4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:53:11.917 ID:CWQp4XKXa
奇襲や奇策は不利で負けそうな側が不確定要素を増やすために取る策
順当に兵力が多くて勝ちそうな側は不確定要素が少ない方がいい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:53:23.972 ID:j1AkmzXfa
自動車がない時代の行軍速度だと襲われるまでバレないって状況にならん
ならば相手も準備するだろうが自分もしっかり準備したい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:53:50.538 ID:x2AIiUAa0
奇襲がデフォにならないようにお互いにめちゃくちゃ斥候放ってるんじゃね?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:54:06.651 ID:pxZAub9Td
奇襲は敵の油断をついて攻撃する戦法ですが、成功するためには事前に敵城内の情報を仕入れておく必要があります1。しかし、情報収集は容易ではなく、内通者やスパイがいなければ難しかったでしょう。
奇襲は思いがけない場所や時間や方法で攻撃することですが、それらは自分の兵力や状況にもよります。例えば、夜間や明け方に攻撃する場合は、自分の兵士の疲労や士気、敵の警戒度や反撃力などを考慮しなければなりません。
奇襲はリスクが高い戦法でもあります。成功すれば大きな利益を得られますが、失敗すれば大きな損失を被ります。また、奇襲を行うことで敵に不名誉や恨みを買う可能性もあります。そのため、奇襲を行うかどうかは慎重に判断しなければなりません。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:54:24.773 ID:9zFZUG2oF
奇襲が常識すぎて奇襲にならないから意表をついてお行儀良く並ぶ事によって奇襲を誘ってる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:56:37.480 ID:8jq11w4id
なるほどなお前ら賢いな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:57:17.157 ID:CWQp4XKXa
奇襲ばっかしてるとあいつは卑怯者だと言われバカにされる
関ヶ原の戦いで奇襲をした小早川がその後幸せに暮らしていないことからも明らか
信長も負けそうな桶狭間では奇襲をしたが勝てそうな戦いは正攻法の数で勝つ策を取っている
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:57:23.079 ID:CHMbpFMFd
名誉が大事だからだろ
誉のない戦いばかりしてると周りから集中攻撃されるしな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:57:35.406 ID:BvunXWbnr
索敵してればそうそう奇襲なんて受けない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:58:04.770 ID:j1AkmzXfa
そもそもその桶狭間ですら信長が攻め寄せる直前に大雨が降っただけで両軍ともに「奇襲」になるつもりすらなかったろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 12:59:26.188 ID:yz1xl0Mea
兵力見せつけて相手にこれは勝てないと思わせれば【戦わずして勝てる】
無駄な犠牲を減らせるし自軍の消耗も最小限に出来る
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:00:15.064 ID:1o9qX4AkM
奇襲失敗したらそのまま壊滅では
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:00:26.387 ID:I74fIIXLa
勝ち方が大事なんよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:01:00.660 ID:zKjCR6Q40
武士道に反するからね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:01:41.391 ID:yUXPbbSE0
時代の価値観的なものもあるだろうけど勝ち方も大事なんよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:03:46.578 ID:BrKnEbrP0
桶狭間は前提として今川振り回して隙を作ってるしなそのせいで配下の当主クラスが結構死んでるけど
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:04:51.971 ID:yz1xl0Mea
個人の強い弱いにこだわるのと命がけの戦争の強さはそれとはまた別の世界
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:06:50.787 ID:ThkllzUip
総称になってる戦いがメインなだけで前哨戦みたいなのもあるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:07:01.834 ID:6AG7b5Le0
奇襲がデフォになるとお互い辛いからルール決めてたんだろ
25: 哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(東京都) 2023/07/05(水) 13:07:28.128 ID:pBs/AyH30
応仁の乱はなぜ乱なのか
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:09:03.900 ID:zF2SFvnAr
>>25
終わった時に政治体制に変化があると変
変化が無いと乱
28: 哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎(東京都) 2023/07/05(水) 13:09:50.317 ID:pBs/AyH30
>>26
なるほど
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:14:01.846 ID:6kGqJaMN0
>>26
正中の変と嘉吉の乱があるからそれ間違ってるよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:19:57.608 ID:z3FaBG+7r
>>32
数件の例外で全体を否定する愚かさな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:28:57.206 ID:6kGqJaMN0
>>35
乱と変の定義なんて割といい加減だってことは知っておいた方がいいと思うんだよね
天文法華の乱とかそもそも政体に無関係だし
本圀寺の変は失敗してるでしょ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:37:26.459 ID:BT3M3/flr
>>39
そういう話じゃなく
全体から見るとほんの僅かな例外を出して
全体を否定するのがおかしいんだよ
例えば魏志倭人伝に嘘があるから三国志は全部嘘とはならんだろ?
お前が言ってるのはそういう事
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:41:44.813 ID:6kGqJaMN0
>>47
事象の定義と歴史書の真偽って別問題だと思うんだけどね…
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:09:30.410 ID:lqgzvwlx0
一の谷の戦いとかも奇襲?
寡兵で大軍に勝つには奇襲しかないんじゃない?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:12:10.433 ID:wTm3cNL/r
>>27
あれは本体が正面衝突してる間に別働隊が裏に回った感じだから奇襲とは言いにくい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:15:31.490 ID:lqgzvwlx0
>>30
じゃあ川中島もか
川越夜戦とかなんか嘘っぽいし
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:13:43.731 ID:yUXPbbSE0
有名な記録に残ってる奇襲の影にその何十倍の記録にも残らない失敗した奇襲もあると思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:23:15.618 ID:8f4g77BYM
奇襲で勝っても後に「正面から当たってぶっ倒してやったぜ!」って書物しか残さないからだよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:30:48.055 ID:Q0wIbCdWp
正面から対峙する本筋の攻め手がないと奇襲も成立しないイメージ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:32:11.803 ID:MSJ5JTbLa
そりゃ卑怯な勝ち方で天下取っても民衆からの受けは悪いし
仕返しもされる可能性あるし
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:33:09.896 ID:yUXPbbSE0
実際少数での奇襲だけで勝ち負け決まった戦争ってあんの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:38:27.387 ID:6kGqJaMN0
>>44
「少数」と「奇襲」の定義による
厳島の戦いは少数側が奇襲で勝ったけど5000人でも多いといえば多い
あと相手は合戦になること自体は読んでた(相手がどこから来るか分かってなかっただけ)
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:47:59.007 ID:E2cMMQAK0
奇襲といえば立花宗茂公かな
兵3000を1500の2部隊に分けて明軍を待ち伏せて2度奇襲という鬼の所業よ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 14:01:45.255 ID:Q/T1nV6s0
源平合戦、その後の元寇でも奇襲と言うか夜に馬の死骸を船に投げ入れたりしてるので鎌倉武士は普通にやってたんじゃね
ただ、鏑矢使ってたりで境界線がよく分からん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 14:07:30.223 ID:BW2+qQ1ya
>>57
為朝が夜襲進言したら田舎武者て馬鹿にされたから坂東武者が台頭してからじゃないかね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 14:11:28.633 ID:Q/T1nV6s0
>>58
て事は、戦国時代から奇襲ダメだよと暗黙の了解になってたのかな
でも>>56が言ってるように奇襲を得意としてる人もいるし釣り野伏も奇襲の一つ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 15:04:01.839 ID:5GuFEiFld
奇襲って言っても警戒してるだろうからな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 15:31:04.899 ID:rWZfaP8Ka
堂々と布陣し合った戦いに勝利してこそ得られるものもあるからな
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 16:53:56.048 ID:QS6PqpzHH
毛利元就の初陣の有田中井手の戦いや
島津義弘の木崎原の戦いとか相手兵力数倍多いけどな
普通兵力が劣勢だと篭城戦になってくるし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/05(水) 13:34:58.781 ID:z3tHjP6Ja
セコムとかないし忍者に頑張ってもらえばよくね
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688529077/