2: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:38:44.94 ID:Y+SQvvJd0
わかる
レオパの物件1ヶ月住んでるけど足音めっちゃ聞こえるわ
4: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:42:17.87 ID:2fD/gNWaa
>>2
足音はそんなに聞こえんな
まぁ結局は隣人ガチャや
3: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:40:10.21 ID:43rshbDg0
二階角ワイ、当たり物件だった?
6: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:45:20.99 ID:2fD/gNWaa
>>3
ええね
ワイは9部屋あるうちの5部屋目でど真ん中や
5: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:45:20.13 ID:x7+pDq/M0
幽霊じゃん
7: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:45:31.50 ID:NY7cFRTm0
レオパやなかったけど隣の喘ぎ声ガッツリ聞こえたわ
10: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:48:16.20 ID:2fD/gNWaa
>>7
夜中やと腹立つよな
ワイも右隣の基地外がゲームでイライラして台パン壁ドン繰り返してたから管理会社に通報したで
どうやら他の住人も連絡してたらしくここ数日めっちゃ静かになったわ
相変わらず独り言ぶつぶつ言っとるが
8: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:46:58.50 ID:LrLL6ygYa
レオパってまだ存在すんの?
建築違反とかやらかしてめっきり減ったイメージやが
9: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:47:52.97 ID:T6xrqcL30
ずっとノイキャンは難聴になって数年後に耳鳴りがずっとなってる生活になるで
15: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:53:23.09 ID:9fKOQYHta
>>9
貧乏人にふさわしい末路やね
18: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:56:53.14 ID:2fD/gNWaa
>>15
家財運ぶのが面倒でレオパにしたんやが間違いやったな
11: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:49:41.97 ID:+TZUM+Hv0
この時間にスレ立てんな😡
うるさい😡
12: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:51:13.02 ID:2fD/gNWaa
>>11
ヒェ…
でもガチでタイピングうるさいキーボードやったら聞こえるレベルの壁の薄さや
13: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:51:39.08 ID:QjxlOhQa0
ノックしたら全員出てきたやつ好き
16: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:53:46.83 ID:2fD/gNWaa
>>13
それは誇張やけど隣のチャイムはガチで間違えそうになるな
17: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:56:04.21 ID:TByZ5/620
オデレオパレスのせいで常にイヤホン付ける癖が付いた
21: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:58:48.84 ID:2fD/gNWaa
>>17
ワイもや
それが原因かわからんが最近耳の外側にかさぶたできてたンゴ…
19: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:57:23.45 ID:iwrpiUp40
レオパの最大の難点はあのクオリティで別に安くもないこと
23: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:01:08.81 ID:2fD/gNWaa
>>19
それな
ワイ田舎やから無理やけど今は家具のサブスクもあるしそっちの方が絶対お得や
28: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:07:00.26 ID:E0Oxaoza0
>>19
インターネット0円とか言ってるけど長期やと0円になるのゴミ回線だけなのな
31: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:09:35.18 ID:2fD/gNWaa
>>28
回線はほんまゴミやで
夜は1MB切るししかも工事不可やからな
ワイはモバイルWi-Fiで凌いでるけどオンゲとか高画質動画は諦めるしかない
20: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:57:56.99 ID:kRHUfpizM
テレビの音は聞こえないのに話し声は聞こえる
音の波長って不思議
22: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 06:59:54.31 ID:RxD/yae4a
屁が聞こえたのは笑ったなあ
24: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:01:28.34 ID:HHNpDnkA0
レオパレスおじ・・・・
25: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:02:26.57 ID:0wSoIe3E0
壁に画鋲刺したら隣から悲鳴聞こえたわ
26: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:03:52.36 ID:TByZ5/620
>>25
あるあるネタやんけ
27: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:05:35.90 ID:qWaaxWWKa
二階建て物件の2階部屋がめちゃくちゃ寒いみたいのがあって
後から建築基準の問題になった時の調査で
殆どの物件が2階天井スカスカで断熱材どころか隣の部屋との仕切すらされてなかった
暖房入れてもどんどん冷えるし
隣の声どころか三部屋向こうまで響いて丸聞こえ
さらにもし火事になったら天井伝いに全部屋が確実に延焼する
29: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:07:39.85 ID:jiALyasL0
静かだったってのも聞くがあれは周りが忍者だったパターン
30: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:09:07.26 ID:7n6I1sUa0
レオパレスなんて普通真っ先に対象から除外するだろ
安いからレオパレスにしたんなら自業自得やんけ
32: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:10:40.59 ID:/vBilXhKa
現代で60年代のフォークシンガーみたいなボロ屋暮らしが体験できる貴重な施設らしいね
33: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:11:53.57 ID:m3UrOIlM0
隣が可愛い子やったらオカズに困らなそうやな
34: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:12:02.30 ID:iPlCj2yO0
その地域の家賃相場なりの値段のとこ住まないと住環境はお察しや
35: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:16:02.49 ID:7n6I1sUa0
レオパレス一回見に行ったことあるけど備え付けの設備ショボすぎて笑ったわ
けど賃貸探すとまずヒットするのレオパレスなんよな
あんだけ悪評あるのに世の中レオパレスだらけなのすごいわ
36: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:17:29.86 ID:vFSW8CZQM
自分で防音すりゃええやん
37: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:18:36.24 ID:pniyYuIqp
レオパって単身赴任とか長期出張の仮住まいで使うもんやで
定住なんて無理やって
38: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:20:18.77 ID:L7WGpirO0
そもそも普通の賃貸と比べて割高やしなんでそんなとこ住むんや
40: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:25:24.16 ID:iPlCj2yO0
>>38
割高ではないやろ
家具とかセットであの値段なら
39: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:23:09.89 ID:Xt9rDBsoa
インターホンで全員出てくるのはマジ?
41: 風吹けば名無し 2023/06/02(金) 07:28:13.24 ID:zB0tvaGBa
場所に当たり外れあるからな
当たり引いたが上も横も音聞こえないし回線早いしで言う事無かったわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685655427/