不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    64

    【画像】現場猫さん、もうめちゃくちゃwwwwwwww

    20211012-1
    1: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:42:47.51 ID:zyzyWFnnp
    no title

    no title

    no title

    5: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:43:46.76 ID:sHewxCGyM
    ヨシ!はまずいですよ

    7: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:44:06.14 ID:IYE0TFB60
    マジでめっちゃ見るわ






    9: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:44:09.64 ID:pmHy21Yz0
    打ち立てのコンクリートの上に翌日足跡が!

    36: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:46:42.59 ID:+UiRCkCt0
    >>9

    14: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:44:55.59 ID:E5byExx7d
    あれフリー素材的なんか?

    38: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:46:45.89 ID:Qsbkow6ad
    >>14
    現場猫は結構著作権複雑なんや
    2枚目以降は現場猫の二次創作の仕事猫

    330: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:24.40 ID:Xb6L7le00
    >>14
    くまみねというイラストレーターが描いていた猫のイラストに緑十字のヘルメットをコラしたネット上の二次創作が現場猫

    くまみね先生がセルフリメイクでそうじゃないヘルメットを被らせてセルフリメイクした商用が仕事猫や

    仕事猫はくまみねが著作権をもっていて正規の仕事はこちらになる。緑十字のヘルメット被ったバージョンも一部には正規で出回ってるらしい。

    基本的には作者は自分のキャラを流行らせてくれた事には感謝されていて、酷すぎるコラ以外は黙認されている

    519: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:09:54.08 ID:qClK9YL5d
    >>330
    ひどすぎるコラで怒られた例とかあるん?

    992: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:33:53.03 ID:Xb6L7le00
    >>519
    名指しでこれは駄目!と言われたことはないはずやがご本人が節度を守ってね的な事は言われてたはず

    16: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:45:04.99 ID:0U+OuFeFr
    本来とは違う使われ方しとるやん

    154: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:52:33.52 ID:yu9kuOTc0
    >>16
    本来の使われ方で採用されるはずないしな

    17: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:45:06.45 ID:0dv87J0v0
    嫌味がないのはええと思う
    元ネタがやらかし系なのは忘れられてるけどもうええやろ

    19: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:45:14.86 ID:zyzyWFnnp
    no title

    612: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:14:07.12 ID:l3N5og92d
    >>19
    怖すぎて渡れない橋

    23: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:45:31.69 ID:qePXr18W0
    建設業界のイラスト屋みたいになってんな

    30: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:46:17.77 ID:VS5t3ouEd
    no title

    67: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:48:37.80 ID:weV5HdeA0
    >>30
    これだめなん?


    105: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:50:09.53 ID:QZBVoOsSM
    >>67
    産廃でぼかしてるけど土器とかの文化物やろ
    ほんまは報告して調査せなアカン

    44: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:47:06.24 ID:URAEYDAi0
    これ元々どっから出てきたの?

    118: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:50:46.06 ID:8MIqc+vA0
    >>44
    一番最初はなんか電話相談受けてる猫の画像みたいなのだったんやけどそれを誰かがヘルメット被せて現場猫にして更に別の誰かが便乗して仕事猫にしたという権利関係がごちゃごちゃになりそうな構図やったはず

    45: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:47:07.90 ID:C6u5VyFTd
    no title

    646: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:15:38.21 ID:j2U8B2LV0
    >>45
    最後右向いてないの芸が細かいな

    692: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:18:00.26 ID:zUp7w13vd
    >>45

    57: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:47:53.00 ID:GlUvK/xRd
    こいつ、忘れられる
    no title

    178: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:54:07.05 ID:iyy2mARer
    >>57
    他のコマは可愛く描けてるのにこのコマだけ絶妙なこのアホ面なんだよな
    しかも酔っぱらって描いたから作者も二度と同じように描けないという

    245: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:57:26.41 ID:Qsbkow6ad
    >>178
    線が荒くて目が逝ってるのが妙な味を出しているという

    68: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:48:41.29 ID:ExifuTsi0
    no title

    838: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:25:11.03 ID:SVxReBBq0
    >>68
    弊社はこれ明確に禁止されてるわ


    73: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:48:51.61 ID:5TCq6wZY0
    no title

    297: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:00:02.83 ID:W8rt+D3E0
    >>73
    これあるわ相手の都合を考えるとどんどん先延ばしになるからどっかで思い切ってかけないかんのやろな
    だからって急ぎでもないのにわざわざ昼休み中に会社の電話にかけてくる取引先は許さん

    718: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:19:21.48 ID:yZgcXXId0
    >>73
    9時半ならええやろ
    で電話かけたら朝礼中
    ほなら10時にかけたら席に居ない

    75: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:48:55.76 ID:x3l+88520
    「現場猫」じゃなくて「仕事猫」にロンダリングしてるよな

    112: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:50:28.05 ID:WtA9cZMKd
    >>75
    ロンダっていうか一応別物扱いにして現場猫をフリー素材のままにするって言う気遣いや

    86: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:49:26.97 ID:Zgdjp9fjd
    安全衛生教育のテキストにもなってるし

    no title

    no title

    138: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:51:53.52 ID:c/72uAqpa
    >>86

    171: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:53:28.12 ID:s4obxtLSr
    >>86
    労働災害を体験した猫の集合体ってこれもう怨霊だろ

    250: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:57:43.67 ID:A5emjW5b0
    >>171
    名言

    94: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:49:42.21 ID:tQd32eNE0
    no title

    151: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:52:31.85 ID:EunexK3w0
    >>94
    結局やっとるやん!

    95: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:49:43.65 ID:ExifuTsi0
    no title

    97: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:49:46.22 ID:a9PDvJRf0
    鉄道会社でも客の目つかないとこで使われてるらしい

    100: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:49:52.87 ID:J0iltGOz0
    こいつ中々のキメラやからな
    no title

    229: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:29.70 ID:8ksTDXN10
    >>204
    面倒なパターンやな
    実質黙認でフリーみたいになっとるのも納得

    108: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:50:18.83 ID:zyzyWFnnp
    no title

    903: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:28:45.94 ID:ZO2vhfJld
    >>108
    これやるわ
    そんで運送のせいにするという

    109: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:50:23.50 ID:FVUP785l0
    最近はこんなんまであるぞ

    no title

    230: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:38.76 ID:90Ae/7IA0
    >>109
    橋本おって草

    121: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:50:56.13 ID:85oM7wiAp
    アンドロメダ座猫すき

    no title

    126: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:51:07.66 ID:ODrA4mUF0
    良くないことをヨシと言っとるブラックジョークが指さし確認のアイコンにとって変わられたのはホンマ笑う
    らき☆すたのかがみんがゆるキャラ化して地元の土着マスコットになるようなもんやな

    152: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:52:32.61 ID:m2dYDgkHp
    no title

    正しい使い方

    181: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:54:16.26 ID:ODrA4mUF0
    >>152
    これ絶対元ネタ知っとる奴が作ったやろ

    182: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:54:18.18 ID:nVIiuVls0
    >>152

    見る気になるポスターって重要やな

    209: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:55:38.81 ID:Ndcr3Bh80
    >>152
    そら油間違えたらえらい事なるからな
    ヨシはあかん

    155: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:52:33.85 ID:4WiIZnyM0
    no title

    205: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:55:29.31 ID:SlYq94gv0
    >>155
    これ好き

    232: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:41.67 ID:Ndcr3Bh80
    >>155
    一度やられた事あるわ

    183: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:54:20.06 ID:Ul5u+2Ha0
    no title

    199: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:55:09.45 ID:Z+Z2AinLd
    >>183
    あるあるあるあるあるあるあるある

    189: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:54:38.13 ID:mk0Li++dd
    no title

    753: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:21:24.22 ID:i6xzTlqi0
    >>189
    本当にあった現場猫

    206: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:55:34.67 ID:x3l+88520
    かわいい
    no title

    211: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:55:46.06 ID:Iv9y/wUK0
    no title


    no title

    223: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:10.65 ID:wLaon2tX0
    >>211
    えぇ…

    228: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:29.09 ID:8MIqc+vA0
    >>211
    マジで見てるだけはNG

    237: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:58.88 ID:VKYOLpZY0
    >>211
    無能すぎる

    221: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:08.53 ID:VS5t3ouEd
    no title

    315: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:01.94 ID:Y9KsYEUJ0
    >>221
    測定器の管理とかあるあるやね…

    234: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:56:46.95 ID:TjNCPxKR0
    no title

    もちろんお前らもガチャガチャ回したよな?

    254: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:57:59.52 ID:5ZNGQtJ20
    >>234
    電話の奴欲しかったんやけど見つけられんかった

    282: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:59:18.84 ID:Ul5u+2Ha0
    >>234
    これほしい
    no title

    261: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:58:18.99 ID:s5l24kpsp
    no title

    318: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:05.43 ID:2+RY5mx30
    >>261
    紙一枚渡されてこれ読んどいてその後サインだわ
    読まないけどな

    265: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:58:22.03 ID:avut/zyEa
    no title

    273: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:58:42.98 ID:NC3zQDu30
    >>265
    つらい

    291: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 10:59:35.99 ID:E5byExx7d
    >>265
    可哀想

    316: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:03.39 ID:rGCVKs7Ia
    >>265
    中間管理職つらい

    305: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:00:40.13 ID:hslJavK8a
    no title

    322: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:10.63 ID:qePXr18W0
    >>305
    お腹でっぷりしてて草

    308: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:00:45.80 ID:VS5t3ouEd
    no title

    329: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:19.51 ID:3m5A48Yc0
    >>308
    しゃーないやろ

    343: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:02:03.26 ID:X/vXG4oz0
    >>308
    声が似てる人かもしれんししゃーない

    331: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:33.70 ID:ej0fP71b0
    no title

    380: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:03:34.93 ID:etQZKqCGp
    >>331
    ウチの会社で草
    それで作業効率ガタ落ちなのが更に草

    337: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:01:53.57 ID:0hAR9vCfd
    ワイの職場にある現場猫時計

    no title

    347: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:02:24.03 ID:VS5t3ouEd
    >>337
    間接ぐるぐるで草

    400: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:04:21.20 ID:4sHVL6JD0
    危機管理ヨシ!
    no title

    424: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:05:36.14 ID:y3nSKngap
    >>400
    あるあるやん
    出来るヤツにやらせとくのが一番楽やねん

    436: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:06:07.10 ID:6M2BbhRi0
    >>400
    こういうのマジであるよな

    448: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:06:42.34 ID:NhkGPVaZ0
    >>400
    仕事できるやつに難しい業務任せるのは当然やからこれはしゃーない

    426: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:05:44.03 ID:c3FC7fWb0
    no title

    no title

    no title

    no title

    899: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:28:33.59 ID:77hH2gfP0
    >>426
    4枚目はガチ
    飲み会の時だけ良い人ぶって実は良い人路線とかやめてほしいわほんま

    430: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:05:50.10 ID:avut/zyEa
    no title

    453: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:07:00.10 ID:VS5t3ouEd
    >>430
    うちの会社の体温計寒いところに放置してるせいで平気で33℃とかでるからみんな適当に書いてるわ

    1000: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:34:32.08 ID:OKSpvqb20
    >>453

    449: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:06:48.70 ID:L8U/LG0mp
    no title

    467: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:07:35.76 ID:FjBhVRdDa
    no title

    525: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:10:15.15 ID:Sp5uBSXc0
    >>467
    ストゼロ飲んでるやん

    486: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:08:23.39 ID:c3FC7fWb0
    no title

    no title

    506: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:09:15.80 ID:pmHy21Yz0
    >>486
    一枚目は良くある

    516: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:09:31.64 ID:acBl3jYpd
    こんなのより愛嬌あるしな
    no title

    521: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:09:59.86 ID:PzPDBWjlp
    no title

    542: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:10:44.88 ID:pmHy21Yz0
    >>521
    いけるだろうはあかん

    653: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:16:05.69 ID:avut/zyEa
    >>521

    no title

    688: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:17:43.89 ID:FjBhVRdDa
    >>653
    no title

    no title

    775: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:22:28.87 ID:PIg/+L7Vp
    >>688
    ワイの前の会社の上司みたいや

    895: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:28:06.34 ID:mWwz+nmw0
    >>688
    言うても再発防止策ってこれくらいしか出てこんからな

    551: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:11:16.18 ID:jrKAbglp0
    no title

    602: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:13:41.45 ID:9ehyKa2sp
    >>551
    これはマジである

    554: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:11:20.73 ID:j9UTYjA40
    no title

    758: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:21:33.66 ID:Y465j51C0
    >>554
    この精神で不良っぽい製品を出荷前検査するために品管に押し付けまくってブチギレられたわ

    579: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:12:27.46 ID:4sHVL6JD0
    元ネタが1ページ漫画だというのは
    意外と知られていない
    no title

    622: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:14:27.45 ID:OpEaT69b0
    >>579
    他のコマかわええのに最後急に無能フェイスになってて草

    651: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:16:04.97 ID:dZZERE67d
    >>579
    初めて見た
    回答側のセリフやったんやな

    676: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:17:07.95 ID:6ZXFZOjj0
    >>579
    ここから現場猫になるなんて誰が想像できるやろか

    593: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:13:20.15 ID:FjBhVRdDa
    no title

    no title

    no title

    no title

    650: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:15:59.41 ID:mWwz+nmw0
    >>593
    2枚目糞ワロタ

    673: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:16:55.47 ID:PIg/+L7Vp
    >>593
    2枚目はガチやからな

    618: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:14:23.03 ID:LDi4MihF0
    no title

    637: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:15:29.30 ID:0hAR9vCfd
    職場の中防災のポスターって言ったらこんな感じのやつだったのに全部現場猫に置き変わったわ
    no title


    no title

    654: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:16:07.75 ID:KpbY8IDld
    >>637
    わかりやすい

    704: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:18:40.95 ID:hUXYvRWFa
    ヨシ!
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    728: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:19:54.59 ID:aDaIqJ9p0
    >>704
    他がヤバすぎて6枚目がまだマシに見えるの草
    特に一枚目ヤバすぎんよ

    780: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:22:48.49 ID:BkINU2k4d
    >>704
    5枚目ヤバすぎるやろ

    813: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:24:00.87 ID:6ZXFZOjj0
    >>704
    5枚目はもはや大道芸やろ

    709: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:18:51.57 ID:UUv8pB/Oa
    no title

    no title

    no title

    744: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:20:47.92 ID:bqJ6TigNa
    >>709

    762: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:21:43.08 ID:W8rt+D3E0
    >>709
    実際のところ明らかに相場より高くなるからバレバレらしいな

    724: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:19:41.01 ID:UUv8pB/Oa
    no title

    774: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:22:25.48 ID:pmHy21Yz0
    >>724
    気持ちはわかる

    776: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:22:32.57 ID:8MIqc+vA0
    >>724
    あるある
    ほんま共感出来るネタ多いよな

    751: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:21:19.88 ID:UUv8pB/Oa
    no title

    770: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:22:10.72 ID:WBWt2dhJ0
    >>751
    わかる

    803: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:23:33.89 ID:n2a+splr0
    >>751
    錬金術やめーや

    883: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:27:24.15 ID:PIg/+L7Vp
    >>751
    パチンカスの末路

    764: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:21:47.14 ID:VGYGWMyX0
    考えた結果
    no title


    no title

    834: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:24:58.42 ID:n2a+splr0
    >>764
    天才

    923: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:29:33.47 ID:6mD44migM
    >>764
    ここに書いてるないもの全部を用意するための知恵出すのが経営者なのにそこには一切触れないよな

    812: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:23:59.82 ID:nOv8Z0Z/0
    no title

    831: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:24:52.57 ID:CjPgl4dNr
    >>812
    フォークリフトの合体技感好きやわ

    816: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:24:10.61 ID:UUv8pB/Oa
    no title

    845: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:25:27.19 ID:Y5Y5Cgs9a
    >>816
    これ言われたら咄嗟に2県先の温泉にいるってすぐ返してるわ

    873: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:26:41.44 ID:UUv8pB/Oa
    no title

    891: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:27:57.46 ID:2peBE+EAM
    no title

    no title

    940: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:30:04.85 ID:nJdzsfVKa
    >>891
    実際大型トラックはこの表記が見えるほど接近してからUターンは無理じゃねと思う
    引き返したら後続に迷惑だから突っ込むしかないやん

    999: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:34:24.67 ID:n2a+splr0
    >>891
    もうちょいソフトな素材じゃあかんの?

    897: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:28:20.67 ID:UUv8pB/Oa
    no title

    973: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:32:08.95 ID:CHHaYwPi0
    >>897
    これアカンの?
    ワイはなくしたら始末書っスよね?なら会社のロッカーにしまって置くのが一番っスでやってる

    981: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:32:52.81 ID:Y5P3R2jB0
    >>973
    目的による

    921: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:29:30.25 ID:7qX1wzPqa
    no title

    あるある

    953: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:30:29.00 ID:415wrPvQd
    >>921
    最後の一つ残して3日くらい放置されるほうがある

    948: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:30:10.93 ID:a0NHYkCw0
    フリー素材化しすぎて何が模範かわからんやろwww

    986: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:33:13.55 ID:J8sCiuqPa
    出世したよなぁ
    可愛いから別にいいけど

    引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641692567/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年06月25日 18:38 ID:2sUr2iC40*
    もう1年以上前やん
    2  不思議な名無しさん :2023年06月25日 18:42 ID:mWU30.g90*
    アベイルのコラボ商品とかたまに買うわ
    3  不思議な名無しさん :2023年06月25日 18:45 ID:9PAmJSTI0*
    ホンモノのガテン系はメットかぶらないし命綱もつけない
    もちろんくわえタバコで作業するしそこらで立ち小便するしな
    このネコはわかってない
    4  不思議な名無しさん :2023年06月25日 18:51 ID:u.ZIlRKK0*
    施主は工期のことしか考えねーし現場は職人が日払いだからもっと現場やらせろで働き方改革の邪魔になってんだよな。もう国が介入しまくって一度崩壊させた方がいいよ建築業界は。
    5  不思議な名無しさん :2023年06月25日 18:53 ID:bEKwLrSQ0*
    手洗いヨシ
    うがいヨシ
    マスクヨシ

    現場猫が言っているってことは無駄やん。
    6  不思議な名無しさん :2023年06月25日 18:55 ID:eGn4Ncil0*
    ここのまとめの方がめちゃくちゃ定期
    7  不思議な名無しさん :2023年06月25日 19:07 ID:atM7..260*
    お前らホントになんでも叩くのなw
    8  不思議な名無しさん :2023年06月25日 19:28 ID:OOJ21Bdh0*
    事故や災害が起きた方が盛り上がるやんか
    無事故で安全安心平和とかおもろくもなんともあらへんで
    9  不思議な名無しさん :2023年06月25日 19:29 ID:1UymksW40*
    バズったネタは他人が考えたわけだから棚ぼたでえらい儲けたんだな
    10  不思議な名無しさん :2023年06月25日 19:49 ID:u5vLTE1l0*
    マキワンコ、ヨシ!👈
    11  不思議な名無しさん :2023年06月25日 19:50 ID:EpOOHpW20*
    オアシスまじですき
    毎日仕事をする上での基本としてるわ
    12  不思議な名無しさん :2023年06月25日 19:57 ID:foJMCI4V0*
    >>9
    (のま猫事件みたいに)よく分からん奴に版権取られるよりは元絵の作者に版権握らせて半フリー素材化するのが一番平和だったんや
    作者の儲けは版権管理の手数料みたいなもんや
    13  不思議な名無しさん :2023年06月25日 20:15 ID:ttqZG8GT0*
    正直よく分からんアイドルの啓蒙ポスター貼るくらいなら現場猫の方が良い
    絶妙な顔がかわいいし
    14  不思議な名無しさん :2023年06月25日 20:30 ID:EWU0EHNZ0*
    >>7
    半分不謹慎キャラだからな
    ストゼロガンギマリ猫だし
    15  不思議な名無しさん :2023年06月25日 20:49 ID:47Ju0Xbu0*
    電話の件分かるよ…ちな営業。
    しまむらのシャツ良いね、白黒どちらも長く愛用するよー👍
    16  不思議な名無しさん :2023年06月25日 20:51 ID:B86wQ.et0*
    やっちゃいけないことをヨシってやるから面白いのに
    啓発ポスターに使うとかバカなんじゃないの
    17  不思議な名無しさん :2023年06月25日 21:07 ID:Kjdxp7bT0*
    >>16
    バカだから使うんだよ
    それがわからんのが更にバカだ
    18  不思議な名無しさん :2023年06月25日 21:16 ID:BsPPKY2z0*
    皮肉だと分かってて採用してるやろ
    安全第一なんてのは上の方の保身の建前なだけで、現場には利益優先で動けってのが当たり前になってる
    腐りきってるのよ
    19  不思議な名無しさん :2023年06月25日 21:25 ID:.iuiOPs10*
    現場ネタのほとんどが「からあげのるつぼ」 氏作品じゃねーか
    20  不思議な名無しさん :2023年06月25日 22:18 ID:vm9kiuGC0*
    >>3
    まぁ下請けじゃなくて自分で仕事取ってきてやってるなら自己責任で
    21  不思議な名無しさん :2023年06月25日 22:46 ID:vmZt4kIi0*
    ヨシ!のポーズは酒瓶を持った酔っぱらいのアイコンから持ってきたのであって、怒りアイコンからではないだろ
    22  不思議な名無しさん :2023年06月25日 22:52 ID:9PAmJSTI0*
    >>20
    一人親方はみんなそうだよ
    ナメられたら終わりだからな
    もちろんブカブカの寅壱と4型以降のカスタムハイエースは必須
    23  不思議な名無しさん :2023年06月25日 23:07 ID:foJMCI4V0*
    啓蒙効果はかなりあったと思う
    ネタにして笑ってる奴は笑われる側に回らないようにも気をつけるだろうしな
    24  不思議な名無しさん :2023年06月25日 23:14 ID:JRmusyf20*
    元ネタ漫画の猫の顔全然違うじゃねえか
    随分かわいい顔だw
    25  不思議な名無しさん :2023年06月26日 00:50 ID:OYh90yj70*
    からあげのるつぼさんホント好き
    26  不思議な名無しさん :2023年06月26日 01:35 ID:HMNWl9uM0*
    くまみね、アイマスの仕事とかもやってるしマルチな才能あるよな。
    27  不思議な名無しさん :2023年06月26日 06:51 ID:rLLVUNJJ0*
    ヨシ!(よくない)
    28  不思議な名無しさん :2023年06月26日 06:54 ID:98L7XDKc0*
    からあげの二次創作ホント嫌い
    29  不思議な名無しさん :2023年06月26日 06:57 ID:uQaWWeR00*
    えっ この猫載せるってことは適当にやれってことだよ
    本当に使われているのか?
    事故ってもあいつは不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったか…(-.-)y-~
    30  不思議な名無しさん :2023年06月26日 14:48 ID:949KNy4.0*
    >>764
    これほんまきらい
    31  不思議な名無しさん :2023年06月26日 16:56 ID:c0CUPsVs0*
    法事
    連休
    早退
    も好き
    32  不思議な名無しさん :2023年06月26日 20:32 ID:IjdNeTjI0*
    最初の2枚目3枚目はお遊びのコラじゃないよ
    くまみねが建設業の協会から受けた正規の啓蒙ポスター
    33  不思議な名無しさん :2023年06月27日 02:26 ID:pGe7.N.V0*
    会社のロッカーキーに仕事猫のキーホルダー付けたいんだけど値段が高くて二の足を踏んでる
    あと作業着持ち帰る用のバッグも現場猫のトートにしたい
    34  不思議な名無しさん :2023年06月27日 02:46 ID:OBM.x81h0*
    会社の携帯会社に置いて帰るのは正解だな
    もって帰ったら今度は情報セキュリティの管理がどうのこうのと問題が出て来るし
    緊急連絡先は必ず繋がる番号を教えてるだろうしね
    35  不思議な名無しさん :2023年06月27日 03:28 ID:nwU.8YzL0*
    意味が違う!とか本気で言ってるのかな
    36  不思議な名無しさん :2023年06月29日 20:38 ID:c91w6Nll0*
    この猫の顔って有名な画像がガチに奇跡の出来なんよな。有名になったあとの仕事猫の顔もネタに使われてる猫の顔と違うし。あの絶妙な目つきが好きだからいまいちグッズ化されてるやつがそそられないんだよ
    37  不思議な名無しさん :2023年07月04日 13:41 ID:kpAuZ6qW0*
    999のソフト素材って、あのバーの意味分かってないだろ。
    あのバーの先には高架とか立体交差とか、接触事故の復旧に非常に手間がかかるものが控えていて、あのバーはそこで接触しそうなバカをぶっ殺してでも止める役割を担っているんだよ。
    言うなればトロッコ問題で絶対にトロッコの方を殺すマンだ。
    トロッコ問題の正解は、「そもそもそんなシチュエーションを作らない」だ。みんな気をつけような。
    38  不思議な名無しさん :2023年07月21日 16:25 ID:nrlNLmPr0*
    クズのオアシス運動好きすぎる
    39  不思議な名無しさん :2023年07月22日 14:58 ID:.NiV.iWn0*
    >>891
    一回だけ断熱材を1.6mくらいまで積んだ平車で線路下をくぐりそうになったけど後続車5,6台バックしてもらって抜け出して何とか回避したことあるわ

    後続車すまんな
    40  不思議な名無しさん :2023年07月23日 15:10 ID:dO8f16u.0*
    >>8
    マスゴミ思考やめーや
    41  不思議な名無しさん :2023年07月24日 15:21 ID:Lw02mQcb0*
    農水省公式コラボでフリー素材配ってる、出世したなぁマジで
    見た目は仕事猫より現場猫がかなり好きだわ
    42  不思議な名無しさん :2023年08月05日 23:11 ID:Ve24d0s80*
    だいたい原形を保っているからヨシ!
    43  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:17 ID:X70TzYNk0*
    579は最後のコマ以外は後付け
    44  不思議な名無しさん :2023年08月08日 18:21 ID:ycaUnvNT0*
    青いランエボが怖い
    45  不思議な名無しさん :2023年08月10日 17:41 ID:naYh3htq0*
    桁下なあ、転回場所も脇道も用意されてねーのに警告だけ出されてもって誰もが思うわな

    いつぞやの横浜国一京急踏切事故なんか、最後の転回チャンスだった駅前ロータリーのちょうど手前で「この先入るな」ってデッカい看板出してた交番が戦犯だもの
    事故後こっそり書き換えてるのがまたあくどい
    46  不思議な名無しさん :2023年08月10日 23:09 ID:DPCUV.Fm0*
    俺しかわからん仕事のダブルチェックって意味あるんですか?
    47  不思議な名無しさん :2023年08月11日 13:07 ID:ISe.Ha770*
    579を初めてみた
    最後のコマだけ切り取られて有名になってたんだな
    48  不思議な名無しさん :2023年08月21日 13:40 ID:Jq0fMBS90*
    猫ってとこが良かったよな
    他の動物だと「それはねーよ」って思いがちだけど
    猫なら「あ~あるかも」って思ってしまう
    49  不思議な名無しさん :2023年08月24日 19:03 ID:hBWeX2HP0*
    大型車が入れない箇所はたいていは手前にクッソわかりにくい予告があるにはある
    50  不思議な名無しさん :2023年08月25日 12:32 ID:Uwvvhs4r0*
    建設現場で現場猫なんてみたら誰も近づかんじゃろ、部外者に危害を及ば差ないためのお守りやでw
    51  不思議な名無しさん :2023年08月26日 02:21 ID:8K9Fgv6A0*
    そういえば今年はあんま見てないなあ
    52  不思議な名無しさん :2023年09月17日 15:33 ID:FSGdRict0*
    まぁ元ネタの作者だしこれぐらいの恩恵受けてもいいよなぁ
    二次創作の方がセンスはあるが所詮は二次創作
    53  不思議な名無しさん :2023年10月01日 20:39 ID:y89.zwgb0*
    ミドリ安全が仕事猫コラボしたやつやな
    54  不思議な名無しさん :2023年10月06日 14:47 ID:0H8ADvc00*
    商品化された奴は悪い見本とがチョロってしか出てこないから
    あんまり面白くないぞ。
    でもそこそこ集めちゃった。
    そして親が欲しがってる奴に勝手にやった。
    55  不思議な名無しさん :2023年10月10日 11:55 ID:WdJ.gDBw0*
    現場猫のポスターなら必ず見るからヨシッ!かわいい
    56  不思議な名無しさん :2023年10月21日 11:04 ID:YnMdzYSy0*
    からあげの方はあるあるすぎて面白い
    57  不思議な名無しさん :2023年10月28日 08:23 ID:Ak6BvBRU0*
    426の一匹目が絶妙にスルーされる位置でワロタ
    58  不思議な名無しさん :2023年11月03日 18:52 ID:q4RLsaqx0*
    キャラを見ただけで労災を意識するから最強の安全促進キャラクターだぞ
    59  不思議な名無しさん :2023年12月17日 23:10 ID:m.EdaZDv0*
    できない病とか言われるのはまあ、一理あるとしても
    部下が働く環境を整える管理職の責務は果たしてんのかと問いたい
    60  不思議な名無しさん :2024年01月06日 04:26 ID:6yro7eFD0*
    >999: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 11:34:24.67 ID:n2a+splr0
    >>>891
    >もうちょいソフトな素材じゃあかんの?

    良いわけねぇだろw
    何のために高さ制限してると思ってるんだ。
    この先その高さだとつっかえる場所があるから先につっかえさせとるんだわ。
    無理やり通れたら、無理やり通る奴が出てきてその先でつっかかるだろうが。トンネルとかだったらどないすんねん。
    馬鹿があそこで代償を支払い。本丸には被害がいかない。そのための制限棒なんだわ。
    61  不思議な名無しさん :2024年02月02日 23:12 ID:pK2TWR4w0*
    100万回死ねる猫だからこそできる重要な仕事。
    …でもさすがにそろそろ残機尽きない?
    62  不思議な名無しさん :2024年02月12日 18:54 ID:zfBANgyx0*
    >>59
    まあ、あれは全部「~があればできる」と同じ意味だからな。
    63  不思議な名無しさん :2024年03月03日 01:45 ID:IYzlLyl40*
    >>59
    その手配するのは上司の仕事、だよなあ……
    64  不思議な名無しさん :2024年12月07日 23:56 ID:P0VPKy0d0*
    >764
    足らぬ足らぬは工夫が足らぬってか? 戦時中のスローガンかよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事