不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    63

    【閲覧注意】人間の脳を食っていた人喰い族の末路が地獄絵図・・・・

    キャプチャ


    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:38:00.54 ID:hk6MMQk7p
    ハワイの人食い族でプリオン病発症したのは内臓や脳を食べていた者がほとんど
    日本人「ホルモン4人分で」←こいつプリオン病になりそう

    人食い人種

    人食い人種(ひとくいじんしゅ)とは、飢餓などの特別な理由が無く人間を食料として食べる習慣や文化を持つ民族を指す言葉である。犯罪や飢餓時のやむを得ない事情などで個人的に食人を行った者は、20世紀になってもヨーロッパや日本などの全世界の諸地域で続出しているが、考慮にいれない。

    実際にポリネシア文明圏では食人文化が確認されている。 18世紀にはヨーロッパ各国の宣教師が南洋諸島の島々へ送られたが、現地人に殺されて食べられると言う被害が相次いでいたほどである。彼等の記録によれば「白人の人肉は煮ても焼いても、ポリネシア人より不味い」そうである。

    18世紀のイロマンゴ島では部族同士で殺し合い、食い合い、家畜としての人間の飼育が行われていたとの記録があり、欧米の商人が島の白檀を手に入れるために他所からさらってきた人間を代価として渡したと言う記録もある。 現在のイロマンゴ島では宣教師を食べた天罰で島の人口が減っていると信じられている。 観光客や取材に「自分の先祖は宣教師を食べた」と公言する住民もいる。

    19世紀になると南洋諸島が欧米の植民地と化したことによりポリネシア文化が破壊され、西洋の法制度が施政されたこともあり食人文化は現在では絶滅している。

    もっとも、古代ではいずれの人間社会でも、コミュニケーション不可能な人間に対して尊厳を持つことは困難であることから、家畜と同様に、奴隷化と同時に食人行為を行っていたことが自然であったと考えられる。大森貝塚でも、住民の墓地とは別に、貝殻捨て場には獣畜と同様に細かく砕いた人骨が発見されていることから、食人行為が自然に行われていたものと推測される。ヨーロッパ最初期の遺跡であるアタプエルカでも、食人行為の痕跡が残っている。この古代のヨーロッパ人は、宗教的儀式や食料不足とは無関係に、敵対する相手を殺し、その肉を食べたと言われている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/人食い人種

    2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:38:31.41 ID:0QFXSBQU0
    プリオンってなにンゴ?

    5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:06.04 ID:hk6MMQk7p
    >>2
    タンパク質がねじれたやつ

    6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:36.04 ID:+DWWhmqJd
    >>2
    タンパク質がウイルスみたいな作用を起こすらしい

    伝達性海綿状脳症

    伝達性海綿状脳症(でんたつせいかいめんじょうのうしょう、Transmissible spongiform encephalopathy、略称TSE)または伝播性海綿状脳症(でんぱせい—)はプリオン病の別名。プリオン病(プリオンびょう)は異常プリオン蛋白の増加による中枢神経疾患(感染症)の総称である。代表的な疾患にヒトのヤコブ病、羊のスクレイピー、ウシの牛海綿状脳症などがある。

    この疾患の脳組織には海綿状態が共通の特徴として見られる。光学顕微鏡で多数の泡の集まりのように見えるので海綿状の名がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/伝達性海綿状脳症

    Histology bse

    7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:42.10 ID:sTYd5WiO0
    主に脳やろ

    8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:39:48.39 ID:fUVbOmu6d
    脳と脊髄やなかったっけ?

    11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:40:50.04 ID:hk6MMQk7p
    >>8
    主に脳だけど内臓食べてた奴らも発症率高いで

    10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:40:03.41 ID:ZUkkEfaZ0
    食人限定やろ
    他の動物食ってもなるん?

    12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:40:51.36 ID:sTYd5WiO0
    >>10
    猿とかもなるで

    16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:43:20.35 ID:ZUkkEfaZ0
    >>12
    人間がサルを食ったらなるってこと?
    牛や豚の内臓食った人間で発症した奴おるん?
    プリオン病って同種食いやったと思ったんやけど

    13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:41:08.41 ID:NMVPqhhd0
    no title

    21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:45:19.90 ID:H6vPBegia
    >>13
    弱そう

    28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:02.39 ID:VIX06u3R0
    >>13
    これって結局なんだったんや?

    53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:51:49.87 ID:Jhr/QOA40
    >>28
    世界は広いでーってだけで
    こいつらはもう出てこんやろなあ

    128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:20:34.27 ID:VIX06u3R0
    >>53
    色々化け物披露しておいてホンマ使えんわ


    14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:42:05.49 ID:yomfrq5j0
    何でプリオン食べるとおかしくなるんや? ウイルスみたいに細胞寄生するんか

    22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:45:29.54 ID:+DWWhmqJd
    >>14
    異常な形状のタンパク質が何らかの力で体内の正常なタンパク質を歪めて増殖する
    人体に不要な異物が脳にたまり細胞がすかすかになって死ぬ

    27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:46:47.48 ID:/0mURPvy0
    >>22
    プリン体の摂り過ぎは気を付けんとあかんな

    17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:43:41.25 ID:hk6MMQk7p
    >>14
    プリオンが他のタンパク質をどんどんプリオンに変えていくんやで
    プリオンは正常なタンパク質の働きをしないからプリオンだらけになると死ぬ

    20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:45:08.42 ID:hh3jnaHM0
    >>17
    プリオンになったらアカンのか?

    25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:46:08.89 ID:hk6MMQk7p
    >>20
    プリオンは働かないのに増えるゴミだからダメ

    29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:20.41 ID:/0mURPvy0
    >>25
    人体のニートか

    116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:11:24.25 ID:yomfrq5j0
    >>17
    胃酸でも分解できないのか・・・ぐう怖い

    127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:18:41.59 ID:0aPt5vK50
    >>116
    異常プリオンにUV、ホルマリン、アルコール、煮沸は全く効かない
    高濃度の水酸化ナトリウムや次亜塩素酸に1時間漬けるかオートクレーブ処理するくらいしか不活化できない

    15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:42:42.77 ID:VdK2A0T90
    イヌイットとかプリオン多かったんやろか
    動物の脳とか内臓よく食っとったみたいやし
    no title

    19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:44:31.65 ID:rN/48B3Gd
    食っただけで体のタンパク質がおかしくなるなんて体は意外に単純やな

    30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:22.43 ID:H6vPBegia
    プリオンって人間は生まれつき持っとるやつなん?
    ワイはプリウスほしいや

    35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:42.72 ID:hk6MMQk7p
    >>30
    生き物はみんな生まれつき持ってるし脳と内臓に多いから毎日ホルモン4人分食ってたらプリオン病なるんちゃうか

    43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:49:36.63 ID:/0mURPvy0
    >>35
    ヒェ~怖いな
    ホルモンは3人ぶんまでにしとくわ

    32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:47:59.25 ID:UAUOaKR00
    DNAもってない多田野タンパク質がなんで複製されて増えてくんや

    41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:49:11.56 ID:+DWWhmqJd
    >>32
    それがわかったらノーベル賞やで

    34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:37.68 ID:/0mURPvy0
    だからプリン体オフの飲料があるんやな

    37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:49.99 ID:ZUkkEfaZ0
    いやだから狂牛病と一緒で同種食いやろ?

    >>1ちゃん答えてくんろ

    42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:49:35.96 ID:hk6MMQk7p
    >>37
    違うわ、生き物の脳と内臓に多く分布してて食い過ぎるとダメなんや

    38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:48:55.62 ID:Qv35mUFL0
    タンパク質って同じじゃないんだな
    分子レベルで違うってこと?

    44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:13.61 ID:iBdQqB+k0
    内臓が駄目なんじゃなくて人食が駄目なんやなかったか?

    47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:37.07 ID:hk6MMQk7p
    >>44
    同種食いは関係無いんやで

    45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:27.20 ID:tqoH/p0Ad
    猿の脳食っても発症するとかまだ立証されてないやろ

    51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:50:59.63 ID:qB5I0/vN0
    BSEみたいなやつだろ?
    共食いがいかんみたいな


    56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:53:03.53 ID:cQMSMMq60
    生まれつき持っとるならみんな勝手に増えてプリオンで死ぬんやないの
    どういうことや

    61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:01.50 ID:hk6MMQk7p
    >>56
    知らんけど睡眠不足の奴は増えやすいらしいで

    62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:06.62 ID:fIYv9mN00
    >>56
    身体に大量にホルモンを入れることで体内ホルモン濃度がマキシマムになったら発動や

    84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:01:16.63 ID:+DWWhmqJd
    >>56
    プリオン濃度が低いと増殖する前に分解されたり排出されたりするんちゃう
    濃度が閾値を超えると自然に増加し始めるんやろなあ

    100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:04:09.43 ID:4tvXF1eI0
    >>84
    そういうガンみたいなやつにしては発症例少なすぎやろ

    60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:54:19.45 ID:gJ8pPVBX0
    人間食えって言われても食いたくないけど
    それって倫理的に嫌悪感を感じるからとかやなくて
    食ったら病気になるでーって人体が無意識に警告出してるからだと思うと人体ってよくできてんなーって思うわ

    65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:29.16 ID:8Xkqf7syd
    >>60
    蓮コラとかもそうらしいな
    あれに嫌悪感覚えるのはブツブツは危険な症状やかららしいってどっかでみた

    67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:53.83 ID:4tvXF1eI0
    >>60
    同種食いをやらんのは共食いでエネルギーを得るようになると種が絶滅するからや
    それで絶滅しない生き物は今でも元気に兄弟食っとるやで

    63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:17.64 ID:34Faro4K0
    クロイツフェルト・ヤコブ病と異常プリオンは同じなん?

    71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:56:35.47 ID:hk6MMQk7p

    64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:55:19.54 ID:Qv35mUFL0
    人間は生き延びるためなら人間食べるんだけどね

    74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:58:04.10 ID:hk6MMQk7p
    ワイが言いたいのはプリオンがどうとかじゃなくて毎日ホルモン4人分食ってたらプリオン病になるのかどうかと質問してるんやぞコラ

    77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:59:26.18 ID:Qv35mUFL0
    >>74
    牛ならならないよ

    80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:00:04.09 ID:vMm3X67e0
    >>74
    牛豚のモツに火通して食ってる分には大丈夫や
    4人前も食ってたら先に痛風になって終わりるだけや

    90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:02:31.50 ID:hk6MMQk7p
    >>80
    焼けばええんか

    75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:58:05.97 ID:x0o4VR/M0
    主に人間の脳食ってた一族の家系はやっぱ
    狂牛病みたいなやつにかかってたな
    スペインかどっかの一族

    95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:03:22.08 ID:AI6znMty0
    プリオンって狂牛病のやつか?
    300度くらいの熱でも死なないやつ

    98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:04:05.16 ID:hk6MMQk7p
    >>95
    じゃあ焼いてもダメやんけ

    101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:04:37.40 ID:0aPt5vK50
    プリオンが蓄積しやすいのは脳と脊髄やで
    だから食肉場ではそこを廃棄するんや

    102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:05:35.90 ID:hk6MMQk7p
    >>101
    ワイは脳と内臓って聞いたけど違うんか

    105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:07:17.65 ID:0aPt5vK50
    >>102
    内臓ではなかったはずやで
    内臓にも蓄積されるんやったら今頃レバーもハツも食えなくなってるはずや

    104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:06:52.87 ID:yomfrq5j0
    狂牛病とヤコブ病って何が違うんや?
    牛か人かってだけ?

    110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:09:06.28 ID:HWOtFopK0
    >>104
    クロイツフェルトヤコブ病が牛に発症すると狂牛病やろ

    118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 06:12:11.76 ID:aMqU8Wm40
    ポリネシアの南の島々には人食いやってた民族が結構多いんやろ
    怖い話やな

    でも先住民の怒りを買って殺されて食われた宣教師は残当

    68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/19(木) 05:56:14.61 ID:cQMSMMq60
    ほーん
    人体不思議やな

    引用元:https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463603880/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:27 ID:eQG9eVGU0*
    正常なプリオン蛋白自体も何の作用があるか分かっていない
    人喰いの風習自体はニューギニアのフォレ族以外にもあっただろうに、他の部族であまり報告がないのは不思議
    2  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:27 ID:G7Vlf5FJ0*
    意思の疎通が取れない人間を奴隷や食糧にするのは正解だな。チンパンジーやゴリラと仲良く社会生活は出来ないだろ
    3  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:28 ID:4QxHP5Qg0*
    ろくに調べもせず聞いた話の一本槍で内蔵ダメって言い張ってるのやばい
    4  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:45 ID:k7XagsnN0*
    クロイツフェルトヤコブ病の原因は狂牛病の牛。狂牛病の牛が肉骨粉を食べていたから、人間も発症した。正確には原因はわかっているが罹患する条件がよくわからないままになっているということ。ホルモン食べたらあかんとか風評被害としか言えない。
    5  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:46 ID:hUi.WwNv0*
    現代日本人のおかしさを考えると食料が乏しい絶海の孤島で人食いしてた影響はあると思う
    貝塚で時々人骨が見つかるのはその証拠だな
    6  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:55 ID:UkJS3duE0*
    貝塚がそもそもゴミ捨て場なだけかもしれんけどな
    7  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:58 ID:TaJl0QEb0*
    BSEも肉骨粉混ぜたエサで同種食いさせてたのが主因だろ。別種でもたまにあるが同種食いがメイン。
    8  不思議な名無しさん :2023年07月08日 22:58 ID:2V.HpN8y0*
    イロマンゴ島…………w
    9  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:00 ID:o8A3BaOR0*
    日本も珍保の大飢饉とかの時に食べる物なくて
    人間を食べてなかったか?
    10  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:04 ID:jKTaoDE.0*
    誰も内容を知らない怖い話で牛の首っていうのがあるけど、狂牛病に罹った牛の頭を食べてプリオン病になった患者の事なんじゃと思ってる
    体だけは健康なまま脳みそが溶けてくと思うとゾッとする
    11  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:13 ID:I8qamCdl0*
    記録が残ってないだけでどこでもあり得そう
    12  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:21 ID:hkPAi2.20*
    クールーは死者の脳を食べる風習を禁止したら根絶した
    13  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:30 ID:275MKAFc0*
    そんなら肉食動物みんな狂牛病だなw
    14  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:34 ID:5sYmW52.0*
    腕や脚や尻は食ってもええんか…
    15  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:45 ID:YMjQScL90*
    >>5
    はいヘイトスピーチ
    16  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:45 ID:hUi.WwNv0*
    近代なっても小笠原諸島で人食い事件が起きてたしな
    いや現代でもそうか
    佐川がパリジェンヌをステーキにしたから
    フランス人は日本人を陰でマンイーターと呼んでるし
    こないだは霊能力をつけるのに母親を食った女もいたな
    もうれって日本が人食い大国と言っていいわ
    17  不思議な名無しさん :2023年07月08日 23:51 ID:iwKnsXGz0*
    同種食いが原因であり、同種食いした生物を食べてもアウト
    他種の内蔵や脳でプリオンが蓄積するなら肉食動物はプリオン病だらけになる
    18  不思議な名無しさん :2023年07月09日 00:08 ID:Uk9DQiHY0*
    クールー:人が罹患:食人が原因(ヒトの共食い)
    狂牛病:牛が罹患:肉骨粉が原因(ウシの共食い)
    クロイツェフェルト・ヤコブ病:人が罹患:狂牛病のプリオンを食べた人が発症
    その他似たような病気は元は共食いによるプリオンが原因。

    プリオンはただのタンパク質なのに生物のように振る舞う特徴があり、高等生物がプリオンを取り込むとプリオンは脳で細胞のように増殖する。結果、共食いしてないのに共食い病が起こる。
    下等生物ではなぜか共食いしても起こらない。
    高等生物の場合少量なら問題ないが、共食いが習慣化しプリオンがある量を超えると発病する。脳がスカスカになる。
    回避できる薬はなし。原因もよくわかってない。
    共食いはダメと進化の過程でプログラムされていると思う。
    19  不思議な名無しさん :2023年07月09日 00:35 ID:6xgItXNR0*
    ちょいちょい馬鹿なやついるな、なんで動物の内蔵くってやられると思ってるヤツおるんや。近しい遺伝子の脳みそとか脊髄とかプリオンが多い部分くってたらなるって話やろうし、昔から動物の内蔵とか肉食ってるやつが生き残ってその遺伝子をワイらはついどるんやから平気や。人間なんて食うのは危険やし狩る手間にたいして得られるカロリーも低いしコスパもわるいから先祖の誰もやっとらんだけや
    20  不思議な名無しさん :2023年07月09日 00:51 ID:W8p3MBBi0*
    ふざけたレスや理解してないレス見てイライラしてまうわ
    ワイも脳みそスカスカやな
    21  不思議な名無しさん :2023年07月09日 01:02 ID:TfeTLVOi0*
    >>1
    みんな適当言ってるだけで
    実際は異常プリオン自体そんなに持ってる個体居ない 被害出た牛とかは何十何百万頭とやったのを餌に混ぜて食わせて何世代かたってから一気に凶悪化して広がったのが原因
    そもそも異常なプリオン持っていても免疫で弾かれるしそうそう悪性化しない
    あと生物には遺伝子構造の壁があるからプリオン異常による死亡は他種族には基本発祥しない
    22  不思議な名無しさん :2023年07月09日 01:36 ID:UWfQmqGJ0*
    食人族の話が読めるのかと期待したがプリオンの話だったわ
    23  不思議な名無しさん :2023年07月09日 01:37 ID:VQKxQVb00*
    脊椎動物ならみんなプリオンは持ってるのにプリオンが全部悪いみたいな認識してるやつ大杉だろ
    プリオン病は周りの正常なプリオンを侵食して異常プリオンに変化させるようになった異常プリオンが原因というのは解明されてる

    ・異常プリオンは癌細胞と同じく低確率で自然発生することがあるが、ほとんどの場合は発症前に寿命を迎えて死ぬと推測されている
    ・共食いで異常プリオンが増幅するのは同種ならプリオン形状も同じなので侵食増殖を起こしやすいからであり、異種族間では感染しにくいだろうと推定されている。肉食獣が発症しないのは種族の壁があるのと発症前に寿命が尽きるからかもしれない
    ・異常プリオンの摂取量が多ければ多いほど発症する確率は高まるが、大量摂取すると遺伝子が近い異種族間でも感染することがある。狂牛病は牛の共食いで増幅した異常プリオンを大量摂取したせいで人に感染し発症した
    ・当然人も共食いを繰り返すと発症率は高くなる(クールー病)
    ・異常プリオンを自動生成してしまう遺伝病も存在する。発症すると眠れなくなって死に至る
    ・北米ではプリオン病のような症状のシカが増えていて(シカ慢性消耗病)唾液で感染が拡大している可能性が指摘されている

    基本的には共食いやら共食いさせた家畜やらで異常プリオンを大量摂取しなければ発症より寿命の方が先に来る
    人の寿命が今より伸びたらプリオン病発症する人は増えるかもしれん
    24  不思議な名無しさん :2023年07月09日 01:54 ID:mt9GI3pS0*
    なんでスレの人たちは関西弁なの?
    25  不思議な名無しさん :2023年07月09日 01:57 ID:vpnPVdvo0*
    わーいわーい2個肉骨粉
    26  不思議な名無しさん :2023年07月09日 02:48 ID:ERZ9brV.0*
    要はゲロ不味い毒だろ
    人間は毒きのこと変わらんって事だ
    27  不思議な名無しさん :2023年07月09日 03:04 ID:MNTZXhzB0*
    >>25
    ニクコプーン(懐
    28  不思議な名無しさん :2023年07月09日 03:07 ID:ipBI.TRF0*
    内蔵アカンならソーセージなんか腸食ってるし
    日本みたいななんちゃってベーコンやウィンナーと違って
    マジモンのソーセージ生産して毎日ばかばか消費してるドイツ人どうなんねんって話

    そもそもそんなに溶けないなら内蔵食べても消化されず排出されるだけやん
    って思ったらやっぱ脳とか髄でも食わんとならんのかい
    29  不思議な名無しさん :2023年07月09日 03:12 ID:ipBI.TRF0*
    >>23
    どうあれだろ、昭和爺の疲れが溜まる乳酸は悪!!→疲労を蓄積した結果頑張って働いてるのが乳酸であって疲れの元でありませんでした、とか
    平成爺の鬱や認知症はアミラーゼが溜まる(増える)のが原因でなる、アミラーゼ悪!!→結果が増えるのであって原因ではありませんでしたー
    のパターンやろどうせ
    正直ガキでもせやろなって思ってたレベルなのにさ
    30  不思議な名無しさん :2023年07月09日 04:17 ID:c39BLbQa0*
    関東連合 伊藤プリオン
    31  不思議な名無しさん :2023年07月09日 04:44 ID:GOqC0Rk.0*
    人食いをすると罰が当たるようにできてるのって神の意志のような何かを感じてしまうな
    32  不思議な名無しさん :2023年07月09日 05:57 ID:p8Vem04x0*
    牛の髄液食ってる動画とかうわぁぁっていつも思ってた
    33  不思議な名無しさん :2023年07月09日 06:17 ID:2yS4lOSh0*
    >>13
    いい視点だな
    肉食動物でプリオン病が発生するのはネコ科くらいなんだ
    34  不思議な名無しさん :2023年07月09日 06:33 ID:gjUVATmn0*
    プリオン病が怖いのは分かるけどこのスレ主の語り口があまりにも阿呆そうで不快
    こんなに頭悪そうな書き込みできるんだな
    まさかこの人もすでにプリオン病なのか
    35  不思議な名無しさん :2023年07月09日 09:43 ID:P.mf0Pmm0*
    こいつプリン体とプリオンを混同してるだろ
    36  不思議な名無しさん :2023年07月09日 17:44 ID:8tyyDee40*
    犬食う奴婢ならネットのそこいらに
    37  不思議な名無しさん :2023年07月09日 17:46 ID:XtpWN8Vo0*
    そんな名前の島知らない!
    38  不思議な名無しさん :2023年07月09日 17:47 ID:pKv6hU1U0*
    いとっしゃソニービーン🫘
    39  不思議な名無しさん :2023年07月09日 21:48 ID:U8gH5DBI0*
    元々は羊の病気で真だ羊を肉骨粉にして牛に食わせたら
    牛にもうつってしまって一杯真だからまた肉骨粉にして食わせたら
    今度は人間にもうつりましたってバカみたいに酷い話なんよ。
    40  不思議な名無しさん :2023年07月09日 23:45 ID:YOdQxKil0*
    原住民側の気持ちとして外からやって来たアホがワケわからん宗教感押し付けて来たらぶっ殺すのは解るが食うのは意味解らん
    そんなワケわからん感覚押し付けて来るようなゴミの肉なんか取り入れたくないやろ
    41  不思議な名無しさん :2023年07月09日 23:46 ID:YOdQxKil0*
    >>39
    羊と牛はほぼ同種です
    42  不思議な名無しさん :2023年07月09日 23:55 ID:N3XbUlYJ0*
    ようつべのミストちゃんねるの解説動画マジおすすめ。
    すごいふざけてるけどすごいわかりやすい。
    43  不思議な名無しさん :2023年07月10日 08:54 ID:3BPYa0nD0*
    >>37
    エ.ロ.マンガ島やで
    44  不思議な名無しさん :2023年07月10日 23:15 ID:Uvzxnu5g0*
    >>4
    英国に留学していた人が現地式のバーベキューでふたつに割った牛の脊髄の
    中身を勧められて食べちゃったという記事なら新聞で見た。
    続報がない。
    45  不思議な名無しさん :2023年07月10日 23:16 ID:Uvzxnu5g0*
    >>8
    昭和にはバヌアツ諸島工口マンガ島と呼んでいたのに。
    46  不思議な名無しさん :2023年07月10日 23:24 ID:Uvzxnu5g0*
    一昔前は脳外科手術でヒト由来の脳硬膜を使用していた。パッチ代わり。
    その脳硬膜はヨーロッパからの輸入品で業者が割とがさつで病死した人から採取していた。
    ヤコブ病に罹っていた人も混じっていたからさあ大変。脳外科手術は成功したがヤコブ病に感染しましたって日本人もいたのだよ。
    47  不思議な名無しさん :2023年07月11日 10:57 ID:5LuWth9g0*
    よく分からんけど経口摂取したタンパク質はアミノ酸まで分解されて構築されるから問題なさそうだけどいかんのか
    48  不思議な名無しさん :2023年07月13日 12:40 ID:YRkM7CR.0*
    >>47
    タンパク質とはアミノ酸の鎖が立体構造をとったもんだ(1本針金でつくるワイヤークラフトみたいなもん)

    普通は酸などでタンパク質を変性させて(針金を緩めてプラプラにする感じ)から消化酵素で段階的に小さく短くしてアミノ酸まで分解していく

    消化酵素はタンパク質の特定領域に吸着して特定のアミノ酸結合部を切断する(針金を切断台の溝などにハメてからガチャんと切る感じ)

    一部の構造が丈夫なタンパク質(針金をグリグリ巻いたり曲げたりしてコンパクトに固めた感じ)は構造を維持したまま分解されにくい(針金の塊とか切断機にハマらないんで切れへん)

    化学的にタンパク質をアミノ酸まで分解するには強塩酸で一晩煮るぐらいの条件が必要なんで生体内では全然無理なんだわ

    因みに食物繊維のデキストリンとかも原理は同じでグルコース鎖の枝分かれが多い部分はヒトの消化酵素では分解されない(切断機にハマらない
    49  不思議な名無しさん :2023年07月15日 19:03 ID:xnMUUlWH0*
    >生き物はみんな生まれつき持ってる
    なら
    >プリオンが他のタンパク質をどんどんプリオンに変えていくんやで
    はウソじゃん
    50  不思議な名無しさん :2023年07月16日 13:30 ID:ComF5ER40*
    ある意味縮図だよな
    世の中には他人を犠牲にして(食い物にして)生きてるやつがいるんだからな
    自分を棚に上げてないやつが世の中にどれだけいることやらw
    51  不思議な名無しさん :2023年07月16日 18:21 ID:YDoBWARP0*
    >>5
    どうせネタだろうが、人類は多分、先祖の誰かが必ず人喰いしてたよ。

    オレもアンタの先祖もな
    52  不思議な名無しさん :2023年07月17日 00:00 ID:wFxuUr8E0*
    >>38
    その絵文字始めて見たわ
    53  不思議な名無しさん :2023年07月17日 01:24 ID:pmBgpeYX0*
    このイッチ馬鹿過ぎない?
    正常プリオンと異常プリオンの区別も付かずにうろ覚えの間違ったデマ垂れ流して
    いくら7年前でももう少し正確な情報はあったでしょ
    54  不思議な名無しさん :2023年07月18日 06:36 ID:1AuXdSMf0*
    イッチの脳が既に犯されてるんやろ
    55  不思議な名無しさん :2023年07月18日 16:55 ID:cbJBUJwW0*
    男子小中学生くらいのふくらはぎ太ももに噛みつきたいって思うんやけど異常なんかな
    56  不思議な名無しさん :2023年07月20日 01:51 ID:KWwveWfa0*
    なんでこういう話になると露骨に敵意丸出しにして頭ごなしの全否定始める奴がいるんだろうな
    証明されてないことも頑なにあり得ないの一点張り
    どういう了見なんや?強気に行けばみんな従うと思ってんのかな?
    それとも絶対自分の意見は間違ってないのかな?
    こういうの多すぎてタブー系の話は分からん
    今じゃ人道的な向きから実験なんて出来んし
    性的タブーな話もこういうやたら否定的なやつ多い

    日本の飢饉とかも子供を食ってたとか記録があるけど人を食うとよくない末路を辿る(外道に落ちる)とは伝えられていたらしいね
    実際それで狂って死ぬとかもあったらしいし、同種喰いがトリガー引くことはありそうやけどな
    57  不思議な名無しさん :2023年07月20日 21:52 ID:Ql.yg8Nj0*
    いや全ての動物の内臓とか脳に存在するわけやないで、いわゆる異常化したプリオンに感染能があるだけや
    脳味噌食べたりするとプリオンが異常化しやすくなるのは本当や、基本的に症状の原因は認知症とかと同じって言われてるで
    58  不思議な名無しさん :2023年07月20日 21:57 ID:Ql.yg8Nj0*
    >>49
    これは本当やで
    異常化したプリオンは正常なタンパク質を異常化し、それが繊維質として蓄積する結果、脳内の血管や細胞を傷つけると言う風に考えられてるで
    だからよくある話だと唾液とかから動物の群れに大量感染する例が知られてる
    59  不思議な名無しさん :2023年07月20日 22:00 ID:Ql.yg8Nj0*
    >>57
    基本的に正常なプリオンは哺乳類なら持ってる、これが何らかの異常で異常プリオンになると感染脳を持つようになる
    ちなみにプリオンを発見した研究者はプリオンで狂人になって死んだんや、悲しいねえ
    60  不思議な名無しさん :2023年07月24日 01:40 ID:kApntC8h0*
    ヒンナヒンナ
    61  不思議な名無しさん :2023年07月31日 11:34 ID:xKeWclO80*
    >ろくに調べもせず聞いた話の一本槍で内蔵ダメって言い張ってるのやばい

    これ

    コメ欄にハンニチヘイトを撒き散らすレイシストがいますねえ
    62  不思議な名無しさん :2023年07月31日 11:36 ID:xKeWclO80*
    NGワードが露骨すぎて怖いなここ

    日本を貶めるのは良いが反論はさせないってところか
    63  不思議な名無しさん :2023年07月31日 15:49 ID:utEGIq7q0*
    寝れなくなる奇病にかかるんじゃ中田っけ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事