75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:56.595 ID:RCOMm67l0
注意することも出来ない女さん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:13.158 ID:O4nEQjDA0
注意すればええやん
ガイなんか?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:12:53.860 ID:R3rapcSkr
>>3
もうそういうレベルじゃないんだ
仮にその癖を辞めさせたとして、他に無限に出てくるのが目に見えてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:50.712 ID:l0w3l1lLd
>>3
傘をこう持つことそのものじゃなくて、この持ち方に対して周りに危害を与えるリスクの発想を持てない時点で終わってる
根本が間違ってるから傘だけ正しても他で色々問題が出る
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:54:42.658 ID:Gr5dsbXLd
まじでこれ>>25
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:22:56.646 ID:pdHNuL+E0
>>3
言わなきゃ解らない時点で恋愛対象としては終わってるんだよ
こういう奴は他人に対する細かい気遣いがない
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:39:35.442 ID:FnmzrxZ10
>>3
これなw結婚したら不満なんて腐るほど出るぞ
結局ガキなんだよなまだまだw
263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 17:30:46.539 ID:EWGv23A60
雨の日だし蛙化しちゃったんやろな
252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 15:49:07.441 ID:y+WHg+Chp
真ん中持ってこの持ち方は見るけどこの持ち方辛くないか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:18.150 ID:Xy2ccmK20
そうは持たないだろ
持つにしても真ん中辺だろ
244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 15:36:20.642 ID:YZtM/ElI0
>>4
これ
真ん中持って斜めにしてる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:20.414 ID:GwZqOSH00
これはわかるやつ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:33.418 ID:MlEOKK5Hp
こんな持ち方する奴いんのか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:11:01.121 ID:6j9MnRm40
これは正しい
上り階段で前歩いてるとガチで危ないし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:12:11.244 ID:Xy2ccmK20
>>8
君には距離取るくらいの知恵すら無いのか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:27.778 ID:942N96Ve0
>>11
危険を認知していて何の対策もしないと思うのがおかしいだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:15:02.683 ID:Xy2ccmK20
>>22
対策して終わりじゃん、よかった安全
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:24.801 ID:942N96Ve0
>>27
対策したところで危険なものは危険だよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:13:24.887 ID:OJdaSCtd0
>>11
朝の駅でみんな詰めて動いてるのにガイジの為にスペース使うのが是なわけないやろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:28.315 ID:Xy2ccmK20
>>17
よいか悪いかでなく、危ないなら距離を取るべきなんだわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:16:37.126 ID:OJdaSCtd0
>>23
これはそのスペース取らざるを得なくなってる事に対する不満だと捉えるのが一般的だと思うんだが
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:09.382 ID:Xy2ccmK20
>>34
結局それなのよ、ホンネはさ
安全・危険の視点からなら、距離を取りましょうでもいいわけで
不満を抱いている部分はそこじゃないっていう
危ないから自分が何らかの対応をしなきゃならくなるのが不満
自分が優先されて当然、相手が配慮すべきという傲慢
それが叶えられないから不満を抱いているだけ
その自分の中から湧き出てくる不満を
危険と安全に対する配慮不足という叩きやすい相手にぶつけてるだけw
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:11:50.184 ID:iCZDY9av0
英国紳士風に杖つきながら歩くよね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:12:13.117 ID:p6K/Uu4Zd
別れて正解だよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:13:15.678 ID:K2gY5JIxd
今でも日本人の心はサムライでございますので
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:20.387 ID:Io1SX6U3p
この持ち方だと不意打ちに対応しづらい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:23.615 ID:YcxtR6GJa
竹刀持ってた時の癖でやっちまうんだよなこれ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:36.853 ID:ykK4LPOEM
仕込み杖かな?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:52.803 ID:OomKGtHZM
危ないのは分かるけど
じゃあ注意しろよ
注意しなきゃこの男は今後もずっと危ない持ち方を続けるわけで
注意を促せば防げる悲劇を放置してる
この女も同罪だよね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:15:25.111 ID:O0FKMff7H
非常識だけど分かれる程でもねえな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:40.741 ID:3J0mvYchd
こんなんでいちいち別れてたら誰とも付き合えんだろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:15:57.183 ID:JwHUush6a
ここまでひどくなくても人に当たるような持ち方してる奴マジで多くてうざい
電車とか乗ってても濡れて汚れた傘当ててくるやつとか馬鹿なのかと
傘入れるケースくらい持ち歩け
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:35.489 ID:247b06zxp
これはちょっとな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:16.408 ID:HD6jFkOh0
折り畳み傘なんだすまない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:51.783 ID:kk7818bb0
折りたたみ傘+吸水系の傘ケース必須。
常にカバンに入れとけて手も塞がらない。かカバンも濡れない。他人にも迷惑電話かけない。緊急時も使えて傘忘れることもない。
なんでこれしない奴が多いのか理解出来ない。
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:18:32.238 ID:oiNY9BOK0
>>41
都内で電車乗るやつは全員折り畳みにして欲しいし
普通に考えてラそうするよな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:21:12.073 ID:JMwuXh1Xd
>>45
駅出入り口での人の流れがすごい悪くなりそう
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:33:43.327 ID:oiNY9BOK0
>>49
そこも頭の良さが出るわな
何も出口で傘開く準備をしなくてもいいんだよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:37:45.592 ID:JMwuXh1Xd
>>90じゃあどこで傘を開く準備するの?
歩きながらだと危ないし通勤ラッシュでみんながみんなその辺で立ち止まって傘開く準備してたら大変だよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:19:36.086 ID:ohbqroiu0
普通カッパきるよね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:20:03.339 ID:eDKwsOW5M
傘持ち歩き方でそいつの性格分かるってのはありそうだな
周りのこと考えて行動出来る人間ならこんな事はしない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:21:32.208 ID:wrrfw6bV0
女も自分のことしか考えてないじゃん
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:21:41.553 ID:BWMuRNkhd
この傘の持ち方、の元になる「他人の迷惑を考えられない思考」が大元にあるんだよ
傘の持ち方だけ直したって意味ない
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:00.628 ID:a2m70akta
>>51
このくらいで迷惑とか海外出たことないんだろうな
他人の迷惑を考えすぎる思考の人が日本に多すぎるわ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:25:11.906 ID:JMwuXh1Xd
>>54
海外をスタンダードで考えるある意味そこで止まる思考本当に嫌い
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:41.615 ID:a2m70akta
>>59
ビジネスなり研究なりやってたら当たり前のことだからな
まずはスタンダードから初めてそこから改良してく
改良した結果を発表してそれが広まれば成功
広まらなければ失敗だから潔く撤退する
日本的な思考や価値観はバブル期に世界で持て囃されて取り入れようとしたところも多かったけど結局は失敗に終わった
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:31:55.143 ID:JMwuXh1Xd
>>73
勝ち負けじゃなくて過去のこととかどうでもよくて
海外ではこうだから日本人は過敏or無神経過ぎ!とかで思考が止まってるのが嫌いだって言ってんだよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:38.924 ID:Xy2ccmK20
>>54
他人の迷惑を考えているんじゃなくて
日本人は自分に降りかかる迷惑に対して不寛容なだけ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:12:26.118 ID:YBOednsL0
>>54
海外がーとか言うならそもそも傘さすなよ
アメリカもイギリスもカナダもよほどの雨じゃなきゃ傘なんかささないぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:41.650 ID:3xyVTGka0
これは無理だわ
思考とか越えて脳の作りの問題だよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:24:42.546 ID:ZnzhGnNn0
まぁこれは男でも無理だろ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:35:09.384 ID:IUl4p6Qp0
女がこんな持ち方しても別れるわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:31.483 ID:i/mIDNIU0
これは男とかに限らず誰がやってもヤバイだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:22:22.721 ID:0XAbrml5d
この程度で別れてたら結婚とか地獄だろな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:25:13.266 ID:wAG/mHQdM
こんな持ち方する奴は他にも問題ありまくりそうだし、遅かれ早かれ別れるだろ
それに気付けないようなやつは結婚してから破局する
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:25:47.536 ID:pdHNuL+E0
混雑している駅構内で距離を取らない奴が悪いって言うのはナンセンス
距離を取れないスペースだから持ち方を気遣えって話で順序が逆なんだよ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:44.260 ID:wrrfw6bV0
この画像の論点は即別れるってところだろ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:02.186 ID:XxHxzr9I0
>>67
即別れて当然だが
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:44.460 ID:Q9CTYTVQ0
梅雨なのに車出さない男なんてお断りだ!
というか危ないからこの持ち方やめてよ歩きタバコと同じで子供の目の位置だろこれ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:57.949 ID:Xy2ccmK20
>>68
ほんと子供にとってガチで危険
子供自身が周り見ずに走ったりする
そこにこんな傘の先端あったら怪我するわな
238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 15:26:04.230 ID:BwPg+9K70
眼科医も危険だと呼び掛けてるな
上り階段だと大人でも目やられる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:52.360 ID:kk7818bb0
これを擁護する奴はそもそも他人に迷惑かけてようが知ったこっちゃないし。嫌ならお前がどっかいけ。って考えだしな。
話し合うだけ無駄。
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:33:40.351 ID:Nth9iORb0
なんで横歩かないんだろ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:40:28.525 ID:EdWyPBjWa
そもそも日傘さす女が苦手
開いた傘が俺の目線に来るから恐怖しかないわ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:41:14.440 ID:Q86GEPR8p
>>104
なんでそんなに近付くの?あっ……
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:59:42.267 ID:Q9CTYTVQ0
>>104
避けない人も多いからねぇ
おれはちゃんと気を使うけど
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:49:44.969 ID:f9N3xaf20
いやこの意見はわかるけど言うほどこんな持ち方する男いるか?
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:53:36.758 ID:gK8g9pSR0
>>111
そうそういないと思う
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:53:47.374 ID:YBOednsL0
>>111
いる
大体クシャミでかくて靴がきたない人
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:13:41.591 ID:oeKfoIPP0
無神経でガサツな人に多い
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:57:11.152 ID:ECtgYkky0
傘がダメなだけじゃなくて一事が万事気づかいが出来ない男ってことだよ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:57:13.085 ID:uwVTW7TU0
満員電車でスマホ操作のために腕に濡れた傘掛けて
他人の服とか鞄をびしょ濡れにして平気なやつ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:00:42.635 ID:QcL354UL0
>>126
目の前でプラプラしてるのめっちゃ気になるけど実害出るまで注意できないからしんどいわ
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:58:35.386 ID:g17Y5tRA0
この持ち方したことがあるかどうかのアンケート
男が多いな
女は手が小さいから掴んで持ちづらいのと
バッグと同じように腕にかけるやつが多いんだろうな
男はカバンを腕にかけるやつは少ないからその感覚で掴んじゃうんだろう
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:00:24.099 ID:TmlSLRYi0
持ち手もてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:00:58.484 ID:Gr5dsbXLd
こういう気遣いができるというか理解できる人が多い割には
BBQで道具もろとも放置するやつらも増えてるのがよくわからない
流行りなんだろうか
ゴミが平気でむちゃくちゃ捨てられてる
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:10:57.819 ID:v2D0PCGyM
俺は輪っかになってる所をくるくる回しながらウキャウキャ言いながら歩く
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:14:09.561 ID:Gr5dsbXLd
>>145
小学生のときそうやって帰ってたなあ懐かしい
指一本でぐるぐる回してミスって田んぼに飛んでったりな……😭
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:16:35.153 ID:g17Y5tRA0
人として嫌われるようなことをしてたらそりゃ彼女にも嫌われるわ
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:22:15.668 ID:8Uc0wjxx0
注意して共に成長しようとするのが良い女
自分の全ての所作を意識して正せる人間なんていない
わかってよかったじゃんね
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:41:25.323 ID:fQQwEj/P0
元々好きでもなかったんだなってだけ
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:53:40.058 ID:5JUCi0fJ0
注意してやめないなら別れる
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 20:03:42.076 ID:O4nEQjDA0
注意すれば済む話なんだよなぁ
会話もできないとか本当に好き合って付き合ったのかこいつら
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:08:04.042 ID:JMwuXh1Xd
この傘の持ち方だけじゃなくて色々とたまってたことがあったんだろ
それはそうと危ないから今後のために注意してやって欲しい
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:18:33.018 ID:ZN/WpmwMd
いろいろあった上でこれで最終判断するのなら賢明
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688270971/