1: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:25:42.53 ID:YW/NeDbU0
本日のおすすめニュース
3: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:27:39.56 ID:aWY6D39m0
安い小麦使ってそう
5: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:28:39.91 ID:f6Y48fVya
>>3
つじ田知らんのかお前?
つじ田知らんのかお前?
6: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:29:13.58 ID:+6w9vyt/0
いい歳してイキり大学生の喋り方やん
8: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:30:51.08 ID:eP2J4PRnd
もともとは蕎麦の食べ方のパクリでしょ
風味と香りの良い蕎麦なら蕎麦だけで食べて味わうのも有り
小麦粉の中華麺でこの食べ方はないわ
風味と香りの良い蕎麦なら蕎麦だけで食べて味わうのも有り
小麦粉の中華麺でこの食べ方はないわ
103: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:09:39.47 ID:jqjpAR8O0
>>8
小麦粉の中華麺だけじゃないんだがつけ麺エアプか?
小麦粉の中華麺だけじゃないんだがつけ麺エアプか?
11: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:31:37.44 ID:7pKQSX94H
まずは?からってたれも付けずに食うって事か?
13: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:33:40.24 ID:T/GIyPIOd
>>11
せやで
まずは小麦の味を堪能するんや
せやで
まずは小麦の味を堪能するんや
14: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:35:02.38 ID:Y+LF3Yhrp
麺の風味とか言ってる時点でバカでしょ
つけて食った方がうまいんだから全部そうして食うべき
つけて食った方がうまいんだから全部そうして食うべき
25: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:38:27.76 ID:Mn8A5ZxY0
つけ汁につけんアホがおるんか
26: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:38:30.17 ID:70rMzBMz0
小麦の味なんかつけ麺で堪能しなくてもと思うけど別に人それぞれやろ
27: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:39:12.37 ID:qYRO5YBOp
つけ麺の熱盛食ってる奴は流石にバカだと思う
59: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:54:44.97 ID:kyVpy7fk0
>>27
熱盛にしない意味ってなんや?
すぐスープ冷めて不味くなるやろ
熱盛にしない意味ってなんや?
すぐスープ冷めて不味くなるやろ
71: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:59:42.48 ID:sMbY0poS0
>>59
普通にラーメン食えよ
普通にラーメン食えよ
34: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:42:12.49 ID:kbIfvheqd
美味い食い方じゃなくて分析する食い方よな
39: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:43:34.04 ID:ubeAgBLQ0
>>34
評論家が分析するためにやるもんであって
素人がつけ麺をおいしく食べるためにやるもんじゃねえわな
評論家が分析するためにやるもんであって
素人がつけ麺をおいしく食べるためにやるもんじゃねえわな
36: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:43:29.07 ID:uS5FnA/T0
別にええやん
自分が考えて良いと思ってやってたなら何を言われようが貫けよ
自分が考えて良いと思ってやってたなら何を言われようが貫けよ
50: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:48:04.33 ID:W/7vTsc8a
そういう食い方も出来るスタイルなんだから良いだろうよ
それを義務のように言うやつは馬鹿だと思うけど
それを義務のように言うやつは馬鹿だと思うけど
52: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:49:01.30 ID:/JAqV9bSa
麺だけで食うやつはそらバカだろ
確実に自分に酔ってる
確実に自分に酔ってる
66: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 07:57:09.58 ID:Rghehxhta
たかが1000円程度の食事やぞ
好きに食うたらええねん
うんちくもいらん
好きに食うたらええねん
うんちくもいらん
83: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:03:06.05 ID:u+8YCGPn0
つじ田ってちょっとした割烹料理店みたいな内装なのに中の人こんなイキってる人なんか
237: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:52:30.06 ID:EVyZoXVud
>>83
むしろこれイキった客を馬鹿にしてるだろ
むしろこれイキった客を馬鹿にしてるだろ
86: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:03:18.05 ID:7H1ZK2sBd
91: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:04:39.45 ID:EsUVO97Wa
>>86
舌バカすぎて草
舌バカすぎて草
140: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:19:33.27 ID:KPTGSdmm0
>>86
ラーメンハゲの言うラオタそのもので草
ラーメンハゲの言うラオタそのもので草
k&k 国分グループ (tabete)
146: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:21:42.00 ID:uS5FnA/T0
>>86
豚と鶏間違えるとかやべえな
素人以下やん
豚と鶏間違えるとかやべえな
素人以下やん
579: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 11:06:54.52 ID:51R6EqtWd
>>86
やっぱり毎日ラーメン食べてると味覚は馬鹿になるんだな
やっぱり毎日ラーメン食べてると味覚は馬鹿になるんだな
113: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:12:52.21 ID:aYQqMVNRM
別に麺だけ食いたいやつは食ってりゃいいと思うけど大体そういうやつって「俺の食い方が正しいんだ!」みたいな押し付けがましい奴だからな
133: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:17:49.45 ID:k9WpOXKu0
>>113
ただ食べ方は人それぞれやって言って終わらすのが一番つまらんとも思うわ
ただ食べ方は人それぞれやって言って終わらすのが一番つまらんとも思うわ
141: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:19:49.91 ID:wVfJO62aM
>>113
ヴィーガンと同じようなもんやね
肉食わないのは本人が好きにすればええ話なのに
他人にまでそれを押し付けてくるから迷惑がられる
ヴィーガンと同じようなもんやね
肉食わないのは本人が好きにすればええ話なのに
他人にまでそれを押し付けてくるから迷惑がられる
148: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:22:37.94 ID:uS5FnA/T0
>>141
どっちかというとヴィーガン叩きにそういうやつ目立つわ
どっちかというとヴィーガン叩きにそういうやつ目立つわ
115: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:13:38.14 ID:5ZEz3fEF0
つけ麺の太麺は小麦の香り強いから意味あると思うで
味音痴なんちゃうか
味音痴なんちゃうか
126: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:16:12.56 ID:G51KNosfd
>>115
その小麦の風味とスープの味のバランスを店が計算して作ってるんやからわざわざ未完成品を味わう意味がないやろ
その小麦の風味とスープの味のバランスを店が計算して作ってるんやからわざわざ未完成品を味わう意味がないやろ
143: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:20:01.39 ID:wjT2uNMg0
ラーメンなんてスープありきだろ
?だけ食って何の意味があるんだよ
?だけ食って何の意味があるんだよ
159: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:25:28.38 ID:sk16VILL0
つけ麺の存在意義が分からんから普通のラーメンしか食わん
170: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:29:07.87 ID:gLm7XY3EM
>>159
猫舌にとっては神やぞ
逆に言えばそれが唯一の価値や
猫舌にとっては神やぞ
逆に言えばそれが唯一の価値や
173: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:30:19.05 ID:YdVX9NYsa
>>159
普通のラーメンと全然味が違うのに「存在意義が分からん」って言われてもな
別物なんやから好きな奴がいても良いやろ
ワイは食わんけど
普通のラーメンと全然味が違うのに「存在意義が分からん」って言われてもな
別物なんやから好きな奴がいても良いやろ
ワイは食わんけど
160: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:25:28.62 ID:6iUETc0nM
味を確かめるならまだわかるけど美味いとか言ってる奴は汁なしで完食してみろやボケ
166: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:27:31.46 ID:o9Mhkm6vd
>>160
全粒粉麺はすげーうまいぞ
お前が奢ってくれるなら450g完食してやるは
全粒粉麺はすげーうまいぞ
お前が奢ってくれるなら450g完食してやるは
172: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:30:14.90 ID:3kiOWFkpd
>>166
全粒粉とか退化だろ
全粒粉とか退化だろ
186: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:34:09.52 ID:o9Mhkm6vd
>>172
何の風味も残ってない更科そば有難がって食ってそう
何の風味も残ってない更科そば有難がって食ってそう
239: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:53:11.60 ID:9mbTBbIz0
麺を売りにしてるとこならそのまま食べるかもな
まあ意味があるかないかは当人が決めることだし
店側がどう思うのも自由だけどわざわざ口に出す事じゃないな
まあ意味があるかないかは当人が決めることだし
店側がどう思うのも自由だけどわざわざ口に出す事じゃないな
247: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:57:11.95 ID:uko0Twsha
>>239
まあ言ってるのがラーメンインフルエンサーらしいからそれが正しい食べ方みたく広めてマウントとったんだろうな
まあ言ってるのがラーメンインフルエンサーらしいからそれが正しい食べ方みたく広めてマウントとったんだろうな
269: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:13:06.31 ID:tTBoeOW60
汁をつけた状態食べてもらうつもりで作ってんだから
麺だけ食べてどうこう言われてもって感じだわな
麺だけ食べてどうこう言われてもって感じだわな
311: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:30:55.97 ID:IzHeY4aX0
>>269
だろうね、ざる蕎麦くらいシンプルな料理ならまだしもつけ麺って基本的に工夫凝らすのは汁の方だし
だろうね、ざる蕎麦くらいシンプルな料理ならまだしもつけ麺って基本的に工夫凝らすのは汁の方だし
345: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:43:38.55 ID:FBPs3xiSd
>>311
麺も工夫しろってメッセージや
麺も工夫しろってメッセージや
353: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:46:43.24 ID:IzHeY4aX0
>>345
麺はぶっちゃけもう限界まで来てるからしゃーない、製麺所のクオリティが上がってて店で手打ちやってるとかかもう正直どうでもいいくらいやし
麺はぶっちゃけもう限界まで来てるからしゃーない、製麺所のクオリティが上がってて店で手打ちやってるとかかもう正直どうでもいいくらいやし
313: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:31:46.82 ID:IR7HSCXj0
まあ意味ねえとは思うわ
単体で完成してる料理を食うならわかるけど
つけ麺の麺だけって完成してないじゃん
わざわざ不味く食べる意味がない
単体で完成してる料理を食うならわかるけど
つけ麺の麺だけって完成してないじゃん
わざわざ不味く食べる意味がない
330: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:37:15.63 ID:X94ZJ0DDa
パンは発酵させることで小麦の香りになるけど
ただ小麦と卵を練ったもんに香りもクソもあるか?
ただ小麦と卵を練ったもんに香りもクソもあるか?
336: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:38:53.67 ID:UKNup/Fgd
>>330
それはあるやろ
全粒粉麺と普通の麺じゃ全然違うで
小麦だけの香りか?って言われたらそこまではわからんが
それはあるやろ
全粒粉麺と普通の麺じゃ全然違うで
小麦だけの香りか?って言われたらそこまではわからんが
352: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:46:03.81 ID:CrI7Ir1sa
正直つけ麺の良さがわからないわ
ラーメンの下位互換じゃん
ラーメンの下位互換じゃん
356: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:48:57.02 ID:IR7HSCXj0
>>352
つけ麺ならではの良さを出してる店ってほぼないよな
ラーメンの麺とスープ分けただけの物をつけ麺として出してる店も結構あるし
つけ麺ならではの良さを出してる店ってほぼないよな
ラーメンの麺とスープ分けただけの物をつけ麺として出してる店も結構あるし
359: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:49:40.46 ID:VvgRN6qd0
ラーメン的に考えると逆じゃないの
まずはつけ汁だけでいただきますってなるはずやろ
まずはつけ汁だけでいただきますってなるはずやろ
363: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 09:50:55.35 ID:IR7HSCXj0
>>359
そっちの方がまだ理解できるよな
そもそもつけ麺の麺なんてあんまり個性出ないだろ
そっちの方がまだ理解できるよな
そもそもつけ麺の麺なんてあんまり個性出ないだろ
249: それでも動く名無し 2023/07/06(木) 08:57:45.83 ID:J9r9QfnO0
麺食ってどこそこの製麺所が~とか分かるラヲタがどれほどおんねん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688595942/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
つけ麺食べたことないが
最初にツユの入れ物に麺を全部入れてから食べるんじゃないの
最初にツユの入れ物に麺を全部入れてから食べるんじゃないの
行儀だけは守って自分の好きに食べなさい
つけ麺での行儀って何だよ
また伏せ丼しないやつは礼儀知らずとかで騙す気だろ
また伏せ丼しないやつは礼儀知らずとかで騙す気だろ
麺自体に味があるし、麺だけの味を知りたいから食べる、麺だけの味が好きだから食べる、のは個人の自由だから苦笑
なんで他人がそれを勝手に決めつけれるの?
それこそ意味ない行為で馬鹿なんだけど、わかんないか苦笑
なんで他人がそれを勝手に決めつけれるの?
それこそ意味ない行為で馬鹿なんだけど、わかんないか苦笑
汁は残したらダメとかめんどくさそう
やっぱり行かない
やっぱり行かない
ラオタtuberキレ過ぎだろ
しょうもないプライドもってんな
しょうもないプライドもってんな
好きに食えってのは当然そうだが、ラーメンスープ間違える奴が麺の風味〜とか言うてたら格好つかんわなぁ
つけ汁浸けないとしても塩味が無いと味わかりにくいと思うけどな。
お湯の味が全面に出るでしょ
お湯の味が全面に出るでしょ
クソ素人でスミマセンとでも言っておけば面白かったものを
つじ田最近すだち少ないんだよな
なか卯のうどんみたいに丸々1個入れて欲しい
なか卯のうどんみたいに丸々1個入れて欲しい
スープに浸けて食べたら麺の味も分かるよ。
美味しかったら麺だけ一本食べるかもね。
殆どの人間が野菜を食べれる味覚音痴なのだから、がたがた言ってないで通常の食べ方しなよ。
美味しかったら麺だけ一本食べるかもね。
殆どの人間が野菜を食べれる味覚音痴なのだから、がたがた言ってないで通常の食べ方しなよ。
このsusuruって奴がバカって直接言われたのか?
こういう食い方もあるよって言われた店側がそんなの想定してないし美味しい食べ方でもないからバカだなあって言ったって話じゃないのか
そんなん拾ってラーメン意識高いアピールしても虚しくならんか
こういう食い方もあるよって言われた店側がそんなの想定してないし美味しい食べ方でもないからバカだなあって言ったって話じゃないのか
そんなん拾ってラーメン意識高いアピールしても虚しくならんか
食べ方なんて、それ自体は気分で好きにすればいいと思うが
そこに理念的な意味づけをするのは確かに馬鹿げてる。
そういうのがくだらない序列意識の構造を生むんだよ。
そこに理念的な意味づけをするのは確かに馬鹿げてる。
そういうのがくだらない序列意識の構造を生むんだよ。
>>4
麺だけ食べてるの?
効きすぎだろ、気持ち悪いな
麺だけ食べてるの?
効きすぎだろ、気持ち悪いな
で、うまいの?
最初に麺だけ食えみたいにさもマナーのようにいうわけじゃないなら別に何でもいいよ好きに食え
つけ麺の良さがイマイチわからんのやけど
最初から全部入れて出せよ面倒くさい
最初から全部入れて出せよ面倒くさい
食べ方を矯正するす店は嫌だな。
常識の範囲内で好きに食わしてくれよ。
常識の範囲内で好きに食わしてくれよ。
>>1
蕎麦もそうだけど
麺だけを初めに食べる事で、麺特有の繊細な風味や旨味を感じるって妄想する事で自分の中の中二心を満たし、あたかも自分が美食家になった気がするのでそういう食べ方をする人が一部に居ます
ただ、現実として美食家なんてもんは見栄と格好つけによって成り立ってるものなのでそれを否定するのもどうかと思います
蕎麦もそうだけど
麺だけを初めに食べる事で、麺特有の繊細な風味や旨味を感じるって妄想する事で自分の中の中二心を満たし、あたかも自分が美食家になった気がするのでそういう食べ方をする人が一部に居ます
ただ、現実として美食家なんてもんは見栄と格好つけによって成り立ってるものなのでそれを否定するのもどうかと思います
>>4
製麺もやってた本職だけど、副原料の味が強くて、小麦の味はあんましないよ。小麦の味なら、うどんで良いよ。うどんですら、あんまり小麦の味とか言わないのに。
好きに食べれば良いけど、先にスープとか先に麺とかどうでも良いよ
美味しく食べてくれれば
製麺もやってた本職だけど、副原料の味が強くて、小麦の味はあんましないよ。小麦の味なら、うどんで良いよ。うどんですら、あんまり小麦の味とか言わないのに。
好きに食べれば良いけど、先にスープとか先に麺とかどうでも良いよ
美味しく食べてくれれば
ラーメンに限らず素材の味を一度味わうことでもっと深く楽しもうっていうアレじゃないの
おれはつけ麺食うなら素麺か素直にラーメン食うけど
おれはつけ麺食うなら素麺か素直にラーメン食うけど
好きにくえよw
>>3
お行儀のことやろ。
お行儀のことやろ。
元々は店側が広めた食べ方でしょ
なんで客に文句言ってるの?
なんで客に文句言ってるの?
>>4
つけ麺職人が、客におすすめする食べ方を伝えるのは店の自由だから苦笑
なんで客がそれを勝手に決めつけられるの?
それこそ意味の無い行為なんだけど、わかんないか苦笑
真似したけど、ストレス溜まってそうな文章。なんか、可哀想。
つけ麺職人が、客におすすめする食べ方を伝えるのは店の自由だから苦笑
なんで客がそれを勝手に決めつけられるの?
それこそ意味の無い行為なんだけど、わかんないか苦笑
真似したけど、ストレス溜まってそうな文章。なんか、可哀想。
>>24
自分の店はそう言ってないのに、それを全ての店のマナーのように言われるのが嫌だったからなんじゃない?
自分の店はそう言ってないのに、それを全ての店のマナーのように言われるのが嫌だったからなんじゃない?
好きなように食べたらいいと思うわ。ただ、こんなまとめサイトのコメント欄で、グズグズ文句言ってる人って日々、他のサイトでも、わざわざストレス溜まりそうな記事見てコメントしてるんかな。
>>25
職人?つじ田は経営者で職人とは真逆
お仲間の王道家清水よろしく炎上商法してんだろw
職人?つじ田は経営者で職人とは真逆
お仲間の王道家清水よろしく炎上商法してんだろw
つじ田って美味しくないから一回しか行ってないけど
すだちを絞って食べた後
今度は七味で食べ…とか
色々細かく能書きたれてなかったっけ?
まずは麺からとかあった気がしたけど気のせいか?
すだちを絞って食べた後
今度は七味で食べ…とか
色々細かく能書きたれてなかったっけ?
まずは麺からとかあった気がしたけど気のせいか?
>>15
本レスでもあったけど「お前が金出してくれるなら麺だけで完食する」とかあったし金出してまで食うもんでもないんやろ
本レスでもあったけど「お前が金出してくれるなら麺だけで完食する」とかあったし金出してまで食うもんでもないんやろ
食べ方は自由だろ…と思ったが、つけ麺なのに付けずに麺だけ啜るのかw
それに一体何の意味があるんだ?w
蕎麦は聞くけどさ。
それに一体何の意味があるんだ?w
蕎麦は聞くけどさ。
麺を全部麺だけで食べたらバカだと思うけど、そうじゃないんだろうからほっとけばいいだろ
あたおかマナー講師みたいなこと言い出してんねw
つけ麺ごときに意味ない食い方もくそもねーよw
たかだかつけ麺ごときで何イキって名誉棄損しちゃってんのよ
つけ麺ごときに意味ない食い方もくそもねーよw
たかだかつけ麺ごときで何イキって名誉棄損しちゃってんのよ
>>27
句読点多いね君
句読点多いね君
ラーメンごときでよくもまあここまでイキれるもんだ
変にルールがあるの不自由で嫌だな
美味い食いもん食ったら腹も心も満たされたいしな
美味い食いもん食ったら腹も心も満たされたいしな
>どっちかというとヴィーガン叩きにそういうやつ目立つわ
ヴィーガンてあれだけ世界各地でテロやっといてちょっと批判されたら被害者面してるのすごいな
ヴィーガンてあれだけ世界各地でテロやっといてちょっと批判されたら被害者面してるのすごいな
俺の表現方法次第でこの店潰す事だってできるんだぞって事でいただきま~~~~す!
蕎麦でも麺だけとかアホらしいわ
>>39
お前それツユで食ってるだけじゃん
全部ツユ無しで食えとは言わんけど、一口目くらいは何もつけずに食べるでしょ
まぁお前は店で食うか蕎麦もどきの乾麺食ってるからどう食っても同じか
「普通」は自分で打ったの食べるよね
お前それツユで食ってるだけじゃん
全部ツユ無しで食えとは言わんけど、一口目くらいは何もつけずに食べるでしょ
まぁお前は店で食うか蕎麦もどきの乾麺食ってるからどう食っても同じか
「普通」は自分で打ったの食べるよね
>>4
意味不明なところで、文章区切ってるし読みにくい文だね
意味不明なところで、文章区切ってるし読みにくい文だね
>>27
お前の読みにくい文章みてストレスストレス溜まったわw
もっと日本語勉強しよう!
お前の読みにくい文章みてストレスストレス溜まったわw
もっと日本語勉強しよう!
不適切な部分を削除って、信念持ってなくてダサいんじゃないかね。
要は言い方だよね。
「確かに小麦の旨さが分かるけど、うちはトータルを考えて作ってるから最初からスープに付けて欲しい」とかだったら炎上しないでしょ。
行列ができる人気店でわざわざ炎上商法する必要もないから勿体ない。
要は言い方だよね。
「確かに小麦の旨さが分かるけど、うちはトータルを考えて作ってるから最初からスープに付けて欲しい」とかだったら炎上しないでしょ。
行列ができる人気店でわざわざ炎上商法する必要もないから勿体ない。
>>4
するよな〜
カンスイの味がw
するよな〜
カンスイの味がw
ラーメンハゲ「つけ麺は原価安いボロい商売
いまだに美味いつけ麺に出会ったことないわ
まーたバカが大量でワロチwww
まず、麺だけ食べるのは、「麺が特別に美味い店」での 麺の美味さを味わうための コツ ってだけで、
すべてのつけ麺屋でそうするのが当たり前と思い込んだ奴がバカってだけの話だぞwww
まず、麺だけ食べるのは、「麺が特別に美味い店」での 麺の美味さを味わうための コツ ってだけで、
すべてのつけ麺屋でそうするのが当たり前と思い込んだ奴がバカってだけの話だぞwww
>>1
豚骨と鶏白湯を間違えるような人が
小麦の風味がどうのこうの、食べ方がどうのこうの言っても説得力がない
ただのバ○舌でしょ
豚骨と鶏白湯を間違えるような人が
小麦の風味がどうのこうの、食べ方がどうのこうの言っても説得力がない
ただのバ○舌でしょ
>>9
実際、豚骨と鶏白湯の味の違いがわからない素人なんだから黙っていればいいのに
実際、豚骨と鶏白湯の味の違いがわからない素人なんだから黙っていればいいのに
>>27
中国人なの?それとも朝鮮族?
中国人なの?それとも朝鮮族?
> それはとあるお店に貼られていた『おいしいつけ麺の食べ方』に基づいたものであり
…それは「そのお店のお勧め」であって、他の店でも同じとは限らんでしょ
本スレにも散々書かれてるけど、良いそばは香りと風味があるから、味と香りが強いつけ汁に漬ける前にそば本来の風味を味わうってのはわかる
とは言え、そばでもその辺で食えるような普通のそばは、麺単体の味はそれ程でもないから、普通につけ汁に漬けた方が美味い
ましてやつけ麺の麺は、普通につけ汁に漬けた方が美味い
…それは「そのお店のお勧め」であって、他の店でも同じとは限らんでしょ
本スレにも散々書かれてるけど、良いそばは香りと風味があるから、味と香りが強いつけ汁に漬ける前にそば本来の風味を味わうってのはわかる
とは言え、そばでもその辺で食えるような普通のそばは、麺単体の味はそれ程でもないから、普通につけ汁に漬けた方が美味い
ましてやつけ麺の麺は、普通につけ汁に漬けた方が美味い
>>7
> ラーメンスープ間違える奴が麺の風味~とか言うてたら格好つかんわなぁ
それは同感
以前、別のまとめだけど「天一のこってりは美味くない」とか言ってる奴が居たけど、そいつは「あの豚骨スープ」とか言ってたからな…
天一のHPに思いっきり「鶏がらと十数種類の野菜」って書いてあるのに、だぜ?
そんなスープの味も分からん連中に味の評価されてもなぁ…
> ラーメンスープ間違える奴が麺の風味~とか言うてたら格好つかんわなぁ
それは同感
以前、別のまとめだけど「天一のこってりは美味くない」とか言ってる奴が居たけど、そいつは「あの豚骨スープ」とか言ってたからな…
天一のHPに思いっきり「鶏がらと十数種類の野菜」って書いてあるのに、だぜ?
そんなスープの味も分からん連中に味の評価されてもなぁ…
>>11
野菜を食べれる味覚音痴ってどういうことだよ
マジキモいなお前
野菜を食べれる味覚音痴ってどういうことだよ
マジキモいなお前
>>47
ワロチっていまだに使ってるのっておっさんくらいしかいないよ?
いい加減にしろよつけ麺ジジイw
ワロチっていまだに使ってるのっておっさんくらいしかいないよ?
いい加減にしろよつけ麺ジジイw
麺なんて好きに喰ったらええやん
>>51
美味いつけ麺の麺はそのまま食って美味いけど?
ちゃんとした専門店行った事ないでしょ?
まあ俺もつじ田じゃやらんけどな
てかつじ田ってそういうこう食えという能書きやり始めたつけ麺屋な
美味いつけ麺の麺はそのまま食って美味いけど?
ちゃんとした専門店行った事ないでしょ?
まあ俺もつじ田じゃやらんけどな
てかつじ田ってそういうこう食えという能書きやり始めたつけ麺屋な
※148
確かに最近は「ヴィーガンを押し付けるな!」て人ばっかで、実際に押し付けてるヴィーガンの人見たことないな
一体なぜそんなヴィーガンを敵視してるんやろ?教会から指示でもされてるんかな?
確かに最近は「ヴィーガンを押し付けるな!」て人ばっかで、実際に押し付けてるヴィーガンの人見たことないな
一体なぜそんなヴィーガンを敵視してるんやろ?教会から指示でもされてるんかな?