不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    172

    【議論】ヴィーガンって偉いよね。動物可哀想って感想持つのは純粋で偉いと思う。

    publicdomainq-0071632zqcxyz


    1: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:08:03.74 ID:mJtBOTXD0
    これに怒り狂うやつは
    「俺はバクバクうめえ肉食ってるのに
    気分冷めるような事言いやがってムカつく!」

    これだよね(笑)

    2: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:08:15.37 ID:mJtBOTXD0
    肉食わないと
    栄養学で健康に不安だから
    食うけど
    栄養にもしも問題無いのなら
    出来ることなら動物殺したくないよね

    3: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:08:22.45 ID:cpiFIAAC0
    可哀想だけど美味しく頂きます

    4: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:08:44.55 ID:mJtBOTXD0
    お前らの子供が
    「動物さん可哀想!」って言うのと
    「動物とか殺して食って良いだろw」
    って言ってるのだったらどっち褒めたい?考えてみろ
    動物可哀想って感情持つのは立派
    これ否定する奴は捻くれてる






    8: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:11:32.70 ID:DHfSYDkT0
    農場を作るために棲みかを追いやられた動物は腐るほどおるのになんで平気な顔して植物食えるの?

    9: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:11:36.30 ID:zTMzqJsca
    偉いけど人にも押し付けるのはやめて欲しい

    「俺は毎朝ゴミ拾いしてる!お前らもやらないとかおかしい!」
    とか言われても困るやろ

    12: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:12:16.53 ID:LZKVbx8+0
    動物さんがかわいそうだから食べるのやめるとか言っておきながら動物を追いやった土地に住み着いて環境汚染を撒き散らす家具・乗り物を使ってのうのうと生きてるやん

    15: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:13:22.37 ID:zTMzqJsca
    >>12
    そもそも全世界が酪農辞めたら確実に牛って絶滅するよな

    13: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:12:30.93 ID:Y8Ewi/BEa
    >「動物とか殺して食って良いだろw」
    ヴィ―カンさんらはそこを履き違えとる
    生きるために殺して糧にしてるんやで食材と加工をした人に感謝やでの精神をこちらも持っとるんや
    悪意のある捉え方をしてる時点でね

    5: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:09:29.34 ID:FTNOt6fR0
    怒りはせんけどワイが肉食う邪魔はせんでくれ

    14: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:13:11.90 ID:hsPHLGAv0
    勝手に感想持つだけなら別にいいけど他人に思想押し付けてくるのが鬱陶しいんだよ

    114: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:57:25.28 ID:/JU6UZauM
    ヴィーガンもLBGTも宗教も信じるのは勝手だから勝手にやっとくぶんには文句は無い
    押し付けるなってだけ

    17: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:13:48.25 ID:dPAEKFDH0
    人類が命繋いでここまで発展して自分が生まれてくるまでのことを思えばそんな考えには至れない
    ただただ思慮浅い物事を点で見てるだけだなとしか

    21: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:15:38.57 ID:D36I0dyx0
    >>17
    これ
    生きるって戦いなんだよな
    人類の繁栄の過程でどんだけ他生物犠牲にしてきたと思ってんだ
    そんなに動物が大事なら今まで奪ってきた動物の生息域返せよ

    19: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:14:54.62 ID:b6juqe/i0
    動物も植物も生物なんだし生物を摂取しないと生きられないんだから感謝して何でも食べりゃあいい

    10: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:12:01.31 ID:cpiFIAAC0
    肉食を完全にやめさせようとする人いるけど
    仮にそうなったとして全人類の食料って植物で賄えるの?

    20: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:15:12.62 ID:Gcdop4+7p
    そのうちタンパク質は昆虫からとらないかんようになるやろし、その時が来るまで食いまくるわ


    22: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:16:13.12 ID:DHfSYDkT0
    ただの「狩り」や
    どの動物もやってることや、気にするでない

    23: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:18:44.19 ID:c0K9qEYt0
    他人に押し付けないなら何を主張してもいいよ

    24: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:20:02.38 ID:ZaHan/Dv0
    肉うめえwwwwww

    25: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:20:57.90 ID:mJtBOTXD0
    お前ら建前「動物に感謝して食ってるんや。人間は動物殺して食うんや。それは仕方ないんや」

    お前ら本音「野菜て不味い物より肉食いてーんだよ!!www黙れ!」

    27: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:22:38.83 ID:D36I0dyx0
    >>25
    本音つーかそれが何も悪いと思わんしな
    動物やんなんで殺したらあかんの?

    32: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:25:08.56 ID:mJtBOTXD0
    >>27
    は?
    いやだから別に悪くないよ?
    でも「動物さん可哀想」って純粋に思える気持ちは偉いよねって言ってるの
    「動物ぶっ殺して食って当然!!www」マンより普通に偉いだろ
    優しい気持ちを持つのは偉いだろこの陰湿な現代社会で

    41: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:30:19.74 ID:mJtBOTXD0
    お前らの子供・母親が
    「動物は殺して食って当然。何が悪いの?」
    って言うより

    「動物可哀想だよね。でも栄養考えて食わないとね…」
    って言うのだったら
    どっちが良い?

    48: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:34:02.44 ID:59y6dVxs0
    >>41
    どっちでもいいわ
    どっちも正しい

    42: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:30:52.51 ID:RhR8xqMDp
    可哀想だとは思うけど食わない理由にはならないから食うよ😁

    49: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:35:26.11 ID:D36I0dyx0
    虫や微生物つぶしちゃって申し訳ないなあって道歩いてるんか?

    54: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:37:25.94 ID:mJtBOTXD0
    >>49

    思ってるよ
    命だもん
    いっとくけど俺虫潰すし肉食うよ?
    でも虫潰してしまったら「ごめんな」って気持ちは持ってるぞ?

    59: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:38:51.72 ID:D36I0dyx0
    >>54
    ほーん
    変わってるなって話で終わりやけど何が言いたいん
    そういう人もいるしそうじゃない人もいる
    どっちが偉いわけじゃないって理論を崩せてないぞ

    68: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:41:50.25 ID:mJtBOTXD0
    >>59
    少なくともお前は偉くないよ
    悪いとは思わんけど
    ソースは俺の主観

    71: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:43:00.32 ID:D36I0dyx0
    >>68
    論点がずれてるな
    問題は動物を殺さないことが偉いのかやで?
    別に偉くなくても何の問題もないで

    16: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:13:26.26 ID:OE0wwzu80
    野菜や植物も生きてるやろが

    31: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:24:06.57 ID:Y8Ewi/BEa
    大体草も食おうとしたら痛がってるってちゃんと研究結果出てるんだが?
    そこ無視してる時点でダメ

    地面に落ちた木の実食うだけで生きるようになってからワイらに文句を言うんやな

    34: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:26:03.08 ID:ZyeACXERM
    >>31
    肉食主義者は動物虐待に文句を言いながら肉を食べてるけど
    ヴィーガンは植物を食べるけど草むしりしてる人に文句言ったりしないじゃん

    38: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:28:27.25 ID:X6CPlc5j0
    でも植物の悲鳴には気を留めないんだぞ

    40: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:29:46.81 ID:qpVrlYjA0
    植物の悲鳴のエビデンスは最近ようやく出てきたもんやからある程度はしゃーないで
    結局動物ほど苦痛があるのかも分かっとらんし

    植物は人に聞こえない「悲鳴」をあげていた!動物たちには聞こえている可能性も…
    https://nazology.net/archives/124176

    103: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:54:18.07 ID:94lKYfjm0
    野菜にも痛覚に相当するものはあるから
    動物だけ駄目って発想自体が差別的でどうにも好きになれんのや


    37: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:28:14.37 ID:b1N/emDmd
    問題視されてるヴィーガンは菜食賛美ではなく肉食嫌悪だから嫌われてるんやろが

    145: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:08:18.68 ID:T4m6l711a
    人工肉や擬態肉褒めてるビーガンに対して
    「結局肉食いたくて草」みたいな反応は違うとは思うわ
    そういうことちゃうやろ

    36: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:26:41.52 ID:fcYJso0I0
    最近は積極的な肉食肯定派の違和感が知れ渡ってきた感じよな

    46: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:32:49.38 ID:qpVrlYjA0
    積極的な肉食肯定派の違和感は食事面に対してだけ本能とか自然の摂理を前面に持ち出してくることなんよな
    ヴィーガンを理性的じゃないと非難する奴が多い割には

    43: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:31:08.75 ID:r2tK7QgTd
    >>1
    >これに怒るやつは
    >「俺はバクバクうめえ肉食ってるのに
    >気分冷めるような事言いやがってムカつく!」
    この感情も純粋で偉いやん
    うめえ肉をうめえ気分で食わんのは命の冒涜や

    69: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:42:04.04 ID:vYpkx8iT0
    肉食わないとイライラするらしいな

    45: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:32:40.44 ID:BDeU6xWn0
    かわいそうだから屠殺して食材になった動物食うのやめたろw
    いや元を絶たないと意味ないよね

    47: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:33:59.68 ID:mJtBOTXD0
    同情心を持つのは偉いだろ
    動物だけじゃなくて人間にも優しくなれる
    「殺して何が悪い」って考えは昔の差別主義者みたいだよw
    その中にも「可哀想だよ」って考えのやついたけど
    そういう奴偉いと思うだろ?

    53: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:36:46.44 ID:D36I0dyx0
    >>47
    動物にやさしくなくても人間にやさしいならそれでいいってことになるやん
    じゃあ虫や微生物や植物や菌はなぜ殺していいの?
    どっかで区別するだけやん
    それが人間とそれ以外って人がいるだけ

    60: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:38:56.72 ID:sFshqdUM0
    ヴィーガンが叩かれるのは、道徳的に正しい人を見ると、自分が道徳的に正しくないことを指摘されたように感じて反論したくなる人が多いからだね
    寄付やボランティアなんかが偽善といわれるのと同じやね

    66: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:40:59.78 ID:D36I0dyx0
    >>60
    違う
    絶対的正しさじゃないことを真理見たいに押し付けてくるから

    61: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:39:10.31 ID:dPAEKFDH0
    偏った意見を声高に主張する奴がおかしいが結論でええやろ

    62: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:39:57.08 ID:mJtBOTXD0
    アンチヴィーガンのバカのひとつ覚えに「虫」が出るけど
    ヴィーガンだって虫を駆除するのに同情心は持ってるだろ

    哀れみと慈悲を持って安楽死させるのと
    開き直って冷酷に殺処分するのとは全然違う

    65: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:40:57.73 ID:AGUqi9ui0
    ちな世界的に見ればアニマルウェルフェアの浸透とかで「可哀想」のラインはどんどん上がってるんやで
    狭い畜舎で化学合成された餌食わされた家畜は可哀想やからヨーロッパでは多くの国で既に生育・販売禁止や

    77: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:45:51.16 ID:+gufk79f0
    今更家畜とかやめられないし
    no title

    https://honkawa2.sakura.ne.jp/4165.html

    79: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:46:35.20 ID:mJtBOTXD0
    ヴィーガンは極論だと思ってるで
    でも「食べられる動物さん可哀想だよね」って思う気持ちは偉いんやないんか?
    少なくとも幼稚園や学校でそう教えられて育ったやろ
    お前軍国主義時代の日本の学校で育ったんか?

    81: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:47:19.51 ID:+gufk79f0
    >>79
    食べられるやつが可哀想とは習ってないかな

    85: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:49:02.03 ID:D36I0dyx0
    >>79
    偉いというか偉いとする意味があまりない気がする
    そんな感情こそそれこそ人間中心の考えて
    自然界なんて偉いだの善悪だの語る人間が消え去っても殺し合いやろうし

    104: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:54:23.02 ID:Gcdop4+7p
    >>79
    牛さん可哀想と思いながら肉食うとか
    必要だから感謝しようの方が精神的に健全やわ

    83: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:48:29.72 ID:Ow/9v9oP0
    自分の祖先全否定するんか

    78: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:45:57.26 ID:Gcdop4+7p
    仮に野菜のみでタンパク質の要求量補うなら成人男性の65gがいかに困難か分かるはずやろ

    84: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:49:00.97 ID:RcEMuOTm0
    「一日に必要なたんぱく質」とかあるけど絶対に嘘
    どういう計算でひねり出したのか知らないけど
    そんなもん摂らないでも余裕で人間は生きられる

    90: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:50:27.75 ID:OZ/O6X2nM
    >>84
    根拠出せ

    98: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:53:06.05 ID:RcEMuOTm0
    >>90
    根拠もなにも普通に歴史を見ればわかるよ
    そんながばがばタンパク質を摂らないでも人間は生きてきた
    今でもほとんど動物性たんぱく質を摂らないで生きてる人たちもいる

    111: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:56:51.20 ID:RcEMuOTm0
    かつてつい100年くらい前までは「白米を思う存分食べられるだけで史上の幸せ」
    それが日本人の価値観だった
    そんなタンパク質を摂りまくることなんて必須なわけない

    127: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:04:09.26 ID:RcEMuOTm0
    言っとくけどタンパク質なんて普通に米に小麦にも含まれてるからな
    豆とか以前に米を食べてるだけでもたんぱく質を摂取できる

    135: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:05:59.64 ID:CSxSz7Iu0
    タンパク質は動物性で事足りるけど
    微量栄養素がね

    86: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:49:12.57 ID:/JU6UZauM
    ヴィーガンさんって本当に一切動物食べてないの?
    絶対に
    卵含めて一切だ

    87: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:49:28.49 ID:jliN37qD0
    >>86
    食べないらしいけど
    まあ

    89: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:49:43.41 ID:jliN37qD0
    >>86
    牛乳すら飲まないのがヴィーガンですからね

    91: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:50:57.90 ID:QeIy1dpva
    心優しくて繊細だなぁとは思うけど偉いとは思わんぞ

    94: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:51:43.10 ID:vYpkx8iT0
    人間様は脳とか発達して大変やなぁ

    95: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:52:18.42 ID:tEhzbgr0a
    チートデーとか言ってたまに肉食うヴィーガンもいるらしいな

    96: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:52:39.94 ID:jliN37qD0
    >>95
    まあそれくらいの感覚なんでしょうね

    97: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:53:04.22 ID:94lKYfjm0
    可哀想って発想が傲慢なんだよなあ
    生きるための糧だからいただきますって感謝して残さず食えばええ

    100: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:53:44.92 ID:/JU6UZauM
    >>97
    これ

    105: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:54:34.92 ID:D36I0dyx0
    >>97
    これ
    自然界に可哀そうとかないんよ
    かわいそうだからとか殺さない方が偉いとかあくまで人間の自己満足以上のなにものでもない

    107: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:55:45.32 ID:ehlYqT/b0
    >>97
    本当に生きるためか?

    121: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:00:27.74 ID:scRhN7vo0
    >>97
    飽食によるフードロスとかの問題があるからここまでこじれるんやろな
    たしかに生きるために必要やけど今の屠殺の個体数は適切ですか?って言われると…

    138: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:06:22.30 ID:D36I0dyx0
    >>121
    そう
    あくまで人間が持続する為に環境に配慮できているか
    人間の気を害するような残酷な行為は起こってないかが重要であって
    動物を殺さない事が偉いなんてことではないはずなんよ
    あくまで人間中心

    106: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:55:17.24 ID:mJtBOTXD0
    風吹けば名無し2023/02/09(木) 11:44:23.31ID:mJtBOTXD0
    生き物に憐れみと慈悲の心を持つのは偉いことって
    仏教の始祖である仏陀が言ってるだろ

    はい論破
    お前ら仏教式の葬式すんなよw

    109: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 11:56:20.27 ID:D36I0dyx0
    >>106
    うちが葬式してもらう寺の住職普通に肉食ってるんで

    122: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:00:37.35 ID:mJtBOTXD0
    >>109
    だから
    感謝して食ってるだろ仏教徒なら
    その坊主に聞いてみろ

    130: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:04:57.85 ID:mJtBOTXD0
    分かった分かった
    お前らの言う通りだ
    ワイの負けや

    「動物には憐れみを持つ必要無いし
    生きる為だからいちいち同情しなくて殺して食って良い」

    これでええか?

    133: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:05:35.46 ID:awtL7/DSa
    >>130
    ええよ

    139: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:06:39.47 ID:Q8bBKzJqd
    「言葉を持たない生物の気持ちを勝手に想像して思いやる行為」って
    自分が生きるのに困ってない人向けの娯楽の一つでしかないからな
    食うのに困ってる国の奴らはヴィーガンになんかならない

    146: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:08:28.40 ID:KTJGRFe5a
    >>139
    お前食うのに困ってるの?

    149: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:08:39.63 ID:8vfE6Tx/0
    >>139
    平和ボケの人間基準で物事考えすぎなんだよな

    129: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:04:32.15 ID:/JU6UZauM
    そのうち養殖されたもの以外食べるなとかなるんだろうなあ

    141: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:07:08.70 ID:8vfE6Tx/0
    🦌さん可哀想だから🦁さん殺しまくったら
    🦌が繁殖しまくって草が足りなくなって
    🦌さんが飢え死にしましたとさ

    126: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:04:07.43 ID:8vfE6Tx/0
    本当に生産的にやりたけりゃあ
    食品ロス無くすことから初めたらええよ

    150: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 12:08:48.67 ID:F1EPHfT/M
    かわいそうだから食うなとか家畜なんだからしゃーないだろ以前に生きる糧になった生き物への感謝の気持ちは忘れたらアカンのやろな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675908483/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:42 ID:Xs0rH9xb0*
    命を奪う対象が植物限定になっただけだ
    ただの自己満足やろ
    2  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:43 ID:Kbjgjxfv0*
    動物可哀そうだから食べるのやめますだけならいい
    こいつらの醜悪なのはそれを他人にも強要すること
    3  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:47 ID:tP4vIi4C0*
    ※3
    まさにそれ
    自分たちだけが食わないのなら別にどうでもいいけど周りに押し付けるから厄介
    このあたりがベジタリアンとの大きな違い

    ヴィーガンの語源がヴェジタブル+フーリガンなのも頷ける
    4  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:55 ID:Ad.Koo.o0*
    植物も生き物だから食うな
    5  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:56 ID:nBgFTtJY0*
    動物かわいそうって思えるなら弱者男性もかわいそうって思ってあげればいいのに
    6  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:56 ID:UR6ZpHKZ0*
    生命活動と満足感を否定するなら地に還ればいい
    それ以外の判断は論点ずれてる
    7  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:57 ID:6yiN7W5k0*
    まぁ犬を飼った事ある人から見ると犬はペットであり家族である。その犬を食べる文化の国を見たら野蛮に見えるだろうね!
    ビーガンはそんな人達かと思ってる。
    しかし野菜だけを摂取するのは体に悪いだろ!全ては腸内細菌で決まるだろ!
    アメリカの少数民族に昔から芋を主食にしてた人達がいた。タンパク質をあまり摂取してない民族が生きて来れたのは腸内細菌に糖質からタンパク質を作り出す腸内細菌を持ってたから生きて来れたそうだ。
    その民族の子孫はアメリカフードを食べるようになり食生活が変化した事で、とんでもない巨漢になったそうだ。糖尿病が本当に多いそうだ。
    カラスもそう!腐肉を食べても腹を壊さないのは腸内細菌が適応してるから!
    ビーガンの人は手術まではいかないが腸内を殺菌してビーガンに適応する腸内細菌を移植してもらえよ!
    それくらいしてから言ってくれ!
    8  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:57 ID:nBgFTtJY0*
    >>4
    動物のような人間がいてもせいぜい犯罪者扱いだが
    植物のような人間がいたら死人扱いです
    どちらの人権が大きいかは明らかだわな
    至って合理的
    9  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:58 ID:crFQ1L690*
    動物可哀想なんてヴィーガン以外も思ってるだろ。ヴィーガンの異常性はそこじゃない。
    10  不思議な名無しさん :2023年06月09日 13:59 ID:.Sk85ehO0*
    無知が故に一貫性がないのがなあ…
    食べるためにサッと殺されるんじゃなくて、苦しい思いしながら実験や研究の材料にされてるネズミ、モルモットがいてこその医薬品は平気で使うんだろ?
    11  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:00 ID:G.Etw7BU0*
    ヴぃーがんて自分の排泄物クローン培養肉でも食えばいいのになんで食わないの?
    12  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:04 ID:L6UyGMGL0*
    生存戦略観点から見ると一番成功しているのは牛になるって言う指摘好き
    13  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:06 ID:iN0ErFj10*
    可哀想なら植物も食べるな。命だぞ。おまえも動物だぞ。自分も可哀想の対象でなくてはならない。
    我々は「ありがとう」という心持ちで生きている。
    自分たちが生きるために繁殖させられて、屠殺されてくれてありがとうということだ。
    他人に押し付けるヴィーガンも宗教も都合よく生命活動しすぎ。
    一瞬で矛盾しているやつらは世界の邪魔だ。
    14  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:07 ID:O4yiYG1Z0*
    食べるべきでない、と主張されると、反論はできるが、
    ◯◯を食べるのはかわいそうだからできない、と言われると反論は難しい。
    私が、見えないところで死んだ食用に育てられた牛は食べて、
    犬や猫はかわいそうだから殺せないのと全く同じ判断をしているからだ。
    15  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:10 ID:O4yiYG1Z0*
    偉いかどうかに関しては、普遍的に偉いといえる根拠は示されてない。
    イッチが勝手に偉いと思うのは構わないが。
    これについては、スレ内でもイッチは全く反論できていない。
    16  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:10 ID:pUXPz6Mh0*
    >>1
    食肉加工業の職業差別するような奴らの何が優れてるんだか。
    17  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:13 ID:CxgMUXSo0*
    庭でやるBBQうまかったわ
    18  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:17 ID:nJfvoMSp0*
    結局のところ、
    自分の信仰を他者に押し付けないジャイナ教徒はえらいって話になるな。
    19  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:17 ID:FXpnGVos0*
    認知度合によって感情が変わるのは当たり前
    偽善でも無知でもなんでもなく、感情がある生物として当然のこと
    だから可哀そうだからって理由で食べたくなくなるのは理解できるし納得も出来るしそう思った人に対してどうこうは思わん

    だが、人がおいしく食べているのに対して「肉食べるなんて動物が可哀そうだと思わないの?」とか言ってくるやつは文化や伝統、その人のそれまでの人生などの前提を無視して相手の感情や空気を読めないうぜーやつなのは間違いない
    20  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:18 ID:uUg5xPXR0*
    勝手にやるのはいいが他人に押し付けるものじゃないけどね
    21  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:18 ID:BhV.aMA.0*
    その感情まで否定してるやつは少ないやろ
    「動物可哀想、でもこちらも生きるためやから仕方ない」って思いながら食べてる人がほとんどちゃうの
    22  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:20 ID:Q1lU1yX90*
    服もそうだけど、靴とかバッグはもっと詰んでると思うんだけど…
    23  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:23 ID:COcGNYDG0*
    偉くはない
    綺麗事を押し付けるなんて幼児のやることだし
    24  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:26 ID:m.tg7.Eb0*
    >>16
    ビーガンを他人に押し付けるのが馬鹿の極み
    25  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:28 ID:Aq1ggyq.0*
    生まれて現在まで一切動物由来を口にしてないと証明できた者だけが
    ヴィーガンを名乗れよ
    ある時を境に突然主張してんのはただの似非ヴィーガンだろ
    26  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:31 ID:KNRnsV700*
    人間も動物だからな
    小さい頃から肉嫌いだけど(今は食べれる)
    全然食べなくても平気な奴は結構いる
    逆の人間で肉好きもいる
    自分の立場で語るなら
    肉は食べなくても人は死なないが、植物栄養素これなくなったら人間は死ぬ
    27  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:31 ID:MLx.0gCj0*
    穢れという考え方を知らないからな雨今の人間の多くは。
    魚の解体は簡単にみられるし実行もするが、ウシ、馬の解体は簡単に見られないし穢れという概念も有る。
    ミートホープの社長どうなったかな?何年経つかな
    28  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:35 ID:ZRQEfUw60*
    本当に可愛そうだと思うのなら自分の命を絶つが良い。
    そうすれば自分が消費するリソースが動物を含めた他者に渡るだろう。
    ヴィーガン思想のヤツが全員で実行すれば結構なリソースが空くんじゃね?
    29  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:37 ID:v6c6ruUA0*
    承認欲求の権化みたいにならなきゃ
    お好きにどうぞ
    30  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:39 ID:oab7rfqd0*
    純粋でバカの間違いだろ?
    31  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:40 ID:A5B6ZI6j0*
    物心ついた時から動物さん可哀想😢肉食べないお魚食べないって人は何も思わんで。ほとんどのヴィーガンは大の大人になってから「動物を殺して私たちは肉を食べてたなんて😭」ってなってっから呆れるのよ。そんなもんガキの時に学校や親から習って自分なりの答え出してる話やろうがと。
    32  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:43 ID:XYWR3RzA0*
    >>1
    ほんまこれ。偉いとは思うけど植物はOKな意味がわからない。
    33  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:44 ID:XYWR3RzA0*
    >>8
    人権は平等なんだよなあ
    34  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:50 ID:23of71oY0*
    >>1
    そんなは事ない。
    田んぼや畑をやるためには、たくさんの生き物の命を奪ってる。
    だから「命を大切にして奪ってないつもりになってるだけの自己満」だよ。
    35  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:55 ID:rG0Jnaqt0*
    動物は食うくせにペットの虐待はかわいそうとか言い出すやつの方がよっぽど気持ち悪いわ
    動物を食として認識するならかわいそうとか思うな
    36  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:58 ID:YpkPOMqY0*
    文句言う時はヴィーガンで一括りにせず押し付けるタイプだけにした方がいいよ
    押し付けない系ヴィーガンにまで文句言ってると最終的には『野菜好き』程度の人間まで攻撃する異常者になる
    37  不思議な名無しさん :2023年06月09日 14:58 ID:ves.RRwD0*
    動物さんが可哀想って言ってる自分に酔ってるだけだろ
    ただの自己愛なんだよあほが
    38  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:00 ID:FXpnGVos0*
    >>35
    お前みたいのを偽善者という。それかサイコパスだな
    人の認知を無視するなら何も出来ないぞ
    39  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:00 ID:8y9boArx0*
    そうだね偉いね優しいね
    ならその優しさを肉喰う人間にも向けてみたらどうだろうか
    肉喰う人間=敵という認識で敵にはどんな暴力的に接してもよいという考えを改めてみては
    40  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:02 ID:64Evo.xK0*
    元々の思想は崇高でも今やテロリストになってるから同調できない
    共産主義と一緒だ
    41  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:04 ID:RPPgd3oX0*
    ヴィーガンの思想も分からんことはないが、現状では自分は肉を食べる
    今の肉を100%再現できる培養肉が完成したらそっち食べる予定
    42  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:05 ID:kNiDhn4f0*
    普通の人はさ
    ①動物や植物と言う命を頂くのは可哀想
    ②でも食べないと生きていけないと言う現実がある③だから命に感謝して食べる
    って考えてる訳よ

    思考が①で止まるのが偉いとかアホ過ぎるやん…赤ん坊よりマシ、幼稚園児レベルで偉いって言ってるのが分からんのか?
    43  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:06 ID:rG0Jnaqt0*
    >>38
    完全に書き方が悪かった
    かわいそうだと思うのは自由だし俺だって思うことはある
    でもその感覚を他人に押し付けんなってことが言いたかった
    ちょっと前にあった上げ馬神事に対するクレームとかな
    結局やってることヴィーガンと同じだよ
    44  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:07 ID:cW0FsDVU0*
    エゴなんよ
    45  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:09 ID:rG0Jnaqt0*
    >>42
    なんで感謝すりゃ食っていいになるんだ?
    地球外生命体がやってきてお前やお前の家族が食い殺されるとしても感謝されれば許せんの?
    ②はその通りだがだったら許してもらおうなんて思うなよ
    46  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:10 ID:0EOhnCnT0*
    なんにも思わん
    あるから食うただそれだけの事
    47  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:11 ID:AMv9yfxu0*
    肉食ってるけど、動物可哀想って感想は持ってるが?


    そもそも、食材としての家畜動物と愛玩動物は別物だからな
    当たり前で簡単な区別すら付けられないヴィーガンが、ただのメンヘラバーカんなだけだと思うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    こういうバーカん共は、ゴキブリや蚊などの害虫や、イノシシやモグラなど農家の天敵も排除してないとでも思ってんのかね? お前らが食ってる野菜も、大量の命を排除した上で食卓に並んでるんだぞwww



    ホント、バーガん共は他人を否定するためだけに命を持ち出す クソ偽善者ってだけだなw
    48  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:12 ID:.RV400yN0*
    >>7
    少し間違えた。アメリカの少数民族は痩せた土地で芋ぐらいしか取れない所で少量の芋では糖質が足りないのとタンパク質が満足に取れない。
    そこで腸内細菌でわずかな糖質と芋から十分な糖質とタンパク質を作り出してた。
    その民族の子孫はアメリカンフードの食生活に変化したが腸内細菌は変わってない。
    アメリカフードは栄養は十分に摂れてるのに腸内細菌でさらに糖質を生み出してしまうので巨漢体型の人が多くなり糖尿病も多くなってしまった。
    ビーガンを目指す人はこの民族の腸内細菌を移植するといいよ!それこそ野菜だけで腸内細菌から必要な栄養素を得る事が出来るよ!
    49  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:14 ID:iK1f0h.V0*
    まあ動物にしろ虫にしろお互い食い合ってるからこういうやの言う平和は訪れないんだけどな
    地球を終わらせるラスボスにでもなるしかないな
    50  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:16 ID:4zT9d.U30*
    で、結局偉かったらなんなんや?
    51  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:17 ID:Is4Gy.LR0*
    そもそも野菜だって命だからな、奪って食べていいという理由にはならない
    菜食主義者はダブスタで他者へ迷惑をかけるテロリストだよ
    チートデイだっけ、チートの意味分かって使ってんのかな
    つまり反則、違反を犯してるってことを自分の権限で破ってるってわけ
    どんだけ自己中心的か分かるよな。
    他の命を奪えないなら素直に餓死するしかない。
    52  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:18 ID:O4yiYG1Z0*
    静物
    53  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:19 ID:4zT9d.U30*
    >>45
    そもそも許してもらうために感謝するわけちゃうやろ
    「感謝すれば食っていい」じゃなくて「食べるからには命に感謝して食べる」ってことやと思うけどな
    どんだけ捻くれてんねん
    54  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:22 ID:O4yiYG1Z0*
    >>45
    さっきから攻撃性が高すぎる。
    まずは、書いてあることを、書いてあるように読もう。
    55  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:24 ID:rG0Jnaqt0*
    >>53
    強制的に命を奪ったくせに感謝するってめちゃくちゃ怖いけどな
    俺は感謝もしないし食べ物を無駄にもできる
    なぜかといえば自分が動物の立場だったら殺された時点でどう思われようが関係ないから
    56  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:24 ID:rTIecvds0*
    そりゃ偉いとは思うさ
    俺だって動物をコロさずに肉を食う方法があるならそうする
    57  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:25 ID:rG0Jnaqt0*
    >>54
    読んだ上で言ってるんだが
    んで何が言いたいの?
    58  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:25 ID:BBSkTGmn0*
    生き物を食べるのはカンブリア記以降あたりまえのことやろ
    59  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:26 ID:4zT9d.U30*
    >>53
    そこから先は各々の感性やろ
    感謝する人はするし、しない人はしない
    ただひとつ言えることはわざわざそんなことを公言するお前さんはまあまあやばい奴やとは思う
    60  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:27 ID:4zT9d.U30*
    >>57
    >>47は許してもらおうなんて一言も言ってないんよ
    勝手にお前さんが許される許されないの話に飛躍してるんよ
    ちゃんと読め
    61  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:28 ID:4zT9d.U30*
    >>60
    安価間違えた
    >>47やなくて>>42な
    62  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:29 ID:4zT9d.U30*
    >>59
    これも安価間違えてたわ
    >>55
    63  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:32 ID:Tiiw84FL0*
    偉くない
    むしろ一番下層の人間だよ

    人間がいくら文明築いて社会性構築しても根っこのところは動物であることに違いない
    その自覚と自戒を肉食欲は思い起こさせる

    動物がかわいそうだから食べないなんていうのは自分が動物を超越したと思いこんで他の動物を超然と見下す傲慢な愚か者のすること
    64  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:34 ID:FXpnGVos0*
    >>43
    共感を押し付けるなってことならそれはほんとにそう

    押し付ける人って大抵、0か100かで話がちだからな
    世の万物を愛し植物を刈ることだって良しとしない聖人も世の中にはいるだろうが、その人だって最低限に抑えてはいるだけで生きる上で何かしらいただいているはずだ
    0か100かで考えて他の動植物を尊重してしまうと人間は死ぬしかない

    なのに認知の差も程度の差も考慮せずに0か100かで押し付けてくる
    やつらは必要は認めるということを考えない
    65  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:35 ID:VtKacFRt0*
    肉食うと幸せホルモン分泌されます
    66  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:43 ID:O4yiYG1Z0*
    生物が厭うものは、殆んどは死に繋がるものだ。
    死そのものが代表だが、恐怖や苦痛も、それを厭わなければ死ぬ率が上がる。
    つまり「生きたがり」が生き残ったわけだ。

    しかし、家畜の世界では生きたがる必要が薄れた。
    恐怖や苦痛、そして死を厭わずとも子孫は残る。むしろストレスがたまらない方が美味いなら、それらを厭わない個体こそ子孫が残る。

    進化論的には、生きたがりでないものも生き残るよう、徐々に進化している。
    67  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:43 ID:UdVBrzoR0*
    >>55
    感謝とかはどうでも良いが食べ物を無駄にするな。フードロスは経済的に悪だ
    お前が食べ物を無駄にすると巡り巡って俺が損をする。食べ物は無駄にするな
    68  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:43 ID:Kk3KbO7Y0*
    元々住んでいた鳥や獣や虫を駆除して、自分が望む作物だけに生存を許す地を作ることが農業
    69  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:44 ID:rG0Jnaqt0*
    >>59
    できるだけでやるかどうかは別の話
    俺自身感謝の気持とか関係なく単にもったいないと思うからそんなことなかなかできない
    でも無駄にすることを不快に思わない
    だから他人がどう食べ物を扱おうがなんとも思わん
    いちいちテレビ見て食べ物がもったいないだの言うアホが多すぎる
    70  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:46 ID:rG0Jnaqt0*
    >>61
    じゃあ何のために感謝するの?
    少しでも罪悪感を消そうとしてるんだろ
    そんなことするくらいなら人間は食物連鎖の頂点として動物を蹂躙して生きていると自覚した方がいい
    71  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:48 ID:aONlSKK20*
    ただの好き嫌いだな、背景に思想があるとかどうでもいい
    大人なら勝手にすればいいし、こっちも勝手にさせてもらう
    72  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:48 ID:QeLWF6300*
    「動物さん可哀想!」←ばか
    「動物とか殺して食って良いだろw」←ばか
    「動物さんの命をいただきます」←正解
    73  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:49 ID:rG0Jnaqt0*
    >>67
    なんで経済的に悪?
    俺が金を払って買ったものは俺のものなんだからどう扱おうが勝手だろ
    食べ物は食べることができるだけでそれ以外の用途に使っても良い
    写真を撮って捨てたって十分役に立っている
    74  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:49 ID:UdVBrzoR0*
    一つ言えるのはヴィーガンを名乗るのであれば子供に関わるのは自重しろ
    自分の子にヴィーガン食だけ与えて栄養失調にさせたバカがいたが、あれが他人の子だったらと思うと笑いごとでは済まん
    75  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:50 ID:rG0Jnaqt0*
    >>63
    頂きますとか言って食ってる時点でお前らも見下してんだよ
    76  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:50 ID:4zT9d.U30*
    >>69
    だからそれも含めて各々の感性やろって話をしてんねん
    まあお前さんが感謝はしないし無駄にすることもなんとも思わんってことはわかったが、一般的に見たらお前さんみたいなことを平気で言う人はやばい奴認定されるで
    「できるとは言ったがやるとは言ってない」はただの屁理屈にしか見えんからな
    77  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:51 ID:yd8QiRg20*
    この手の話で動物がかわいそうだの野蛮言ってる癖にヴィーガンの方が攻撃的で上から目線なんだよなぁ
    78  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:51 ID:rG0Jnaqt0*
    >>76
    各々の感性って言うならヴィーガンもそうなんだよ
    他人に自分の不快なラインを押し付けるならヴィーガンの言い分も受け入れろと言ってる
    79  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:51 ID:4zT9d.U30*
    >>70
    許す許されるじゃなくて、自分の糧となってくれることへの感謝やろうが
    そもそも感謝自体自分の思いの押し付けやと思っとるで
    でもそれをしたい、することで気持ちが晴れる人もおることくらい理解しとけ
    80  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:52 ID:Gk0n1HRx0*
    まぁ現状で肉を食わなくても健康被害が無いレベルになったら
    それも良いんだろうなとは思うけど
    現状では無理なので
    81  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:53 ID:4zT9d.U30*
    >>78
    ヴィーガンの思想は勝手にせえと思うけどそれを押し付けるなって話なのに何を言うてんねん
    自分が思うことは感性として勝手やけど他人を巻き込むなら話は別やぞ
    さっきから屁理屈ばっかりやなお前さん
    82  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:53 ID:2xR9uQ.C0*
    所詮カルト宗教だからな。
    83  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:53 ID:Gk0n1HRx0*
    あーでも魚は肉じゃないとか言う謎理論OKなら在りなのかな
    84  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:55 ID:UdVBrzoR0*
    >>73
    写真を撮る事やそれ以外の用途で十分に役立てているなら良い。無駄にするなと言っている
    無駄なコストは経済の成長を阻害する。つまり俺が損する
    85  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:56 ID:w7co7Zak0*
    >>78
    それは、自分の感性を押し付けてるひと、
    またはヴィーガンを否定してる人に向けていうべき
    86  不思議な名無しさん :2023年06月09日 15:57 ID:W2OusVcw0*
    いや、そもそも偉くねぇよ
    87  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:00 ID:9BA.SHbh0*
    >>1
    命を奪っていい生き物と
    命を奪ってはいけない生き物を
    手前勝手に線引きする時点でクソ
    それはユダヤ人ならokの
    ちょび髭さんの思想と本質的に
    何ら変わらない

    基本はダメ
    だけど生きていくためにはしょうがない
    だから感謝して命を頂く
    88  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:04 ID:UWMFQLZT0*
    動物は動物食う時可哀想とか思わんやろ
    どこが純粋だ
    人間の物差しで考えた、実に人間本位な考え方
    89  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:07 ID:SOJP4fQC0*
    美味しい物食べたいじゃん
    品種改良や餌の開発して美味しく育ててるじゃん
    そうした研究開発の結果、うちらは美味しい食事ができてるわけよ

    ヴィーガンは食うなと強要するけど、じゃあそういう努力してんのかなって
    野菜を肉より美味しくできれば解決するんだよ
    なんで「まるで肉みたいな(肉よりまずいし高い)」とかいう劣化品で満足してるわけ?
    90  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:14 ID:yntilV5j0*
    議論系は論理的にものを考えられる人だけスレ立てして?
    91  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:16 ID:UdVBrzoR0*
    ヴィーガンの中にもいろいろ派閥があるが、エンバイロメンタル・ヴィーガンの主張だけには耳を傾ける価値がある。他は一人でやってろ
    92  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:16 ID:1qjXtoQk0*
    ワイ「じゃけんいただきますって言いますね〜」
    93  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:18 ID:T.P106T50*
    コンクリートで囲んで土地の所有権を主張するかのような行為は動物さんが可哀想だから今すぐ文明すべてを捨てろよな
    94  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:21 ID:OHlJWI3e0*
    本スレ>>2みたいな理論かますやついるけど
    仮定に仮定を重ねんなと思うわ
    95  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:21 ID:rG0Jnaqt0*
    >>84
    金を払った上でどうにかしている以上無駄にしているなんて状況起こり得ない
    どんな扱い方だろうが金を払った人間の役に立っている
    96  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:22 ID:bTAKohTC0*
    >>11
    ビーガン用に寿命を全うした動物の肉を売る商売が出てきたらしいよ
    97  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:24 ID:rG0Jnaqt0*
    >>81
    69の一番下にも書いてるけど思想を押し付けるやつはヴィーガンじゃなくてもいくらでもいるんだよ
    勝手にせいって言い切るなら俺が躾として俺の犬猫蹴っ飛ばしてても文句言わないんだな?
    98  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:25 ID:rG0Jnaqt0*
    >>85
    食べ物を無駄にするなとか言ってるやつ腐るほどいるだろ
    そいつらに向けて言ってんだよ
    99  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:25 ID:bTAKohTC0*
    >>14
    食用にするならそれは犬でも構わないと思うよ。日本人にとっては残酷に見えても半島とかその付け根の大陸とかは昔から食べるらしいし。逆に日本のシラウオ?丸呑みだって考えようによっては残酷極まりないわけだし。
    100  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:25 ID:elS98HvH0*
    >>97
    法に触れるだけだね。
    101  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:26 ID:elS98HvH0*
    >>98
    レスつけてる相手は言ってないからね。
    102  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:26 ID:rG0Jnaqt0*
    >>79
    そういう考え方が一番残酷だと俺は思うだけ
    103  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:27 ID:hymMR5yr0*
    動物が可哀想っていうのは、人間が支配者だっていう発想からくる傲慢な考え方だと思う
    104  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:28 ID:Tiiw84FL0*
    >>75
    どういう理屈で見下しているという結論になるのか?
    説明をお願いします

    加えて、人間も所詮は動物であるという自己認識を捨ている傲慢さを私は指摘したわけですが、同時に食べるということはその野生性の再認識を否応なくする事になることを指摘しています
    それはあなたのよくわからない批判めいた吐き捨てる言葉では何も否定できていないので明確な論旨をもった反論をしてください
    105  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:28 ID:bTAKohTC0*
    >>25
    俺は今朝からビーガン
    夜は焼肉でもと思ってるからビーガン休むわ
    106  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:29 ID:UdVBrzoR0*
    >>95
    無駄になる状況が起こり得ないなら、最初に書いた「無駄にもできる」とはいったいどういう事だ?
    不可能を可能にするとは貴様いったい何者だ
    107  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:42 ID:4zT9d.U30*
    >>102
    だからと言ってそう思う相手を否定する権利はないだろ
    食うことには変わりないんだからそこでどう思うかはその人次第
    残酷だと思うならそう思っておけばいいしわざわざ言わなくていいこと
    108  不思議な名無しさん :2023年06月09日 16:48 ID:4zT9d.U30*
    >>97
    普通に動物虐待で犯罪だよね
    自分の理論を犯罪行為で正当化しようとするのは本末転倒では?
    何度も言うが思想自体は勝手にしろ、ただそれについて周りを巻き込むな
    極論、自分だけの範疇なら何してたっていいよ
    それこそ躾と称して犬猫蹴っ飛ばすのも自由
    それが犯罪行為なのはまた別の話
    109  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:01 ID:4KoMkm.Y0*
    「純粋」が「偉い」のか?
    「純粋」な子供はアリを潰したりするんだが…
    110  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:03 ID:LdQgOl1J0*
    1部のヤツが押し付けがましいからウザいってだけの話だけど
    そんなに偉いとか言うなら真似したら?
    111  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:03 ID:SeMx7L600*
    こんなもんまとめて何がしたいん管理人
    112  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:04 ID:YV3lkZM60*
    どうせならサプリメントだけで肉体や精神維持してくれ。
    113  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:14 ID:90xDb9T00*
    ヴィーガンは一番大切な人への思いやりが欠けてるからな
    色んな建前を用意して他人を攻撃してる奴が偉いわけがない
    114  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:22 ID:ZWaAIXym0*
    ヴィーガンさんが経済動物とちゃんと向き合っているか疑問
    動物の匂いも嗅いだことがない人にあーだこーだ言われてもな
    115  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:23 ID:EXZtkDQp0*
    とにかく「食う食わない」じゃなくて「生息域を奪う」事をどうすんのかの方が遥かに大きい、で終わり。感情的に「カワイソウ」は、まぁ好きにどうぞ。
    116  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:42 ID:BWhb0.vy0*
    恵まれた環境で飢える心配もなく生きるために食べるとか言い訳してるのに、かわいそうなんて言ってるのはただの綺麗ごと。
    死ぬほど飢えた状態で同じ事言った上で食べないなら認めるけど、所詮無理、自己満。
    どんなに残酷でも弱肉強食は自然の摂理。
    粗末に扱えば虐殺も同然だが、生きるためにありがたく頂く事に何の問題があるのか。
    117  不思議な名無しさん :2023年06月09日 17:54 ID:Y4LZ.tvs0*
    勝手な価値観で勝手に憐れんでるだけだから別に偉くはねぇな。
    118  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:10 ID:RxkAaMnT0*
    弱肉強食言うたな!
    今、人類家畜化計画進んでんだよ
    人間が好き勝手やったせいで逆襲が始まってんの因果応報な
    119  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:11 ID:K9IcGmlC0*
    >>2
    宗教もそうやけど、他人にも強要するのは仕方ない事なんやで。

    例えば、おまえが1人1回しか押せないけど、押したら1万円貰えるボタンを手に入れたとするやん。
    とりあえず、自分で押して1万円ゲットしたあとそのボタンを親とか友達とかに渡して押させへん?そこら辺を歩いてる他人にも騙されたと思ってとりあえず押してって言わへん?だって1万円の利益が簡単に手に入るしこの利益を他人とも分かち合いたくない?
    ヴィーガンにとってボタンを押すが肉を食わない。
    1万円が地球を救うという幸せ。
    宗教家にとってボタンを押すが神を信じること
    1万円が神がくれる幸せ。
    120  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:16 ID:HRG6NHQp0*
    >>94
    過激派もそうじゃ無いのもいるのに叩く事が目的になってるから一部の考えを全体の意見として捉えてそれを非難してるんだよね
    121  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:21 ID:K9IcGmlC0*
    >>1
    こういう議論の時にそんなこと言っても意味無いぞ
    ヴィーガンは、自分の行為を極上の行為であると信じてる。俺らからしたら自慰行為みたいに超気持ち良い行為。
    すんげえ気持ち良いから他人に勧めるし、みんなと分かち合いたいから無理矢理にでもやらそうとするし、それを妨害する奴は全て敵。野菜がどうのとか植物がどうのとか関係無い。肉を食べないって行為がおなになんだから。
    宗教も一緒な。結論、議論するだけ無駄だし距離を取るのが正解やと思うよ
    122  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:24 ID:3qlCGFfR0*
    「かわいそう」って言うけど、「動物がかわいそうな状態にあること」ではなく、「自分がかわいそうだと感じること」を問題にしているだけだしなあ…

    ヴィーガンで解決するのは「動物の問題」ではなく「ヴィーガンの問題」であって、動物に何の利益もないヴィーガンの自己満足でしかない。
    それって偉いことかね?
    123  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:25 ID:RmRvtowN0*
    ヴィーガンって生命尊重とか言いながら、肉食ってる人のとこに乗り込んで食べてる最中のものを叩き落としたり
    スーパーに乗り込んで売られてる肉を台無しにして回ったりしてるじゃん
    それで廃棄された分を余計に出荷しなきゃいけなくなるんだから、間接的に更なる動物の死を招いてる上に死体蹴りしてるじゃん
    生命尊重は口だけで、実際は人間に対しても含めて生命尊重と逆の行動をしてるから、口だけはどれだけ正論を言ったところで全く偉くない
    124  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:26 ID:sNgwsVfL0*
    こいつは動物なんてどうでもよく動物可哀想と思っている俺偉いと思いたい肉くっている人とヴィーガンどっちにとっても敵ってことだ
    125  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:34 ID:rG0Jnaqt0*
    >>106
    食べる以外の用途は無駄遣いだと思ってる連中視点での無駄って意味
    ようは他人の食べ物の用途に口出すなということ
    126  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:36 ID:rG0Jnaqt0*
    >>108
    別に正当化してないよ
    犯罪だろうがなかろうが人の動物の扱い方に口出しするなって話
    するならヴィーガンの意見も尊重しないとって話
    あんたは口出しする気ないみたいだから別に言うことねえけど
    127  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:40 ID:rG0Jnaqt0*
    >>104
    対等に見てるなら頂くことに感謝なんかするなよ
    対等な弱肉強食の競争に勝って得た食材なんだから食べられるのは当たり前
    少しでもかわいそうだと感じてる時点で自分たち以下の存在に見ていたという証拠
    熊に襲われてなんとか殺したとしてもかわいそうとは思わねえだろ
    128  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:42 ID:CRkPyiUS0*
    いや、そもそも偉くねぇよ
    129  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:50 ID:YJgYcKtJ0*
    野菜や穀物育てる過程で野生動物の住処奪ってるし、間引きもする
    また虫も農薬や人力で殺してる、他の生物の命は常に奪ってんだよ
    130  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:54 ID:a9YwpbPw0*
    >>129
    そこから目逸らしてるあたり、偉いというより醜悪
    131  不思議な名無しさん :2023年06月09日 18:58 ID:elS98HvH0*
    >>126
    口出すな、という主義なのに、どういう理由で45のコメントしたの?
    42に書いてもない事を批判してまでなんでコメントしたの?
    132  不思議な名無しさん :2023年06月09日 19:40 ID:nDHWuvGO0*
    ヴィーガンってやってる奴らも賛同する奴らもカルト宗教だと思ってる。
    押し付けてくる行為は宗教の勧誘だと思ってる。
    133  不思議な名無しさん :2023年06月09日 20:10 ID:moRmFNxL0*
    食べ物になってくれた動物に対して感謝してるから大丈夫って言ってる人多いけどそれも不必要だろ
    食べて生きるって全動物当たり前のことなんだから負い目を感じることなんて何もないぞ
    感謝するとしたら育てた人や加工した人料理した人の手間に対してであって動物にする必要はないと思う
    淡々と食べればいい
    134  不思議な名無しさん :2023年06月09日 20:14 ID:WsaFkyZu0*
    ダブスタ極まってる事に自覚のないバカだから全く偉くない
    古代ローマの知識を焼き払ったカルト宗教とやってる事が全く同じ
    135  不思議な名無しさん :2023年06月09日 20:26 ID:yhaX10M30*
    普茶料理食ってる時点で肉食肯定してるんだよなぁ
    否定するならそこから否定しないと説得力ない
    136  不思議な名無しさん :2023年06月09日 20:52 ID:UdVBrzoR0*
    >>125
    つまり貴様は食べ物を無駄にしないという事だな。良いことだ
    137  不思議な名無しさん :2023年06月09日 21:34 ID:BnI2C8he0*
    蚕とかどうするんだろう?
    あれ、野生に帰れなくなってるだろ。
    138  不思議な名無しさん :2023年06月09日 21:52 ID:XVM1kvrp0*
    いんや
    普通にキモいだけですわ
    139  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:04 ID:UdVBrzoR0*
    >>137
    ヴィーガンさんは絹製品は身に付けないし気持ち悪い芋虫の事なんか興味ないだろ
    140  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:07 ID:Gd.eMgco0*
    最近の研究じゃ、植物も傷つくと防御反応として毒素を作り出す。
    そして毒素の生成を促す成分を空気中に飛ばして、周囲の植物にも毒素を作らせる。
    なんてのが分かってきてて、物言わない・痛覚が無いから植物なら食べて良い、という理論が崩れ始めてる気がする。
    この辺りヴィーガン的にはどうなのかな?とは気になる。

    それはともかく、食用にされた動植物と農家・運搬・販売・調理に関わった人達に感謝して「いただきます」しましょ。
    141  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:15 ID:UdVBrzoR0*
    >>140
    ヴィーガンの中にも派閥があって、健康のために適度に肉も食う派から
    地面に落ちた果実しか食わない派まで様々だから
    仮にヴィーガン100人集めて話を聞いても一貫した答えは返ってこないと思う
    142  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:17 ID:Ke8cOm8a0*
    >>140
    このサイトふくめて、まとめサイトで定期的に取り上げるけど、
    そのつどその辺りをつっこんで聞いても、
    誰も一度もまともに反論してきたことはなかったね。

    結局、「わたしには嫌がっているように思えないから食う」であって、
    「食べてもいいよと言われたから食う」ではないんだよね
    143  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:43 ID:4WdWl3EW0*
    草食動物が温厚で優しいから子供から人気あって肉食獣は獰猛で頭悪そうだから
    子供から毛嫌いされるが人間も同じことが言えると思うな
    144  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:55 ID:moRmFNxL0*
    >>143
    お前サイやカバ見ても同じこといえるの?
    あとライオンとか虎とかが子供から嫌われてるとか本気で思う?
    145  不思議な名無しさん :2023年06月09日 22:59 ID:UQ5kl4Ua0*
    >>143
    「草食動物が温厚で優しい」だと?頭湧いてんのかw
    草食動物であるカバやゾウが、どんなに獰猛で人や他の動物を殺しまくっているのか知らないのかよ?

    人間ごときの分際で他の生物を、可哀そう食べるなんて酷い、守ってやらなければとか傲慢すぎるんだよ
    はっきり言えば人間なんて、他の生物を食らって命を長らえさせてもらっているだけの害悪でしかないのだよ
    だからこそ、動物も植物も感謝しながら頂くのなら何も恥じることもないし嫌われる理由もない
    146  不思議な名無しさん :2023年06月09日 23:01 ID:UdVBrzoR0*
    牛は草しか食わない。牛肉の原材料は草。つまり牛肉は実質野菜でいいだろ
    147  不思議な名無しさん :2023年06月09日 23:07 ID:3qlCGFfR0*
    >>143
    草食動物の「草食」は「植物しか食べない」という意味ではないからヴィーガンとは関係ないよ。
    多くの草食動物は普通に動物も食べる。

    それに「草食」というのは草本類(特にイネ科)のセルロースをメインのカロリー源にできることが基本的な定義。
    ヴィーガンのやってる菜食は、消化吸収の仕組み上は草食よりも肉食に近いモノなんだよ。
    148  不思議な名無しさん :2023年06月09日 23:10 ID:tqZtvjnt0*
    結局イッチは何が言いたいか良く分からんな。
    マウント取りたいガキってこと?
    外に出て遊んだほうがええで
    149  不思議な名無しさん :2023年06月09日 23:11 ID:iCesAxZk0*
    可哀想と思うこと自体は正しいよ?殺されるのが嫌なのは人も動物も同じ
    でも人間が生きていく中で動物を犠牲にしなければならないことを否定するのはあまりにも考えが足りない
    動物を殺すのは可哀想だけど必要だから殺すそれに感謝する。これが普通の人の感覚だと思う
    150  不思議な名無しさん :2023年06月09日 23:31 ID:fpU07Ai00*
    色々考えて生きようとしてるなら食べる
    これで良いんや
    自分は病気や年寄りになったら食べなくなるかもな
    151  不思議な名無しさん :2023年06月10日 01:28 ID:ll.AECZq0*
    開拓とか農業でも腐るほど生物死んでるけどそこはノーカンみたいなのが最高に頭悪い
    152  不思議な名無しさん :2023年06月10日 04:01 ID:tuH0FHvz0*
    前世が家畜動物だったんだよきっと(適当)
    153  不思議な名無しさん :2023年06月10日 04:50 ID:fNiNw.hC0*
    ヴィーガンが動物可哀想の精神で動物食うのやめるなら
    俺たちはヴィーガン可哀想の精神でヴィーガンに食って掛かるのやめれば対等
    154  不思議な名無しさん :2023年06月10日 05:47 ID:5jCp.SHS0*
    ヴィーガンって当然、トラとかライオンとかの肉食獣にも「他の動物を食うな!かわいそうだろ!」…って直接言ってるんだよな?w

    >>153
    誰もヴィーガンに食って掛かってなんかいないが
    食って掛かってるのはアイツらの方だから、アイツら叩かれるんだぞw
    155  不思議な名無しさん :2023年06月10日 05:52 ID:k0Vglz020*
    肉を食うとか狩猟生活の時代だろ
    今さら野蛮な原始人に戻りたくないよな
    156  不思議な名無しさん :2023年06月10日 06:26 ID:OkFPs.jt0*
    違うぞ?
    てめぇのクソみたいな思想をいちいち感想つきで強要してくんなダボ殺すぞってことよ
    157  不思議な名無しさん :2023年06月10日 06:39 ID:tU7yc0eC0*
    中学生のころまだビーガンという言葉もない頃に持論でここに行きついたアホ友人がいたな
    そんなに生き物を殺すのが嫌なら死んで雑菌類のカテにでもなれや。命に優劣をつけんな言うたらハッとして元通りになったで
    158  不思議な名無しさん :2023年06月10日 07:05 ID:upryT8co0*
    >>87
    ヴィーガンとかこの手の活動している人たちって、違った価値観に対するリスペクトがないよね。
    159  不思議な名無しさん :2023年06月10日 07:12 ID:O2rtSGBj0*
    「動物が可哀想かどうか」と言う話がいつのまにか
    「動物を哀れむことができる人間の方が偉い」と言う優越感の方に論点がズレて行ってるな
    最終的に思想の優劣の話になっている
    160  不思議な名無しさん :2023年06月10日 07:39 ID:TSoByYzq0*
    美味しいから肉食ってるんよ
    161  不思議な名無しさん :2023年06月10日 08:48 ID:Txnwz9BV0*
    >>155
    肉を食わなければ文明人だとでも?
    本能のまま物を摂取するのみでなく、健康を保つため、さらに美味しい物を食するために品種改良を行ったりすることこそ文明人である証なんじゃないの?
    162  不思議な名無しさん :2023年06月10日 08:49 ID:La0C.H.U0*
    >>159
    というか最初から「かわいそう」の何が問題なのか迷走していて、問題から目を逸らすことで「自分がかわいそうと感じなければよい」という方向性に突っ走っているのが「食べなければよい=自分が関わらなければよい」というヴィーガンなんだよね。
    163  不思議な名無しさん :2023年06月10日 08:49 ID:k0Vglz020*
    現代の人間なのに肉をおいしいと感じるのは脳に障害があると思う
    164  不思議な名無しさん :2023年06月10日 08:55 ID:Txnwz9BV0*
    >>163
    君の脳には障害があるんだな気の毒にw
    165  不思議な名無しさん :2023年06月10日 08:57 ID:La0C.H.U0*
    >>155
    狩猟生活って省略形で、正しくは「狩猟採集生活」なんだよ。
    動物も植物も、自然界のものを集めてそのまま食べるのが狩猟採集。
    寒冷期など一時期動物質の摂取割合が7割超えてたってこともあるけど、基本的に「狩猟採集生活」においては植物質の摂取割合の方が多い(7~9割くらい)

    狩猟採集生活を脱却して「栽培化」された野菜穀物を食べるのが「原始的じゃない」と言うのなら、「家畜化」された家畜を食べるのも「原始的じゃない」と言うことになるんだよ。
    農学上は、栽培化も家畜化も同じ「domestication」という現象なんだし。
    166  不思議な名無しさん :2023年06月10日 09:05 ID:La0C.H.U0*
    >>163
    対立者をそのように貶すことでしか否定できないということは、君の主張はそれだけ論理的な中身が無いんだね…
    かわいそうに。
    167  不思議な名無しさん :2023年06月10日 09:06 ID:bcbh3llK0*
    >>163
    君の常識は、皆の非常識
    LGBTが「LGBTが人間の正しい在り方です」って言ってるようなもの
    168  不思議な名無しさん :2023年06月10日 11:00 ID:KPmnM75n0*
    >>131
    文字通りブーメランで草だね
    169  不思議な名無しさん :2023年06月10日 23:11 ID:tX4NAoQp0*
    「動物を殺すのは可哀想だから食べたくないと思うのが偉い」まずこの考え方がわからん
    「なんで動物と植物勝手に分けて片方はいいとか決めつけてるの?」って感想しか出てこない。
    ダブルスタンダードは偉くなくて悪いよりだと思うから、ヴィーガンは悪いやつ
    170  不思議な名無しさん :2023年06月11日 10:12 ID:34xtD4h70*
    動物からしか摂取できない必須アミノ酸があるんだよなぁ
    タンパク質はアミノ酸を組み上げて作るんだけど、部品となるアミノ酸が一つ足りないだけでタンパク質としての機能がなくなるか低下する
    タンパク質は体の組織や酵素として必要で不足すると正常に機能しなくなる
    171  不思議な名無しさん :2023年06月16日 11:42 ID:Nl.kEnTL0*
    ヴィーガンって何故か野菜足りてなさそう…
    172  不思議な名無しさん :2023年06月25日 23:28 ID:.btBeTrL0*
    作物作ってるとき人間の身勝手でこんなに虫殺していいのかな…と度々思う
    いや殺すけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事