不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    65

    【悲報】年収1000万の親が失業して底辺になって貧乏になった結果→最悪の末路がこちら…

    26869535_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:34:46.298 ID:jPkVBNd400707
    中3までそこそこ金持ちだったんだが高1の時親父の会社が終わって給料未払い→自首退職に追い込まれた
    親父はPCのソリティアを1日中やってたまに車運び(違法)とかやって俳人化
    そっから借金してギリギリ高校行って俺の社会人用に貯めてくれた数百万の通帳空にされて社会に放り出された
    そんで今30歳で年収200マンのワーキングプア

    マジふざけんな

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:36:30.524 ID:kUidWwcA00707
    全部お前が悪い

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:38:49.421 ID:jPkVBNd400707
    >>2
    〇ねボケ貸す
    包丁でめった〇しにすんぞ?糞ボケが

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:40:12.191 ID:kUidWwcA00707
    >>3
    ビタ一文お前の金じゃないからな
    全部お前がボンクラなのが悪い、包〇振り回して遊んでろ貧乏

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:41:17.644 ID:jPkVBNd400707
    >>5
    じゃあ何だ?
    親が金持ちのままだったらどうなんだ?
    俺は偉かったのか?馬鹿じゃねーのお前

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:42:37.272 ID:kUidWwcA00707
    >>7
    親が金持ちのままでもお前は穀潰しのボンクラだったろうな
    親金があろうとなかろうとお前が無価値のクソムシなのはお前自身のせいだもん

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:43:41.010 ID:jPkVBNd400707
    >>10
    金あったら相続できるから無価値ではないよねw
    資本主義理解して無さそうで笑うwwwww

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:46:16.228 ID:kUidWwcA00707
    >>12
    相続してるだけで資本主義になんら影響及ぼしてないボンクラのままじゃねーかwww
    早く包〇振り回して遊んでこい

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:41:49.240 ID:gskYOn1uM0707
    たらればでしか考えられないから底辺

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:40:46.198 ID:66vhMatga0707
    起業して1000万って割に合ってないな

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:44:18.269 ID:HVqsPGsE00707
    親父会社経営してるけど年収3000万あるよw
    すまんなw

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:43:42.271 ID:ONM/ne2sM0707
    年収1000万円も稼げるような優秀な人なら他の会社で働けなかったの?

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:46:59.826 ID:jPkVBNd400707
    ちなみに営業の正社員は2週間でクビ
    そっから派遣で食いつなぐけどバックレ多発で生活苦
    日払いのドカタ仕事をするも作業がきつくて離脱
    現在定年おっさんに交じって立ちんぼの警備員で食いつないでる
    でも不景気もあって明日現場無くなったとか急に言われる(給料保証なし)

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:14:14.380 ID:+d5xd5vHa0707
    >>17
    その辺はお前の根気のなさだろ
    ちゃんと経験積んでればまともな人生だったろうに

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:44:12.520 ID:MGt3i8t4d0707
    年収200万なのはお前が其の仕事を選んだからだろ

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:34:48.331 ID:6unYvLymd0707
    交代制で200万なのか?
    どんな仕事なのか想像もつかねー

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:18:04.181 ID:tJfmlzWEM0707
    中卒の俺でもお前の3倍くらい年収あるぞwどうした?

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:36:53.272 ID:yaSKx06Hd0707
    親の金当てにしてもしゃーない

    それにお前だって20歳そこそこの頃は根拠の無い自信で満ち溢れたイケイケだったろ?

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:48:05.094 ID:Q9v9qcdk00707
    親父の話は関係なくね?
    お前が年収200万って事だけをなんとかしろよ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:48:06.149 ID:F8UKVmnj00707
    奨学金使えば大学も行けただろうし、30歳まで時間あればキャリアアップの時間は十分だっただろう

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:29:45.032 ID:xAvoJZwKp0707
    30歳になるまで12年は有ったのに職業訓練校やキャリアアップをしないで自らの意思で底辺に居続けた無能

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:41:19.871 ID:wqWJhbGtM0707
    コネがあればよかったのに

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:49:48.234 ID:D4so6EdB00707
    お前が30歳200万なのと親父の話は全く関係ないじゃねえか。高校まで出させてもらって何言ってんだこのボケは

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:50:53.268 ID:jPkVBNd400707
    >>21
    あのさぁ100万でも金のこしてくれたらまともに就職できたよね?
    貯金0だとその場しのぎの仕事するしかなくなるんだよ
    わかる?わかんねーだろうな?恵まれた環境で育ったゴミ虫にはさ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:53:53.885 ID:Q9v9qcdk00707
    >>23
    100万有ったか無かったかより、ちょうど時期的にリーマンショックあたりで就職難だったんじゃねーの? 
    小泉竹中と阿部に泣かされた氷河期と、お前の世代は苦労したかもしれんな

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:07:34.225 ID:jrT+zo5X00707
    >>28
    今30歳は余裕でリーマンショック外れてる今38,9あたりがちょうどくらいだから

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:59:19.063 ID:D4so6EdB00707
    >>23
    就職するのと貯金額になんの関係があんの?
    俺も高卒で母子家庭だったからスタートは高校時代バイドでちょこちょこ貯めた10万だったよ。
    それで今28で650万。完全にお前の努力不足か単に無能なだけだろ。いつまで甘えてんだゴミが

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:01:46.478 ID:jPkVBNd400707
    >>36
    あの...自分が成功したから正しいっておかしくないですか?
    世界的に見て日本は不景気になって平均年収は減ってますよね?
    昔50の能力を持って年収800万だった人が年収400万にさがってるってことだよ?

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:09:03.169 ID:D4so6EdB00707
    >>40
    成功とは思ってないが?
    環境のせいにして甘えたくなかったから低脳なりに歯食いしばってやってきた結果だよ。
    グチグチ言うだけ、常に逃げ腰のお前にはわからねーだろうな。


    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:10:43.580 ID:jPkVBNd400707
    >>51
    根性論ばっかりで社会的観点から語れないならもういいです
    頭悪すぎて気分悪いから

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:13:27.164 ID:D4so6EdB00707
    >>53
    頭の悪い俺よりも450万も年収低いお前はどうなんの?

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:50:52.510 ID:Q9v9qcdk00707
    今からでも遅くないやん まだ30やん
    頑張れないメンタルはお前がなんとかしろ 全てお前次第
    知的障害もない五体満足の30男なんて自分次第でこれからどうにでもなる
    まだ大丈夫だ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:53:07.874 ID:jPkVBNd400707
    >>22
    いや偏差値36なんだけど
    親の本棚にもADHDと発達障害の本が15冊くらいあんだよ
    バカにしてんだよなマジで
    頭悪くてもさ、バブル時代の運で金持ちになる人はいっぱいいるよ?親もそうだろう
    だけど無理なんだよ今の時代はさ
    ギリ健だよギリ健、人より5年くらい遅れてんだよ

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:57:57.346 ID:Q9v9qcdk00707
    >>25
    ギリ健で年収200万は立派だろう
    何が気に入らない?他人と比べるなよ ギリ健自覚してるなら、それでも200万稼いでる自分を褒めろ

    バブルを謳歌した世代と氷河期以下の世代の人生の難易度が違い過ぎるのは間違いない。腹立つ。

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:52:07.258 ID:J8Y0DSo/M0707
    お前が貧困層なのはお前のせいじゃん
    パチンカスヤニカスアルカスばあちゃん1人に育てられて俺今年収600万あるけど

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:54:29.537 ID:jPkVBNd400707
    >>24
    頭悪いゴミはレス禁止なw
    平均年収調べて社会的な観点から語ってくれや
    お前が運良く成功してるだけで大半はそうじゃないんだわ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:56:38.785 ID:J8Y0DSo/M0707
    >>30
    平均年収とお前が貧困なのとどういう因果関係があるの?
    成功例がある以上お前の状況が自己責任なのは揺るがないよ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:59:34.377 ID:jPkVBNd400707
    >>33
    いやいや
    成功例がある=自己責任ってマジで馬鹿?w
    世間の過半数以上が貧困って事は個人の努力ではどうしようもできない要素があるって事なんだよ
    平均年収が低いって事は成功例も比例して減ってる訳ね?
    そのごく少ない成功例持ちだして自己責任だー!って
    本当に頭悪いって感じない?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:02:19.679 ID:AiZaoNWLp0707
    >>37
    お前の場合は自己責任だしここでバカにされても仕方ない

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:01:33.409 ID:J8Y0DSo/M0707
    >>37
    答えになってないよ大丈夫?
    半数以上が貧困なのとお前個人が貧困なのはどういう因果関係があるの?

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:03:19.258 ID:jPkVBNd400707
    >>39
    貧困率が上がってるんだから自分が貧困層になる確率が増えるってだけだよね
    単純な計算すら出来ねーのかよ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:06:55.967 ID:J8Y0DSo/M0707
    >>43
    それは確率の話だよね
    君個人が貧困なのと因果関係を早く教えてよ答えられないの?
    あと年収って努力量にゴリゴリ直結してるんだよね
    プロスポーツ選手とか経営者とかは特例だから別として普通に働いてるその辺の人間は努力量にほぼ比例してるんだよ
    趣味の時間とか寝る時間を毎日30分削って勉強とかした?

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:53:10.893 ID:hH6j28np00707
    女の子の親が結婚式用に貯金しててくれるとかなら聞くけど男であんまりなくない?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:56:27.185 ID:uAMCwBeV00707
    >社会人用に貯めてくれた数百万の通帳
    借金してギリギリなんだから前倒ししてお前を高校に出したんだろ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:04:19.304 ID:hewFCOxFd0707
    親が社会人用の金なんて用意してないのが普通だぞ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 07:59:37.443 ID:jrT+zo5X00707
    高卒まで行ってるのに年収200万のお前が悪い
    大学行けなかったはまあ可哀想と思うけど高卒にしても年収が低すぎる
    つまり全てお前が悪い

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:05:05.933 ID:nAxN5HfBd0707
    返還不要の奨学金がある時点で大した努力もできなかった貧乏人の言い訳でしかない
    https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:14:48.595 ID:jPkVBNd400707
    だってそうじゃん
    同じ努力で得られる対価がどんどん下がってさ
    昔なら同じ努力で年収600の奴が300に下がってるんだぞ?

    このデータを見ても馬鹿は努力が足りないとかもっと努力すれば良いとか現実から目をそらしてる
    問題の本質はそんなところにないのにさ
    で、こういう馬鹿は国民の9割が貧困になった時にきづくんだろうなw
    それまではデータ無視で根性と自己責任論w

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:16:15.863 ID:pcuRffYxd0707
    >>57
    年収半分のデータは?


    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:18:05.160 ID:jrT+zo5X00707
    >>57
    さっき初任給下がってる言ってたけど上がってるらしいよ昭和とか比べて

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:18:40.552 ID:erKo2LOgd0707
    >>63
    次は実質賃金のことだったことにして誤魔化すフェーズや

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:18:45.847 ID:jPkVBNd400707
    >>63
    ぶ っ か っ て し っ て る ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:19:52.728 ID:jrT+zo5X00707
    >>65
    いやだから物価指数を反映した初任給が上がってるって話
    さすがにググれ

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:23:52.056 ID:E3vhdrP/a0707
    >>65
    >>67で先まで読まれてて草

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:20:24.293 ID:DSnMJ+4NM0707
    >>65
    で ー た っ て し っ て る ? wwwwwwwwwwwwwww

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:16:02.110 ID:DSnMJ+4NM0707
    同じ努力で年収半分になってるデータどこ?
    もしかして勘で言ってる?

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:22:28.087 ID:erKo2LOgd0707
    割増の夜勤込みで年収200万は流石に草まみれや

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:23:32.982 ID:jPkVBNd400707
    >>71
    当日の仕事前にいきなり電話来て今日現場中止です(給料保証なし)があるからなw

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:22:02.223 ID:jPkVBNd400707
    バカばっかりやんwwwwwwwwwwwwww
    俺夜勤だったから寝るわwwwwwwwwwwww
    年収200万バンザイ!!!!!!!!!!!
    後が無くなったら今調子乗った奴をぶっ〇すwwwwwwwwwその場合自業自得だがなwwwwwwwwww
    ざんねぇええええええええええん!!!!!!!!!w

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:24:12.808 ID:DSnMJ+4NM0707
    逃げちゃった

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:27:05.403 ID:pDyYMopud0707
    普通に高卒でもそこそこの自称進学校レベル行ければ高卒公務員とか地元大手の現場職とかいくらでもまともなルートあるからな

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:16:27.378 ID:/CANWfDlp0707
    親父は窃盗の前科持ちで母親はヒステリー、貧乏だったから高卒後は新聞奨学生で専門学校通い出すも肺炎で即入院、

    授業後についていけなくなり1年で学校を辞め奨学生の残期1年(2年契約だった)を無為に過ごしなんの資格もなく貯金もないまま20歳になったけど年収350しかないけど結婚もしたし夫婦で頑張って育てた息子は薬剤師になったよ

    コレがまったくのレアケースだとは思わないな
    ゲームもアニメもPCも趣味はそこそこ自由にやれたし高校時代からの友人もいる
    根性論否定してるけど根性見せてからいいなよ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:46:53.416 ID:DH5UCMfip0707
    高卒で家出て新聞奨学生やってこっちから親に仕送りしつつ大学卒業して今40代で年収900万

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:04:21.486 ID:iLRh0xrTa0707
    うちは実家が貧乏で高校大学は公立国立しか選べなかった。私立は受験さえしていない。大学では親から月1万円だけ送って貰った。

    その代わり好成績で高校大学は学費はほぼ無料。訳あって中学から家事全般しながらの勉強でかなりハードモード。

    今は40代前半で管理職年収1,300万円。夫婦世帯年収だと2,000万円。まだまだ上がる模様。中高生の子持ちで妻子供との関係は滅茶苦茶良好。

    よく頑張ったと思うわ。

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:19:27.329 ID:geTbxf1500707
    >>89
    俺も私立受けてないな地方だとマトモなのない
    近くに地底とかない地域は無理して下宿なんかな

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 10:12:33.219 ID:iLRh0xrTa0707
    >>92
    地方にはいいのないね。
    首都圏の私立も受けてみたかったけど下宿代どころか受験料さえ無かったからなぁ、、、

    まぁ親ガチャとか全然関係ないよとだけ言っとく。

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:32:12.590 ID:FEGycQTEM0707
    1000万円ってそこまで金持ちじゃなくない?

    普通よりちょっと裕福ぐらいじゃない?

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 09:33:57.561 ID:geTbxf1500707
    >>93
    それはそうだけど何もないところから
    簡単にリカバリーできるかと言えばそれも無理だろう

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/07(金) 08:14:09.866 ID:jrT+zo5X00707
    こんなにスレ伸ばす才能あるなら年収も200万よりももっと伸ばせるよがんばれよ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688682886/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:10 ID:pWAeWIKu0*
    ほれ弱男
    親ガチャ連呼できるスレが来たぞ
    2  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:22 ID:ahtIFtfe0*
    可哀想な境遇だけど他人のせいにする性根と忍耐力の無さを見るにどの道大成する器ではない気がする
    3  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:24 ID:mJwevWzo0*
    年収1000万は金持ちとは言わんだろ
    4  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:24 ID:esRZ8.KK0*
    氷河期世代の怒りと悲しみはコイツ以上だ
    5  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:25 ID:OF3b0.XK0*
    こういう雑魚男は遺伝子残されると人類に迷惑だからとっとと自害してほしいわ
    6  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:26 ID:9.xC63Jp0*
    ざまぁwww
    7  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:38 ID:bCLJ.FqD0*
    親の本棚で答え出てて笑った
    8  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:38 ID:HsWeCVVT0*
    中学生の時にパッパが難病かかって失職したワイも似たような境遇やったけど地元の進学校行って予備校行かず滑り止め私立も受けずに家から通える地底に現役で受かって奨学金とバイトで金稼ぎながら院まで行って地元の大手企業に就職する程度の雑草魂は見せたぞ

    ミクロの視点から見ればスレ主はまだ努力次第で今よりはマシな生活送れるようになるやろうと思うが
    マクロの視点では確かに格差拡大して貧困層やワープアが増えてスレ主みたいな無敵の人予備軍も増えてるのはあるから何かしら救済政策を打たないかんのやろうな、まぁ政府は増税ばっかに夢中でそんな事する気あんまり無さそうやけど
    9  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:42 ID:TqKVK0Jd0*
    自分の家庭環境話から始めてるのに、成功したやつが書き込み始めると突然社会環境が〜とか言い出すのパターンになってて本当に笑える。
    俺は悪くないって言うやつに限って…。
    10  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:44 ID:ZCeoFFS00*
    無能な奴ほど他人の所為にするよね。
    11  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:45 ID:.FKzAjXN0*
    冗談じゃなくて今は年収200万はザラなんだよな
    まあでも大学行けるかどうかは親の影響でかいね、奨学金は信用ないと貸してくれないので
    12  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:49 ID:pWAeWIKu0*
    >>11
    頭よければ推薦で行けるんだが?
    親ガー奨学金ガーゆうてる奴は脳の代わりにクソが詰まってんだろう
    13  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:50 ID:uZ2LB05b0*
    ワイ家庭はメンヘラマッマのDVでパッパも病んで中学生で既に生活保護だったわ
    大学自力で行ったけど同級生家庭が裕福で遊びまくってて羨ましくて辛かったことあるからイッチの気持ちはわかるで
    14  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:50 ID:9O7VrIkZ0*
    >>3
    ハイクラスではあるな
    あくまでハイクラス
    15  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:52 ID:9O7VrIkZ0*
    >>11
    東大もAO始めたぞ
    親の影響?笑わせんなw
    16  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:56 ID:pWAeWIKu0*
    >>13
    アホやなおまえ
    裕福な家庭だったら遊びほうけて高卒で終わってたわ
    17  不思議な名無しさん :2023年07月15日 14:57 ID:4A37Awom0*
    >>8
    給付型か第一種奨学金に該当しない人は素直に高卒で働いた方が良いと思うわ
    君のように根性あるなら新聞配達の奨学金もあるしね
    貧困の癖に遊びたいから大学行く程度の志だと中退か就活難民になるのが関の山だよ
    18  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:00 ID:BtYxMvz90*
    失業保険やら貯金やらあるのにありえん。
    無職の妄想か
    19  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:03 ID:4A37Awom0*
    上見たところでキリが無いギリ健の最高峰として誇れば良いのにね
    無職が大量にいるこの世の中で働いてるだけ立派や
    20  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:04 ID:uG.VrUEn0*
    なんか話聞いてると仮に親御さんにトラブルがなくて投稿者が大卒の肩書を得たとしても今と同じ年収に落ち着いてそうな気がする。
    21  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:19 ID:Dy3jCN3I0*
    みんな本当に余裕なくしてるんだな
    22  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:21 ID:5jLOBXIF0*
    犯罪おこしそうだから親に責任もって
    処分してほしいわ
    23  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:28 ID:Uw5NVvw90*
    これギリ健じゃねぇだろ
    24  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:28 ID:1JY3u73P0*
    親ガチャ外れ民やろ
    俺がコイツの環境だったらって考えたらゾッとするしな
    まともに進学させてもらえんとか普通にクソな環境やで
    25  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:30 ID:Uw5NVvw90*
    >>13
    その境遇で大学でてるの偉いと思うけど、こいつはそういう努力もしてないからな
    26  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:31 ID:Uw5NVvw90*
    >>24
    高校まで出させてもらっといて甘ったれてるんだよ
    27  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:33 ID:yqJO9wSq0*
    >>26
    で大学時代は生活費稼ぐ為にバイト三昧でその上奨学金で借金漬けか
    俺はゴメンやなそんな家庭は
    28  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:36 ID:U3bZUxFC0*
    年収1000万程度で親の七光り俺様偉いは、うんなんて言うか才能あるよw
    29  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:42 ID:4A37Awom0*
    >>27
    成績優秀なら給付型や無利息奨学金あるしそうじゃないなら高卒で働けば良いだけの話
    高望みするからおかしくなる訳であって身の程に合った生活なら苦しくないと思うよ
    30  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:43 ID:EgR0qmZz0*
    こいつは甘ったれたクズだし非正規年収200万なんてただの努力不足なんだけど
    うちも母子家庭カス貧乏だったからこうなっちゃう気持ちがわからなくもない
    周りをずっと羨みながら生きて来たから嫉妬心がすごくて自分がダメな理由を親のせい環境のせい国のせいにしてないと辛いのよな
    31  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:47 ID:lTPJL5I.0*
    >>27
    今は5割の学生が奨学金だぜ。
    90年代25%だった4年大進学率も5割を超え、8割は何かしら進学する。
    大学も金があれば誰でも入れる時代だし。
    学生の取り合いで半数以上は推薦で決まる。
    32  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:47 ID:UcPrnw1M0*
    >>29
    いやその身の程が低過ぎるからハズレやって話やろ
    自分だったらこの環境到底受け入れられるもんじゃないしな
    33  不思議な名無しさん :2023年07月15日 15:49 ID:7aUSL9800*
    >>31
    今の時代の親ガチャ渋くて草
    当たりで良かったわ
    34  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:04 ID:TEaaoJLi0*
    >>24
    子ガチャ外れ
    35  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:05 ID:Rz72MkwA0*
    自分が年収200万程度の人間だっただけだ
    哀れなものよ
    36  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:05 ID:TEaaoJLi0*
    >>11
    大学行かなくても年収500万くらいイケるからな
    37  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:07 ID:4A37Awom0*
    >>32
    学力あれば公的機関から金銭的な援助を受けられるし学力無いなら高卒で正社員として働く方が幸せって言ってんの
    遊び呆けたいから進学は高望みだし貧困でそんなお花畑な思考じゃろくなとこ就職できないから非正規まっしぐらで余計悲惨な人生になるで
    38  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:07 ID:vwgGyAhL0*
    >>34
    いやすまん
    君の親の悪口言うとる訳とちゃうんやで?
    あくまでこの記事のコイツの環境見た感想や
    39  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:16 ID:CFLaM50E0*
    クズ親すぎるな。
    40  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:18 ID:tJGZXGyf0*
    >>37
    俺はそうは思わんかな
    金ないから高卒で働いてる奴が幸せとかすっぱい葡萄みたいやしな
    41  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:19 ID:eMp0eeng0*
    年収1000万の仕事つけるような父親の遺伝子があれば親ガチャ的には当たりだろ
    本当の親ガチャ外れは生まれてからずっと貧乏で無能の遺伝子を引き継いでる事
    42  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:30 ID:4A37Awom0*
    >>40
    だから身の程にあった幸せを享受するのが大切って言ってるのよ
    学力も金も無いのに進学する方が悲惨な目に合うよ
    43  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:36 ID:NWcvKpwx0*
    >>42
    だからその身の程の時点で悲惨やなぁって話しとるんやで
    補助受けられるほどの学力は無くとも進学は出来る学力があるのに経済力の無さから諦めないかんとか普通に悲惨やと思うで?
    44  不思議な名無しさん :2023年07月15日 16:55 ID:edSrgJEJ0*
    こういうカスは一回ぶん殴って社会わからさないと無敵の人の事件起こすぞ
    45  不思議な名無しさん :2023年07月15日 17:30 ID:laIbKiX.0*
    おんなじようなスレ立てんなやゴミ
    46  不思議な名無しさん :2023年07月15日 17:40 ID:ocgBpDGi0*
    30にもなって親のせいにしているあたり幼稚かつ低能すぎる
    47  不思議な名無しさん :2023年07月15日 17:50 ID:HsWeCVVT0*
    >>11
    むしろ第一種奨学金は貧困家庭出身ほど優先して借りられるぞ
    48  不思議な名無しさん :2023年07月15日 17:57 ID:SXwdMrX70*
    親ガチャはハズレでもなければ当たりでもない平凡なレベル。努力できる余地があったのに努力しなかった1が悪い。
    49  不思議な名無しさん :2023年07月15日 18:15 ID:.p77dV4o0*
    なんで年収200万なのかはやり取りでよくわかった
    50  不思議な名無しさん :2023年07月15日 18:20 ID:jJTVQaOz0*
    親の年収に胡坐書いていた主がゴミクソ
    自分の無能さを棚に上げて親の所為にしてバカみたい
    何もかも人の所為にしてそうな奴は乞食がお似合い
    51  不思議な名無しさん :2023年07月15日 19:30 ID:oVAvklOF0*
    >>19
    多分親が金持ってたらニートやってるだけで年収0だったろうからむしろ自立できて運が良かったと言えるかもしれない
    52  不思議な名無しさん :2023年07月15日 19:33 ID:oVAvklOF0*
    >>43
    言うほど悲惨じゃないぞ
    日本の高卒の大半がそうだから母数でいうと少数派ってほど少なくもない
    53  不思議な名無しさん :2023年07月15日 20:33 ID:Gegt1ncA0*
    お金に依存しすぎや
    お金はあって困る事なんてないけど、逆に無いなら無いでどうとでもなる
    年収とかで幸不幸を比較するなんて愚の骨頂やぞ
    54  不思議な名無しさん :2023年07月15日 20:47 ID:oZRznEO10*
    他の人のことを頭悪いって連呼してるけど、
    自分がそう言われててコンプレックスになってるのかな
    55  不思議な名無しさん :2023年07月15日 22:29 ID:cfNSC9Gf0*
    可哀想
    そんな人生ならもう生きていくのやめたらいいのに
    56  不思議な名無しさん :2023年07月15日 23:31 ID:gjuAR.ZD0*
    俺は虐待で育って施設入って中卒でクソ貧乏で、仕事はすぐ辞めるし何十回も転職したし、親のせい環境のせいにして世の中恨みまくってたけど、社会不適合すぎて働けないから大倹とって金貯めて資格とって20代後半で覚悟決めて企業した。
    今15年目だけど欲しいもの全部手に入れたし、数年前から養護施設に寄付もはじめた。なんとかなるもんやで
    57  不思議な名無しさん :2023年07月16日 00:41 ID:qVXIWJLY0*
    あーだこーだ言いながら年収200万
    立派やん
    58  不思議な名無しさん :2023年07月16日 02:06 ID:S02v05hB0*
    他の人のことを頭悪いって連呼してるけど、
    自分がそう言われててコンプレックスになってるのかな
    59  不思議な名無しさん :2023年07月16日 05:54 ID:yiiW7dO80*
    奨学金か大学にいくともできた、子供が社会人になったときのために数百万円ためてる家庭なんてない
    今からでも大学いったら?
    60  不思議な名無しさん :2023年07月16日 07:47 ID:y1mtLvY70*
    年収200万が嫌だとして、そこから這い上がために今どんなことしてるかだよ
    SNSで毒吐いてるようじゃお里が知れるけどな
    ちなみに年収200万でも幸せにくらしているやつはいると思うし、
    Iターン募集の田舎に行けば住むところも仕事ももらえると思うけどな
    61  不思議な名無しさん :2023年07月16日 08:11 ID:aAf8L6tB0*
    人を馬鹿だの何だの社会がどうだのこうだの言うのは、健常者並みの知能を持って大学出てからにしましょうね、ボクちーんwww
    とか煽ったら発狂しそうだな
    62  不思議な名無しさん :2023年07月19日 17:24 ID:sWNRElN90*
    人それぞれ丁度いい所ってもんがあって社会に出たらそこに収まるもんだ、こいつは昔の裕福な暮らしと今のそれなりの暮らしの差が耐えられなかったんだな、もともと無いより無くなるほうが辛いよな
    気持ちは分かるが望むより受け入れて生きるほうが楽だと思うわ
    63  不思議な名無しさん :2023年07月20日 12:09 ID:oOo.YyZ70*
    スレもコメント欄もマウントクズ野郎ばっかで草
    普通にイッチ可哀想だわ
    64  不思議な名無しさん :2023年07月26日 01:25 ID:Udao8h6t0*
    このレスがマウントクズ野郎に見えるんだ?
    どこまでも親を引きずってたら、将来自分の人生に後悔するよ?
    65  不思議な名無しさん :2023年11月05日 18:54 ID:kYohqH.u0*
    生活保護を受けずに頑張れ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事