8: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:50:43 ID:UCfc
男の汗と脂の匂いガチで臭いからちゃんと風呂入れな
それにヤニ臭とか混じってると倒れそうになる
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:51:06 ID:4LNz
毎日風呂入ったところでそんなガス代変わらんやろ
どんなガスの使い方しとんねん
10: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:51:24 ID:o77G
>>9
プロパンやで1日起きでも6000円かかるわ
自炊もするしな
15: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:53:06 ID:FUlc
>>10
ワイプロパンやけど毎日シャワーでも8000円行ったわ
毎日風呂入ったら15000円くらいいきそ
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:51:33 ID:iOlj
>>9
イッチを擁護するわけやないけど全然ガス代違うぞ
12: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:52:03 ID:BCH3
これ訴えたら勝てるやろ
13: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:52:45 ID:o77G
>>12
ガスハラ?
14: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:52:59 ID:iSnc
冬も終わったんやから水シャワーで我慢しろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:53:21 ID:o77G
>>14
水シャワーは草
汚れ落ちんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:54:40 ID:iSnc
>>16
石鹸使えや
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:53:21 ID:iOlj
風呂のガス代下げるのにできること
筋トレや運動して汗をかき水シャワーで風呂をすます
給湯温度を1度でも下げる
シャワーを浴びながら浴槽の栓をして少しでも湯量を抑える
20: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:55:07 ID:o77G
>>17
きったねえなぁ!!
25: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:55:53 ID:iOlj
>>20
1日おきに風呂入っとるほうが汚いで?
28: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:00:46 ID:o77G
>>25
1日おきでちゃんと入ってるんやで
29: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:01:17 ID:iOlj
>>28
ワイかて毎日節約入浴しとるわけやないわ
18: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:54:04 ID:nBQp
1分シャワー浴びるだけでもだいぶ違うぞ
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:55:11 ID:qDhP
不潔マンやめて
23: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:55:27 ID:4i15
光熱費削るな夕飯抜け
27: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:00:39 ID:o77G
>>23
それは不健康やで
26: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:59:48 ID:0kfE
ぼくは一日風呂に入らないだけで気持ち悪い感覚に襲われる
30: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:02:29 ID:trmo
生乾きん
31: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:03:08 ID:0kfE
毎日風呂入って風呂上りに化粧水つけて寝る前に歯磨きしてデンタルフロスするのが現代人や
32: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:04:06 ID:o77G
>>31
美容チー牛やんw
33: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:04:37 ID:0kfE
>>32
お前は不潔チー牛や
34: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:05:09 ID:b1Gv
朝夜入るやろ?ネタやめい
36: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:09:48 ID:9GFu
シャワーで十分じゃね?
風呂に入る意味が分からん
22: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 00:55:26 ID:jExm
上司「ねえ、ちゃんと風呂入ってる??」
35: 名無しさん@おーぷん 23/06/03(土) 01:05:34 ID:EcDM
上司「お前、姉ちゃんと風呂入ってるんだw」
こうやろ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685720918/