不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    147

    【悲報】女性「傘をこうやって持つ男とは即別れる!」←32万いいね!!!

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:56.595 ID:RCOMm67l0
    注意することも出来ない女さん

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:13.158 ID:O4nEQjDA0
    注意すればええやん
    ガイなんか?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:12:53.860 ID:R3rapcSkr
    >>3
    もうそういうレベルじゃないんだ
    仮にその癖を辞めさせたとして、他に無限に出てくるのが目に見えてる

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:50.712 ID:l0w3l1lLd
    >>3
    傘をこう持つことそのものじゃなくて、この持ち方に対して周りに危害を与えるリスクの発想を持てない時点で終わってる
    根本が間違ってるから傘だけ正しても他で色々問題が出る

    119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:54:42.658 ID:Gr5dsbXLd
    まじでこれ>>25

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:22:56.646 ID:pdHNuL+E0
    >>3
    言わなきゃ解らない時点で恋愛対象としては終わってるんだよ
    こういう奴は他人に対する細かい気遣いがない

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:39:35.442 ID:FnmzrxZ10
    >>3
    これなw結婚したら不満なんて腐るほど出るぞ
    結局ガキなんだよなまだまだw

    263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 17:30:46.539 ID:EWGv23A60
    雨の日だし蛙化しちゃったんやろな

    252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 15:49:07.441 ID:y+WHg+Chp
    真ん中持ってこの持ち方は見るけどこの持ち方辛くないか

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:18.150 ID:Xy2ccmK20
    そうは持たないだろ
    持つにしても真ん中辺だろ

    244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 15:36:20.642 ID:YZtM/ElI0
    >>4
    これ
    真ん中持って斜めにしてる

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:20.414 ID:GwZqOSH00
    これはわかるやつ

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:10:33.418 ID:MlEOKK5Hp
    こんな持ち方する奴いんのか

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:11:01.121 ID:6j9MnRm40
    これは正しい
    上り階段で前歩いてるとガチで危ないし

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:12:11.244 ID:Xy2ccmK20
    >>8
    君には距離取るくらいの知恵すら無いのか?

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:27.778 ID:942N96Ve0
    >>11
    危険を認知していて何の対策もしないと思うのがおかしいだろ

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:15:02.683 ID:Xy2ccmK20
    >>22
    対策して終わりじゃん、よかった安全

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:24.801 ID:942N96Ve0
    >>27
    対策したところで危険なものは危険だよ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:13:24.887 ID:OJdaSCtd0
    >>11
    朝の駅でみんな詰めて動いてるのにガイジの為にスペース使うのが是なわけないやろ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:28.315 ID:Xy2ccmK20
    >>17
    よいか悪いかでなく、危ないなら距離を取るべきなんだわ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:16:37.126 ID:OJdaSCtd0
    >>23
    これはそのスペース取らざるを得なくなってる事に対する不満だと捉えるのが一般的だと思うんだが

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:09.382 ID:Xy2ccmK20
    >>34
    結局それなのよ、ホンネはさ
    安全・危険の視点からなら、距離を取りましょうでもいいわけで

    不満を抱いている部分はそこじゃないっていう
    危ないから自分が何らかの対応をしなきゃならくなるのが不満
    自分が優先されて当然、相手が配慮すべきという傲慢
    それが叶えられないから不満を抱いているだけ

    その自分の中から湧き出てくる不満を
    危険と安全に対する配慮不足という叩きやすい相手にぶつけてるだけw

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:11:50.184 ID:iCZDY9av0
    英国紳士風に杖つきながら歩くよね

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:12:13.117 ID:p6K/Uu4Zd
    別れて正解だよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:13:15.678 ID:K2gY5JIxd
    今でも日本人の心はサムライでございますので

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:20.387 ID:Io1SX6U3p
    この持ち方だと不意打ちに対応しづらい

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:23.615 ID:YcxtR6GJa
    竹刀持ってた時の癖でやっちまうんだよなこれ

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:36.853 ID:ykK4LPOEM
    仕込み杖かな?

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:14:52.803 ID:OomKGtHZM
    危ないのは分かるけど
    じゃあ注意しろよ

    注意しなきゃこの男は今後もずっと危ない持ち方を続けるわけで
    注意を促せば防げる悲劇を放置してる
    この女も同罪だよね


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:15:25.111 ID:O0FKMff7H
    非常識だけど分かれる程でもねえな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:40.741 ID:3J0mvYchd
    こんなんでいちいち別れてたら誰とも付き合えんだろ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:15:57.183 ID:JwHUush6a
    ここまでひどくなくても人に当たるような持ち方してる奴マジで多くてうざい
    電車とか乗ってても濡れて汚れた傘当ててくるやつとか馬鹿なのかと
    傘入れるケースくらい持ち歩け

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:35.489 ID:247b06zxp
    これはちょっとな

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:16.408 ID:HD6jFkOh0
    折り畳み傘なんだすまない

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:51.783 ID:kk7818bb0
    折りたたみ傘+吸水系の傘ケース必須。
    常にカバンに入れとけて手も塞がらない。かカバンも濡れない。他人にも迷惑電話かけない。緊急時も使えて傘忘れることもない。
    なんでこれしない奴が多いのか理解出来ない。

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:18:32.238 ID:oiNY9BOK0
    >>41
    都内で電車乗るやつは全員折り畳みにして欲しいし
    普通に考えてラそうするよな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:21:12.073 ID:JMwuXh1Xd
    >>45
    駅出入り口での人の流れがすごい悪くなりそう

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:33:43.327 ID:oiNY9BOK0
    >>49
    そこも頭の良さが出るわな
    何も出口で傘開く準備をしなくてもいいんだよ

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:37:45.592 ID:JMwuXh1Xd
    >>90じゃあどこで傘を開く準備するの?
    歩きながらだと危ないし通勤ラッシュでみんながみんなその辺で立ち止まって傘開く準備してたら大変だよ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:19:36.086 ID:ohbqroiu0
    普通カッパきるよね

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:20:03.339 ID:eDKwsOW5M
    傘持ち歩き方でそいつの性格分かるってのはありそうだな
    周りのこと考えて行動出来る人間ならこんな事はしない

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:21:32.208 ID:wrrfw6bV0
    女も自分のことしか考えてないじゃん

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:21:41.553 ID:BWMuRNkhd
    この傘の持ち方、の元になる「他人の迷惑を考えられない思考」が大元にあるんだよ
    傘の持ち方だけ直したって意味ない

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:00.628 ID:a2m70akta
    >>51
    このくらいで迷惑とか海外出たことないんだろうな
    他人の迷惑を考えすぎる思考の人が日本に多すぎるわ

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:25:11.906 ID:JMwuXh1Xd
    >>54
    海外をスタンダードで考えるある意味そこで止まる思考本当に嫌い

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:41.615 ID:a2m70akta
    >>59
    ビジネスなり研究なりやってたら当たり前のことだからな
    まずはスタンダードから初めてそこから改良してく
    改良した結果を発表してそれが広まれば成功
    広まらなければ失敗だから潔く撤退する

    日本的な思考や価値観はバブル期に世界で持て囃されて取り入れようとしたところも多かったけど結局は失敗に終わった

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:31:55.143 ID:JMwuXh1Xd
    >>73
    勝ち負けじゃなくて過去のこととかどうでもよくて
    海外ではこうだから日本人は過敏or無神経過ぎ!とかで思考が止まってるのが嫌いだって言ってんだよ

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:38.924 ID:Xy2ccmK20
    >>54
    他人の迷惑を考えているんじゃなくて
    日本人は自分に降りかかる迷惑に対して不寛容なだけ

    146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:12:26.118 ID:YBOednsL0
    >>54
    海外がーとか言うならそもそも傘さすなよ
    アメリカもイギリスもカナダもよほどの雨じゃなきゃ傘なんかささないぞ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:23:41.650 ID:3xyVTGka0
    これは無理だわ
    思考とか越えて脳の作りの問題だよ

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:24:42.546 ID:ZnzhGnNn0
    まぁこれは男でも無理だろ

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:35:09.384 ID:IUl4p6Qp0
    女がこんな持ち方しても別れるわ


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:17:31.483 ID:i/mIDNIU0
    これは男とかに限らず誰がやってもヤバイだろ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:22:22.721 ID:0XAbrml5d
    この程度で別れてたら結婚とか地獄だろな

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:25:13.266 ID:wAG/mHQdM
    こんな持ち方する奴は他にも問題ありまくりそうだし、遅かれ早かれ別れるだろ
    それに気付けないようなやつは結婚してから破局する

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:25:47.536 ID:pdHNuL+E0
    混雑している駅構内で距離を取らない奴が悪いって言うのはナンセンス
    距離を取れないスペースだから持ち方を気遣えって話で順序が逆なんだよ

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:44.260 ID:wrrfw6bV0
    この画像の論点は即別れるってところだろ

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:02.186 ID:XxHxzr9I0
    >>67
    即別れて当然だが

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:26:44.460 ID:Q9CTYTVQ0
    梅雨なのに車出さない男なんてお断りだ!
    というか危ないからこの持ち方やめてよ歩きタバコと同じで子供の目の位置だろこれ

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:57.949 ID:Xy2ccmK20
    >>68
    ほんと子供にとってガチで危険
    子供自身が周り見ずに走ったりする
    そこにこんな傘の先端あったら怪我するわな

    238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 15:26:04.230 ID:BwPg+9K70
    眼科医も危険だと呼び掛けてるな
    上り階段だと大人でも目やられる

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:27:52.360 ID:kk7818bb0
    これを擁護する奴はそもそも他人に迷惑かけてようが知ったこっちゃないし。嫌ならお前がどっかいけ。って考えだしな。
    話し合うだけ無駄。

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:33:40.351 ID:Nth9iORb0
    なんで横歩かないんだろ

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:40:28.525 ID:EdWyPBjWa
    そもそも日傘さす女が苦手
    開いた傘が俺の目線に来るから恐怖しかないわ

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:41:14.440 ID:Q86GEPR8p
    >>104
    なんでそんなに近付くの?あっ……

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:59:42.267 ID:Q9CTYTVQ0
    >>104
    避けない人も多いからねぇ
    おれはちゃんと気を使うけど

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:49:44.969 ID:f9N3xaf20
    いやこの意見はわかるけど言うほどこんな持ち方する男いるか?

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:53:36.758 ID:gK8g9pSR0
    >>111
    そうそういないと思う

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:53:47.374 ID:YBOednsL0
    >>111
    いる
    大体クシャミでかくて靴がきたない人

    148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:13:41.591 ID:oeKfoIPP0
    無神経でガサツな人に多い

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:57:11.152 ID:ECtgYkky0
    傘がダメなだけじゃなくて一事が万事気づかいが出来ない男ってことだよ

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:57:13.085 ID:uwVTW7TU0
    満員電車でスマホ操作のために腕に濡れた傘掛けて
    他人の服とか鞄をびしょ濡れにして平気なやつ

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:00:42.635 ID:QcL354UL0
    >>126
    目の前でプラプラしてるのめっちゃ気になるけど実害出るまで注意できないからしんどいわ

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:58:35.386 ID:g17Y5tRA0
    この持ち方したことがあるかどうかのアンケート
    男が多いな
    女は手が小さいから掴んで持ちづらいのと
    バッグと同じように腕にかけるやつが多いんだろうな
    男はカバンを腕にかけるやつは少ないからその感覚で掴んじゃうんだろう
    no title

    131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:00:24.099 ID:TmlSLRYi0
    持ち手もてよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:00:58.484 ID:Gr5dsbXLd
    こういう気遣いができるというか理解できる人が多い割には
    BBQで道具もろとも放置するやつらも増えてるのがよくわからない
    流行りなんだろうか
    ゴミが平気でむちゃくちゃ捨てられてる

    145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:10:57.819 ID:v2D0PCGyM
    俺は輪っかになってる所をくるくる回しながらウキャウキャ言いながら歩く

    152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:14:09.561 ID:Gr5dsbXLd
    >>145
    小学生のときそうやって帰ってたなあ懐かしい
    指一本でぐるぐる回してミスって田んぼに飛んでったりな……😭

    154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:16:35.153 ID:g17Y5tRA0
    人として嫌われるようなことをしてたらそりゃ彼女にも嫌われるわ

    158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:22:15.668 ID:8Uc0wjxx0
    注意して共に成長しようとするのが良い女
    自分の全ての所作を意識して正せる人間なんていない
    わかってよかったじゃんね

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:41:25.323 ID:fQQwEj/P0
    元々好きでもなかったんだなってだけ

    194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:53:40.058 ID:5JUCi0fJ0
    注意してやめないなら別れる

    273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 20:03:42.076 ID:O4nEQjDA0
    注意すれば済む話なんだよなぁ
    会話もできないとか本当に好き合って付き合ったのかこいつら

    140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 14:08:04.042 ID:JMwuXh1Xd
    この傘の持ち方だけじゃなくて色々とたまってたことがあったんだろ
    それはそうと危ないから今後のために注意してやって欲しい

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/02(日) 13:18:33.018 ID:ZN/WpmwMd
    いろいろあった上でこれで最終判断するのなら賢明

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688270971/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:13 ID:HiCy2lC30*
    これ何十年も言われてるのに老若問わず未だにやる奴いるんだよな。なんか配慮が足りない典型的な人って感じ。トロトロ走って左折地点に気づいて急停車とかして煽られたって言い出すタイプ。
    2  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:22 ID:6hYFil2j0*
    ワイは虎眼流の掴みでヒラヒラ部分が広がらないように持ってる。
    3  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:26 ID:UR5OWXuC0*
    問題なのは完璧じゃないことに不満を持つ事だよ
    たしかにこの傘の持ち方は危険だけど、目線を変えるとどんなことでも危険に捉えることができるからね

    ちょっとした不満で全てを否定する人は、結婚したら見えてきたことで文句を言い出すから際限なくなるよ
    4  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:27 ID:15..4CoM0*
    エスカレーターでこれやられるとマジで目とか危ないし
    子どもだったら後ろ歩いてるだけでも危ないからほんとに注意した方がいいでやってる人たち
    5  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:27 ID:WKgQlpaB0*
    擁護している奴がことごとくガイジだな
    6  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:30 ID:15..4CoM0*
    >>3
    完璧じゃないことじゃなくて客観的に見ても危険だと分かることを平気でやることやろ
    これをちょっとしたことと言える神経はどうかと思うわ
    7  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:32 ID:PpH5nISl0*
    老若男女問わずこんな傘の持ち方する奴は人間性ゴミカスだから別れるのが正解だね
    8  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:33 ID:xTSQiLYs0*
    居たらわざとぶつかりに行ってやろうかと思ってるけど
    ここ数年危険な傘の持ち方見かけなくなったわ
    9  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:42 ID:19f51RNk0*
    別れるならすぐ去れよ
    最後に飯でもたかる気なんか?
    10  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:43 ID:ESkl2ApR0*
    これやってる奴居たら距離とれよとかどこの田舎民だよ
    11  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:44 ID:ys5Dm7nW0*
    雨の中でも傘ささないやつはどうなるんや
    12  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:44 ID:O9snYlch0*
    こんな持ち方してる奴はそもそも論外だけど、避ければいいじゃんとか自分が注意しろとか言ってる奴も相当危険だろ。自分の事しか考えてない。
    13  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:45 ID:kdt5ttM30*
    こういう持ち方する時点で周りに最低限の気を使えないに人間なんで別れるのが正解

    「注意すればええやん」とかいう想像力のない人間がいたが、
    こういうのは最低限気を使えない人間だから似た様なことで注意何度もする必要がでたりして結局ギスギスする。

    学生時代とかなら注意とかでいいけど、いい大人がやってたら人間性がでてる
    14  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:48 ID:15..4CoM0*
    >>9
    必ずしも冷めたタイミング=別れるタイミングなわけないことくらい多少の恋愛経験あれば分かるだろ

    ・・・・あっ
    15  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:50 ID:wAYlcyQ50*
    もろ導線の改札の真ん前で感動の再開立ち話始めるバカが偉そうに
    16  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:50 ID:.N.JuyTS0*
    注意すればいい言うけど、また忘れて何回も同じことする。
    何回も言うと逆ギレするような人とは幸せにはなれないのが分かるのよ
    17  不思議な名無しさん :2023年07月03日 14:55 ID:lLN0fx0e0*
    危ない持ち方で近くにいたらウザってなるけど人格否定までしてるのはちょっと言いすぎ
    18  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:00 ID:k6sQ.Q.f0*
    日傘さして前見ずに突撃してくるのも怖いぞ
    19  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:02 ID:jeIrz7BT0*
    >>5
    これで別れた女叩くのはどうかしてるわな
    というより自分がその持ち方してるんだろうな
    20  名無し :2023年07月03日 15:05 ID:77YE8yzf0*
    >>3
    明らかに目に見えて危険だろ
    屁理屈言ってんじゃ無いよバカ
    21  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:09 ID:aby2Yk2F0*
    この握り方だと無駄な力必要そうなんだけどほんとに存在するの?
    あと、目の前の人がこういう握り方してても回避できそうだし、当たりに行った人のほうが悪くない?
    22  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:11 ID:ERHNh.sL0*
    女性は身体の仕組みとして腕を上げがちだし肩掛け鞄率も高いから、この持ち方するのは男性の比率が高くなる
    んでもって一般的な男性の身長でこれやると、周りが見えない年齢の子供の顔に直撃する高さになるんだよな
    差してる傘とは危険性が段違いなんだわ
    23  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:12 ID:2XBAr6Nt0*
    >>17 スレにもあったけどこれは歩きたばことかポイ捨てとかと同じレベルで即人格に直結するくらいヤバイことだと思うが
    24  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:13 ID:JXRdbILg0*
    >>3
    こいつ絶対に発達障害だわ
    自分の気持ちしかわからない
    25  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:13 ID:25DPGfKw0*
    なお金持ちとイケメンを除く
    26  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:17 ID:w97K4Mlz0*
    この持ち方で歩く時腕の振り幅広い奴は取っ捕まえてもいいレベル
    27  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:18 ID:qd9yW4ln0*
    >>17
    ただうざい程度ならいいのよ
    この持ち方のままだと、階段やエスカレーターで下の人(特に小さい子)の目に刺さったり、腹に刺さって大怪我をする可能性があるからここまで言われる
    相手がいつ振り回したり急に立ち止まったりするかわからないしな
    散々注意喚起されてるし、特に公共の場では人格を疑われて当然のレベルだと思った方がいい
    28  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:19 ID:SJcIuF7q0*
    コナンのハンガーみたいなもんよ
    元々関係悪化してたところにハンガー投げつけられたから引き金になったって事件があったんだが、そこのコマだけ切り取られた画像みて「ハンガーくらいで…」なんて議論してもズレていく

    傘をこの持ち方して平気な奴は他の部分もヤバい事が多いし、言われた直後は直してもまたやるタイプも多い。今って既に散々注意喚起されてるのにやってんだから別れても当然だと思うわ
    29  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:20 ID:iKiHc6kw0*

      俺 は 逆 で 混 雑 し て い る 中 で の 日 傘 に 殺 意 わ く

    オマエラの傘が広がった先っぽが俺の眼球近くまで何度来たことか
    急に動かしたりするな顔には何度か当たってるわ、中には当てた側なのに睨んでくるヤツいるのでにらみ返すと被害者ぶるクソ女
    混雑しているから気軽に避けられないんだぞ?
    30  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:20 ID:UPcYtJQ20*
    でも電車で座ってると脚に濡れた傘を押し付けてくるのは女しかいない
    31  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:24 ID:heo7mF6V0*
    むしろこういう無神経な男はざっくばらんな女とさっさと結婚して、こういう「配慮とか気遣いを〜」みたいな第三者の小言なんか1mmも響かないままサクサク次のステージ進む
    ホンマに生きづらいのはこの女(ワイ)のほう
    旦那の小さいことも他の誰かの言動も一生気になってしんどい
    映画館で、電車で、スーパーで
    ふと気付いたらいつも虚しい
    32  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:26 ID:qgCg4pil0*
    晴れの日の日傘も十分危ないけど、それについてはどう考えてるか聞きたい
    33  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:28 ID:15..4CoM0*
    >>29
    全然逆じゃなくて草
    結局周りにどう影響するか考えず行動してるってことには変わりないやろ
    そういう奴ってそもそも当たったことにも気づいてないから仕方ないと無視するか許せないなら直接言うしかないわな
    睨むだけじゃ何も解決せんよ
    34  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:28 ID:xRiVDGrr0*
    自分自身にはそういう落ち度や判断が一切ないと思ってるんだろうな。
    他者から見たら似たようなことをこの女性もしているんだよ
    いいかい。
    自分が正しく相手を測っているような思考が一番人間として稚拙なんだよ
    35  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:28 ID:VAdo0qBe0*
    女避けには丁度いいやん
    36  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:28 ID:15..4CoM0*
    >>32
    誰が?
    37  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:30 ID:X2Hq02m00*
    >>18
    そういうババアは叩かれてるだろ
    それと同レベルだと言うことに気づけ
    38  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:30 ID:8iMc2CWM0*
    >>1
    クチャラーとかもそうだね
    人の不快や危険が分からないって以外に、そういうことを注意してくれる環境が家族内友人内に無かったのかなと思うと、その人と近しい関係になることが地雷に感じてしまうのは確か
    39  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:31 ID:VAdo0qBe0*
    知能の低い日本の女は人の傘より

    歩くときに人に道を譲る事から始めましょう

    譲らないからおっさんにやられるのです

    ちなみに自分は女をふっ飛ばしたことありますぅ!
    40  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:32 ID:5NRyVUZc0*
    男が女がって話じゃないのに「女も~」で別問題取り上げるバカ多すぎだろ
    この持ち方はマジで危ないし男に多いなら自分も気を付けようでええやん
    まぁ普通は言われるまでもなく自分で考えてやらないんだけどな

    むしろこの持ち方してるバカほど自分が言われてるような気分になって「女も~」って反論してると思うわ
    41  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:35 ID:15..4CoM0*
    >>40
    >>39がまさにそんな奴だからこいつに伝えておくわ
    42  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:35 ID:X2Hq02m00*
    「女が注意すればいいやん」と言うけど、スレやコメ欄の女が叩きを見る限り注意したらそれはそれで女にキレそうな奴ばかりやなw

    そもそも昔からこの持ち方は危険だと言われてるのに止めない時点でお察しや
    43  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:37 ID:hb22QwsD0*
    無神経な男が悪い事を大前提として
    そこで角が立たない様に危ないよ~って言えない女がネチネチ呟いて
    そうだね~って承認欲求?そんなん求めてるのが子供産んで育てて
    ママ友やらPTAやら町内会やら色んな場面で上手く立ち回れるとは思えないな
    言うべきことは言わなきゃならないし
    ただ言い方を熟慮しなきゃならないし
    だからネットで言いたい放題なんどろうねwワイもw
    44  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:40 ID:rnSbbiHk0*
    >>38
    身内友人も最初は注意するけど注意したら激怒されて自分の精神が擦り減るからやめてしまうのや
    45  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:40 ID:5NRyVUZc0*
    弱者男性を突き詰めると>>39みたいに「わざとじゃない不慮の事故」を装って人を傷つけるんだよな
    傘の持ち方も一緒で周りの事を考えられないというより敢えてわからないフリしてる人もいるかもね
    注意しろよ~とか言うけどこの程度の事を自分で考えらえないようなバカは距離置いた方が良いし

    どちらにせよバカかクズだからこの傘の持ち方してる奴は黙って距離を置くのが正解
    46  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:43 ID:15..4CoM0*
    >>43
    無神経な男って時点でその無神経さを許容できなかったら離れるのはむしろ一番きれいな立ち回りやと思うぞ
    少なくとも今回の件で注意することは言うべきこととは思わんけどな
    あと承認欲求求めてツイートすることと本人に注意しないことは別に対極やない
    47  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:45 ID:epC977jc0*
    注意しない女が悪いんだとさ笑ママかよ
    48  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:46 ID:3yrY6tBD0*
    無神経な男って楽観的でプラス思考だから、実際は女にモテる
    事故とか想像しちゃうタイプはマイナス思考だから実際はモテない
    49  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:49 ID:15..4CoM0*
    >>48
    楽天的でプラス思考な男がモテるだけであって無神経がみんなモテるわけちゃうやろ
    必要十分条件が逆やないか
    50  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:51 ID:heo7mF6V0*
    >>43
    的を射とるね
    理想と現実のギャップがあるね。現実や酸いも甘いも知ってるやり手の主婦みたいな人からしたら、傘一つ「男がカスならテメェで注意して育て上げろ」「人は良いところもあれば足りないところもある。お前にも私にも」っていうデッカい気概なんやろな
    そういう人から見たらこういうのってネンネに見えるんやろな
    51  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:52 ID:R0nbIws.0*
    指摘されてすぐ改める奴なら最初からこんな持ち方せんやろ
    素直に反省するのはよくて10人のうち1人くらいなもんや
    52  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:56 ID:ZmuX5y930*
    どんな持ち方してたって通常の傘はある程度危険なんだから素直に折り畳みにして鞄にしまう文化になってほしい。ちゃんとビニール袋に入れれば鞄も濡れない。
    石突きも然ることながら露先を荷物とか服に引っ掛かけくるのやめてくれ。
    53  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:56 ID:aby2Yk2F0*
    傘の話に限らず、色んな事において話し合って折り合いつけるもんじゃないかな
    こういうのだいたい男がクソという話をしたいだけすぎて話し合いにならないんだけど
    54  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:59 ID:ESkl2ApR0*
    >>3
    『大迷惑な「傘の横持ち」がなくならないワケ 「なぜあなたはその持ち方をするんですか」と聞いてみた』

    という、アエラdot.の記事読んでみて
    そんな風に擁護できないくらい危険なのわかるから
    55  不思議な名無しさん :2023年07月03日 15:59 ID:LpQITaz70*
    そもそも付き合える男いんの?
    56  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:00 ID:ZmuX5y930*
    >>14
    冷めたら即別れるやろ。冷めたら存在全てが気持ち悪いやん。
    57  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:01 ID:ESkl2ApR0*
    >>21
    傘の先がちょうど目のあたりにくる、子どもにも同じ事言える?
    58  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:03 ID:ZmuX5y930*
    >>30
    男も女もいるぞ。うざいったらない
    59  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:03 ID:KQfPEPPE0*
    >>27
    子供の目に刺さったり後ろの人の腹に刺さった事例あんのか?自分は見たことも聞いた事もないが起きもしない事に注意喚起して意味あんの?
    60  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:04 ID:X2Hq02m00*
    女「注意しない男が悪いんだよ?」←怒ってる奴これと同じで草
    61  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:05 ID:KQfPEPPE0*
    >>28
    主観ではなくデータで示してくれ。データないとそもそも議論にすらならないよな?
    62  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:10 ID:KQfPEPPE0*
    >>40
    まず最初の論点も見えてない君みたいな人は世の中生きづらいだろうね。可哀想に

    ツイッターの漫画では女から男の行動見ての話なのに、性別の話が入ってることすら分からないんだもんな

    63  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:12 ID:5NRyVUZc0*
    >>59
    医者が失明したケースもあるからこの持ち方辞めろってツイートしてる
    怪我人が出なければ良いって考えがそもそも人として終わってるけど

    女性専用車両乗って迷惑かける奴、マスク拒否して飛行機下ろされた奴、職質に任意ですよねと断って迷惑かける奴と一緒
    お前がしたいのは議論じゃなく自分のエゴを通す為の屁理屈だから「法律で禁止されてないですよね?」って一生言ってろ弱男
    64  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:13 ID:ZmuX5y930*
    >>53
    それはそうだけど、こういう無神経系の問題とか倫理観の問題は大抵色んな行動にまたがってて都度解決するのに限度があるから。
    致命的なところで感性合わない人とは即縁を切った方がお互い健康的。

    65  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:15 ID:LsngIuOB0*
    これを注意するのはもう躾の範囲だよな
    ただの彼女相手に母親求めすぎじゃね?
    66  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:18 ID:yBFSRBLo0*
    まあ、危ないのは確かだけどわざわざ男がやって女が静観って描き方に悪意のある漫画だけどな
    67  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:18 ID:tNYdAq0l0*
    25が全てやな
    危険って理解できない事にこいつちょっと頭悪いなって思う
    子供の頃歩きたばこで肩焼かれたことあるんでちょっと考えりゃ危ないって理解できそうなものなんだけどな
    これで子供の一生台無しにする可能性あるとかマジで怖い
    68  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:19 ID:M8BfguhT0*
    見ても即別れないけど、「それやめた方がいいよ」と注意した後に
    「俺だけじゃない」とか「どう持とうが俺の勝手だ」と返してきたら即別れる。
    69  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:25 ID:tADvI1wG0*
    我が強くリスク回避が出来ない人間性の現れだからな
    まあそういうのが良いっていう女も居るよきっと
    70  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:25 ID:ZmuX5y930*
    >>48
    言葉の捉え方かもしれんけど、楽観的とプラス思考はあくまで考え方や意志決定の方向性の話であって、無神経なやつみたいに考えが至らないとかそもそも考えてないのとは似て非なるものな気がするぞ。
    71  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:29 ID:ZmuX5y930*
    >>68
    スピード違反で切符切られるやつの言い訳みたいだな。夕方の交通機動隊の特集で時々見るやつ。
    本質的におなじなんだろうな
    72  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:35 ID:0jGnXdVk0*
    このアカウント前もここで取り上げられてなかったか?

    「漫画を読んだことがあります」というプロフの文言が

    「漫画あんまり読んだ事ありません」アピでなんか
    変な思想持ってそう

    73  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:37 ID:0jGnXdVk0*
    自分で72読み返してて思いだした

    男と食事の後女が自分の分を男に渡そうとしたら
    そのまま受け取った事についてぐちぐちと気持ち悪い文句漫画
    描いてた奴だ

    「いやいいよ俺が出すよ」と断るのがマナーだなんて
    頭おかしいってレベルじゃないだろ

    72で俺がいった通り変な思想の奴じゃん
    74  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:39 ID:15..4CoM0*
    >>56
    即別れる時もあれば別れない時だってあるやん
    例えばもう少しで誕生日とかクリスマスでプレゼントもらってから別れよう、とか同棲してて次の家見つかってから別れよう、とか打算的になることだってあるで
    学生の恋愛とかなら冷める=即別れるが大半かもしれんけどな
    75  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:44 ID:KQfPEPPE0*
    >>63
    警告している人は本当に医者なのか?
    ネット上の医者(笑)の意見鵜呑みにして、失明したケースの事件記録出さないで論破した気になる方が痛いよ。

    今まできちんと議論したこともないのかな?自分ルール振りかざしたいだけだよね?
    76  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:45 ID:2.s1r5aJ0*
    ええと思う。やられて嫌だなとも思わん感性なんやろ
    77  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:47 ID:15..4CoM0*
    >>73
    変な思想であることと「傘をこうやって持つ奴無理だわ~」って話は何か関係あるの?
    誰が描いたかって別に関係なくないか?
    それとも女の方が思想変だからこの傘持ち男擁護するってこと?
    78  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:51 ID:KQfPEPPE0*
    >>68
    前提条件として混雑してるかしてないかで視界の広さも変わってくるから行動も変わるけどな。

    全てのシチュエーションで同じように振る舞うならばTPOを教えれば良いだけ。周りに全く迷惑かけない状態で怒るならただ神経質なだけ
    79  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:56 ID:15..4CoM0*
    >>78
    シチュエーションで行動変えらるような人間が>>68みたいなこと言わないと思うけどな
    80  不思議な名無しさん :2023年07月03日 16:59 ID:6DexujiZ0*
    一緒に居る人間を刺しそうなのを気付かないレベルだとガチ目に病的
    81  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:04 ID:ZmuX5y930*
    >>74
    自分は無理だけどそういう人もいるかもしれない。
    82  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:07 ID:pdtooJ7h0*
    >>4
    昔は歩きタバコが子供の目線 なんてよく言ったんだけどね。煙草自体吸う人・場所減ったけど、傘はねぇ。
    83  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:08 ID:pdtooJ7h0*
    >>75
    もう黙れよ馬鹿
    84  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:15 ID:R4jRdZ7.0*
    途中で田舎と都会の認知の歪みの言い合いがあるな
    東京大阪のラッシュ時は前方の人間との間を空けるってのは物理的に難しい場面がある
    85  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:16 ID:R4jRdZ7.0*
    >>67
    の子供の頃が可哀想
    痛かったやろな
    86  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:25 ID:ik1nrdWt0*
    昔からアホ扱いされてたことだけど、最近急に同じ指摘を始める奴が激増してるのなんなの?
    子供の目に刺さったという事故がニュースになって話題になったとかあったっけ?

    誰も異論はない話だし、そもそも騒ぐほど頻繁に見かけるもんでもないのを、突然に問題提起!みたいにやられてもイマイチ乗り切れないんだけど
    87  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:33 ID:lZFsWvPw0*
    正論だしそこで冷めて別れるのはわかるけど女の持ち方も正しいというかこれは安全なのか?
    88  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:38 ID:UDooujqy0*
    >>44
    それ聞くとやっぱり関わらないのが正解の人たちなんやなって思うわ
    89  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:44 ID:TH47ZbWi0*
    歩きスマホしてるバカ女に言われたないわw
    90  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:44 ID:15..4CoM0*
    >>87
    この持ち方に疑問を抱くあなたが逆にどう持つのか興味あるんやけど
    91  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:44 ID:6gp4hFnX0*
    >>77
    物事の正誤を誰が言ったかでしか判断できない知能の持ち主に何言っても無駄だよ
    92  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:48 ID:5YEzK.Ql0*
    >>34
    君の発言そのまんま「自分が正しく相手を測っているような思考」じゃん。
    93  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:50 ID:f8APNwlM0*
    真ん中のとこを水平に持つのが楽なんだよね
    女だけど誰もいない道ではこの持ち方することもある
    94  不思議な名無しさん :2023年07月03日 17:53 ID:TPQL1Ujc0*
    自分はこの持ち方はしないし、してる奴見るとあぶねーとは思うけど、この女みたいに失望するほどの事でもねーだろ
    95  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:05 ID:ti74n.G90*
    >>86
    子供が怪我みたいなのは数年に一度くらいニュースにあがるような
    梅雨だから話題になる 駅の階段とかで危なってなった経験のある人は多いかと
    96  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:13 ID:KYohbDRd0*
    これ昔から言われてるけどいまだに擁護する奴が大量に湧くんだよな
    避けるべき人間がすぐ分かるから便利な指標ではあるけどな
    97  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:16 ID:yjS.5WfS0*
    >>94
    失望すると思うわ
    要するに周囲の安全に気を配らない人間ってことだから、その人間の近くには寄りたくないと思うのは普通
    98  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:24 ID:HcGeuw4p0*
    クズの言動を一つでもした時点でそいつは終わってる。
    傘の持ち方を注意して治ったから良しではなく、その他で問題だらけ。
    「前提が狂ってる」「そもそも論」、好きな捉え方をすれば良い。
    クズは言わなくても分かる事を「言われないと分からない」と言い、言われないと分からない事を「言わなくても分かるだろう」と言う。
    99  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:30 ID:ZMkS5NiX0*
    >>97
    あっそう、生き辛そうだな。
    100  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:34 ID:SazmdlQz0*
    100歩譲ってこの持ち方が良いなんて事あるのかね?
    普通に杖付く感じが楽じゃないのか?
    本当にイラつくし意味が分からんわ
    101  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:50 ID:heo7mF6V0*
    >>97
    失望してるし自分もまた別のシーンでされてるよな
    そこさえ弁えたらええと思う
    自分は100%全てにおいて人様の安全に気を遣ってます、はありえないからね
    102  不思議な名無しさん :2023年07月03日 18:51 ID:heo7mF6V0*
    >>91
    当たり前だよ
    傘を危険な持ち方するのと同じくらい、誰が言ったかは大事
    103  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:03 ID:KzI7yiva0*
    歩きスマホとかと同じレベルの話だな。
    危ないとは思うけど、この持ち方してる奴の全てを否定しようとも思わん。
    104  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:07 ID:O7pX9Oky0*
    言えばいいやろ云々違うんよ
    ちょっと考えればそれはせんやろという事を考えられない知能の低さと気遣いの無さを見せつけられとるわけよ
    そんな低脳っぷり見せられたらもう無理やん?
    105  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:08 ID:O7pX9Oky0*
    >>3
    問題はそこじゃないんよ
    106  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:11 ID:jHBLjspF0*
    >>104
    まぁこんなとこに書き込むような低脳が言えた話じゃないけどな。
    107  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:16 ID:heo7mF6V0*
    >>104
    この世で生きる以上、皆完璧やないんやから傘以外でもなんぼでも逆に自分が非難されるシーンもあると思うから、すぐに低脳でシャットアウトしないよって人もおるだけやない?
    それだけお前が知能が高くて気遣いの達人やったら、多分こんな場末のコメント欄に書き込まないやろし
    足るを知るってやつやない?
    108  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:23 ID:FLZ86Xl20*
    人としてだね
    109  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:29 ID:heo7mF6V0*
    >>64
    ホンマそれ
    感性とか倫理観とか人によって違う
    傘よりもこういうコメント欄利用してるほうが致命的に嫌だわって人も多いだろうし
    110  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:54 ID:7MKVRdrm0*
    自分は自然と取っ手のところ持ってたからあまり深く考えなかったけど
    横持ちする人って背が低い、というより足が短いからだよな
    取っ手持つと傘の先端が地面を擦るから横に持つ
    111  不思議な名無しさん :2023年07月03日 19:58 ID:G1jSt7hs0*
    一生結婚できない独身おばさんの誕生^^ゲラゲラ
    112  不思議な名無しさん :2023年07月03日 20:27 ID:OoxFUQdn0*
    >>102
    えぇ…
    今回みたいな明らかに危険なことしてる話なのに誰が言ったかによって受け止め方が変わるって本気で言ってんの?
    だとしたらその思考が最も危険だと思うわ
    113  不思議な名無しさん :2023年07月03日 20:27 ID:PxPzMx100*
    まだ距離だけの問題じゃないことが分かっていない奴いたんだな。
    114  不思議な名無しさん :2023年07月03日 20:32 ID:heo7mF6V0*
    >>112
    何を赤ちゃんみたいなこと言ってるん?
    大量殺人鬼が「傘は正しく持ちましょう」言うてても誰も気持ちよく賛同せんわ。誰も殺してない傘横持ちマンのがええやろ
    人は立場やその前科で説得力も同意の数も変わるのやで
    115  不思議な名無しさん :2023年07月03日 20:50 ID:X2Hq02m00*
    >>111
    常識ない人と結構するなら独身の方がマシな気もするわ…
    子供が生まれたらヤバそう
    116  不思議な名無しさん :2023年07月03日 20:52 ID:4mL.SYrF0*
    最近のバカものどもは他人のことを考えて行動なんかしないぞ!自分さえ良ければいいんだよ。それが日本人だ!
    117  不思議な名無しさん :2023年07月03日 21:08 ID:Ufr16MAY0*
    >>1
    やってるの中年以降のオッサンオバサンしか見たこと無い
    若い子がこんなんやるとか終わりすぎだろ
    118  不思議な名無しさん :2023年07月03日 21:16 ID:Ufr16MAY0*
    >>75
    ツイートが無かったとしても普通に危ないってことくらいわかるだろ
    傘で一回目を突いてみないと理解できないレベルで馬鹿なの?小学生?
    可哀想な人
    こんなの日本に住んで欲しくない
    119  不思議な名無しさん :2023年07月03日 21:37 ID:HgfZ9uXK0*
    >>110
    男性用の傘なのに身長が一般男性レベルじゃないから横に持つのか
    120  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:03 ID:77YE8yzf0*
    >>75
    お前も自分は見たことも聞いたことが無いから認めないって自分ルール振りかざしてるじゃん
    121  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:05 ID:HcljiuW.0*
    >>13
    見た目40〜50代くらいのいい歳したおっさんでも平気でやってるアホいるからな。そういうやつは仕事できないんだろうなーとか思いながら眺めてるわ。
    122  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:07 ID:HcljiuW.0*
    >>59
    自分が知らないだけなのにいちいち突っかかるなよクソニート。世間知らずアピールなんかいらねーよボケ
    123  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:09 ID:HcljiuW.0*
    >>42
    弱男はネットでイキリ散らかすしか楽しみが無いんだ。察してやってくれ。
    124  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:30 ID:oIC.XkZA0*
    男も女もコミュ症なんだろ
    コミュ症同士お似合いだと思うけどなぁ
    125  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:32 ID:oIC.XkZA0*
    >>104
    世の中生きにくくなったのはこういうタイプの人間が増えたせいだと思ってる
    126  不思議な名無しさん :2023年07月03日 23:45 ID:NiLBf8Ju0*
    ぶっちゃけテレビでもネットでも何度も何度も言われてることなのに、いまさら「知らなかった」とか「言えば良いだろ」とか周回遅れのド低脳な言い訳してる時点でダメだろ。

    そもそも知らねぇんじゃねんだよ。想像力あるだろ、迷惑掛かるから最初からやるなって話なんだよ。
    127  不思議な名無しさん :2023年07月04日 00:23 ID:W11Z51Rn0*
    バカップルならこの持ち方で横に並んでちんたら歩く
    128  不思議な名無しさん :2023年07月04日 00:27 ID:6lbrutAZ0*
    ID:a2m70aktaがひたすら傘男擁護してて笑ってしまった
    そんな連投するほど自分が批判されてると思ったのか……
    129  不思議な名無しさん :2023年07月04日 01:49 ID:K7US32nI0*
    折り畳み傘を吸水するカバーつけてカバンにポイやなあ
    130  不思議な名無しさん :2023年07月04日 02:38 ID:fNBxRCfW0*
    >>126
    大勢として想像力でなんとかならなかったから、この持ち方をするのが極々一部のド低能ではなくてある程度割合があったからこそ、テレビでもネットでも何度も何度も言われてんだと思う。
    どんなに危険な行為でも繰り返し報道する価値も意味もないようなものは繰り返し報道なんかしない。
    131  不思議な名無しさん :2023年07月04日 02:52 ID:fNBxRCfW0*
    >>104
    これが長期間それなりの頻度で話題になっているという現象を目の前にして、それをやっている人を捕まえて知能が低いとか低能とか一言で片付けてしまっているのはどうなんだと思う。
    132  不思議な名無しさん :2023年07月04日 06:28 ID:dYIQKR9z0*
    何も考えていなくても回りに人が居たら自然に長物は縦に持つのがまともな人間だろう。
    こういうのは傘に限らず一事が万事この調子だで運が悪いと事故に巻き込まれるから、仕事でも極力関わらない方がいい。
    133  不思議な名無しさん :2023年07月04日 06:37 ID:L.1WQ4wv0*
    >>25
    こういう持ち方するやつをイケメンとは言わない
    134  不思議な名無しさん :2023年07月04日 06:43 ID:y2nRNnJT0*
    周囲に人がいない時はこう言う持ち方してるけど?
    居た場合は縦に持つ。
    何?、こんな事で人格否定されんの?
    視野が狭いにも程があるわ。
    135  不思議な名無しさん :2023年07月04日 08:23 ID:j2ckMD3A0*
    肝心の画像が見切れてて何処がどうなのか分からない。
    クリックすると「問題が発生しました。再読み込みしてください。」

    今twitterのリンクを貼る奴は配慮に欠けた人間。
    136  不思議な名無しさん :2023年07月04日 09:21 ID:26djcVfk0*
    >>114
    このマンガで「傘を正しく持ちましょう」なんて一言も言ってないんだわ
    「こういう傘の持ち方してる人見たら冷めるよね」って話してんのわからん?

    というか仮にアンタの理屈が正しいとしたら「人を殺すのはとても素晴らしいことだ」って偉い学者が言ったら「そうか素晴らしいことなのか、じゃあ殺そう」ってなんのか?頭おかしいだろ
    137  不思議な名無しさん :2023年07月04日 09:27 ID:26djcVfk0*
    >>114
    というか言ってる人の属性が影響するのはあくまで言ってる内容に対する印象だけでその行為自体を肯定するものじゃないだろ
    殺人鬼が「傘は正しく持ちましょう」って言ったところで傘を横に持つことの危険性が変わるわけないのにおかしなこと言ってる自覚ある?
    アンタは殺人鬼が「傘は正しく持ちましょう」って言ったら「あいつが言うなら俺は傘を横に持つぞ!」てなるのか?やっぱり頭おかしいだろ
    138  不思議な名無しさん :2023年07月04日 09:50 ID:7jLppj2s0*
    >>131
    なんで?
    話題になってようがなんだろうが、常に低脳の気遣い皆無人間なんて一定数いるやん
    そういう炙り出しの問題やろ?
    139  不思議な名無しさん :2023年07月04日 11:37 ID:70t2l9.d0*
    >>90
    絵に描かれてないだけで、女が傘しか持ってないなんてことはまずない
    バッグを肘に掛けた上から傘を掛けると、傘の先端は相当体から離れたところまで届く
    本人はまったく気づいてないが
    140  不思議な名無しさん :2023年07月04日 12:13 ID:UtBuAN1R0*
    >>34
    ただの逆ギレで草
    141  不思議な名無しさん :2023年07月04日 12:55 ID:.DF4PgbU0*
    >>139
    > バッグを肘に掛けた上から傘を掛けると
    何を見て言ってるの?
    バッグなんてどこにもないけど?
    女叩きしたいがために妄想まで使ってくるって末期やから本当に気をつけた方がいいワイは心配や
    142  不思議な名無しさん :2023年07月04日 13:01 ID:.DF4PgbU0*
    >>99
    君にとって失望することでも別の人にとっては失望しないことだってあるやろ
    それでその人からかわいそうって言われたらどんな気分や
    もっと相手のこと考えぇ
    143  不思議な名無しさん :2023年07月04日 13:50 ID:EQl3hRAk0*
    距離とれとか無理筋で喚いてる奴、心当たりあるから何とかして正当化したいんやろなw見え透いてんだよアホ
    常習的に煽り運転とかしてそう
    144  不思議な名無しさん :2023年07月04日 14:08 ID:Xtf4S7Hz0*
    傘を正しく持ってるのに彼女出来ない
    145  不思議な名無しさん :2023年07月04日 16:06 ID:fYGy8pAl0*
    スレ3とか見ると、こういう事やる奴はガイなんだなというか
    ガイだからこそこういう事やるんだなってよく分ったよ
    ガイだから考える事や危険を察知する能力が低いし
    ガイだから他人に怪我をさせた時の損害の大きさを考えられないんだ
    146  不思議な名無しさん :2023年07月04日 16:14 ID:XFPxYQ.k0*
    育ちが悪くて人間性も悪い事が察せられるから別れるって事
    まぁ付き合う前に他の部分で察せられなかったのかってのはあるけど
    147  不思議な名無しさん :2023年07月04日 18:27 ID:5sgMiG9r0*
    >>130
    そのコメントはお前が想像力のない低脳だってことの証明だろ。
    みんながやるからテレビで報道するわけじゃない。その結果が子供の失明に繋がったり重大な事故につながるから、件数少なくてもお前のようなアホへの周知ために報道されんだよ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事