8: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:02:37.75 ID:ThkwcH3Mr
でも生で見てみたくはある
16: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:04:05.85 ID:ILZ5+sIp0
60: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:16:08.49 ID:2kawunJu0
>>16
これ下飛んでる味方に爆弾当たったりせんのやろか
69: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:17:11.50 ID:uoY2yH8r0
>>60
当たるで
そのせいで落ちたりしてる
14: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:03:37.44 ID:h2m1CsiBp
爆撃機が一気に300機以上くるって
どんな感じなんやろな
20: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:04:29.02 ID:qiQ199Vn0
何がやばいってそれだけ低空なのに迎撃出来ない関東周辺の日本の航空隊やね
高高度は性能的に厳しいのは理解出来るが低空でも対抗出来ないのかよ
25: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:06:21.80 ID:ILZ5+sIp0
>>20
夜間は稼働機少ないし昼間はP-51にBnZで狩られるから何もできん
195: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:44:10.83 ID:94m/zzql0
>>20
あれ別に高高度じゃんかったのか?ワイは高高度だから迎撃できなかったと思ってたわそれならやばいな
205: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:46:20.90 ID:3vfT5krP0
>>195
途中から夜間低高度からの焼夷弾空襲に切り替えたんや
214: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:47:05.79 ID:aGc2izrd0
>>195
初期は高高度からの精密爆撃
でも成果が芳しくなくカーチスルメイに代わって低高度からの絨毯爆撃になった
高度は4000メートルとかそのへん
27: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:06:28.12 ID:qiQ199Vn0
延焼しやすい風の強い日選んだ
逃げられない様に最初に爆撃地区の辺縁を焼いておいた
鬼畜過ぎやろ
29: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:06:47.34 ID:E7LCOgPFr
市民の真上を飛行機が飛んでる時点で既に敗けてるやろ
同じ時期のアメリカ国民は安穏と暮らしてたんやろ
190: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:43:41.46 ID:ces7K/8Q0
>>29
日本からの風船爆弾に怯えてたのでは…
風船爆弾
風船爆弾(ふうせんばくだん)とは、太平洋戦争において日本陸軍が開発した気球に爆弾を搭載した兵器である。秘匿名称は「ふ号兵器」。「風船爆弾」は戦後の用語で、当時の呼称は「気球爆弾」である。戦果こそ僅少であったものの、ほぼ無誘導で、第二次世界大戦で用いられた兵器の到達距離としては最長であり、史上初めて大陸間を跨いで使用された兵器であり、実戦に用いられた兵器としても約7700km(茨城県からオレゴン州への概略大圏距離)は、発射地点から最遠地点への攻撃である。
■戦果
約9300発の放球のうち、アメリカ本土に到達したのは1000発前後と推定され、アメリカの記録では285発とされている。最も東に飛んだ記録としてミシガン州で2発が確認されている。 1945年5月5日、オレゴン州ブライで風船爆弾の不発弾に触れたピクニック中の民間人6人(女性1人と子供5人)が爆死した例が確認されている唯一の戦果である。放球は1945年3月が最終であるため、この5月の事故は冬の間に飛来したものが雪解けによって現れたのではないかと言われている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/風船爆弾
32: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:07:40.63 ID:TnkBtdIG0
一般市民を攻撃するって戦争のルール違反やぞ
戦争は兵士同士でやるもんや
40: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:10:31.61 ID:tlPy4mpP0
>>32
国民全員兵士定期
51: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:13:43.74 ID:1zryqeEY0
>>32
何のために竹やりを教科書で取り上げとると思ってるんや?
71: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:17:48.79 ID:xeUWn2RXd
>>32
国家総動員法ってのがあってえ……
36: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:09:11.46 ID:N4E/q/QCd
割りとB29撃墜してるという事実、まあ竹槍で落とした例は無いけど
37: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:09:18.16 ID:qiQ199Vn0
一晩で10万人焼け死んでる 普通に世界史上の大事件
39: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:10:14.97 ID:9lvTPGPz0
>>37
なお、世界的には8万人と認識されている模様
121: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:29:24.01 ID:jb9aOk4P0
>>37
ドレスデン爆撃とかドイツも相当空爆受けとる
42: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:10:48.45 ID:ILZ5+sIp0
B-29
123: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:30:17.51 ID:ZUjOKzN50
>>42
与圧とエアコン効いてるから快適やぞ
43: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:11:01.79 ID:07BC/7TC0
今の米軍の航空機数より圧倒的に多いよな、当時の生産能力どうなってんねん
76: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:19:19.59 ID:e9OFrzmV0
>>43
今の航空機が高価すぎるだけやぞ
83: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:21:02.37 ID:1zryqeEY0
>>43
粗製乱造で操縦士農民やからな
適当に乱射して帰るだけで技術に頼ってる間抜けは地道にパイロット失って終わる
やはり戦いは数やね
44: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:11:06.88 ID:qiQ199Vn0
半藤一利が中学生で墨田区住人だったので割と詳しく体験記書いてる
宮崎駿は親父が生き残りの一人
野口悠紀雄も生き残りの一人
それぞれ文章残してるから読むことお薦め
66: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:17:01.45 ID:LPCXMQhla
うちのひいじじさまが空襲経験者やったけど上から雨みたいに爆弾降ってきて、落ちた先から燃え移って、地獄があるならこうなんだろうって思いながらただ夢中で走って逃げたらしいわ
そんな経験この先誰にも味わってほしくない言うとった
90: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:22:39.44 ID:wmHNeX1cM
口では何とでも言えるからな
人間性は行動だけ見ればわかる
本音と建前や
93: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:23:32.16 ID:8rUoJBD2r
空襲予告ビラとかあったらしいな
95: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:23:40.76 ID:C991Jf6h0
当時の東京の人口ってどのくらい?
101: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:24:51.89 ID:tDH/pCJs0
>>95
300万人くらいやな
疎開やらなんやらして一気に半分になってもた
116: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:27:58.52 ID:C991Jf6h0
>>101
結構な死亡率やな
自分なら生き残れんわ
130: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:32:01.63 ID:tDH/pCJs0
>>116
すまん説明不足や
700万人くらいおったけど疎開やらなんやらで一気に半分以下の300万人ぐらいまで減ったってことや
161: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:36:53.61 ID:C991Jf6h0
>>130
なるほどその頃から一極集中やったんやな
185: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:42:51.11 ID:1K7v0RD90
>>161
関東では東京神奈川メインで空襲されたからな
102: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:24:55.14 ID:7Rvo/n86d
不死身の特攻兵って漫画面白かったで
どこまでフィクションか知らんけど
111: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:26:59.05 ID:qiQ199Vn0
>>102
特攻に逆らったベテランパイロットはある程度おったで
歴戦の生き残りは忖度なんかしないから平気で逆らってたらしい
若い世代は可愛そうやね
103: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:25:05.41 ID:eZxxlGso0
ワイのばあちゃんが田舎で鶏たくさん飼ってたらしいけど
空襲で焼けたから近所に配ったっていってた
笑いながら話すからしんどくなかったのかって聞いたら
ひもじかったけど子供だったし田舎だからわりと安全だった方だよっていってたわ
わりと安全なほうでも普通に逃げ遅れたら死ぬレベルやったんやね
119: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:28:59.06 ID:eZxxlGso0
当時徴兵された下限の年齢っていくつやろな
もうリアルな話どんどん聞けなくなっていって都合のいいようにねじまげられていくんだろうか
現に今もうすでに国民が悪かった政府は悪くないみたいな論調あるし
怖い話やで
125: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:30:51.34 ID:elznlcOkp
最初に下町の周りを囲うように焼夷弾投下
からの真ん中に逃げ込んだ住人に向かって集中砲火とかやばすぎやわ
結果一晩で10万人以上の死者を出すというね
151: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:35:29.05 ID:eZxxlGso0
万単位の死人てイメージわかんよな
23区の区どっかの区民全滅くらいか?
132: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:32:28.21 ID:ILZ5+sIp0
投下した爆弾が味方のB-17に当たっちゃう写真
これガチなんか?
181: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:41:58.17 ID:hT0mjsaPp
>>132
マジやぞ
靖国神社に米兵の名が刻まれてるやろ
東京大空襲の時に味方にやられた奴らや
172: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:39:52.81 ID:j3sSzugjd
B29って簡単に言うけど当時はマジでチート級の性能やったんやろ?
182: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:42:07.80 ID:XStwc/BVd
>>172
迎撃機の到達できない高度を飛行できたんやろ?
ほんまやべーわ
213: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:46:56.53 ID:MvJmPKTL0
>>172
高性能エンジン出来たけど整備大変すぎやな……
せや、使い捨てたろ!
210: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:46:32.40 ID:lAbhJVpRd
こんな深夜でもサイレンで急に叩き起こされるんやろ
想像しただけでも地獄やわ
223: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:48:50.37 ID:NYe0jv9Ur
毎晩サイレン鳴って爆弾落とされて
昼間は機銃掃射で狙われるとか精神ボロボロやろ
237: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:51:13.51 ID:QV8KTJ/wd
さっさと降参してりゃ良いのに
無駄に国民殺させて何がしたかったん
243: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:52:03.41 ID:z3HoHS/qM
>>237
陸海空で責任のなすりつけ合いしてるうちにどんどん被害拡大したんや
277: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:57:51.27 ID:MvJmPKTL0
>>237
勝っとる側も負けとる側も戦争終わらすってなかなか難しいんや
246: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:52:31.78 ID:ces7K/8Q0
なんでやゼロ戦を産んだ日本のが技術あるってなんかまとめで見たぞ
255: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:54:24.89 ID:qiQ199Vn0
>>246
工業の力 技術力は相当アメリカと差があったぞ
勿論アメリカが上
ゼロ戦は極上の一品料理みたいなもので
良く出来ているけどそれだけ
283: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:59:43.94 ID:jb9aOk4P0
>>255
そもそもアメリカ製の工作機械を使って生産してる時点でね
ゼロ戦にしたって徹底的に省いて軽量化していたっての以外に
アメリカが当初、戦闘機をそこまで重視していなかったって理由があるんじゃないだろうか
290: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 04:00:35.27 ID:ilTxcU4u0
>>255
墜落したゼロ戦確保した米軍が
軽量化に鉛入りじゃない普通のガラス使ってたりネジの本数少な過ぎるの見て
「こんなパイロットの安全考えてない機種はウチじゃ乗せれん」てビビったと聞いた
264: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:55:47.01 ID:bThegDjl0
>>246
開戦初期はそうやな。そこからほとんど進化出来ず、
超スピードで進化するアメカスに序盤でひっくり返されてる
278: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:58:09.59 ID:FCqKbRXn0
>>246
まぁ今の中国と一緒や
各国のステルス機からパクッて繋ぎ合わせてめっちゃ性能の高い戦闘機が出来たとする
けども基礎的な技術が低いから故障率は高いし何がしかの機能を抜いてるから弱点つかれるとモロい
ゼロ戦も当時日本は同じような事しとるんや
266: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:56:10.49 ID:BZMZ0SU70
九段の坂上から焼けた下町と降ってくる焼夷弾の景色は、未だに超えるものがないくらい綺麗な景色だったって爺さんが言うとったわ
289: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 04:00:29.51 ID:ces7K/8Q0
まさか負けた瞬間からギブミーチョコレートになるとは思わんよなアメリカさんも
175: 風吹けば名無し 2020/09/17(木) 03:40:21.30 ID:WqpJbk+fd
わいは体験したことないけど夢に見るくらい怖い
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600279211/