不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    162

    上司LINE「ワイ君休日で悪いけど会社来て!」ワイ「(無視)」上司「マジでヤバいから!!」

    26376740_s


    1: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:24:54 ID:D30
    上司LINE「ワイ君休日で悪いけど会社来て!」
    ワイ「(無視)」
    上司「マジでヤバいから!」

    ワイ「(無視)」

    上司「週明けちょっと話をしたいので時間空けておいてください」



    なに言われても休日は絶対出んわ

    2: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:25:30 ID:JbL
    上司「(今ならまだ取り返しついたのに…)」

    6: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:26:26 ID:D30
    >>2
    休日に出ないと取り返し付かないようなことを任せられる地位ちゃうからセーフ

    4: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:26:09 ID:rZd
    プロポーズをすっぽかすとか最低だな

    5: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:26:13 ID:3WG
    ええやろ
    休日はメールチェックの義務もないし

    9: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:27:31 ID:D30
    >>5
    ほんそれ
    休日のワイは会社スタッフじゃないんすわ
    誰このおっさんって感じや

    8: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:27:30 ID:qIN
    見習いたいこの度胸

    10: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:28:32 ID:14H
    LINEで業務連絡してる会社ならではですね

    12: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:28:54 ID:Uzq
    イッチは正しい
    見習いたいそのメンタル

    13: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:29:11 ID:DMe
    休みの日は社用携帯の電源切ってる

    14: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:30:06 ID:do3
    会社潰れてたら面白いのに

    15: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:30:16 ID:S15
    返信くらいすればええのに

    17: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:30:31 ID:oSS
    イッチくん信用あるんやなぁ?

    20: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:31:01 ID:1fs
    結論から言えない辺り上司クソやん
    客観的に自分の都合か失態で呼び出しとるやん

    22: ■忍【LV1,エリミネーター,O7】 21/03/27(土)10:31:23 ID:idF
    ラインの危険を察して自らの行動を送らなかったんやろ

    23: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:32:05 ID:rlY
    既読つけて無視してるんかな

    24: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:33:24 ID:oSS
    もしかしたら上司が本当に命の危機があるかも知れないぞ

    25: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:33:45 ID:PSC
    イッチのせいで本社更地になってるで

    誰とでもどこででも働ける 最強の仕事術
    山葉 隆久
    自由国民社
    2023-03-06

    26: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:33:58 ID:zKU
    強盗「ククク、うまいこと助け呼ぼうとしたのに残念やったな」
    上司「」

    27: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:34:40 ID:do3
    >>26
    それはそれでいいだろ

    28: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:36:22 ID:xHm
    最後丁寧口調になってる辺りブチギレしてそう

    29: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:36:53 ID:Uzq
    せめて用件を書け

    30: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:38:29 ID:PSC
    >>29
    書いたらイッチ来てくれないもん…?

    32: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:39:24 ID:RCX
    週明けランチご馳走してくれそうやな?

    33: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:39:52 ID:AE9
    スマホ忘れて遊んでましたでええやろ

    34: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:40:10 ID:oSS
    日曜日の夜に「すみません、お風呂入ってました。」って送っとけばヘーキヘーキ

    35: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:40:59 ID:Uzq
    >>34
    体フヤフヤで草

    36: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:41:10 ID:cUL
    >>34
    スープおじさん定期


    37: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:41:38 ID:D30
    お前ら何を勘違いしてるのか知らんがワイはしらばっくれるつもりはない
    嘘を積み重ね始めたら自分の首を絞めるだけや
    正々堂々と「休日は連絡来ても反応しません」で通す

    38: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:41:58 ID:cUL
    >>37
    それでこそ男や

    39: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:42:23 ID:iyp
    >>37
    確かに
    イッチに罪はない

    40: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:42:24 ID:th7
    >>37
    堂々としてるわ

    41: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:42:27 ID:AE9
    >>37
    我が道を行け

    43: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:43:08 ID:mor
    イッチの覚悟が決まりすぎてる

    44: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:43:12 ID:Ca3
    上司首吊ってそう

    49: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:44:12 ID:4dt
    これクビになって裁判起こせば勝てる?

    51: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:45:28 ID:Tu3
    >>49
    イッチが正社員ならそれだけでクビになることは無い

    50: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:44:12 ID:RCX
    でも上司を前にしたらぺこぺこ泣いて謝ってそう…?

    52: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:45:34 ID:uFm
    上司「みんな頑張ってるのに君だけ出られないのはおかしいよね?」

    53: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:45:53 ID:iyp
    パワハラなら労基に駆け込むだけだから無敵やろ

    54: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:46:02 ID:Uzq
    ワイも将来大人になったらイッチみたいな人になりたい?

    55: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:46:50 ID:jb2
    >>54
    この道でやってくなら相当なメンタルが必要やで

    58: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:48:53 ID:ASg
    >>54
    学生か?
    現実には孤立するだけやからやめとけ

    59: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:49:25 ID:Uzq
    >>58
    36やが

    57: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:48:07 ID:WK5
    なお実際には悪いけどとは思っていない模様

    60: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:50:33 ID:RCX
    将来とは?

    61: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:50:46 ID:1EI
    女上司「ワイ君休日で悪いけど会社来て??」
    だったら
    行っちゃう??

    63: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:53:21 ID:w2l
    >>61
    柴田理恵みたいな顔でもか?

    65: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:55:36 ID:RCX
    >>63
    行く?

    67: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)11:02:22 ID:WK5
    >>63
    聖人かもしれない

    62: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:53:02 ID:1tl
    ハ?お前が来いや
    秒で来いすぐおらダッシュ

    64: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)10:53:49 ID:PHo
    どうしてもというなら石田ゆり子でもいいものとする

    68: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)11:09:00 ID:HKW
    実際には秒で返信してそう

    70: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)08:23:01 ID:hWF
    メッセージ入ってないか?

    72: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)11:14:40 ID:lD3
    結局なにがあかんかったんやろ

    73: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)11:15:19 ID:p3C
    会社のデータ全部吹っ飛んでるとかだったら面白い

    74: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)11:19:44 ID:6UM
    退勤の時間なってからあげーやニート

    77: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)15:48:44 ID:gmd
    上司の言い方的にイッチのミスが原因な気がするんやけど大丈夫なんかな

    86: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)17:03:34 ID:T9N
    ラインで連絡するのおかしいよな
    普通メールか電話やろ

    87: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)17:05:33 ID:wSy
    結局どうなったんやろ

    94: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)06:09:21 ID:YHZE
    昨年の新入社員で勤務時間中でも絶対電話出ないマンいたわ
    勤務表も毎日付ける規則なのに週一くらいでまとめてやってて怒られまくって一年で辞めてったけど
    何がしたかったんやろアイツ

    95: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)06:11:31 ID:wDvX
    何故今頃書き込んだ

    96: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)06:13:26 ID:YHZE
    >>95
    古いスレやったんやな
    人数で見てて上に来てたから開いたんだわ
    誰だよ開いてた奴ムカつくわ

    80: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)15:50:10 ID:pbt
    結局どうなったんや

    81: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)15:50:38 ID:VWl
    8 億の損失

    75: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)15:46:38 ID:VWl
    彡(゚)(゚) 「休日は連絡来ても反応しません」
    上司「もうええわ、平日も来なくて」
    彡(^)(^)

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616808294/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:12 ID:wEb.M1ni0*
    コイツは出世しないわ
    ガチで出世する奴は休みの日は自分から上司宅に行って
    庭の草刈りや手洗い洗車&ワックスがけに犬の散歩までするもんだよ
    2  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:15 ID:NFjKN8460*
    流石に要件言えや
    3  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:16 ID:MnryytbC0*
    ↑釣り針でけーよハ゛力
    4  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:16 ID:FQLQID310*
    >>2
    要件先に書いたら 尚更出社しなくなるやん?
    5  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:22 ID:hxJ.AEga0*
    >>1
    昔のMRは医者の家行って普通にそんなことやってたそうだけどマジかねえ
    6  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:23 ID:pgbQJjIV0*
    この手の話題で結果どうなったかが分かった試しが無い
    7  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:25 ID:xtvpW0im0*
    36才児に触れようや…
    8  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:25 ID:Olc.vzps0*
    休日なのに平気で連絡してくるクソ上司いるよな
    9  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:35 ID:QVPf7BY90*
    休日に連絡するなら連絡手段くらい会社が準備しないとおかしいのにLINEで、かつ休日の緊急対応は管理職がやる体制になってないって家族経営の小企業でしょ
    辞めた方がいいw
    10  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:37 ID:lDnyngFG0*
    >>6
    釣りだからな
    そもそも要件が書いてないのは主が上手いこと思いつかないからや
    11  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:39 ID:cCA18GEJ0*
    予め言われてたならともかく突然当日に休出要請来ても大多数が断るか無視するやろし、普通頼む側は土下座の勢いやぞ
    12  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:45 ID:C9IGFZL40*
    まぁこいつ自身のやらかしでヤバいことになってる可能性もあるんだけど
    13  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:47 ID:p4x0gNUt0*
    >>1
    お爺ちゃん今は令和ですよ。そろそろお部屋に戻りましょう?
    あーダメダメ、そこのドアは内側からは開きませんから。
    お部屋できんつば召し上がりますか?
    14  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:54 ID:T1CMDQ5y0*
    >>4
    相手が来るかわからない状態が一番嫌じゃない?
    来ないなら来ないでさっさと固めるべきなんじゃ?
    15  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:56 ID:wEb.M1ni0*
    >>11
    普段から上司と家族ぐるみの付き合いしてないからだろ
    仕事関係なく上司のプライベートでもちゃんと下働きしてれば
    娘を嫁にくれるってことだって普通にあるからな
    16  不思議な名無しさん :2023年07月21日 08:58 ID:aKveecXa0*
    自分で出来ない奴が上司とか
    いらんだろそんなもん
    17  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:03 ID:ZoLWPqQc0*
    休みに連絡してくんなとは思うけど無視は心象悪くなるからあかん。
    少し時間おいてからでもいいから用事でいけないって断るのが吉。
    18  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:11 ID:I.UQJqg10*
    その日のうちに対処しておけば良かった…ってなる
    19  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:11 ID:B5yR.2Gc0*
    >>15
    米1か?おじいちゃん何回書き込んでンの
    20  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:13 ID:B5yR.2Gc0*
    >>17
    はいはい
    21  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:13 ID:XikTOtQC0*
    >>1
    社畜根性素晴らしいですね
    ネタで言ってるにしてもある意味凄いと思う
    22  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:16 ID:uwvTuCGX0*
    >>8
    前勤めてたブラック企業の社畜上司がそうやったわ
    有給取った日に会社携帯にも個人ラインにも平気で連絡来るから結局山のように対応させられて実質テレワークになるってのが常態化してた
    お休みのところごめんね〜(何とも思ってない)が当たり前にあった
    新婚旅行で休暇取ってるって言ってた取引先にも普通に電話かけてた時にはちょっと引いたわ
    23  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:24 ID:blBwr2G.0*
    >>21
    やってるやつが少ない今の方が費用対効果高そうだけどな
    24  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:27 ID:tBUhqhua0*
    仕事用とプライベート用のスマホ分けるといいよ
    休日は仕事用のは切っておく
    固定電話も出ない
    25  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:29 ID:wEb.M1ni0*
    なんか上司に頼られるって嬉しくないか
    自分は必要とされてるんだなって思うし
    26  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:33 ID:m5RxTzv60*
    >>23前のめりにやってる奴はやっぱ出世しとるわ
    嫌々やらされてる奴は鬱で一年休職してた
    やるなら前のめりに、やらんなら最低限しかやらん、どっちかやな
    中途半端は自分が病む
    27  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:34 ID:gPaRNQAh0*
    我を通すのはええとは思うけど、そういう態度を取り続けるなら常に録音はしといた方がええで。
    28  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:36 ID:mCI5nea10*
    かっこつけてるけど人間なんだから反応はしようぜ
    休日なんで無理って返信くらいできるだろ
    29  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:36 ID:6Huqev3M0*
    >>4
    言ったら来なくなるような用件を言わずに来てくれだけ言うのは最も悪質ですね
    イッチは悪くない
    30  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:38 ID:.YSp2a120*
    >>12
    だから何やねん
    31  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:39 ID:NT4i2HLt0*
    そんなんよりさ、金タマと黄門のあいだがクソ痒いんだけど
    32  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:40 ID:O.f9qT.p0*
    >>24
    これが良いと思う
    33  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:41 ID:O.f9qT.p0*
    >>31
    病院に行け
    34  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:42 ID:dMMYiInh0*
    >>1
    時給換算すると、やってないやつより悲惨な事になってそう
    35  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:42 ID:yzhlT4Rq0*
    クビにはならんけど、二度と出世はできなくなるから早く転職した方がいい
    具体的にはデータ入力とコピー取りしか任せられなくなった知り合いがいる
    36  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:43 ID:FLsdxJGl0*
    よっぽど給料良くてどうしてもその会社に居座り続けたいとかじゃないんなら、休日出てまですがりつく理由もないしな
    37  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:44 ID:dMMYiInh0*
    >>12
    ならば、要件くらい書く
    38  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:45 ID:I.Cuw4sP0*
    上司に歯向かう自分カッコイイ、というのは別にいいんだけど、自分が上司になったとき部下に同様に歯向かわれてどう対応するのか気になる
    39  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:46 ID:6ccw6cDD0*
    >>1
    今どきそこまでして出世したい奴の方が少数派だろ
    40  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:46 ID:9SbAwaRv0*
    >>19
    ボケてるから前に書き込んだこと(内容も回数も)忘れてんだろ。そっとしといたれ
    41  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:48 ID:6ccw6cDD0*
    >>15
    昭和の常識で生きててしんどくないの?
    42  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:50 ID:6ccw6cDD0*
    >>12
    上司の心象は悪化するかもしれんが、事前の待機指示もない休日に連絡取れなくたって文句言われる筋合いはないわ
    43  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:52 ID:9SbAwaRv0*
    >>24
    それやったけど、緊急連絡用ということで会社にも教えてたプライベートの方に電話来たわ。
    最初気付かず、気付いた時は折り返しても非常識でない時間ではあったけれど、ヤバそうな気がしたのでスルーした。
    週明けに「すみません、泡風呂行ってたんで気づかなかったっス!」で誤魔化したら通ったよw
    44  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:53 ID:.nocC3V40*
    >>24
    会社のために自腹で2台持ちなんてしたくない。
    45  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:54 ID:5pmK60rV0*
    どっちもどっち
    46  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:55 ID:z.v3HD4T0*
    うちにも返信すらしないやつおるわ
    流石に急に会社に来てくれはあり得ないけど返信もしないのは拗らせてんなって思う
    47  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:55 ID:I.Cuw4sP0*
    >>38
    たぶん以下3パターン
    ①何故か上司の立場にならないので、永遠に上司に歯向かっている
    ②自分の若い頃を棚に上げて部下に厳しいパワハラ上司になる
    ③上司になっても更に上位の上司に歯向かい、自分の権利を主張し、結局事業を潰す

    理想は業務をどんどん改善しみんながハッピーになれる上司になれればいいんだけどね、、、、
    48  不思議な名無しさん :2023年07月21日 09:59 ID:6ccw6cDD0*
    >>38
    歯向かうって認識がもう間違ってる
    緊急連絡先として事前に連絡体制に組み込まれてないなら、休日に連絡取れないのは当然のこと
    連絡つけばラッキー程度の認識で上司も対応するしかない
    49  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:05 ID:wOQNW7ot0*
    >>1
    過労で辞めてったやつのが多いわ
    人生も辞めなければいいが、一人いるわ
    50  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:08 ID:KCGGzAmN0*
    こういう話を聞くと、日本はまだマシだなと思うわ
    アメリカは、上司に絶対服従だからな
    どんなに正当な理屈でも通らない
    これを言うと、ディズニーとかグーグルとか持ち出して反論してくる奴がいるけど、あんなところへ就職できる人間はごく僅かだからね
    51  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:08 ID:wOQNW7ot0*
    >>38
    パワハラ前提で草
    52  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:12 ID:N1aeUpTT0*
    会社名と社員名ぜんぶださんとまた同じ被害者がでるぞ
    53  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:20 ID:tvk0P4Jx0*
    >>28
    そもそも反応する義務がない
    反応した時点で業務をしていると見做すと判例もある
    54  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:20 ID:tvk0P4Jx0*
    >>35
    それ裁判で不当だと訴えればまず通る事案じゃないか
    55  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:21 ID:b.JKNzPH0*
    予定がなくて且つ代休貰えるなら行くかな
    こんな会社絶対サービス休出だろうけど
    56  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:21 ID:yAsrYfju0*
    別に行かなくてもいいけど嘘でもいいから用事があって出てるんで無理ですくらい返したらええやん
    57  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:22 ID:tvk0P4Jx0*
    >>46
    返信した時点で賃金払う覚悟はあるんですか?
    休日に会社からの電話を取ることやメールに返事をする時点で業務になるんだけど、わかってる?
    58  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:27 ID:yAsrYfju0*
    >>57
    拗らせてるなぁ
    行けませんって一言言うだけじゃん
    59  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:29 ID:tvk0P4Jx0*
    >>58
    その反応させるのが『違法行為』だって自覚ないでしょあなた
    それともそんなのが当たり前のブラックにいるの?

    返信してくれたらラッキー程度なのに
    返信すらしねえ、って言うのはそもそもお門違いなんだよ
    もう令和になってるのにいつまで頭昭和でいる気だよ。アップデートくらいしておけ
    60  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:36 ID:Vo.Cqxku0*
    >>1
    ギャグやろ。ウケると思って書いてそう
    61  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:38 ID:wEb.M1ni0*
    >>41
    いい年こいて二次元の幼女でオ●ニーする人生よかマシ
    セクスに困ったことないし
    62  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:39 ID:wEb.M1ni0*
    これをボーナスチャンスって捉えられない神経がわからん
    63  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:40 ID:Vo.Cqxku0*
    >>17
    まあ返事する義務は無いが、完全無視よりは「県外の親戚の所に居るので無理ですねー(すっとぼけ)」でも送っておけば良いと思うわ。
    仮に後日詳細聞かれても、身内の事なんでー(すっとぼけ)で通せば良いし。
    64  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:43 ID:Vo.Cqxku0*
    >>53
    義務じゃないけど、嘘で返事返しときゃちっとは丸く収まるやんって話しじゃね?
    65  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:48 ID:fyOyBP4h0*
    実際休みの日にslackきてもガン無視してるわ
    66  不思議な名無しさん :2023年07月21日 10:50 ID:n5wxvOUm0*
    「旅行中です、キャンセル料と往復交通費出すなら戻ってきてもいいよ」
    「ちなみに今から戻ると着くのは5時間後ね」

    これで何も言われなくなるわ
    67  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:09 ID:0HW0GzHA0*
    >>26
    ハートポチポチ
    68  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:10 ID:PUHvdAzU0*
    会社から出たら仕事用のスマホは電源offでスッキリだろ
    出世だ金だと言う奴がいるがしっかり貯蓄、資産運用して40〜50ぐらいでセミリタイアしてのんびり暮らすほうが人生楽しめるで
    アホな会社や上司に付き合ってストレス貯めて身体壊すとか馬鹿らしいわ
    現状の仕事にやりがいを感じていて人間関係も良好なら別にリタイアする必要もないとは思うが
    69  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:11 ID:.kWLXr5p0*
    業務連絡にLINE使うのは良いとしてまずは要件を言えよ
    70  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:12 ID:Hj16ImaB0*
    要件を言え要件を
    なにが ヤバいから来て だよ?
    ヤバいのはおまえの頭だハゲ笑
    71  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:12 ID:gcUtdcEd0*
    そんなに出世なんかそもそもしたくもない
    責任増えても給料が見合ったほど増えないし
    雇用が安定してるならともかく、終身雇用も年功序列も崩壊したのに会社にそんなしがみつきたいか?
    72  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:14 ID:wEb.M1ni0*
    こういう連中を見ると正規採用されなかったり
    終身雇用が廃止されるのは自業自得だと思うわ
    73  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:15 ID:wEb.M1ni0*
    単なるワガママだな
    74  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:20 ID:PCscxHjB0*
    業務連絡にLINE使ってて、休日に平気で出勤要請来るような会社で出世したいと思うかね
    75  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:23 ID:Vlu7F9nb0*
    遠出して遊びに行ってたから行けませんでしたでいいでしょ
    76  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:24 ID:UjqQ3APz0*
    >>62
    じゃあわからんままで生きていきなよ。他人の気持ちを理解する必要ないでしょ
    77  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:26 ID:m5RxTzv60*
    >>67
    働いてないとそういう感想になるんだな
    78  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:27 ID:UjqQ3APz0*
    >>70
    要件言わないのはマジでふざけてる。ヤバいって言ってないで何があったが言えよ
    79  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:28 ID:b.JKNzPH0*
    >>74
    LINE WORKSしらない?
    ニート丸出しやん
    80  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:31 ID:wtL.arg50*
    >>77
    (劣悪な環境で)働いてないとそういう感想になるんやぞ
    81  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:32 ID:.sXo8huu0*
    >>1
    上司ワイ「なんやこいつは?休みの日くらい出来の悪い部下の顔を見ずにゆっくりしたいのに。」
    82  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:37 ID:0SalAdsw0*
    >>54
    裁判起こした社員と仲良くする会社あるか?
    83  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:43 ID:RmxOTATj0*
    個人の休日や予定変更さすような要求って受けなくてもストレス半端ねぇからな
    今後の業務効率、品質考えたら無視が1番
    84  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:48 ID:evPsNDGa0*
    >>61
    なんで急にそっちの話?
    あ、ボケてるんだったっけ
    85  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:48 ID:oJGHY7KQ0*
    >>82
    仲良くしないなら裁判のおかわりが待ってるだけだよ
    働くより賠償金のほうが貰えるからそれこそボーナスゲーム状態
    86  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:48 ID:UjqQ3APz0*
    >>79
    LINEWORKSならLINEWORKSって書くだろ。LINEとLINEWORKSは完全に別物なんだし
    87  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:49 ID:lQKela.50*
    何があったか教えてください、から内容によっては代休、
    有休消化の話をしてから行くけどな。
    無視しても、どっちみち休日に水を差された事で楽しめなくなるし。
    これでも理由を言わないならイッチ同様無視。
    相手がいる以上、こっちは筋は通したという建前はいると思う
    88  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:56 ID:6Huqev3M0*
    >>87
    「休日は出ませんと言う」ってイッチは言ってんだから建前なんていらんやろ
    89  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:58 ID:SQnuAmeZ0*
    まず要件・緊急性の詳細を言えっつーのと
    休日出勤扱い・特別手当支給は確約だわ
    それにさー、ワイ君いないと解決できないって事は上司さんが無能って事になるぞ
    上司さん自身は何のために出勤してんの?
    90  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:03 ID:fqp7ixk50*
    >>5
    嘘、松だぞこれ
    本当にやばいなら電話かけるし社会人なら電話は出るからどうやっても詰み
    電話に出ない社会人は終、わってるから
    91  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:03 ID:q0AEttUY0*
    >>80
    野心ある奴は前のめりで稼ぐ、そうじゃない奴は最低限で凌ぐ
    コレを選択出来る環境を劣悪とは言わんのやで
    92  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:18 ID:oJGHY7KQ0*
    コメにも返事くらいしろとか言ってる自覚ないブラック社畜がそれなりにいるのがヤバい
    93  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:26 ID:ZfqjV.IZ0*
    >>85
    相当太い神経の持ち主じゃないとそこまで出来んでしょ
    周りから腫れ物扱いされても平気な顔して会社に通い続けられる強靭なメンタルの持ち主はそう多くないで
    94  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:43 ID:evPsNDGa0*
    >>38
    真っ当な歯向い方してるやつは真っ当な人間で、それに歯向かうやつが真っ当じゃないポンコツってだけだ
    そんなやつに歯向かわれたってどうってことない
    95  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:49 ID:5nwzCtQg0*
    有給中、他県まで行くって知ってるくせに電話かけてきて「出て来れるか?」って言ってきた上司思い出した
    思わず「行くわけないでしょ」つっちゃった
    96  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:49 ID:evPsNDGa0*
    >>59
    働いたことないから公私の区別つけらんないんだろ
    97  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:50 ID:1JLAoGGU0*
    たまにその手の呼び出しかかるけど酒のんじゃったので無理ですと他県に遊びに出てるので無理ですで断ってるわ、媚び売って出世する気もないしな
    98  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:51 ID:evPsNDGa0*
    >>62
    お前がこんなことでしかポイント稼げない無能ってのはわかった
    99  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:01 ID:MOGWzH.G0*
    >>59
    お前が頭令和にアップデートされてようが評価する側がアップデートされてなかったら自分の評価を無駄に下げてるだけだからな
    100  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:03 ID:UiJie8CJ0*
    4月からいってるバイト先では、急に「入ってくれないか?」のSMSが多く入る。
    理由は急に休む人が2人いるから。
    店長からはプライバシーということで濁されてるけど、他の人から聞くと精神障碍で入院していた人らしくて、社会復帰のために短時間勤務(二人とも4時間週3回)を店長は知人さんから頼まれて採用したが、4時間週3回でもたびたびドタキャンする。
    「引き受けるんじゃなかった」とぼやいてはいるが、首にはしないようだ。
    101  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:13 ID:cpKzmCV70*
    無能な上司が
    ⚫自身のミスをなすりつける目的
    ⚫ミスの挽回を手伝わせる目的
    ⚫尻拭いをさせる目的
    どれかと予想
    102  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:46 ID:H..ZRpll0*
    >>93
    裁判起こす時点で起こした側も長居する気はないだろ
    不当に搾取されたもの取り返して終わりか、
    それに相手が報復行為仕掛けてきたら第2ゲーム開始なだけで
    103  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:53 ID:CNZLOdij0*
    休日出勤の補償は?
    別途休日はこっちで決めていいのか
    どんな理由で休日出社するのか
    今回の要求を書面で即日渡す事
    で、相手が1つでも拒否したら労基に言う
    104  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:11 ID:yqsw9fA30*
    >>103
    なお実際には労基言う勇気はおろかその3つを聞く勇気すら無い模様
    105  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:42 ID:YSI66i8o0*
    ワイ「上司さん去年亡くなったはず・・・」
    106  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:26 ID:qr8AKUtT0*
    >>1
    そんな出世の仕方をしているから 何の要件かもわからない呼び出しの仕方をする無能上司になってしまうのであります
    107  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:34 ID:MVoLXU0k0*
    >>57
    じゃあ電話で1分話したらいくら給料出せばいいの?メール1通返信してくれたらいくら払えばいいの?
    時給換算したら60秒なんて数十円だろケチくさい
    あ、休日出勤手当もつけましょうか?w
    1分で何億も動かすようなわけでもないくせに自分にどれだけの価値見出してるのかね
    108  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:39 ID:00C6bMAL0*
    要件いわないとダメでしょ
    言ったら来てくれないとかそういう話じゃなくて
    109  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:39 ID:dFjVAfP30*
    適当な理由でっち上げて断ればいいだけなのに何で無視するんだ
    110  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:50 ID:UteYht.C0*
    >>109
    その答えはここのコメント欄に散々書かれていますよ
    111  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:52 ID:TV.JSrd70*
    これ系の話題って部下を持った事のない下っぱが上司に向かってブーブー文句垂れて、それと同じようなやつらが同意してるだけなんだよな
    自分も昔は上司に散々反抗してきたタイプだったけど今、責任ある立場になって上司の気持ちもわかるようになってきたわ
    過去の自分みたいな部下がいたらめんどくさいことこの上ないと思う
    近年若者がわがままになってスマホで無駄に知識を取り入れるようになってるから、いずれ自分が上司になった時にさらにめんどくさくなってる若者相手に苦悩するようになるんじゃないかな
    ま、別に期待もしてないから好きにすればいいよ
    112  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:59 ID:dFjVAfP30*
    >>110
    100以上ある前のコメなんていちいち見ないし、アホだなーって思ったのを書き込んだだけで別に答え求めてるわけでもないよ
    113  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:59 ID:Cr2ro7hG0*
    >>99
    今時昭和脳から抜け出せてない会社なんざ未来ねーから平気だよ
    114  不思議な名無しさん :2023年07月21日 16:21 ID:BduIYnll0*
    >>111
    そうですか。長々と言い訳してないで法律くらい守ってね。管理書ならコンプライアンス研修くらい受けたでしょ。それでその発言とか管理職にそもそも向いてないよ
    115  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:03 ID:YGCI3UNh0*
    >>54
    真面目な話こういう事例って不当になるん?
    仕事はさせてるし給料も払ってるなら不当かどうかって証明も出来ないんちゃうの?
    116  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:27 ID:q8zkrIkb0*
    >>90
    電話ならでねーしインターホン鳴らされてもでねーわンなモン
    俺と連絡取りたきゃ平日の業務時間中に連絡しろ
    休日出勤させたきゃ事前に連絡しろそれなら出てやる次の勤務日はカゼひくけどなwww
    117  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:27 ID:q8zkrIkb0*
    >>67
    乳首ポチポチ
    118  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:29 ID:q8zkrIkb0*
    >>15
    jsjcjkなら…
    119  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:33 ID:q8zkrIkb0*
    >>27
    録音したから覚悟しとけや震えて眠れ
    は使える文言
    120  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:34 ID:q8zkrIkb0*
    >>64
    丸く収める必要なくね?
    121  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:34 ID:q8zkrIkb0*
    >>31
    洗え
    122  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:35 ID:q8zkrIkb0*
    >>38
    上司になりませんッ!
    123  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:37 ID:frcNYGP80*
    そんな会社で出世したいか?

    こちとら社長から管理職宛に、一般労働者へのメール等は始業前に送るなっていう訳わからんお達し出てるくらいやぞ
    124  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:38 ID:q8zkrIkb0*
    >>56
    ウソつくのヤだからダンジョン周回中だから行けませんって言ってるわ
    125  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:53 ID:P0dJw3ZT0*
    会社に必要とされていることを理解しましょう
    世のなかにはいらない辞めろと言われてしまう人たちもいるんです
    休みを欲しがるのは子どものすること、大人なら休み返上で働きましょう
    126  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:57 ID:yvqRor6.0*
    >>77
    よっぽど腹たったんだな
    127  不思議な名無しさん :2023年07月21日 19:00 ID:yvqRor6.0*
    >>107
    128  不思議な名無しさん :2023年07月21日 19:03 ID:Fx9l1Xi60*
    酒飲んでるんで無理です、でええやん
    129  不思議な名無しさん :2023年07月21日 22:56 ID:O.qC9lxv0*
    休日返上してイッチの不始末をカバーしようとしていた可能性が微レ存
    130  不思議な名無しさん :2023年07月22日 00:29 ID:DI1T6.AU0*
    別に上司にそれで嫌われたり理不尽な事されたらハラスメントで訴えたり労基に即チクッたりして最初からバチバチに戦う気なんじゃない
    131  不思議な名無しさん :2023年07月22日 00:39 ID:.hPJA0LH0*
    まぁ、連絡に出ないのも理解出来るが
    自分が助けてほしい時も助けてもらえないのは覚悟の上だよね
    132  不思議な名無しさん :2023年07月22日 01:07 ID:7X2almN00*
    これ批判してるのはこの上司と同じようなことをしてるか、されてる側で自分は苦労してるから他も苦労すべきみたいな考えの持ち主だろうな
    133  不思議な名無しさん :2023年07月22日 02:37 ID:K1fnUweS0*
    もう書かれてるけどマジでヤバい状況だったしてもヒラ社員が1人行ったとこで何が変わるのって感じよね
    134  不思議な名無しさん :2023年07月22日 02:37 ID:8Ou0ZCs00*
    民主主義は詐欺だよ

    与野党はグルで、お前らがどの政党を選んでも増税しない政党は無いんだw
    135  不思議な名無しさん :2023年07月22日 04:30 ID:CZoTngxV0*
    俺も出なきゃよかったわ
    出てもなんのメリットもない
    136  不思議な名無しさん :2023年07月22日 06:55 ID:p.bXRb.A0*
    ワイはインフラ系だから出ざるをえないけど、24時間電話かかって呼び出される可能性があるってかなりストレス。
    真夜中の電話に反応出来ずに後日ネチネチ説教されたわ
    137  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:01 ID:uTNeFtlX0*
    やばいんならどういう案件かちゃんと言えって話だな。大変大変!って言ってとりあえず来させようっていう狡っからいやり方嫌い
    138  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:10 ID:Az6L5OXg0*
    お前らってマジで大した企業に勤めてないんだな
    うちでこんなのやったら大問題だわ
    139  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:30 ID:Ou9Dms1G0*
    この上司自身は当然とっくに出社してるならまだましで
    へたするとこいつは普通に休んでたりするんだよな
    140  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:37 ID:QVIsDUJu0*
    自分がなんかミスしてた可能性もあるのに完全無視はダメでしょ
    週明けに堂々と弁解する度胸があるんだったら理由聞いてから断ればいいだけだし
    141  不思議な名無しさん :2023年07月22日 08:14 ID:BIAuOeaq0*
    >>140
    それならそれでそう告げない上司のミスなんだから
    なおさら出る必要がない
    142  不思議な名無しさん :2023年07月22日 08:22 ID:.gZhk3730*
    休日は仕事なんざ忘れてプライベート一番に考えて過ごさなきゃな。
    いつまでも社畜になってないで日本はそれを当たり前にしてかなきゃ駄目だわ。
    143  不思議な名無しさん :2023年07月22日 08:37 ID:63vR.r2C0*
    会社には「社員はすべてにおいて業務を優先すべき」って思ってる人間がいまだにいるけど、それはあくまで勤務時間中だからね。昔、休日のイベント行ってる出先に電話があって「悪いけどすぐ会社来てくれる?週明け午前にクライアントに出さなきゃいけない資料があって・・・」ってのがかかってきたけど「旅先なんで無理です」としか言えんよ
    144  不思議な名無しさん :2023年07月22日 08:45 ID:RzZMdlAn0*
    >>141
    反応がコミュ障なんよな
    まとめとかの影響受けすぎやわ、中学生かよ
    145  不思議な名無しさん :2023年07月22日 08:49 ID:63vR.r2C0*
    前に休日出勤を週末いきなり要求された時「何か月も前から予約していたイベントのチケット、もう買ってるので無理」といったら「そんな遊びに行くなんて聞いてない!ほかの社員もみんな出るんだ!お前ひとりの身勝手で~」言われたことあったな・・・ああいう時ってもう頭おかしくなってるんだろうなと。もちろん、休んだけどw
    146  不思議な名無しさん :2023年07月22日 11:37 ID:4wMB3xpY0*
    >>107
    そういうことはスミマセン今気付きました!って電話を午前3時にかけられても時間を考えろ!とキレない上司だけが言っていいことだぞ。

    それに1分電話したから1分ぶんの給料って訳じゃないんだよな。
    いつ来るか分からない電話、メールに対応できるようにしてる時間全部に給料を払うんだよ。
    147  不思議な名無しさん :2023年07月22日 15:45 ID:Q9ISuqMj0*
    特に予定がなければ対応するかな。
    ただ、この貸しは高いけどな。
    手伝うけど、手伝った倍くらいのリターンを要求し続けてたら、うっとおしいと思うのか言ってこなくなるよ。
    148  不思議な名無しさん :2023年07月22日 16:21 ID:ND4Q2kDc0*
    知らんやつがいるけど、よく「休日だけど何かあった時のためにすぐ会社に来られるよう自宅待機」ってのは、その間、終日出勤扱いしなきゃ違法だからね。仕事拘束してるのと同じだから。現場の社員や管理職レベルが出していい指示じゃない。
    149  不思議な名無しさん :2023年07月22日 19:04 ID:sfBmzVSv0*
    結果どうなったのかもまとめて
    150  不思議な名無しさん :2023年07月22日 20:26 ID:ju4x9GPS0*
    >>50
    向こうは上司がクビといえばそのまま追い出されるんだっけか
    151  不思議な名無しさん :2023年07月22日 20:31 ID:QZhu0.E00*
    >>117
    ???「こやつの乳首をはねぃ!♡」
    152  不思議な名無しさん :2023年07月22日 20:33 ID:QZhu0.E00*
    >>22
    辞めれて良かったねチュッ
    153  不思議な名無しさん :2023年07月22日 20:35 ID:QZhu0.E00*
    >>61
    妄想内の上司の娘でするオ●ニーは気持ちいいですか?w
    154  不思議な名無しさん :2023年07月22日 20:38 ID:QZhu0.E00*
    >>31
    会陰(えいん)って言うんやで
    155  不思議な名無しさん :2023年07月22日 20:46 ID:QZhu0.E00*
    >>112
    その割に自分のコメントに対する返信は気になってチラチラ見に来ちゃうのかわいい❤️
    156  不思議な名無しさん :2023年07月23日 01:04 ID:vkdeU.550*
    根本的に勘違いしているが、休日出勤しなければならない状況を作った一番の元凶はあなた(上司)ですよね?あなたが責任を取らないといけないと言っている同僚が何人も居ますが、この件に関しては更に上に報告します。

    というのが正しいのだけど、誰も言わないのは何故?
    157  不思議な名無しさん :2023年07月23日 04:01 ID:vH.wVNMv0*
    >>136
    それ、待機扱いなんだからその分給料出てるだろ
    終日拘束の出勤扱い、高い賃金を払う見返りに
    電話取れる状態やすぐに出勤できるようにしてるんだから
    待機中なら真夜中だろうが電話出れるようにしておかないといけない

    なんだけど、なんかお前の話見てると待機扱いじゃないように見える…
    色々と嘘ついてない?
    158  不思議な名無しさん :2023年07月26日 09:42 ID:iq472IBo0*
    要件に一切触れずに出社の言質だけとって押し付ける気まんまん
    悪質だわ
    159  不思議な名無しさん :2023年07月26日 17:06 ID:YxwcW58Q0*
    まあ休日手当出るなら行ってもいいで暇やし
    只なら知るかボケって感じ
    160  不思議な名無しさん :2023年08月15日 12:09 ID:u7p5zIUG0*
    無職と、引きこもりのコメントと明らかに分かるコメントがあるな。
    161  不思議な名無しさん :2023年08月15日 16:10 ID:cp.BvEXa0*
    という仮想スレがあった
    162  不思議な名無しさん :2023年08月15日 16:38 ID:ttTaMLzY0*
    >>160
    時代は変わったのに追いつけない老害のコメントも多いね

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事