不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    24

    【緊急】Apple、未来すぎるARデバイス『Vision Pro』を発表!!

    1: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:48:33.14 ID:xAGWp6PV0

    6: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:48:58.12 ID:gdLcGwaod
    眼鏡なしでいけるってこと?🤔

    14: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:05.85 ID:yWbUqbtQ0
    稼働2時間か…

    19: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:12.89 ID:WLQOIrvhp
    世界は変わったのか?

    21: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:16.98 ID:R5Pq1FDm0
    今日時代が変わったよ
    すげぇよティム






    24: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:26.49 ID:WTVwePw+M
    >>1
    フルダイブ型はまだまだやね
    こういうのは進んどるんやけどなあ
    no title

    112: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:52:38.23 ID:zIH/nlGy0
    >>24
    ほんましょぼい
    これならせめてスマホの画面もプロジェクター化して大画面にしろ

    175: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:54:46.15 ID:WTVwePw+M
    >>112
    とっくにあるんだよなあ


    no title

    25: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:27.50 ID:4Xk27qCd0
    これはすごいな

    28: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:31.35 ID:73ZW3+hh0
    スマートスピーカーとヘッドフォンはもう話題にすらならなくなったよな
    どうなったのあれ

    32: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:39.29 ID:YDd62t9c0
    解像度はクソ高いな

    37: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:43.08 ID:MI4Nvgyf0
    片目4Kか
    やったなApple

    44: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:49:58.85 ID:9y9ghSIE0
    スペックはヤバそう

    46: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:50:05.64 ID:WLQOIrvhp
    ジョブズへこういう時、他社の物と比較して分かりやすくしてたけどな
    これ凄いのか分からんよな

    48: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:50:08.24 ID:MI4Nvgyf0
    これは凄いぞ

    60: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:50:34.58 ID:4OR3ndTu0
    解像度さえ良ければワンチャン

    76: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:51:22.23 ID:MI4Nvgyf0
    画質だけならQuestがオモチャになるな

    129: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:53:07.77 ID:LaCj2c060
    普及させる気あるんかと思ったけど金持ち向けのアイテムか

    186: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:55:29.39 ID:GANTCo2S0
    >>129
    別にこれでゲームさせたいとかいうわけちゃうし
    一般層にまで復旧させる必要性がない
    新しいPCみたいなもん

    おわかりかな?

    133: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:53:17.92 ID:LG/9yEcnM
    アップルがこれだけ本腰入れて製品投入してくるんだからようやくAR市場が本格形成されるだろうな


    145: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:53:45.02 ID:dXKL8znT0
    なんかレディープレイヤー一でてきたゴーグルぽい

    185: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:55:24.76 ID:WLQOIrvhp
    まあ面白そうではあるけど
    あとは常用するかって問題よな

    201: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:55:52.21 ID:yWbUqbtQ0
    Apple製品だと4世代くらい待ったほうがええか?

    214: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:56:26.08 ID:zIH/nlGy0
    >>201
    5世代やな
    初期のスマホなんて見るに堪えないガラケーレベルやったやろ

    227: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:03.92 ID:yWbUqbtQ0
    >>214
    3Gは買ったがあれは今までのガラケーと別モンやったからなぁ

    217: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:56:35.90 ID:73ZW3+hh0
    >>201
    watchは3と4辺りで一気に普及した感ある

    241: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:29.89 ID:yWbUqbtQ0
    >>217
    せやな
    ワイも買ったのSE出てからや

    203: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:55:56.66 ID:Nz1uou0L0
    アプリ作れてもハードが売れないと

    232: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:11.78 ID:0yUIjXd90
    結局これ着けてもやるのはExcelなの草

    247: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:58:05.04 ID:WTVwePw+M
    >>232
    Office360にChatGPT搭載された話のほうが衝撃的だった

    291: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:59:50.14 ID:g3F1/R+xd
    >>247
    少なくとも初めの内は企業は利用制限するだろ。
    翻訳サイトすら使ったら懲戒とか言ってる所すらある。


    233: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:14.95 ID:MI4Nvgyf0
    要するにアベンジャーズでアイアンマンが使ってたようなホログラフィ作業スペースはまだ難しいから
    ゴーグルで簡易的に実現したのね

    235: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:15.43 ID:3gnK322sM
    でも結局自由度がとんでもなく低そうなんだよな

    236: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:16.28 ID:9y9ghSIE0
    むっちゃ欲しい
    多分ほとんど使わないと思うけど

    237: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:57:16.33 ID:I8gpudbvd
    まあ初号機は実質ベータ版やからな
    人柱のフィードバック取り入れた来年の2世代目からが本番

    253: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:58:16.97 ID:R5Pq1FDm0
    俺はこのゴーグル買ってドヤ顔で出勤するんだ

    254: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 03:58:18.49 ID:YDd62t9c0
    体験はしたいな
    両目それぞれ4k以上はやばいやろ

    392: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:02:48.29 ID:lUiXWZIQ0
    コードダサ過ぎるやろ…
    耳からうどんの再来やん

    461: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:04:02.86 ID:GLhXQWPn0
    >>392
    そこを見て見ぬふりする信仰心が試されるぞw

    402: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:02:57.89 ID:9OZ2c/HC0
    3500ドルは草
    50万やんけ

    404: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:02:58.17 ID:Z0fjUs6L0
    まぁそれくらいな気はした

    Apple AirTag
    Apple(アップル)
    2021-04-30

    406: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:02:59.47 ID:Tnz/Ed2n0
    まあプロ用よな
    15万のquest proのが良さげやけど

    412: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:02.72 ID:qGuDs1+jd
    メタクエスト3「499ドルです」
    PSVR2「549ドルです」
    アップルVR「3499ドルです」





    誰が買うねん草

    414: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:05.41 ID:KnujTAvj0
    50万とか信者試されてんな

    424: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:18.44 ID:baN2R3Bg0
    50万って4090積んでるpc買えるレベルじゃんたけえ

    425: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:21.27 ID:YDd62t9c0
    スペックからしたらクソ安いんじゃねーかこれ
    要らないけど

    435: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:35.44 ID:4OR3ndTu0
    スペックからすると安いんだろうけど気軽には手が出せんなぁ

    436: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:36.95 ID:lYKm2Fde0

    438: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:03:40.76 ID:0jrxUBax0
    いや高くないやろ
    ちゃんとプレゼン聞いてたか?

    462: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:04:02.86 ID:DKVu1cZA0
    これ買ってスタバで使って
    オシャレな可愛い彼女ができるなら50万は安いわ

    471: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:04:28.28 ID:suhGD2rg0
    このアプリ開発するやつ儲からんだろこれ

    517: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:05:40.86 ID:bLt9ZDJ10
    >>471
    儲からなくても大手はやる価値がある
    赤字出してでもやると思うわ

    555: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:03.08 ID:0xqtYXcc0
    >>517
    赤字出してまで開発って何のメリットあるん?

    621: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:09:46.33 ID:bLt9ZDJ10
    >>555
    立体的なシステムやソフトを作るための初期投資や
    安くなって普及してから立体映像のソフト開発しようとしても乗り遅れる

    485: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:04:46.21 ID:gwZTpCdsd
    あぶねえ5万なら買ってた

    497: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:05:06.78 ID:oDmRTQKKM
    自社でチップとOS作れる企業しかライバルにもなれない
    センサーやAIや本体設計のノウハウも必要
    apple以外に作る事不可能やん

    501: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:05:16.73 ID:m6k1+8JK0
    すぐ使わなくなるのわかってるもの買うやつなんているのか?

    502: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:05:17.04 ID:Om15BDbe0
    普及する分にしては高いだろ
    マニアか金持て余してる奴しか買わなそう

    506: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:05:23.81 ID:GLhXQWPn0
    普段から被ってる設定なのかw

    509: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:05:28.57 ID:UEoLEit70
    一週間で飽きる

    531: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:19.68 ID:MI4Nvgyf0
    あかん映画鑑賞ばっかり推してる
    メタバースとかリモートにどれだけ活用できるかに掛かってるな

    534: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:25.17 ID:8a/Xhy6a0
    まあ最初はこんなもんやろ
    こなれたら安くなるやろ
    日本は円安で知らんけど

    535: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:25.45 ID:AgQUQoCB0
    そもそもこれのバッテリー飛行機内持ち込み禁止のサイズだったりしねえのかw

    539: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:29.17 ID:GLhXQWPn0
    \(^o^)/

    540: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:32.24 ID:UEoLEit70
    まだまだだけど出さざるを得ないという記事の通りだったな

    542: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:38.46 ID:k1rzGZt/0
    オワタwwwww

    543: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:39.01 ID:dXKL8znT0
    これ今は笑われてるけど10年後普通に普及してそうアップルだし
    まあその時はメガネ型になってるだろうけど

    544: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:06:44.81 ID:GANTCo2S0
    まあ操作感によるわな
    ツネるの難しそうなんやが

    553: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:01.79 ID:PZcm8kXF0
    これつけて買い物してるやついたら笑ってまうかもしれん

    557: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:07.24 ID:WLQOIrvhp
    お前らの感想待ちでいいや
    psvrは体験会で先行やってそこで秋田し

    558: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:07.71 ID:lUiXWZIQ0
    目にはVision Pro
    口にはマスク

    日本人どうすんのこれ

    562: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:18.43 ID:q3SeOHRir
    50万も払ってやることが家族の動画見てニチャッてるの草

    567: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:29.14 ID:0yUIjXd90
    数年後のオフィスはみんなこれつけてると考えたら完全にディストピアの世界やん

    572: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:41.42 ID:0jrxUBax0
    終わった

    573: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:41.56 ID:yv+9ySu00
    第5世代ぐらいに期待しよう

    577: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:48.50 ID:MI4Nvgyf0
    まあ新基軸となる製品を発表してくれただけでも良かったわ
    車は5年以内には無理か?

    580: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:07:54.52 ID:WLQOIrvhp
    でも面白くはあったな
    あとは中身

    586: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:08.85 ID:PZcm8kXF0
    メガネマン用にツァイスのレンズつけれるみたいけど別途いくらかかるんやろ

    587: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:09.17 ID:jCDWwG0jd
    結局、Appleが動かなきゃ新しいモノは普及しないんだよね😭

    599: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:39.68 ID:XABYAco90
    >>587
    これ

    641: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:47.88 ID:LG/9yEcnM
    >>587
    物は作れる所はたくさんあってもそれをブランディングできる企業は本当に少数

    588: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:12.90 ID:bLt9ZDJ10
    開発者は買うしかないよな
    この未来に乗り遅れるのは痛手や
    どうせ10年も経てば1/3の価格の他社製品が出るやろ

    それまでに立体映像の技術を蓄える必要がある

    590: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:14.99 ID:g3F1/R+xd
    でも線が繋がるのがポケットに入るサイズのバッテリーだけってのはええな。
    よそのゴーグルはどうなん?

    592: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:18.58 ID:PZd9R4Bo0
    予想通りやったな
    Appleはこれで相当離職増えたみたいやな
    ただし、軌道に乗せられるのもAppleしかないと言われとる

    603: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:53.14 ID:3TBbbs4Id
    今回の発表VR界隈に冷水ぶっかけてるまであるだろw

    604: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:08:54.47 ID:GANTCo2S0
    買うかどうかは操作感次第だわまじて
    思った通り快適にできるならアリ
    普通にモニタ使ってマウスでええわってなったら無しや

    613: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:09:20.02 ID:ZhotQr6Ba
    でもゴーグルひとつで多画面出して仕事できるなら導入する企業多いんじゃないか?バッテリー改良されてから

    629: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:11.78 ID:AgQUQoCB0
    >>613
    労働時間2時間なんか?

    632: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:28.33 ID:WLQOIrvhp
    >>613
    なんならMacもなしで使えたらありがたい

    640: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:42.66 ID:q5Hp7nAia
    >>613
    Macとディスプレイでいいよね

    651: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:14.07 ID:Tnz/Ed2n0
    >>613
    既にquest proが15万であるんだよなあ
    バッテリーについては電源供給できると思うで煩わしいだけで

    656: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:27.98 ID:Kw7GHZr60
    >>613
    バッテリー改良あったら別デバイスが覇権取ってそう

    618: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:09:36.83 ID:7P5/NURv0
    AirPodsも発売当初笑われてたけど今じゃ街中でみんな付けてるし間違いなくこれで普及するわ

    635: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:34.51 ID:dXKL8znT0
    >>618
    ワイもそう思う
    耳からうどんwって言われてたけど改良して覇権だからな

    666: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:52.84 ID:g3F1/R+xd
    >>635
    俺はシメジ言われたw

    646: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:01.36 ID:MI4Nvgyf0
    >>618
    AirPodsは発表を見た時からiPhone以来の革命的デバイスになると思ってたぞ
    Visionは…どうやろ

    672: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:12:23.48 ID:XABYAco90
    >>646
    AirPodsって革命的だったか?
    有象無象のBluetoothイヤホンでしかないやろ

    687: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:12:56.31 ID:Om15BDbe0
    >>618
    もうちょい安くなれば普及すると思う

    630: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:14.15 ID:jvFhLqId0
    とりあえず家で使うならわかる
    2時間しかもたないクソデカバッテリー持ち歩いて飛行機で映画みるアホなんていねえよ

    637: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:37.97 ID:PZd9R4Bo0
    初代は相当大火傷すると予想されてる
    要はプラットフォームとしてどこまでできるかやな

    643: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:10:50.14 ID:+N72e5Fg0
    アニメの「電脳コイル」の時代がやっと来たって感じだな

    物がまだゴツすぎる、軽量化しろや

    657: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:28.99 ID:gwZTpCdsd
    今のアメリカ人からしたらこの値段でも大して高く感じないんかな
    日本は賃金増えてないってこういうとき実感する

    668: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:58.18 ID:PZcm8kXF0
    2時間は流石に短い
    半日くらいはつけたままでいたいやろ

    669: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:12:00.74 ID:5hWFL5Dkp
    ワイヤレス充電技術とかが発達したら結構使えそうやけどな

    675: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:12:28.94 ID:b+QFUZ0C0
    外付けバッテリーは2つ買って急速充電しながら交互に使うんやろな
    本体内蔵だと重いし外さないといけないけど

    681: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:12:48.68 ID:frLZBNV6p
    5年くらい続けてたら低価格化とスリム化が進むかもしれないしそうなったら可能性はあるわ

    682: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:12:48.78 ID:IOCMyXgEp
    第3世代くらいで価格がこなれてたら買いたいな

    706: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:14:04.70 ID:ZhotQr6Ba
    メガネはディスプレイのところがアチアチになったりしないんかな

    719: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:14:41.24 ID:GANTCo2S0
    まあ、一発目は信者しか買わんよな
    実際操作感良かったら欲しいけど
    バッテリー2時間はきついが

    650: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 04:11:13.83 ID:suhGD2rg0
    「またパパ一人で映画みてる…」


    寂しい家庭になるわこんなの

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685990913/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:33 ID:6Dr9Qx4U0*
    クック就任以降はカタログスペックしか売りにできてない
    アップルが革新的だった時代は終わったよ
    2  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:34 ID:.u3AY.zA0*
    これの何がすごくて惹かれるのか謎だわ
    フルダイブ出来なきゃ意味ない気がするけど
    3  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:38 ID:7W.wzFT40*
    でもこれでVRのゲームできないんやろ
    Metaとかのゲーマー層取り込めんのは痛いやろな
    4  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:42 ID:sDUbgkAE0*
    見た目がぱちもの臭い安っぽさ
    5  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:47 ID:FZWIJWQl0*
    値段的にも普及モデルのAppleグラスを見据えた開発者や企業利用向けって感じの商品だろう。
    これと同時に発表があったAIとの連携で新しいデバイスを模索してる感じはある。
    6  不思議な名無しさん :2023年06月06日 13:52 ID:.dkBQ36h0*
    グーグル・グラス 懐かしい
    7  不思議な名無しさん :2023年06月06日 14:17 ID:nDoQMmCG0*
    350ドルかと思ったら一桁違ったわ
    他の類似機種の10倍の価値あんのかね
    8  不思議な名無しさん :2023年06月06日 14:22 ID:w2nhUlxg0*
    うおおおおおすげええええええ!!
    アップル好きならみんな買うよな!!!
    9  不思議な名無しさん :2023年06月06日 14:49 ID:dshXfBIw0*
    見た目ダサイしメチャクチャ高いし、誰が買うんだよこんなの
    技術者がバーチャルで組み立てたり医者が遠隔手術するのに利用するのかね

    どっちにしてもxR普及にはなんも役に立たなさそうだしアップル腕時計みたいにな結末になりそう
    10  不思議な名無しさん :2023年06月06日 14:51 ID:oacm9pVw0*
    素朴な疑問だけど、ずっとしてたら頭痛くならないの?
    11  不思議な名無しさん :2023年06月06日 15:33 ID:kNnyDzaP0*
    家で使う用途しか考えてないな
    50万の価値は無いよこれ
    12  不思議な名無しさん :2023年06月06日 16:18 ID:hibWvA7e0*
    VRゴーグルなんてVRのAVが観られることが唯一にして最大の価値だよ
    安くなる MetaQuest2 で充分
    13  不思議な名無しさん :2023年06月06日 16:46 ID:6Zx9yhYC0*
    信者どもはこのゴミと下部の両方買い支えてやれよwww
    14  不思議な名無しさん :2023年06月06日 17:03 ID:z.fTS.AZ0*
    林檎信者って本当に物を知らない奴ばかり
    業務用MRにはMSがHoloLens2を何年も前に実用化していて今更感しかない
    民生用はmeta、ゲームはPSVR2もあるので高いだけの製品なんて信者向けのガジェットの席だけ。
    15  不思議な名無しさん :2023年06月06日 17:23 ID:W3DsBsyX0*
    >>10
    なるよ
    1時間着けてたらもう無理
    だから糞デカゴーグルじゃVRもメタバースも浸透しないってみんな言ってんの
    スマホで遊びに行った所の写真や動画を共有して仲間と楽しむ←分かる
    PC起動してVRゴーグル着けてメタバースにログインしてアバターを操作してメタバース内で体験共有して仲間と楽しむ←そんな手間かけてやる価値ある?というか楽しいか?
    16  不思議な名無しさん :2023年06月06日 17:26 ID:W3DsBsyX0*
    信者でも中々手が出せなくて後々レアアイテムになってNewtonみたいに高騰するよ
    転売ヤーと信者はチャンス!
    後々高く転売出来るぞーガッポガッポやでぇ
    17  不思議な名無しさん :2023年06月06日 17:36 ID:W3DsBsyX0*
    >>14
    信者は最新かどうかは見てないと思う
    デザインがアップルっぽいか否か
    まぁ、これに50万出す価値あるかっつーと…信者の好きにすればええwww
    まぁ、単に持つ事がステータスって言う信者が多いからそれでいいんだろうよ、信者的には
    18  不思議な名無しさん :2023年06月06日 17:38 ID:W3DsBsyX0*
    画像www
    会議してる相手は素顔なのに自分だけゴーグル被ってて見窄らしくて草
    19  不思議な名無しさん :2023年06月06日 18:21 ID:83SkoyrU0*
    アホくさ
    VRもARも全く流行らず終わりやろ
    個人向けではなく企業が業務に使用できるかどうかのレベルじゃん
    20  不思議な名無しさん :2023年06月06日 18:28 ID:rNmoSMwo0*
    >>19
    業務でもワザワザこんなもん用意してってコスパ悪すぎて使わないと思う
    21  不思議な名無しさん :2023年06月06日 19:44 ID:NIUQD3db0*
    林檎信者の盲目っぷりがよく分かるスレ
    分かりすぎて寒気までした
    22  不思議な名無しさん :2023年06月06日 21:50 ID:ZgXjsr4u0*
    横から見たらゴツいな。
    23  不思議な名無しさん :2023年06月07日 15:54 ID:1l.8pcay0*
    お前らこれ買わないの?
    新品未開封の初回生産アップルは30年後とかに1000万とかで売れるで
    24  不思議な名無しさん :2023年06月08日 13:07 ID:CcKTJ6F50*
    30000円くらいになれば売れるんじゃないか
    45万なんて一般人には無理だしね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事