3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:02:40.943 ID:Kr2poyVM0
じゃあ取ったメモください
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:02:54.258 ID:5ehop/g90
言ったことをすぐ忘れちゃうから同じこと言えないんだなって思う
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:03:43.421 ID:GyXPOgGS0
ボイスレコーダー持ってきたらどうすんだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:04:31.723 ID:l6zTBRvl0
パワハラっすねって言われただけで脱糞しそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:06:23.594 ID:oPt12K3Z0
マニュアルくらい配布しろよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:07:07.637 ID:LDhzL+aLa
ちなみに僕、常にボイスレコーダー録音するの趣味なんですけど、気にしないでくださいね。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:13:20.255 ID:3PBUtTdPa
これ昔ガチで言われてトラウマなんだが
俺が無能なのか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:23:38.564 ID:6NEcy3M60
>>9
メモ取らずに覚えられるならいいんじゃない?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:16:59.340 ID:4SnEY8cHp
一回じゃ多分覚えられないんでその都度聞くと思いますって毎回言ってる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:24:21.623 ID:6NEcy3M60
>>10
メモ取れば何回も聞く必要ないのに何でしないの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:32:48.664 ID:loAwiKP1p
>>13
メモ取れねーんだもん俺 話聞きながら字書けねえし必要な情報をメモから読み取るのも下手くそ メモ取るより2、3回同じ事聞く方が効率いいじゃんって思っちゃう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:34:37.465 ID:6NEcy3M60
>>16
メモ取るまで待ってもらえよ
それと言えねーのかよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:38:12.222 ID:loAwiKP1p
>>19
クッソ時間かかるけどいい?多分2回同じ事言ってもらう方が早いと思うけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:39:15.131 ID:6NEcy3M60
>>25
いいよ
その方が理解できるだろ
メモ取ってもわからないならまた聞きに来いよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:41:21.861 ID:loAwiKP1p
>>28
だからメモ取っても情報の取捨選択が下手くそすぎて書けねえし読めねえんだよ 俺みたいな奴は無理やりメモ取ってももう一回聞くぜ お前が嫌ならお前以外のヤツに聞く
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:21:46.231 ID:6E+6LLYF0
やたらメモ取らせたがるのってなんなんだろうな
学生時代に教師にノートを取るのを強制されてたから逆の立場になって偉くなった気分になりたいのかな?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:29:02.704 ID:6NEcy3M60
>>11
無理にメモ取らせようとは思わんが、「メモ取らせたがる理由がわからない」ってのはわからん
メモ取っとけば自分で確認できて何回も同じこと聞く必要ないから有効だろ
それをしてやらせるって自然なことだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:24:32.357 ID:h23T1Md80
こういうこと言うやつに限ってどうでもいいヨタ話は同じ話を何度も繰り返すんだよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:33:37.688 ID:6NEcy3M60
メモ取らなくていいやつはなんでも全て覚えられる奴だけだよ
覚えられないならメモなりなんなりして記録するのが普通だろう
バカかよマジで
メモしないなら全て覚えとけよクソ無能が
同じこと聞きに来たら、変なことされたら困るから教えるけど、心の底から軽蔑するからなこの基地外がよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:34:16.602 ID:Kr2poyVM0
一度で済ませたいならマニュアル用意しとけよ無能w
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:35:20.971 ID:6NEcy3M60
>>18
なんでも人任せにすんなよカスがよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:36:18.887 ID:Kr2poyVM0
>>20
何でも人任せにすんなよwwww
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:46:35.353 ID:loAwiKP1p
俺が問題なくメモ取れるレベルの情報量なら別にメモとらんでも覚えられるからな…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:47:43.210 ID:6NEcy3M60
>>39
じゃあ覚えて聞きにこないならいいよってことよ
何回も聞きに来るならメモとれってな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:48:51.241 ID:loAwiKP1p
まあ同じ人に何回も聞くのもアレだしスレ主みたいな奴もいるから別の人に聞くとかはしてるわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:49:15.861 ID:zEgL3fF/0
典型的な教えてるつもり人間さんだね
伝達と教えるってのは違うってことから理解しようね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:49:19.439 ID:WGEiGOo70
めんどくさいから要領書コピーして渡してる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:49:46.330 ID:6NEcy3M60
「次どうするんでしたっけ」って来るやつがマジで意味わからんのよな
教えないと変なことするから笑顔で教えてやるけど
内心イラッイラよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:50:59.053 ID:LFqAMrcep
>>44
そんな忙しくない時にそれやられるのも嫌なの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:55:13.610 ID:6NEcy3M60
>>45
なんも考えず手順通りにするだけの仕事で何回も聞きに来るのは普通に無駄じゃない?
覚えられるならなんも問題ないけど覚えられないならなんか記録しとけよって思うのは普通じゃね?
マニュアル作っとけって言うけどマニュアル作るのもタダじゃねーからな
自分でわかるようにメモするのが一番だと思うが
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:56:15.982 ID:Kr2poyVM0
>>50
毎回一人ずつメモ取らせるのはタダなのに?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:56:18.901 ID:tBa+u07tp
>>50
3回までは許してくれ それより聞いてきたら流石に多少説教してもいい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 03:49:37.634 ID:Me5EULEe0
一回は説明聞かないとメモしておく要所に当たりつけられなくない?
それとも全部メモれと?
53: 竜頭蛇尾っち ◆Az2uK5WQj8v2 2023/06/02(金) 02:56:16.135 ID:/CE2BBrP0
腹筋スレ開いてほしいかな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:59:48.526 ID:/eEnihS80
(お前のやり方なんてやらねえよ…)
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 03:00:16.213 ID:tBa+u07tp
注文メモとるときは毎回苦しみながらやってる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 03:18:27.917 ID:E3YtHyi+0
あっじゃあ他の人に聞きます!
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 04:11:28.442 ID:ydwQfNWo0
開幕でメモ取る用のノートを新人全員に配られた時はさすがに
いやこれそっちでマニュアル作った方がいいだろ
ってなった
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 05:30:40.285 ID:eh121zNt0
メモ取らない奴はメモ取ってもメモしたことを忘れてるから見直さないつまりまた聞いてくる
メモ取らないところで働いてる自分の無能さを恨むんだな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 05:40:29.165 ID:NkpHjHHc0
「すみません、今なんて言いました?」
繰り返す→同じこと言ってるじゃないですか
繰り返さない→聞いたことになってないからビビる必要ない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/02(金) 02:57:36.074 ID:bpHa+yzja
説明いいんでメモ渡してもらえません?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685638877/