不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    87

    【衝撃】日本史の「空白の150年」ワロタ。。。

    862b1bb8-s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 07:59:41.780 ID:XzNQdvp6M
    西暦266年から413年は史料が殆ど残っておらず現代でも何が起きたのか謎とされている

    空白の150年前後で
    一大勢力であった邪馬台国は何故か消えており大和朝廷が日本を支配している
    更に鉄や馬も空白の歴史の中で日本に導入された


    一体何があったんだ・・・

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:00:16.418 ID:x6cCEYoUa
    言うほどワロタか?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:00:33.221 ID:UBf7sEWI0
    鉄や馬は中国からか?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:02:39.129 ID:o5QWCsYWp
    >>3
    鉄は輸入していたらしいよ

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:02:54.171 ID:XzNQdvp6M
    >>3
    まあ普通に考えて中国からか
    朝鮮経由で伝わったとされてるな

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:01:32.176 ID:MpZjjR3P0
    空白の150年は何をしてましたか

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:02:08.223 ID:G59oagTRd
    ポーネグリフ探せよ






    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:02:43.040 ID:dFsJZwYed
    そりゃ、時代の支配者によって焼き付くされたんだろ。
    その国の存在ごと消し去るなんて世界中の過去の歴史で繰り返されてきてる。

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:05:04.842 ID:5y1355wKM
    大規模殺戮

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:05:55.934 ID:qlwh7wfT0
    古墳作っていましたが?
    倭王武とか知らなそう

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:25:51.192 ID:TqNMAhE4M
    邪馬台国=大和朝廷だろ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:07:25.266 ID:o5QWCsYWp
    邪馬台国→やまたいこく→やまとぁいこく→やまとこく→大和國

    なんら違和感ないな

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:05:18.969 ID:8DuJ5nCH0
    >>12
    っていうか邪馬台国って中国が勝手に言ってるだけだから
    読み方も「ヤマタイ」かどうかわからんやん
    それ以前にその記載がどこまで信頼できるか
    なんてわからんし
    海の向こうだから適当に書いた可能性がある
    「東の海の向こうに不老不死の国蓬莱がある」
    とか言ってた時代なんだから

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:17:11.613 ID:CUX2xhvpa
    >>82
    その時代とは500年ぐらい違うぞ

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:31:50.271 ID:8DuJ5nCH0
    >>84
    それより500年前なら尚更いい加減なんじゃないの?

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:32:35.528 ID:CUX2xhvpa
    >>86
    その時代には邪馬台国という呼び名はないんよ

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:09:20.575 ID:etQwoKSo0
    俺の空白の20年

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:51:20.671 ID:0f807zyM0
    >>13
    一体何が……………

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:15:04.744 ID:gJzXgqaX0
    150年がどれくらいの時間かと言えば
    150年前の日本には舗装路面も鉄道もなく
    世界を見てもまだ電球が発明されていない
    (当然真空管もなく半導体はその概念すら影も形もまだない)
    長距離の通信は電信が精々で電話の発明もまだだから情報通信の概念形成もまだだな

    比較的新しい時期なのに
    これだけの違いが生じる期間が全くの無というのはなかなかに不思議

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:17:25.312 ID:NkqWVnMkr
    266年より前も資料があるような書き方だなw
    紀元前1世紀と起源後50年くらいにあるだけだろ
    空白だらけじゃん

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:20:53.615 ID:az9BCQTDd
    >>16
    明治維新からつい最近で150年だよ割もすぐだよ
    150年前には横浜市など大都市がすでにあったし

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:27:58.669 ID:pAXaGOWca
    >>18
    江戸末期から現代まで歴史飛んだらシャレにならんやろ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:22:22.316 ID:XzNQdvp6M
    >>16
    一応中国と交流してたから
    邪馬台国の女王台与の時代までは記録にある

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:30:48.567 ID:pAXaGOWca
    >>21
    うーん、台与は卑弥呼の後継者なんだから邪馬台国の女王って事で間違い無いのカモ知れないけど、ぶっちゃけ三国志以外の書物ではほぼ全て『倭の女王、台与』って記述で『邪馬台国の女王』とは書かれてないんだよね。

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:22:59.378 ID:gJzXgqaX0
    >>16
    文字がなかったのだから文面としては出てこないのはわかるけど
    何の遺構も出てこないのは謎

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:25:54.206 ID:zjoPYzKnr
    >>22
    出てきてないか?
    その時代の古墳なんて腐る程あるだろ
    纒向遺跡もその時代だろ
    何をもって何も無いって言ってんだ?

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:32:21.646 ID:gJzXgqaX0
    >>25
    所在地が特定不能なくらいには何も出てないだろ
    首都機能を持つ規模の国なら当時の建物の痕跡くらいあっても良さそうなのに

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:36:42.059 ID:L5mpn/Gmr
    >>31
    君が何について書いてるのかわからない
    邪馬台国についてなら候補地が多過ぎて特定できてないだけだろ
    当時の遺構はかなりある

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:42:21.766 ID:gJzXgqaX0
    >>33
    首都機能としての施設なら
    たとえば国会議事堂は1つしかないわけよ
    この特徴的で象徴的な構造物はたとえ取り壊されても敷地の形状に跡が残る
    1000年後でもその場所が特定不能ということにはならないと思われる

    そういう決定的な痕跡が出ないのが謎だなって話

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:43:34.024 ID:gr7V/y2Fr
    >>34
    3世紀だかの話を現代の感覚で考える事の愚かさな…

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:46:44.125 ID:gJzXgqaX0
    >>35
    それよりも何千年も前の縄文遺跡が山盛り出てきてるだろ
    3世紀なら比較的新しいわけで縄文遺跡よりは残りそうなものだがな

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:19:28.879 ID:v55Pc4GJr
    騎馬民族征服説は100%否定されてるよな


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:24:17.330 ID:5y1355wKM
    大陸側から見ればどうでもいいとこだし残らんよな

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:26:33.962 ID:qlwh7wfT0
    >>23
    元と清が中華文化根絶やしにしなかった方が謎
    無理だったんかな

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:59:32.141 ID:CUX2xhvpa
    >>26
    元や清同じく異民族の王朝だった『遼』『金』があったから無理。
    遼は契丹人と言われるかつてモンゴルに存在したモンゴル人とは別の民族で、中国文化の影響が強い連中だった。

    コレが中国北部を支配していたが、満州地方にいた女真族(ジョルシン)に攻め込まれて北西に逃げ、この女真族が中国北部を支配するようになる。
    コレが『金』王朝だ。金は遼の配下として働いていた中国人や中国人化していた遼の契丹人を多く採用して急速に中国人化していく。

    この金(女真族)は後の満州族による中国王朝『清』と全く同族と言われていて、自分達もそう自認していて清王朝の初代ヌルハチの時に女真族という名称を辞めて満州人と名乗るようになったハズ(←あくまで俺の記憶なので怪しい)

    元つまりモンゴルも初代チンギス・ハーンの生きていた時代は、この遼(中国北西部のまだ存続していた)や金王朝と戦って征服していっただけで、中国南部に逃れていた中国人王朝『南宋』とは直接対決をしておらず、むしろ同盟状態だった。

    女真族の金と戦ってその支配下にいた遼(契丹人)の耶律楚材って人物をチンギス・ハーンと2代目ハーンのオコダイは重用して、コレまた急速に中国人化していくんだ。

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:27:43.001 ID:Qpaljd8wa
    調査できない古墳もあるし記紀以外の古史古伝はほぼ偽書という事になってるしわからないことだらけなのが古代日本史

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:29:38.617 ID:o15MMmTjr
    >>27
    3万以上ある古墳で調査出来ないのは300程度
    99%の古墳は調査できるんだが?

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:30:53.547 ID:elCwKvETM
    殆どってことはちょっとはあるんだな?

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:31:21.836 ID:Hu2zfQPDM
    でも邪馬台国の総理大臣みたいな存在だった難升米(ナシメ)は大和朝廷で子孫が総理大臣ポジだったから、単純に卑弥呼の死で当て字が変わっただけだろうと思う

    やまたい、だけど中国から文字輸入してた時代なので、邪馬台はやまととも読める

    多分、そんな空白でもない

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:35:40.490 ID:Gu4N//AEd
    きっと卑弥呼が200年くらい生きてたから平和すぎて何事も起きなかったんだよ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:44:24.866 ID:4jbI9rzd0
    つか邪馬台国の場所や規模もよく分からんから当時ですら日本の全貌は謎なわけで
    むしろ邪馬台国がポツンと記録されてることが偶然なのよ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:44:33.983 ID:JgGmyDJj0
    実は邪馬台国は日本ではないという説もあったりする?

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:58:39.167 ID:oaRUWIwR0
    >>38
    アマチュア考古ファンの妄想レベルではありがちだけど学説でそれ言い出したら
    病院行けって話になる
    国内外に邪馬台国があったことに物理的証拠がいくつかあるんだけどそれにしても
    量が少なすぎでそこが謎ということになってる

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:52:34.423 ID:zn1WidBOd
    文明が発達してなかっただけ
    超古代文明の謎みたいな扱いすんな

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:57:59.074 ID:gJzXgqaX0
    >>42
    今が最高で過去の人類はアホみたいな前提で語るのやめようぜ・・・
    1000年や2000年程度、同じホモサピエンスでほぼ変わらんだろ
    知識の蓄積による文化の差はあるだろうが知能、思考力そのものの差は殆どないと考える方が自然

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:53:36.624 ID:5bLJFeIYd
    ここの150年てこれまでの文明の中でもものすごい移り変わりだとおもう
    過去の150年なんて大した変わりは無いのでは?
    ここから150年てどう変わるんだろう想像もできん
    大して変わらん気もする


    ここまでの150年ではトイレが全然違うし靴が違う

    飛行機
    食べ物
    医療
    科学が桁違いに進化して家電製品やネットができた
    これより著しい発展てもうないじゃないのかな

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:54:42.249 ID:c3v8g2LM0
    残ってないというより大和朝廷に焚書された可能性

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:55:19.956 ID:1pIj2aM1d
    最近邪馬台国は日本ではなかったのではないかという説を読んだ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:59:11.928 ID:ofDC/14/d
    台与をとよと読むくせに
    なんで邪馬台国になるとたいと読ませんの

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:04:32.198 ID:to7b/HweM
    邪馬台国=大和説は安直過ぎる

    明と清が同じ国って言ってるようなもん
    滅ぼした国側が民衆を支配しやすいように似せた可能性だって普通にあるからな

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:07:56.616 ID:oaRUWIwR0
    今の通説では邪馬台国は国を名乗れるほどの強固な政府を持っていなくて
    自然消滅したってのが濃厚
    なんでかっていうと通常の建国で周辺エリアを制圧して武力による統一っていう
    記録が何一つないから
    平和的に地政学的な集団として成立したため他所から攻め込まれてあっというまに
    滅ぼされたんじゃね?
    きっちりとした政府機能が無かったから当然あるはずの記録も残ってないんじゃね?
    って感じらしいぞ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:12:03.651 ID:LeOB5enK0
    >>53
    そんな集団が中国と交易できるか?

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:24:51.200 ID:oaRUWIwR0
    >>54
    そうなんで割と大陸に近いところにあったんじゃね?
    ってのが九州存在説の補強要因なんだよね
    大和王朝の建国神話でも伝わってるけどたぶん邪馬台国っぽい地方政府というか
    荘園政府が並行してあっちこっちに点在してたところ大和王朝が頑張って大型政府を
    樹立したんじゃないかって
    実際のところ静岡とか千葉とか大型の集団生活の痕跡は見つかってる

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:25:46.766 ID:az9BCQTDd
    >>57
    そもそも九州って火山の噴火でまるごと
    絶滅してるんじゃなかったっけ

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:37:44.006 ID:oaRUWIwR0
    >>59
    そのクラスの大噴火って万年レベルの昔

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:16:42.026 ID:gJzXgqaX0
    >>53
    それだとよくわからないのがなぜ国として記録が残っているのか
    強い統治をしてなかったとしても国として記録される程度には国の形してたんじゃないの
    魏志倭人伝にわざわざ記載される程度には国だったわけでしょ
    まさかそこだけ創作ということもないだろうし

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:35:25.962 ID:oaRUWIwR0
    >>55
    良く知られているように邪馬台国って卑弥呼を女王としてトップに据え置い
    た宗教国家だから軍事力はヨワヨワだったんだろうね
    単独の島国だから地理的に謎の土地ってことでコロンブスの黄金の島とか
    徐福伝説とかの妄想にすえに巫女がトップの宗教国家なんて萌え萌えだろ
    ってわざわざ魏志倭人伝に書かれたんじゃね?って個人的には思ってる

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:20:44.828 ID:SloGuebaM
    架空の国じゃないって否定するための物証が金印なんだよ
    物証があるから魏志倭人伝は事実を記録したものとして他の史料から頭ひとつ抜けて有力な史料になってるんだよ
    親魏倭王
    親魏倭王(しんぎわおう)とは、魏の皇帝・曹叡から邪馬台国の女王・卑弥呼に対して、景初2年(西暦238年)に与えられたとされる封号のこと。『三国志』東夷伝倭人条(『魏志倭人伝』)に記述されている。

    景初3年(西暦239年)であるという異説もある。その場合の皇帝は曹芳。

    朝貢ルートの再開

    『三国志』魏志公孫淵伝によれば、景初2年8月23日(238年)に公孫淵が司馬懿に討たれて公孫氏政権が崩壊し、魏が楽浪郡と帯方郡を占拠すると、邪馬台国の女王・卑弥呼は帯方郡への使者を送って、魏との交流が再開された。

    (なお、呉と倭との交流については存在した可能性もあるが、『三国志』が魏を正統王朝として呉や蜀(蜀漢)への朝貢の記述や、朝貢していた諸民族(特に南方諸国)についての記事がほとんどないため、交流していたかどうかについては不明である)。

    これに対して魏の皇帝は制書を発して卑弥呼に下賜品を与えるとともに、卑弥呼を「親魏倭王」に任じてその証である金印を与えた。『魏志倭人伝』には、制書の冒頭に掲げられる「制詔(官名)(人名)」の定型の冒頭文から省略なしに全文記載されており、『魏志倭人伝』の記述は正確と推定されている。

    印綬の授与と返上
    卑弥呼の後継者とされる台与(あるいは壱与)が、西晋王朝成立の翌年である泰始2年(266年)に朝貢を行った。

    なお前王朝から授けられた「親魏倭王」の金印はこの朝貢時に回収されたとする説もあるが、根拠はない。(なお、壱与にも「親晋倭王」等の新しい称号と印綬が晋より授与されたと推測されるが、そのことを示す史料は現存していない)。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/親魏倭王

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:27:21.507 ID:1pIj2aM1d
    >>56
    邪馬台国も金印が有ったのか?
    倭の奴の国王の金印は有名だけど

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:36:37.853 ID:LeOB5enK0
    >>62
    卑弥呼が魏の皇帝からもらったとされる金印は『親魏倭王』の金印とされ、まだ見つかっていない。

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:26:09.169 ID:1pIj2aM1d
    確かに邪馬台国とか相手が言った国の名前を漢字に当てはめただけだから、日本と国だと考える根拠は何だよとも思う
    邪馬台国は南米大陸説面白いわ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:28:19.324 ID:SloGuebaM
    >>60
    だから物証があるって言ってるだろ

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:26:54.975 ID:DuHZIPqI0
    大化の改新で焚書(?)されたんだろう
    兄弟という設定も嘘だろうね

    支配者の民族ごと入れ替わったと考えるほうが自然

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:50:19.977 ID:HvqlCRv7d
    平城京→平安京が数十年で移ったのは記録が残ってたからわかりやすいけど残ってなかったらどっちが当時の都なんだ?てなるよな
    邪馬台国も似たようなもんなのかなって勝手に考えてる

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:15:26.445 ID:sqmywmoca
    わくわくするな

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:23:41.775 ID:5y1355wKM
    創作説もあるしな

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:34:58.560 ID:oaRUWIwR0
    >>72
    さすがにそれはないと思うよ
    中国側に卑弥呼を頂く邪馬台国から使者が来て贈り物もらったからお返しに
    いろいろお土産を持たせたって記録が残ってるから
    国内であれこれ創作するのは簡単だけど中国側に残ってるのはかなり強力な
    証拠になる

    逆に日本側に証拠がほぼ無いのはなんでだ?ってのが謎なんだけど確定
    せんでも証拠はそれなりにあってその一つが金印
    ただし江戸時代の学者が
    「これ知ってる!日本に伝わる中国の古い記録に書いてあった!」
    「中国側がお土産に持たせたよヤツ!」
    って言い出してそれが今でも通じてるぐらい有名なヤツなんで金印が偽物って
    確率はちょっと高い

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:37:15.854 ID:5y1355wKM
    >>76
    大陸側の創作な

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:16:34.172 ID:CUX2xhvpa
    >>76
    いや、当邪馬台国(と、その敵対国・狗奴国)は時の日本にあった複数の国をモデルにした架空の国だった可能性は充分あり得るんだよ。
    知っての通り魏志倭人伝は三国志の事だ。つまり「我々中国が三国時代の頃、日本はどうだったのか?」という記録を三国時代が統一感されてから書いた物だ。
    で、当時の中国は北部半分を曹操の作った魏が支配し、南部の東側(太平洋側つまり日本がある方向)を孫権の呉が、南部西側を劉備の蜀が支配してたワケだ。
    もし当時の日本が、本当はまだ九州地方が統一されておらず複数の独立国が乱立している状態でその中の1国に過ぎない邪馬台国が魏に来航してきたと喧伝するのと、
    「倭(日本)の百ヶ国を従える巨大国家・邪馬台国が魏に従属した。その邪馬台国は呉のスグ東の海に存在し、更にその南には邪馬台国と敵対する狗奴国が存在する」
    と喧伝するのとは敵国・呉に与える衝撃度は格段に違うだろう。
    実際にコレが邪馬台国までの道程が判りにくく書かれている原因の1つだとする説もあるんだ。
    読み方によっては邪馬台国は沖縄辺りにあるようにも読めるからね。

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:31:12.417 ID:FoKnaEBN0
    天皇が南九州から東征して建国したのがヤマト王朝なのに
    南九州は最後まで服属を拒んだのがミソ

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:44:56.499 ID:yZH3Hs1Y0
    邪馬台国が栄えていたが大和国が勢力拡大したんだろ
    現代でも企業間でよくある話じゃん

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:20:56.004 ID:TxspIphdd
    三国志と邪馬台国って同年代なのか

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:31:55.252 ID:CUX2xhvpa
    >>85
    実は『魏志倭人伝』なんて書物は存在しない。正式名称は
    『正史三国志・魏書・東夷伝・倭人条』
    (三国時代の歴史、魏の国編、東の野蛮人伝説、倭人(チビ人間)の国について)だ。
    コレじゃカッコ悪いし日本の歴史を語る上でイチイチ面倒臭いから仮に『魏志倭人伝』と呼んでいるだけ。

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:37:46.636 ID:8DuJ5nCH0
    「東の海を超えたら不老不死の国がある」
    って言ってた時期より500年前の記述だろ
    まともなわけがない

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:44:39.280 ID:XJBL15bOa
    >>89
    うーん、いやなんだろう?まんまと釣られてしまった形になったが
    「東の海の向こうにある蓬莱山に不老不死の薬がある」と言った秦の始皇帝に仕えた徐福の時代から、約500年後ぐらいが邪馬台国の時代なんよ。
    秦→前漢→後漢→三国時代な。

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:51:22.618 ID:8DuJ5nCH0
    >>90
    あれ?
    「東の海云々」は隋の煬帝じゃなかったっけ?
    間違えたw

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:52:54.779 ID:cS9IpxuXp
    倭国大乱だったんだろ多分
    女性がトップに立った途端に収まったが
    倭国大乱
    倭国大乱(わこくたいらん)は、魏志倭人伝において記述が見られる、2世紀後半(弥生時代末期)に倭国で起こったとされる争乱。

    倭国の領域は特定されていないが、考古学的にはそれまで大陸との交易により圧倒的に優勢だった北部九州勢力に対して、後の出雲国や吉備国にあたる地域に後の纒向型前方後円墳の出現に繋がる大規模な弥生墳丘墓の出現する時期とも重なるため、列島規模で行われた日本史上初の大規模な戦争(内戦)だとする意見もある。

    卑弥呼を日本書紀に箸墓古墳の被葬者として伝わる倭迹迹日百襲姫命と同一視する立場から、記紀における百襲姫の存命中に起きた戦乱として武埴安彦の反乱や武渟川別による出雲振根誅殺、吉備津彦命による温羅討滅を倭国大乱あるいはその一部の出来事に比定する説が存在する。

    他に出雲の国譲り神話や神武東征伝承に比定する説もある。

    概要
    中国の正史、『後漢書』「東夷伝」、『三国志』(魏志倭人伝)、『梁書』諸夷「東夷諸戎」倭などに、倭国大乱(『後漢書』「東夷伝」)または倭国乱(『三国志』(魏志倭人伝)、『梁書』諸夷「東夷諸戎」倭)として、概要次の通り記述されている。

    倭国はもともと男子を王としていた(57年に後漢の都洛陽に遣使して漢委奴国王印を贈られた委奴国王、107年に後漢に遣使した倭面土国王帥升等)。
    70〜80年を経て、倭国内で大乱が発生した。

    争乱は暦年(中国正史で歴年とは平均して8年±数年)続いた。
    一女子を王に共立することで国中が服した。名を卑弥呼という。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/倭国大乱

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:54:31.228 ID:cS9IpxuXp
    大量虐殺でもあったんだろ

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 11:55:19.792 ID:Oxkyxc5R0
    卑弥呼前もそんなにだろ

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 12:21:09.477 ID:1pIj2aM1d
    最近縄文時代の研究が盛んだからな
    いずれ大和朝廷に繋がる歴史の証拠となるものも見つかるんじゃないかと思う
    自ら発掘したいとは思わないけど

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 12:28:19.522 ID:NB7RLMkTp
    大和が朝廷につながるかは諸説ある
    縄文弥生古墳でいいのではないだろうか

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 08:43:57.853 ID:5y1355wKM
    どのみち真実はタイムマシンで見に行くしかない

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 12:44:33.798 ID:M09pBotia
    その期間タイムスリップをした未来人がとんでもない改変をしてそこからバタフライエフェクトによって現在がある説
    なので全ての記録を超人的能力持ちの未来人が消した説

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 12:57:32.173 ID:DuHZIPqI0
    朝鮮から渡ってきた騙りが貴族になったのは誰でもわかるだろ

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 09:24:53.935 ID:aMZnZOHXp
    いうて1000年代以前はおとぎ話みたいなもんやろ

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 10:18:04.589 ID:Boi9hVjD0
    あえて隠したくなるほどの何かがあったとか🛸

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 12:18:13.540 ID:yZH3Hs1Y0
    よくわかってない方が妄想が捗る
    卑弥呼以前とかどんな感じだったんだろうな

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/15(木) 12:19:25.301 ID:5y1355wKM
    さあ君だけの邪馬台国をカスタマイズしよう

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686783581/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:15 ID:x.GiBU..0*
    「空白」なんて言えるほど分かってること多くないやろ
    2  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:18 ID:pUnBnnSK0*
    宇宙の歴史からみたら150年なんて無いのと同じ
    3  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:20 ID:I6jEakyW0*
    半島の騎馬民族による征服王朝説って一時期学会で主流だったけど
    こうやって考えるとやっぱり信憑性あるよな
    4  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:22 ID:fV1kpmwt0*
    そもそも歴史を文字で残した地中海地方や中華の方が珍しいんだぞ
    5  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:43 ID:Keb99WEc0*
    歴史を残せる中国サイドが三国志→晋の後に荒れまくって日本を気にしてる場合じゃなかっただけよね
    6  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:45 ID:y7nVpJpQ0*
    邪馬台国=ヤマタイコク
    台与=トヨ
    なぜ邪馬台国だけ台をタイと読むんだろうか
    7  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:46 ID:dibYjwy30*
    >>3
    ないよ
    紀元前から騎馬民族がもれなくやっていた
    馬の去勢の記録が日本には全く残っていない
    日本に渡ってきた騎馬民族もいただろうけど
    大きな勢力になれなかった証でもある

    8  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:50 ID:QxorOJug0*
    野獣先輩新説シリーズ並に説があるよね
    9  不思議な名無しさん :2023年06月16日 21:59 ID:PaYJrF9M0*
    >西暦266年から413年は・・
    その「西暦266年」以前はなにがあったかよくわかってるような書きかたされても。
    10  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:01 ID:CGrTBp.80*
    >>3
    騎馬民族ってどこの国のこと?高句麗?

    日本列島が騎馬民族に征服された可能性を考えると、馬具や馬の遺骨が出るはずだが、日本にこれらが導入されたのは早くても4世紀後期と見られている
    そのため、騎馬民族が日本を征服する時間的なタイミングとしては4世紀後期しかありえない
    が、その時期に起きたことと言えば好太王碑にある倭人の半島への侵入なんだよね
    つまり騎馬民族征服説と真逆のことが起きている

    他にも疑問点があるがとりあえず軽く突っ込んでおく
    11  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:02 ID:dDNFTHju0*
    朝鮮半島あたりからの碑文に倭が半島に攻めてくる
    かなり攻められたけど最終的には防衛に成功した
    倭には人質を送っといた
    みたいなのあったろ
    12  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:03 ID:s5wPceUn0*
    天津神(弥生人)の豪族隆盛して国津神(縄文人)の豪族が駆逐されたのでわ?
    13  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:04 ID:g..M.9lx0*
    そりゃ漢字の伝来が5世紀でそれ以前の日本には文字が無かったというのが通説
    神代文字などは考古学的な物証がない
    吉野ヶ里遺跡の石棺にも線刻しか残ってない
    14  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:05 ID:dDNFTHju0*
    朝鮮半島の好太王碑に
    391年頃に倭がやたら攻めてくる
    かなりやられたけど防衛に成功した
    倭には人質を送っとく
    みたいなのあるやん
    15  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:05 ID:yzh6WtbC0*
    どう考えても邪馬台国(ヤマタイコク)が大和(ヤマト)になったように思えるんだが…。
    卑弥呼(ヒミコ)だって日御子(ヒミコ)っぽい感じがする。
    16  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:06 ID:rwXZ.tdQ0*
    歴史オタの妄想つまらん
    17  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:08 ID:wVcb0eBv0*
    当時の倭人が文字で記録を残してないので、記録者である大陸人との交流が途絶えればどうなるかってこと。魏志倭人伝は魏の記録で日本が記録したものじゃないといえば分かるだろう。
    中国王朝が南北戦乱で争ったり、日本側も乱が起きたりしていたから、大陸と日本の行き来が途絶えて記録されなくなっただけ。日本側で記録が増えてくるのは大和朝廷が力を持って国内が落ち着き、大陸の文字を使う者が増えてからの話。
    18  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:10 ID:5Il0DIfs0*
    邪馬台国と大和政権が両立してて空白の期間に滅ぼされたとも考えられるな
    それだったら近畿と九州に二大都市があったと辻褄が合う
    19  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:10 ID:CGrTBp.80*
    上古中国語の研究によれば、邪馬台の読みはヤマド
    卑弥呼の読みはピミカ
    難升米の読みはナニソゴム
    20  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:14 ID:3Ebn2Qwc0*
    >>1
    分からないから空白なんだろ
    21  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:15 ID:3Ebn2Qwc0*
    >>19
    かわいい
    22  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:22 ID:qXoXupiW0*
    >>20
    普通に考えりゃあ大陸に支配されたただそれだけモンゴルから来たみたいね
    23  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:22 ID:CGrTBp.80*
    >>19
    あ、ごめんピミカじゃなくてピムカだわ
    現代語ぽくいうとヒムカね
    なんでピなのかと言うと、奈良時代以前の日本語はハ行がパピプペポだったというのが有力なので

    で、ヒムカというと、、、日向?
    24  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:35 ID:g6LoP7i80*
    無いなら作ればいいのよ。ここに、邪馬台国を
    25  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:39 ID:PaYJrF9M0*
    >>11
    広開土王碑だな。「半島を支配した倭と戦って勝利した」という勝利を
    自慢した碑文なのだが、今でも韓国は「捏造だ」といってる。
    同じ文面の写しが新たに中国からも出てきたが、それも「作り物」と
    何の証拠もないのに決めつけた。 韓国の歴史学会はそうやって気分で
    自分の都合のいい歴史を書いてきた。
    26  不思議な名無しさん :2023年06月16日 22:44 ID:99YRS2Zh0*
    >>17
    大化の改新、今は乙巳の変って教えてるんだっけ?
    で「天皇記」と「国記」が焼かれたのが致命的。
    27  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:02 ID:I6jEakyW0*
    >>22
    魏志倭人伝に倭人の使者は全身刺青だらけの土人で
    彼らの王女はトランス状態からの予言で国を治めている
    こんな感じの珍獣を見たような驚きで書かれているよな
    まあ文字も無けりゃ低い文化レベルや武器技術なら
    半島から攻め入られてあっという間に滅ぼされたと考えた方が自然
    28  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:09 ID:X7yucwxP0*
    >>27
    イチャついてるところ申し訳ないけど、海渡って侵略した痕跡があるの日本側なんだわ
    ごめんな
    29  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:11 ID:X7yucwxP0*
    >>26
    天皇記と国記には「より正しい歴史が書いてあったはず」というのはただの先入観では?
    30  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:21 ID:I6jEakyW0*
    >>28
    日帝時代に半島各地でお家芸のゴットハンドしたに決まってるだろ
    言わせんなよ
    31  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:22 ID:X7yucwxP0*
    >>30
    お、万能壁画の出番かな?
    32  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:27 ID:T.owxj3N0*
    単に昔ほど史料が少ないから
    何があったか良くわからん期間も長い、ってだけとちゃうか。
    縄文時代なんてそれこそ1000年単位で何があったかわかっとらんやろ。
    33  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:32 ID:y7nVpJpQ0*
    >>18
    今のところ纒向遺跡に匹敵する遺構は九州から発見指されていないのだが・・・?
    34  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:33 ID:I6jEakyW0*
    >>32
    いやわかってるよ
    ドングリや貝を拾い食いしたりタロイモ掘ったりして毎日を過ごしていた
    35  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:34 ID:VAroRnVV0*
    >>6
    当時の各車が現代読みしただけや
    当時の現地の発音はヤマトゥやで
    36  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:39 ID:zc3.MRZB0*
    日本神話自体が西から新しく来た神様が元いた神様を屈服させていく話だし、
    鉄器を持った集団が大陸から東征したんじゃない?
    朝鮮半島南部は鉄鉱石がとれてたらしいし。
    日向もその当時日向なんて地名がないし、ただ単に日の向かう所って意味じゃないか説もあるらしいし
    37  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:42 ID:X7yucwxP0*
    >>13
    文字が無かったのではなく、ごく少数しか扱えなかったのであろう
    漢字が使えないと中国王朝とのやりとりができないんで
    神代文字とかいうのは江戸時代の歴オタが考えたもの
    38  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:43 ID:X7yucwxP0*
    >>36
    君は日本神話を史実として信じてるの?
    少なくとも学問的な態度とは言えないな
    39  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:47 ID:X7yucwxP0*
    まあ歴史学的にも考古学的にも
    「ウリナラが倭国を征服したニダ!」
    なんで話は全く支持されてないのは単なる事実
    今では皇国史観を否定している歴史学考古学からしてこうだからね
    40  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:52 ID:T.owxj3N0*
    >>34
    そのレベルでええなら266年~413年も
    米食ったり古墳造ったりしてた、と分かっとるやろ。
    41  不思議な名無しさん :2023年06月16日 23:54 ID:I4PVhg1b0*
    大和「ワイらのパチモンが勝手に魏国に朝貢しとるで シバいたろか」
    42  不思議な名無しさん :2023年06月17日 00:17 ID:ohOLgZoz0*
    >>37
    だから神代文字も含めて物証ないって言ってるじゃん
    それに少数でも使える人がいるならその人達は知識層でしょ
    それならどこかの遺跡で出てきてもおかしくないのに出てこないから文字が無かったというのが通説になってるんだよ
    43  不思議な名無しさん :2023年06月17日 00:48 ID:bTUBbQIe0*
    そもそも邪馬台国が一大勢力だった根拠はなんだよ
    九州の1部族だろ
    44  不思議な名無しさん :2023年06月17日 01:01 ID:fjV4Xy.d0*
    吉野ヶ里遺跡のニュースから見ると邪馬台国と大和朝廷は別モンやないの?それぞれ佐賀と奈良だし
    ・そもそも別もの・場所間違えてる・遷都した
    日本考古学の信頼性から問題があるからなんとも言えんけれど
    45  不思議な名無しさん :2023年06月17日 01:05 ID:.drToMOn0*
    現在の一般向け公用語(日本語、ベースは江戸山の手言葉)が制定されたのがおよそ150年前

    46  不思議な名無しさん :2023年06月17日 01:24 ID:xQCLjlcX0*
    卑弥呼がスピリチュアル教祖として力持ちすぎて、
    こわ、キモってなった後の王が処分したと妄想
    47  不思議な名無しさん :2023年06月17日 01:39 ID:U.KDFsHu0*
    >騎馬民族征服説は100%否定されてるよな

    これが空白の元凶
    アルタイ、テュルク、ユダヤといったヘレニズム時代のパーツを組み合わせれば全く空白とは言えなくなる
    学者は物証が無いから空白だと言ってるだけ
    物証が無いにも関わらず主流説以外は100%否定、ないしは学会から追放するというような態度でいる
    48  不思議な名無しさん :2023年06月17日 01:58 ID:S2tT.cJ40*
    >>33
    近畿というより奈良一強の纒向
    九州が一強じゃなくて共同体なら匹敵する必要はない
    49  不思議な名無しさん :2023年06月17日 02:01 ID:S2tT.cJ40*
    邪馬台国と倭は同系だけど、入墨とかの風習をみても大和王権は別物
    50  不思議な名無しさん :2023年06月17日 04:34 ID:ULgU73CG0*
    ごめーん
    保育園の頃なんだけど、工業地帯だったから小児喘息で寝込みがちであんまり覚えてないんだ。
    俺が覚えてさえいれば…
    51  不思議な名無しさん :2023年06月17日 09:09 ID:rjwPldET0*
    >>47
    ならその通り道のはずの百済や新羅や任那伽耶諸国が無事なのはなんで?
    騎馬民族征服王朝説は根幹からロジックが破綻してるね
    52  不思議な名無しさん :2023年06月17日 09:12 ID:rjwPldET0*
    >>42
    「文字が無かったのが通説」とは初耳だわ
    誰の説?
    文字が普及してなかった事と文字を利用して大陸とやりとりしていた事は両立するけど?
    邪馬台国はどうやって魏とコミュニケーション取ったの?
    53  不思議な名無しさん :2023年06月17日 09:14 ID:rjwPldET0*
    >>43
    「九州の一部族」というのがいつ定説として確定したの?
    54  不思議な名無しさん :2023年06月17日 09:19 ID:rjwPldET0*
    >>49
    古事記の神武天皇記で伊須氣余理比賣が大久米命と交わした歌には「黥ける利目(さけるとめ)」とあり、これが黥面という説もある
    55  不思議な名無しさん :2023年06月17日 10:00 ID:ohOLgZoz0*
    >>52
    は?両方の言語を習得した人間が通訳するに決まってんじゃん
    それと通説っていう言葉の意味わかってる?
    56  不思議な名無しさん :2023年06月17日 13:32 ID:ZCz8Lnyz0*
    >>55

    「両方の言語を習得した人間が通訳する」こととごく少数の文字使用者がいる事と何ら矛盾しませんけど?
    というか文書も持たずに皇帝に謁見とな?正気ですか?
    >通説
    『通説(つうせつ)は、世間に広く通用している説のことである。すなわち、いくつかの仮説のうち多数が支持しているものをさす。』(wikipedia)

    「多数が支持している説」なんだから引用元があるんやろ、言えよそれを
    誰だよ多数って

    57  不思議な名無しさん :2023年06月17日 14:56 ID:ohOLgZoz0*
    >>56
    その文書とやらを見せてくれよ
    通説に引用元なんて必要あるか?必要ないほど広まってるから通説なんだろ
    58  不思議な名無しさん :2023年06月18日 04:44 ID:je410i.k0*
    日本書紀に書いてないの?
    59  不思議な名無しさん :2023年06月18日 07:04 ID:U7tIwzSw0*
    >>35
    なぜ現地の当時の「発音」がわかるのか?
    60  不思議な名無しさん :2023年06月18日 08:05 ID:7EfebDsz0*
    耶律楚材はそこまで重要な人物ではなかったらしいね
    政治的権限はあまりなかったらしく参謀兼秘書レベルだったとか
    61  不思議な名無しさん :2023年06月18日 08:10 ID:AuuQWCnW0*
    >>30
    日本だと年代によって徐々に前方後円墳があの形に出来上がって行く過程が分かるんだが、半島にはいきなり完成系の前方後円墳があるんだよな。あ、これは百済が島国から渡ってきた奴らに支配されてたってバレる!って慌てて埋めたってやつ。
    62  不思議な名無しさん :2023年06月18日 08:47 ID:QzpcUwWI0*
    要するに天皇家にとって不都合な歴史が抹消されただけだよ
    欧米の歴史学会では朝鮮半島から来た天皇一族が騎馬民族の機動力で日本を支配したのが確定してる
    結局、それを隠すために怪しげな神話を作ってたのが古事記
    天皇関係の古墳は「なぜか」盗掘されている不思議(ちなみに明治時代にされたのが多い)
    63  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:04 ID:R8PgTxKL0*
    この頃めっさ楽しかった
    ワイが体験したのは後半80年ぐらいやけど、毎日がお祭り騒ぎやった
    朝から晩まで笑うとったなー
    楽しすぎてお役人も記録とり忘れたほどや
    64  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:07 ID:18R1xVr70*
    2000年近く前の150年と近代の150年が同じ速度で文明が発展してると思ってるやつやべーな
    65  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:13 ID:7SEgP9O70*
    邪馬台国は九州にあって、大和朝廷は近畿地方にあった。
    白村江の戦いでNo.1の邪馬台国が負けたから、
    No.2だった大和朝廷が邪馬台国に取って代わって日本政府になった。
    って感じだと思ってる。

    うっちゃん先生の「古代史はおもろいで」
    というブログを最近みつけて読んだ感想だけども。
    暇人は検索して読んでみたら?
    66  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:17 ID:EIR8vGX50*
    ※60
    今みたいにガチガチの法律や規則で縛られた時代ってわけでもないからな。
    指導者のブレーンってだけで発言力は最強クラスやろ。
    日本でも弓削道鏡とか柳沢吉保とか似たようなのはおるし。
    67  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:18 ID:ZwZzqHvC0*
    >>59
    邪馬台国は魏の当て字なんだが、言語学的に再建された魏の発音を当てている。卑弥呼はピミハみたいな感じになる希ガス
    68  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:22 ID:ZwZzqHvC0*
    >>23
    当時の日琉祖語(なのかな?)の語彙を引っ張ってきて適切に意味を逆算するのは普通に困難だし、答え合わせも無理だから……
    69  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:23 ID:ZwZzqHvC0*
    >>24
    おはイスラエル人
    70  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:26 ID:ZwZzqHvC0*
    >>47
    ユダヤ以外ヘレニズム要素ないだろ。テュルクはウラル=アルタイと語族から違うし、仮にスキタイ辺りと並べて騎馬遊牧文化!って言ったところでヘレニズムとは違うじゃん。
    こんな前提からアレな奴が何言ったところで無駄ですよ。だったらまだ新羅辺りの下水持ってきてローマって言った方が説得力ある
    71  不思議な名無しさん :2023年06月18日 09:28 ID:ZwZzqHvC0*
    まとめられてる書き込みがほとんど歴史苦手民じゃん
    72  不思議な名無しさん :2023年06月18日 18:54 ID:7EfebDsz0*
    >>64
    だな
    技術の進歩による知識の保存共有伝播と食糧事情の改善による人口そのものと非生産人口を抱えこめる率の増大で研究力とでも言うべきものが違いすぎる
    73  不思議な名無しさん :2023年06月19日 13:34 ID:0mpOFkvU0*
    ヤマタイ国といってるけど、今の市レベルの人口だったんだっけ?
    74  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:10 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>57
    お前に通説見せろって言ってるんだが?
    日本語不自由か?
    魏志倭人伝も読んだ事なさそう笑
    75  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:11 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>57
    魏志倭人伝にある「伝送文書」からも文書があるのは確定済み
    残念だったね笑笑
    76  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:14 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>68
    長田夏樹の『邪馬台国の言語』読んでね
    77  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:15 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>73
    弥生時代末期の日本の総人口は推定約60万人
    78  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:18 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>62
    欧米なんて国は無いって何度言わせんだよ
    同じヤツだろお前
    騎馬民族なんてどこに痕跡があるんだ?ん?
    何で隠さなきゃいけないんだ?んん?
    79  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:21 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>65
    うっちゃんチェンチェイだかなんだか知らんけど、ちょっとはまともな本読んだら?暇人なんだろ?
    80  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:26 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>48
    纏向遺跡からは吉備由来の遺物や関東から中国地方までの土器が出土していて大規模な共同体としか思えないんだが?
    北九州から畿内由来の3世紀の土器が出土しているんだが?
    81  不思議な名無しさん :2023年06月20日 12:30 ID:ZPCGcqMJ0*
    >>47
    >物証が無いにも関わらず
    騎馬民族征服王朝説のことですか?笑
    82  不思議な名無しさん :2023年06月21日 18:47 ID:b8yscPUr0*
    天皇一族が騎馬民族由来なのは確定してるぞ
    普通にアメリカの学会でも言われてる
    83  不思議な名無しさん :2023年06月28日 02:18 ID:CjUDEPEG0*
    知り合いに建築系の仕事してる人いないから嘘か本当かわからんけど土器とか遺跡出ても無視して建築続けるとかは見るな
    国がその分の金を補填しないとかなんとかって
    84  不思議な名無しさん :2023年07月01日 22:12 ID:c6ZyymP60*
    >>33
    大きな遺構ができるような場所は、それこそ人が多く集まるのに有効な場所だから、遺跡の価値を認識される以前の時代に開発されてれば見つかりようはないよなあ。
    九州の中でも特に福岡北部の方は、大陸の経由地としてかなり重要な役割を古代から担ってたわけだし。
    ちなみに、朝貢品として記載されてる絹は当時はその生産は福岡一強というレベル。
    それこそ、卑弥呼が台頭する何百年も前からな。
    他にも生産してた箇所はあるが、かなり限定的な少数になるし畿内は皆無だ。
    85  不思議な名無しさん :2023年07月01日 22:14 ID:c6ZyymP60*
    >>80
    邪馬台国とは別の勢力があっただけでは?
    ぶっちゃけ、纏向遺跡だと朝貢品の内容や生活様式としてかなり矛盾ありまくるんだよねえ。
    特に、朝貢品として記載されてた代物が生産されてたことを示す証拠が皆無なのは中国と密接な交流があったとは思えない。
    86  不思議な名無しさん :2023年07月01日 22:18 ID:c6ZyymP60*
    >>82
    普通に十何個も説に矛盾点が生じてる説が確定とか。
    頭の出来がないわー。
    87  不思議な名無しさん :2023年07月10日 22:06 ID:QK3kib430*
    まあ天皇はどっかの段階の征服者ではあるだろうなそりゃ
    ほとんどの人間なんてその後の外部入植者の子孫だろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事