09.927 ID:0bZySzwZr
    てかどうやって見てきた?

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:10:26.393 ID:tOCwVBIu0
    >>7
    死にかけてみてきた

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:10:07.220 ID:0bZySzwZr
    お前マジで最悪
    数ヶ月前にそれ見てきて孤独で死ぬかと思ってたから忘れてたのにドシラフで思い出したらもうどうにもならん

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:11:40.759 ID:tOCwVBIu0
    >>9
    これを書いている俺もお前がやっていること

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:12:02.790 ID:0bZySzwZr
    >>13
    知ってる知ってるからやめて

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:11:17.024 ID:0bZySzwZr
    それは何回目か知らんけど
    今回は自殺な気がする

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:12:20.571 ID:0bZySzwZr
    けど楽しい
    よく分かんなくなってきた

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:13:53.580 ID:tOCwVBIu0
    >>15
    今この瞬間の自分を楽しもうってのが目的だから
    今を楽しむしか無いな

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:12:55.172 ID:0bZySzwZr
    ちな俺は合法幻覚剤食ってこれ見てきた
    言葉にできなくて忘れてたけどお前すごいな

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:15:38.660 ID:tOCwVBIu0
    >>16
    文章化するの難しいよな
    特に短文にまとめるのが

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:16:12.301 ID:0bZySzwZr
    >>19
    でもお前は1の文だけで俺を思い出させた

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:17:55.832 ID:tOCwVBIu0
    >>21
    理を知ってしまったら
    ある程度わかりにくい文章でも共通認識があるから理解出来てしまうんだろうな


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:15:49.314 ID:0bZySzwZr
    これ公にされてないのって混沌になりすぎるから?
    天才はみんな気づいてるのよな孤独に

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:17:42.957 ID:0bZySzwZr
    >>1は俺が混乱してるの理解するよな?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:19:30.859 ID:tOCwVBIu0
    >>20
    必死に忘れて今この時を楽しむことに集中するんだぞ
    だから天才は実績を残す

    >>24
    あぁ、わかるぞ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:25:43.565 ID:tOCwVBIu0
    >>27
    30歳手前だよ

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:26:42.922 ID:0bZySzwZr
    >>40
    生きづらいだろそれ知ったらどうすんの?忘れる?覚えて現実に活かす?

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:29:12.162 ID:tOCwVBIu0
    >>43
    忘れられないなら現実に活かすしか無いでしょう
    目的は今を精一杯楽しむことだ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:17:13.433 ID:0bZySzwZr
    笑ってろ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:18:35.965 ID:cdlVQBWw0
    >>23
    あり得るはずもない一説を信じ込んで奴見たら誰でも笑うよw

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:20:55.120 ID:tOCwVBIu0
    >>26
    信じるんじゃなくて実際に見てきたんだが
    その後にネットで調べたら全く同じ認識の人多くて、あぁ、そうだよねってなった

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:22:20.711 ID:cdlVQBWw0
    >>32
    一人がことを見てそれを伝達
    伝達された人間が死にかけたときそれを思い出し見たと思い込む
    よく考えれば分かるメカニズムなのになんで分かんないの?w

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:22:45.781 ID:0bZySzwZr
    >>34
    いいから解明してくれ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:24:26.856 ID:cdlVQBWw0
    >>35
    君らが悩んでる事柄についてどんな仕掛けか説明したでしょ?

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:24:48.833 ID:tOCwVBIu0
    >>34
    順序が逆だぞww
    俺は実際に見た後に、その内容でググったら同じ内容を見ている人がポロポロ見つかったって話なんだが

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:25:56.837 ID:cdlVQBWw0
    >>39
    夢の中の記憶や意識がハッキリしていない時の記憶は後から都合よく改変されるんだよ?

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:28:11.647 ID:tOCwVBIu0
    >>41
    見た直後に調べたんだが
    もっとマトモな反論してくれ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:29:39.954 ID:cdlVQBWw0
    >>45
    だーかーら
    後から改変されるんだって


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:20:25.106 ID:0qHm9pKe0
    オレも薄々勘付いてたわ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:20:34.607 ID:0bZySzwZr
    俺はつねに存在を考えてた忘れたがってたのに忘れるたびにまたここに戻る
    馬鹿すぎる俺

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:22:03.185 ID:0bZySzwZr
    こういうのを忘れるために脳の記憶容量とかがあるわけで

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:26:10.685 ID:0bZySzwZr
    俺も最初に見た
    幻覚ではなくあれが現実
    まあこの現実と呼ばれる場所ではあれが幻覚なんだけど

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:28:07.540 ID:+YQMDQVoM
    向こうの世界がどういう仕組みで存在して成り立っているのか詳しく教えてくれよ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:29:45.587 ID:0bZySzwZr
    >>44
    そんな鮮明に思い出せたらヤバイ
    わざわざ生きてるのにそんなこと思い出す必要はない

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:30:16.094 ID:tOCwVBIu0
    >>44
    向こうの世界というものが存在しない
    ここが妄想から生まれている世界

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:29:54.788 ID:MTqN64I30
    最近はないんだけど、昔は時々デジャブを感じた
    それはなんか関係あるのかな

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:30:07.812 ID:0bZySzwZr
    >>49
    ある

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:31:47.187 ID:tOCwVBIu0
    >>49
    お前としての人生を何度も経験してるかもしれないし
    違う人として体験した人生かもしれないし

    って感じだな

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:30:48.354 ID:0bZySzwZr
    まあ寝たら忘れるどうせ

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:31:05.700 ID:0bZySzwZr
    んでまた知ろうとして考えて考えて孤独を思い出して震える

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:31:12.189 ID:+YQMDQVoM
    なんならこの世界の話でも良いわ
    この世界の複雑な物理法則を自分で考えたのなら全て理解してるはずだろ?

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:31:33.437 ID:0bZySzwZr
    >>54
    だから科学で解明してるのでは

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:32:12.508 ID:+YQMDQVoM
    >>55
    でもお前は理解してないんだろ?
    ならこの世界はアインシュタインの妄想では

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:32:23.346 ID:cdlVQBWw0
    >>55
    お前の口から言えって事だぞ

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:35:15.083 ID:tOCwVBIu0
    >>54
    経験した時間が長すぎて覚えてないけど

    すべての記憶と無限の時間があるから
    ものすごい試行錯誤を重ねている


    完全に死んだ時に完全な孤独に戻っていくけど
    そうでないなら思考レベルがそれぞれに設定されたレベルしかもっていない

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:42:30.459 ID:8J6LeL6FM
    >>64
    そういう話は宗教と同じ結論ありきの仮定でしかない
    理屈立てて納得できるように話してくれ

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:32:56.540 ID:0bZySzwZr
    俺は理解してない
    理解しようとしてない

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:33:38.411 ID:cdlVQBWw0
    >>59
    なら理解しようとしろよ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:34:35.660 ID:0bZySzwZr
    >>61
    それはそう

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:34:31.912 ID:+YQMDQVoM
    >>59
    じゃあお前は
    薬で神を見たと言うのでしかない
    この世界が誰かの妄想だとしても少なくともお前のものではない

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:35:18.151 ID:0bZySzwZr
    >>62
    その理屈で行くと誰の妄想でもない
    みんな同じ一つの存在だぞ

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:36:26.700 ID:cdlVQBWw0
    >>65
    だからそれが俺らの認識している世界なんだよ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:36:53.492 ID:0bZySzwZr
    >>66
    そりゃ異常だよ俺は

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:38:05.231 ID:cdlVQBWw0
    >>68
    認めたな
    この世界は妄想ではなく現世
    お前らが見た現世とやらは妄想
    分かったか?

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:38:42.706 ID:0bZySzwZr
    >>69
    それはそうだろ
    その単語はそのように使われてる
    俺が間違えた

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:33:09.406 ID:0bZySzwZr
    全部同一だけど別々だし……

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:38:57.497 ID:0bZySzwZr
    落ち着いてきたありがとう

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:41:01.467 ID:2JUoFweB0
    魂は存在するか?

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:43:43.495 ID:tOCwVBIu0
    >>72
    全て一つの意識だから
    一般的に言われてる魂ってやつは無いかな

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:53:51.950 ID:2JUoFweB0
    >>77
    細分化されて固有の人生を過ごした意識になるわけだがそこに個は生まれないのか?

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:55:26.701 ID:tOCwVBIu0
    >>92
    結局一つ、
    1つの意識が全てを経験していっている

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:57:07.799 ID:cdlVQBWw0
    >>97
    1つの意識が全てを経験しているのなら俺がしたこのレスでも多少なりとも赤の他人の行動に影響するはずだが?

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:00:44.816 ID:tOCwVBIu0
    >>99
    退屈だからそれを楽しんでるんだよ
    一人で人形劇しているようなもん
    時間という概念がないから、一人で複数体全て動かして意識はそれぞれ順番に歩んでいるということが可能
    イメージ的には過去の自分と会話しているイメージかな?
    ただ、時間は同居してるから、その過去ってのは同じ時間だけど

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:02:31.814 ID:cdlVQBWw0
    >>107
    暇潰しとしてこの世界を作り上げているのなら
    お前の言う真理を自分自身に気付かせるような行動はおかしいぞ

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:04:10.833 ID:tOCwVBIu0
    >>110
    それを覚えているっていうことが一番の恐怖
    必死に忘れさせようとするけどたまに思い出してしまう時はあるってことだ

    今までに何度も思い出すことがあったというのは思い出した

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:05:58.453 ID:cdlVQBWw0
    >>113
    "お前が"作り上げた世界だとしたらお前は何でもできるのか?
    何でもできるとしたら忘れさせることも可能だと思うんだが

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:06:43.536 ID:NL4CJ0Ktd
    >>113
    思い出すと「帰ってきちゃった……」って虚無るよな

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:06:34.971 ID:8J6LeL6FM
    >>107
    これは面白いな
    宇宙ひも理論的な話か
    それもネットで調べたら同じようなこと言ってるやついたのか?
    それとも完全オリジナル?

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:09:37.822 ID:tOCwVBIu0
    >>117
    俺の話は全部オリジナルで体験したものだよ
    それをググったら同じようなことを言ってるやつを見つけたってだけ

    >>107に付いてはまだググってないから完全なオリジナルかもな

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:07:48.760 ID:2JUoFweB0
    >>97
    その蓄積された意識でどこに向かおうとしてるのかはわかるのか?

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:11:48.070 ID:tOCwVBIu0
    >>119
    全ての意識は一つだぞ
    同じ時間にいくらでも存在出来るから大量にあるように思えるけど

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:15:28.666 ID:2JUoFweB0
    >>123
    すまん意識というか経験だな

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:42:14.200 ID:tOCwVBIu0
    この答えは宗教的には嬉しくない事実だからあまり広めないんだろうな

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:43:38.151 ID:cdlVQBWw0
    >>73
    お前のような者がいることもこの世にとって嬉しくない事実だな

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:45:09.682 ID:tOCwVBIu0
    >>76
    最初に地球が丸いって発表した人も異端認定されて叩かれてたよね

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:45:34.554 ID:0bZySzwZr
    >>79
    地球が丸いのはいいけどこれが常識になったらみんな狂うだろ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:50:32.776 ID:tOCwVBIu0
    >>80
    そうだなww

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:51:45.827 ID:cdlVQBWw0
    >>87
    ならお前誰も出来てない4次元空間の説明出来んの?

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:54:22.431 ID:tOCwVBIu0
    >>90
    3行で説明してんじゃん

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:55:19.099 ID:8J6LeL6FM
    >>94
    もう一回もっと分かりやすく説明してやれよ
    時間は無限にあるんだからのんびり行こうぜ

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:56:51.099 ID:tOCwVBIu0
    >>96
    時間は無限にあっても俺は眠いんだが

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:59:37.321 ID:8J6LeL6FM
    >>98
    んなもん世界の真実に比べれば些細な問題だろ
    人間は数日ぐらい寝なくても死なないし死んでもまたやり直せるんだから気にすんなよ

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:45:56.546 ID:cdlVQBWw0
    >>79
    そもそも俺に意識がある時点でお前らの暇潰しではないことは分かるだろ

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:46:34.262 ID:0bZySzwZr
    >>81
    まるで他に意味があるみたいな

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:51:36.043 ID:FCd4Ap7R0
    >>73
    仏教思想に近いんじゃないか
    色即是空とかね

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:52:27.104 ID:tOCwVBIu0
    >>89
    技名みたいな名前だな

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:00:38.149 ID:FCd4Ap7R0
    >>91
    すべては空ってことだね
    別に信じて解脱する必要はないがブッダの思想は学ぶだけでも面白いからおすすめ
    ちなみに意識云々の話はユングの集合的無意識に通ずる所を感じた
    ユングも割りとオカルトに傾倒してるんだよな

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:02:02.916 ID:tOCwVBIu0
    >>106
    見てみるわ
    過去にも同じようなこと経験して記した人が居るんだろうなぁ

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:45:08.098 ID:0bZySzwZr
    言葉の意味がぐちゃぐちゃになってくるな

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:48:46.426 ID:NL4CJ0Ktd
    よく読んでないけど退屈から逃れるための世界ってのは同意

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:59:50.946 ID:NL4CJ0Ktd
    意識はひとつかもしれないし複数かもしれない
    俺も最初はひとつだと考えてたけど複数でも辻褄は合うからどちらであるかは断定できないよ

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:00:09.628 ID:mRMNGp6ia
    全ては存在の海
    そこに色んな形の波が立ってるだけ
    水面上(現世)からだと波を見るだけ
    潜ってはじめて波を起こすことができる

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:01:49.913 ID:NL4CJ0Ktd
    恐らく感じたことだけで考えているから意識はひとつだと断定しているんだろうけど早計だよそれは

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:02:55.571 ID:tOCwVBIu0
    >>108
    自分一人しか居ないという孤独が行動原理だという事を思い出したからだよ

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:02:42.406 ID:SrMkWSoer
    お前の解釈はお前の認識できる範囲ではあながち間違えていない

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:08:41.390 ID:AZAh/o6K0
    おまいが見たものも一節に過ぎないよ

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:11:21.438 ID:NL4CJ0Ktd
    >>120
    これ
    全てを悟った気になってるだけ
    その瞬間に感じたことをシラフでとことん突き詰めないと真実に近いであろう考えには辿り着けない

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 05:24:37.517 ID:oTCDJm9s0
    死後の世界なんかねーよ
    脳が死んだ時点でなにも認識なんてできない

    134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 07:04:59.890 ID:qCJp9FtO0
    生前の世界と死後の世界は同一よ

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 04:05:28.338 ID:tOCwVBIu0
    そろそろ寝るぞ

    まぁ、真実はいずれ知ることになるし、今急いで知る必要は無いから忘れてくれ

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/04(日) 03:51:16.962 ID:0bZySzwZr
    また1からなんてヤダな

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685815091/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:32 ID:GdS0ubZf0*
    死んで生き返ったという人は死んではいない。何を見たって?
    2  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:36 ID:P4xA3PFk0*
    死後の世界って次元が異なるんや。
    死にかけたくらいじゃあ観測出来ない。
    せいぜい4.5次元の世界まで
    3  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:46 ID:HQbGbaYY0*
    もともと一つだった場合
    極悪人は被害者たちの意識と一つに戻れるんだろうか
    被害者たちの意識集合と加害者の意識のギャップで永久に一つにもどれなそう
    4  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:46 ID:cLyk2raI0*
    オカルトの99%は嘘と勘違いで出来ています
    5  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:52 ID:FKo6gSqy0*
    単一電子宇宙仮説だな
    6  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:54 ID:D3QmiGOs0*
    そのまま死んどけ
    7  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:57 ID:qg.w5g6T0*
    死後の世界云々は無視するにしても、人生に意味なんか無い、どうせなら楽しめって結論は完全同意だから殊更否定する気にもならん。
    8  不思議な名無しさん :2023年06月05日 17:59 ID:D3QmiGOs0*
    ファイナルファンタジー3あたりで見たセリフだわ
    目新しさはないし、普通に考えれば薬でラリってたとか見える子ちゃんの類いの戯言だよね
    9  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:01 ID:9GQ.FEdX0*
    いいね、あたらしい宗教団体作っちゃえYO
    10  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:06 ID:grAno79j0*
    宗教の一番はじめに開くひと
    たいてい同じこと言うよ。
    11  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:09 ID:JcKumP190*
    うわー、これかなり俺が想像してた死後と近いわ。
    死んだ後「また戻ってきてしまった、、」ってなると思ってた。

    本来誰もいない世界が本当の世界で、その状態を打破するために
    死という概念を作った。
    だから本当の世界に死はない。

    自分の記憶を消して死(というか本人からしたら記憶が戻るだけ)
    というポイントを作り、自分と同じような存在も作成。それを他人とした。

    12  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:12 ID:GcifYwUu0*
    貴志祐介の小説で最近そんなん読んだな
    13  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:14 ID:vWZqVyz70*
    死んで再び似たような社会に生まれたらやり直しだもんな
    恋愛して家庭作って病気して死ぬ、再び生まれて又同じ。
    これらが一人一人の妄想でしかないってなら孤独だ
    14  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:16 ID:kw1yRmrh0*
    孤独じゃいかんのか?
    退屈じゃいかんのか?
    15  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:25 ID:FlX4xcIL0*
    面白いな〜。
    この話だと他人は自分の一側面とも思える。

    そう思うと他人でも親近感?わくな。
    16  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:45 ID:eCdOqzFm0*
    久しぶりに不思議chらしい記事だな
    昔はこういう記事ばっかりだったのに、いつの間にか量産型まとめサイトになったよな
    17  不思議な名無しさん :2023年06月05日 18:58 ID:l4oWkdRq0*
    はいウソ松
    ワイは死んで戻って来れなかったからハッキリ分かる。
    神も居るし地獄も有るしと悪魔も居るんやで。
    ワイは見たんや…
    君らも見たいやろ?
    18  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:28 ID:kdYciLfn0*
    人生が不都合だから現実から逃れるための世界を書いただけ。
    19  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:32 ID:JeKCsejD0*
    公言するな、アポリフェアン側にサクチヌンズしたいのか?
    20  不思議な名無しさん :2023年06月05日 19:34 ID:RPt7v9xL0*
    人から脱出できない落ちこぼれの話でしょ?
    21  不思議な名無しさん :2023年06月05日 20:31 ID:NzVugBik0*
    こういう奴って永遠に周りから距離を置かれて
    何にもならない無駄な人生を送るんだろうな
    22  不思議な名無しさん :2023年06月05日 20:37 ID:cTacSxXp0*
    >>16
    同じこと思った
    23  不思議な名無しさん :2023年06月05日 20:41 ID:1nPSKPDn0*
    これ、合ってる気がする
    24  不思議な名無しさん :2023年06月05日 20:53 ID:ehjk.hi60*
    不思議なもんでこんなスレでも静かに見とけば、「うーん確かに🧐」って思うところあるし、支離滅裂でもそれっぽく話せば案外宗教になるのかもしれんな
    25  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:09 ID:TDUTQQMi0*
    単に頭がおかしいだけだと思うよ
    26  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:23 ID:zIILA7UZ0*
    薄味やな
    27  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:47 ID:cI.F7fSQ0*
    夢やで
    28  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:47 ID:os2HVLBL0*
    全く同じ事言ってるYouTubeの動画で見たから焼き回ししてるだけやんけ
    29  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:49 ID:Mx21ZRdN0*
    何だお前ら俺の妄想かよ
    ならもっとえっちな姿で登場してくれ
    30  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:52 ID:os2HVLBL0*
    そもそも死って概念が人間が勝手につくった妄想な
    ただ子孫を残す為の生存本能の一つでしかない

    雨水のようなもんで山に降って川になって最終的に海に集まる、そしてまた雨水になる。これと同じ循環を繰り返す
    31  不思議な名無しさん :2023年06月05日 21:57 ID:os2HVLBL0*
    よくとんでもないアホな人見ると
    ああ、あいつ人生1周目だなって思う事あるじゃん?

    それって本当に周回してて具体的な数字で言うと7〜8周目になると自覚出来るようになる。
    優秀そうな人に冗談でお前何周目?って聞いてみ、7周目とか8周目って何故か答える人多いから
    32  不思議な名無しさん :2023年06月05日 22:00 ID:4GlU5gQ70*
    死んだらただ終わりだよ。
    電源を切ったように終わり。
    何も無い。
    厳密に言えば次に同じ宇宙が生まれ同じ時間を形成した宇宙が発生した時に全く同じ事をしてまた終わる。
    ほぼ無に等しい確率と長時間の果てに何も気づかないまま同じ事をして終わる。
    だから今と自分を大切にして他人には優しくしたい。
    33  不思議な名無しさん :2023年06月05日 22:09 ID:Sc6e70pT0*
    ただ一つの意識があるだけ、と悟るレベルはまだ浅い。仏教やヴェーダーンタ哲学ではさらにその深奥を説いておる。意識、知覚主体、なんと呼ぼうがそれを滅却した時その深奥は姿を現す。
    34  不思議な名無しさん :2023年06月05日 22:11 ID:F.e8MEaJ0*
    みんなノリがいいなぁ
    35  不思議な名無しさん :2023年06月05日 22:14 ID:JG.woeFS0*
    糖質って結局のところみんな同じこと言い出すよね
    36  不思議な名無しさん :2023年06月05日 22:21 ID:cTacSxXp0*
    この話が嘘でも本当でもどっちでもいんだけど、自分の中では納得感があった。スピリチュアルや宗教によくある、魂を向上させるために生きるっていうのはどこか無理があるししんどい。退屈しのぎで生きてると思うと、気持ちやフットワークが軽くなる
    37  不思議な名無しさん :2023年06月05日 23:01 ID:uo1GDmex0*
    死にかけて見た世界は死後の世界ではない。
    38  不思議な名無しさん :2023年06月06日 00:01 ID:1bPi2rO00*
    死んでないじゃん
    39  不思議な名無しさん :2023年06月06日 00:12 ID:5NPIVJHD0*
    ものすごい周期を繰り返してきてそれを覚えてるってことは5億年ボタンよりすごいやん
    よく狂わずにいられるなイッチは
    40  不思議な名無しさん :2023年06月06日 00:49 ID:1zXCjJe10*
    ワイも似たような死生観だな

    精神や感情とか言う複雑なものを一回の人生で使い切ってリセットするのもったいなくね?
    そもそも細胞一つから分裂しただけで作られるシステムって考えるのに無理がある
    あとクオリアの問題とか

    だったら元から精神や感情の大本がどこかにあって
    動物はそこから人生の間だけリースしてるだけ
    精神や感情は量子学的にリンクしてんだよ
    41  不思議な名無しさん :2023年06月06日 00:59 ID:F1pLeKMr0*
    死にかけただけじゃ、死後の世界行けれないだろ。
    三途の川を渡って直ぐ戻って来ただけじゃないか。
    42  不思議な名無しさん :2023年06月06日 02:04 ID:aEG18XyL0*
    仏教の源の考え方を今更発見したみたいに言われてもな
    先人が大昔から擦り倒した設定やんけ
    43  不思議な名無しさん :2023年06月06日 02:41 ID:rCbiK8PU0*
    グダグダ言ってないで働け社会のゴミ
    44  不思議な名無しさん :2023年06月06日 02:48 ID:oIeAJEdd0*
    お☆き☆ち☆が☆い

    合掌
    45  不思議な名無しさん :2023年06月06日 05:47 ID:Ofbw4v5T0*
    頭が惡すぎてよくわかんなかったわ
    46  不思議な名無しさん :2023年06月06日 07:48 ID:na9WLYqL0*
    長い時間過ぎてよく覚えてないけど、が多すぎる
    47  不思議な名無しさん :2023年06月06日 08:07 ID:QSyY2aOZ0*
    > ユングも割りとオカルトに傾倒してるんだよな

    ユングがオカルトに傾倒してるんじゃなくて
    オカルトと思われてる部分が実在してるってだけよ
    48  不思議な名無しさん :2023年06月06日 08:26 ID:1ZTjbQsd0*
    ああ、そんなんなんやろなとは思ってた、いろんな人の話みてたら、思い出したわけじゃないけど。
    みんな信長経験したりしてのかなとか、次はマイケルジャクソンなりたいなとか、死んだら全部知ることができるやろな、でもそれは思い出すだけでちっともおもろないんやろなって。金もないし孤独で退屈な人生やけど金があっても退屈なんやろなって。
    まいったな。
    49  不思議な名無しさん :2023年06月06日 10:10 ID:WiJOzDQu0*
    暇つぶしでこんな地獄みたいな世界作るかよ
    これだけで嘘確定だわ
    50  不思議な名無しさん :2023年06月06日 10:55 ID:77XZ.lfi0*
    こんな病人共がネットの普及によってすぐ間近で見られるようになった世の中に感謝やな
    ほんまアホを見てると自分はマシなんだと安心する
    51  不思議な名無しさん :2023年06月06日 11:33 ID:7m1mqp0F0*
    幽霊はいるよ

    位相空間にエネルギー体としているよ

    神はいないよ

    のようないろんなものはいるよ

    宇宙はただのガスだよ

    ほら浜ちゃんが屁こいたよ



    52  不思議な名無しさん :2023年06月06日 12:17 ID:ENMkqnqp0*
    昔から仏教で言われてることだが
    ネットの知識で知ったのと
    自身が体感したのでは意味合いが違うわな
    しかもそれ暇つぶしどころか意志自体がないらしいぞ
    53  不思議な名無しさん :2023年06月06日 12:37 ID:hQCn70zS0*
    こういうスレって必ずナンクセツケタロウが現れるよね
    54  不思議な名無しさん :2023年06月06日 12:49 ID:UwdiDPg40*
    >>52
    言われてないだろ
    55  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:12 ID:ENMkqnqp0*
    >>54
    あ梵我一如はバラモンか
    仏教じゃねえわ
    56  不思議な名無しさん :2023年06月06日 16:37 ID:UwdiDPg40*
    梵我一如も別にこういう話ではないのよね

    これはこの前ナオキマンが紹介してたthe eggって話に近いな
    57  不思議な名無しさん :2023年06月06日 19:25 ID:aftK0eqa0*
    でも難しい数式とかは解けないんだよね(笑)
    58  不思議な名無しさん :2023年06月07日 05:51 ID:FqJPFeow0*
    生き返るのと死んだのは見るもの行くところが違うだろうに
    一を知って十を知った気になるのはどうかと思うぞ
    59  不思議な名無しさん :2023年06月07日 11:04 ID:W.Fesbha0*
    えーもう生きるのも死ぬのも嫌になるじゃんーヤダー
    60  不思議な名無しさん :2023年06月07日 16:29 ID:Whb6VrpZ0*
    死後は分からんけど
    始まりは俺もお前も、このスマホさえも1つだったやん?
    ビッグバンが正しいのであれば、だけどさ
    全てが一点にあったのだろう?
    ならば138億年前、俺もお前もスマホも宇宙も区別なく同一の存在だったよね
    61  不思議な名無しさん :2023年06月10日 02:05 ID:dTRM2gLj0*
    >>16
    管理人変わったんやろな
    62  不思議な名無しさん :2023年09月19日 19:22 ID:WZqNR91w0*
    俺はAMT200mgを服用して全身痙攣を起こして気絶した数日後に体験した。人生経験の全ては自分の創作であり、他人など元々おらず、宇宙には俺一人しか居なかったこと、そして宇宙そのものである俺は永遠に死ねないことを、無限の孤独の苦しみと共に思い出したよ。俺だけの体験かと思ったらけっこうみんな体験してんだな。
    63  不思議な名無しさん :2023年09月20日 01:20 ID:dKCW.Web0*
    >>62
    俺がラリった時見た妄想は全然違うけど俺の妄想と君の妄想多分どっちも正しい保証なんて無いよね
    64  不思議な名無しさん :2023年09月20日 06:43 ID:vOABCbVW0*
    >>63
    何のド○ッグやったの?幻○剤の体験って保証とかそういう類いのものじゃなくてあの生々しさにあるじゃん。一種のショック体験やトラウマ体験に近いものがある。君がした体験は紛れもなく君にとっては真実の体験だと思うよ。俺は他にシロシビンキノコとメスカリン系と言われるTMA-2を体験した。どちらもスゴい体験だったよ。TMA-2はグッドト○ップだった。光輝く宇宙の全景とそこに住まう全ての生命を見たよ。マジックマッシュでは子宮の中の胎児に戻って産道を通って産まれて来る体験をした。これもかなり生々しい体験だった。終始ビビりっぱなしだったもん。今はド○ッグを卒業して瞑想をやってるよ。またあの光の大海原を体験したいんだ。今度はドーピング無しの自力で。
    65  不思議な名無しさん :2024年03月14日 19:06 ID:v5OYH1K.0*
    薬物にしても、臨死体験中にしても、脳内の伝達物質に異常がでるから、スレ主の言う感覚になるんだろうね。
    66  不思議な名無しさん :2024年03月28日 08:46 ID:3pqI5ncU0*
    死後は自分しかいない孤独な世界なんですか?
    67  不思議な名無しさん :2024年05月12日 05:48 ID:yeHHFgYS0*
    >>14
    スレ主が言ってる孤独は「友達が一人もいない」とか「家族が他界して天涯孤独」とか、そういった人間レベルの孤独を指しているんじゃないと思うよ。
    68  不思議な名無しさん :2024年05月12日 05:53 ID:yeHHFgYS0*
    >>18
    むしろ死後の孤独の方が不都合だから俺たちが今いる(表面上はにぎやかに見える)この世界が出来たと考えた方がしっくり来る
    69  不思議な名無しさん :2024年05月12日 05:55 ID:yeHHFgYS0*
    >>20
    「死後の孤独から脱出して人になる」、が正しいと思う。
    70  不思議な名無しさん :2024年05月12日 06:12 ID:yeHHFgYS0*
    >>66
    そう。「家族も友達も嫌いなあいつも」それらは全て「自分が創った存在」だったんだって死後に思い出すんだよ。だから一人。完全な一人。そして生き返るということはそこから今この瞬間に瞬時に戻るということ。
    71  不思議な名無しさん :2024年05月12日 13:52 ID:bd9TgbJ90*
    死後は完全な一人ってことは何でも自由にし放題なんですか。
    72  不思議な名無しさん :2024年05月12日 20:33 ID:FKQL7Z300*
    >>71
    完全に一人ぼっちの死後の世界では全ての行動と全ての思考が完全な無意味になるから「何かをしよう」とか「何かをしたい」って考えは完全に壊れる。

    何をするにしても人間が何かをするのって他人が居るか何かをするんだよ。
    他人の反応があるから人はそれを期待して何かをするんだよ。
    努力して頑張るのも心が折れて何かを諦めるのも全て他人の反応があるからそうするんだよ。
    怒るのも泣くのも笑うのも落ち込むのも全てそう。
    全ての行為、全ての思考は他人の反応があるからしているんだよ。

    だから反応してくれる人が一人も居ない『一人ぼっちの死後の世界では何をやっても無意味』なんだよ。
    73  不思議な名無しさん :2024年05月12日 21:03 ID:FKQL7Z300*
    自分という存在は永遠に無くならない。思考という現象も永遠に無くならない。だから見続けるしかないんだよ。
    永遠に変化し続ける現象をただ見続けるしかないんだよ。
    自分という現象、世界という現象をただ永遠に見続けるしかないんだよ…
    74  不思議な名無しさん :2024年05月13日 08:51 ID:OY3bQhF40*
    死後は自分だけの一人きりの世界はないんですか。
    75  不思議な名無しさん :2024年06月14日 16:56 ID:l3yR.cfa0*
    天国や地獄は存在するんですか?

    76  不思議な名無しさん :2024年11月13日 19:35 ID:29CtxDZs0*
    でもおまえらしんでないじゃん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事