5: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:46:25.16 ID:wMTKZ24VM
内心休めてラッキーって思ってんだろうな
クソがよ
16: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:48:12.84 ID:2dLtTBeod
>>5
これやな
17: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:48:14.26 ID:672W5RTAM
>>5
子供の看病の方が大変だからそれはない
22: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:49:28.35 ID:wMTKZ24VM
>>17
どうせ傍にいてスマホポチポチいじってるだけだろ
27: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:52:38.79 ID:672W5RTAM
>>22
それで済むときもあるがあくまで一部や
理屈の通らない奴と1日いるのと、自分の仕事進められるのなら全然後者の方がええで
34: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:53:12.62 ID:HSozjuKGd
>>22
子供作ったことなさそう
6: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:46:45.61 ID:L/D3XEnYd
あれうち少なすぎるわ
もっと増やしてほしい
7: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:46:47.46 ID:n5UHvypId
これは出来る先輩
9: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:47:12.75 ID:Sr5QMcom0
ただし無給
10: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:47:17.89 ID:uy5m8OyWa
陰キャ先輩~😭
11: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:47:17.88 ID:f+y3aVXgd
ワイさん!
12: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:47:47.32 ID:3yq3MuKW0
ぐう聖
14: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:47:59.24 ID:vGM7+quzM
後輩「(ワイさんブサイクだなぁ…)」
15: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:47:59.33 ID:+wxDKI3I0
イッチかっけ〜
18: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:48:17.96 ID:kZI7XwUjd
でも有給扱いなんでしょ
19: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:49:08.90 ID:iHh+xEDe0
ワイ「親戚が亡くなりました」
21: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:49:27.70 ID:L4e6tGKI0
これ有給扱いなんや?
初めて聞いたわ
30: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:52:59.15 ID:SvBH3joZd
ちなワイのところは有給扱いや
子持ちなのに子持ちの優遇制度知らんとか碌な親やないで
32: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:53:06.58 ID:u5chfGWM0
弱者先輩…😭
35: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:53:28.94 ID:oue/x9Us0
子供に謎風邪流行りすぎててヤバいよな
37: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:53:57.55 ID:j2oSdeALr
看護休暇ほんまありがたい
41: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:54:43.35 ID:zGOhhELn0
>>1
これは理想の上司
42: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:54:48.32 ID:zOTHY3l0p
ワイ「まーた都合よく金曜日か」
66: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:01:08.28 ID:r5dDS+8za
>>42
なんも言わずに当日に連休の連絡入れられるよりマシや
そうなると何でも屋のワイが動かなアカンねん、自分の仕事があるのに
187: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 09:02:01.83 ID:3pWPRkQtM
>>42
うちは毎週水曜それやるやつがおるな
45: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:55:06.42 ID:mA2HUSNh0
有給なんかガンガン取れや
ワイしか有給取って遊んでないの寂しい
51: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:57:49.39 ID:RG0haEB00
保育園のクラスメイトで感染系の病気出たら「うちもそろそろか…」って覚悟するよな
61: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:00:45.55 ID:TKazr8zL0
>>51
ノロだけはマジで怖い
76: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:03:40.48 ID:sCECsjgc0
>>61
時差でワイ以外感染した時地獄やったわ
トイレは2回流して便器の蓋はちゃんと閉めるんやで
67: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:01:08.81 ID:j2oSdeALr
>>51
あいつらわざとかってくらい感染症移しあっとる
52: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 07:58:11.53 ID:xHnGqLHi0
ワイコロナで有給消化中や
59: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:00:13.56 ID:mMULIF6md
無給なら有給取らせてほしい
60: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:00:41.94 ID:tj9q29JC0
わい後輩「かっこいいって言って欲しそう(ありがとうございます!)」
65: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:01:04.31 ID:b961SHkRr
4歳くらいまでの子供は39℃出ててもケロッとしてること多いしNHK教育見せときゃ大人しいぞ
子供の熱で保育園行けないから休み取る時はめちゃくちゃラッキーと思ってるぞ
86: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:08:40.36 ID:a9hx0FAG0
>>65
熱あるのに、あれやるこれやるって騒がれるの心労キツい
付きっきりで離れられん
115: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:18:47.17 ID:BDAVkG1k0
>>65
ほんま油断したら熱痙攣とかするから余裕かまし過ぎはあかんで気疲れし過ぎもあかんけどな
71: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:02:01.02 ID:qZofkHpv0
なんか今学校でインフルエンザ大流行や
なんでこの時期に
72: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:02:32.15 ID:YbGm2fXga
なお嫁に任せて本人はパチンコに向かう模様
74: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:03:08.62 ID:5Z9n5E5ed
ウチは有給取るなら課長にメール出して終わりやな
ただメール出したこと口頭で伝えなあかんのがデジタルなんかアナログなんかよう分からんけど
75: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:03:10.05 ID:RMrTFW2rH
暇な時の有給→会社行ってもだらけられるのに有給もったいない
忙しい時の有給→カツカツな時に休んだら次の日地獄見る
結局病気の時ぐらいしか使わんわ
77: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:04:15.06 ID:uQHcHFQfd
>>75
良い趣味見つかるとええな
80: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:05:37.01 ID:XT6vv8tNd
有休申請が紙とかどんな会社?うちはメール1本で終わりだけど
93: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:11:09.54 ID:neqgDB7na
>>80
紙より意味不明で草
99: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:14:07.12 ID:RTEy3ZYTd
>>93
Excelとかで有給申請書がテンプレ化されてるからそのままメールに貼り付けて終わりとかよくあるぞ
判子も大したもんじゃなきゃ電子印で終わりやし
83: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:06:40.17 ID:0ixA68SZ0
最低毎月1回ペースではちゃんと有給取れよ
88: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:09:03.64 ID:30Mewngx0
>>83
休むと次の日地獄になるし取れないんだよなあ…
94: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:11:24.82 ID:uQHcHFQfd
>>88
最初に休み決めてその日数で段取り組めばええんやで
84: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:06:47.47 ID:TvAG7fI8d
子の看護休暇は無給な会社が多いけどね
87: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:08:49.54 ID:JXpMO2iXM
金出ないから余ってれば有給にするやつが多い
92: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:11:03.78 ID:TsdykD870
推し休暇って別に申告する義務ねえよな
弊社も実は推し休暇なんすよ~つってる奴おるけど
95: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:11:56.96 ID:JCd0wzosr
みんな有休は年5日取らな違法やからちゃんと休めよ
97: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:12:53.91 ID:TsdykD870
>>95
弊社「公休を有休に塗り替えたろ!」
96: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:12:42.08 ID:9Vsp7+vKd
ワイ、1日休みはせずほぼ午後休でとる
なんかお得感ある
100: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:14:15.49 ID:DpqgaW9F0
ワイも先週休んで病院連れてったわ
RSウイルスやぅたから嫁と交代で休んだ
108: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:17:11.51 ID:gpTL/XInp
>>100
流行ってるみたいね
132: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:26:05.28 ID:DpqgaW9F0
>>108
せやね
ヘルパンギーナとかインフルとかも異例の流行らしいわ
昔はあの先輩よく休むなとか思ってたけど
機嫌悪い子供と一緒にいても心配で休まらんわ
102: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:15:10.57 ID:sCECsjgc0
無趣味な独身おじさんって用事がない限り全然有給とらんよな
聞いたら家にいてもすることないしって
103: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:16:01.72 ID:BtlrPdSX0
周りみんな有給使い果たしとるのに
まったく取らんやつおってほんま謎過ぎる
111: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:17:53.55 ID:TyiRQLXc0
>>103
それ怒られないんか?
無理にでも取らせられるやん最近
116: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:18:58.76 ID:qZofkHpv0
>>111
ワイ中間管理職、書類上はとってサービス出勤
120: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:20:32.06 ID:RTEy3ZYTd
>>116
悲しいなぁ…
118: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:20:10.82 ID:BtlrPdSX0
>>111
せやから無理やりねじ込むんや
早く取ってって再三言われたあとやからもはや強制連休やな
107: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:16:53.55 ID:BvpCAV6/0
子の看護休暇が無給の会社に勤めてるやつwwww
110: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:17:44.95 ID:nxKcQl4UM
女ってマジですぐ休むよな
119: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:20:18.05 ID:TsdykD870
つか内村が上司とかも嫌やな
あいつ他人なんて全くどうでもよさそうやし
123: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:22:22.79 ID:KQmYF8Fl0
実際子供ってまだ免疫ないから保育園通わせるようになると毎週のように熱出すしな
125: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:23:23.88 ID:BDAVkG1k0
>>123
保育園入りたてとか地獄絵図やからな
128: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:23:51.22 ID:TsdykD870
>>123
弊社の主婦軍団も全員揃ってることなんてほぼないわ
だいたい誰かの子供が熱出して休んでる
130: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:24:43.99 ID:AJp/2tt7d
うちの会社はいつも忙しいってわけでも無いから平時はバンバン有給使わせてるわ
ただホントにヤバい時期は従業員もちゃんと会社の事情汲んでくれるから助かっとる
持ちつ持たれつや
137: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:27:10.45 ID:nZaOZjZhd
うちの会社は有休の保存日数は通常最大40日だけど、消失したぶんも保存有休として無限に貯まっていて自身の長期入院や治療、家族の介護関連などで消失した分の有休も使えるようになってるわ。
141: それでも動く名無し 2023/06/30(金) 08:29:16.40 ID:p507VT7Ga
これ実質独身課税だろ...
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688078736/