4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:48:04.78 ID:cm0YTC+ia
これ使えそうやな
22: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:58.52 ID:LMZucgFvd
>>4
こういう詐欺実際にあるから客の金をすぐにレジに入れるな、トレーに置いとけって指導されるで
45: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:56.48 ID:HQLsk5/80
>>4
実際よくあるんや
せやから受け取った札は磁石で客の見える場所に挟んどくんや
7: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:48:41.25 ID:XP8ctP5ga
向こうも来てほしくないだろうしwinwinやな
8: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:48:49.85 ID:OP5MRwoXM
状況がよくわからん
9: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:48:52.22 ID:RoGwnp0T0
そりゃ不満顔くらいするわ
16: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:25.96 ID:IroaC/7hd
>>9
相当だぞ
お客様に対する態度じゃなかった
37: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:13.70 ID:/CNr7OVe0
>>16
いやお前詐欺師やん😂
11: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:02.12 ID:WiK/ocNV0
レジ打ちしてたけどお釣り貰ってないってゴネる客多いんだよなぁ
12: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:02.83 ID:n1Urk81oF
これ対策で札は見える位置に置いて、客が帰るまでしまわんのが普通
17: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:30.35 ID:VFm7ekXza
>>12
これ
21: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:56.45 ID:IroaC/7hd
>>12
これやってないから向こうにも非があるのになんか被害者面全開でうざかったわ
330: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 12:20:00.43 ID:wUKFKu1w0
>>21
後出しすんなカス
13: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:10.11 ID:vsSIIPzt0
5千円盗まれたな
14: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:16.95 ID:f7ojZqOn0
店員が何円あづかったとか言わんかったん?
15: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:19.36 ID:f7qpcq6K0
どうやって2000円分食うんや
28: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:33.38 ID:IroaC/7hd
>>15
2人分や
厳密には2千円ではないけど
18: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:49:35.82 ID:WRtXBID5d
食いすぎ定期
25: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:19.27 ID:qneTv9rda
下手したら通報されてたんやからむしろ幸運やろ
24: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:11.73 ID:AzWiIH/xd
逆の立場で考えてみろ
詐欺師かも知れんて疑うやろ
27: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:32.37 ID:UF6VVYdd0
顔がいかにも詐欺師やったんやろ
29: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:33.73 ID:3lTiyc1K0
下手したら犯罪やんけ
30: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:41.06 ID:IGjGXHn80
チケット式が1番やな
31: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:50:48.47 ID:urIMNhPBd
たまにわざと間違えてるふりしてそうなやついるよな
万札出したのに5千円入りますとか千円お預かり致しますとか言うやつ
33: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:05.24 ID:eJCNiNJU0
詐欺師が不快な顔されるのは当たり前やろ
34: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:06.08 ID:7gZT4CjE0
どっちもどっちやな
お前の方がカスやがそんなカスに付け入る隙を与えない為に会計が完了するまでは預かり金はレジに売れたらあかんのが鉄則やから店も間抜け
39: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:28.38 ID:clFiebp6d
これリアルでやってる家族連れのおっさん見たわ
実際5000円だったっぽくてこっちまで恥ずかしかった
41: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:35.37 ID:BRE8NSNfH
チャーシュー麺大盛りチャーシュー増し増し増し替え玉替え玉替え玉
42: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:35.66 ID:VErqNvdPp
にたような経験あるけど最初の客なんで万札まだレジ入ってないって見せられた
43: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:38.81 ID:tFaw0WeT0
自分が間違ってること棚に上げてお客様に対する態度じゃないってやばいな
どんな環境で育ってきたのか気になる
44: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:46.10 ID:b2KosIIoM
客とちゃんとやり取り終わるまで金かかる片付けんやろ普通
46: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:51:57.82 ID:IroaC/7hd
店員「合ってました」(半ギレ)
ワイ「本当に?」
店員「はい」(くっそだるそうに)
ワイ「すまんな、ほな」(退店)
店員「…」(ありがとうございましたも言わない)
接客態度終わってる
食べログにボロクソ書いてやるからな
52: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:26.66 ID:5vrQGqAaa
>>46
ちなみにどこの店や
54: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:30.77 ID:Va2joqKV0
>>46
なんて店だよ?
本当なら言えるだろ?
77: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:09.93 ID:jDhyWdzE0
>>46
お前が間違ってたのにありがとうなんて言うかよ
48: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:10.14 ID:5UYJiZ2A0
札はレジに磁石で貼り付けてお釣り渡してから仕舞うやろ
50: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:18.06 ID:8Z476woj0
同じの一回見た事ある
おっさんがゴネてた
51: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:25.11 ID:eO/dPfFl0
ワイの先輩が「5千円出したら9千円お釣りもらった!」とかウキウキで話してたことあったわ
その店しょっちゅうそんなことやってたのかすぐに潰れた
429: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 12:46:28.07 ID:SmDdXlQY0
>>51
糞先輩で草
53: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:27.28 ID:y/bOqgnH0
これって詐欺との線引はどこから?
58: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:01.21 ID:Va2joqKV0
>>53
意図的に騙そうとしたら詐欺
勘違いやったら錯誤
70: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:47.98 ID:7gZT4CjE0
>>53
相手を錯誤に陥れようとする意思と実際の行為が必要なんとちゃうか?
55: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:35.12 ID:IroaC/7hd
いや詐欺じゃなくて確認しただけなんだが
64: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:24.37 ID:Va2joqKV0
>>55
はよ店名晒せよゴミ
56: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:52:37.49 ID:MqexREAj0
2千円札出してお釣りが千円少なかったことあるわ
2千円出したでと言ったらわかりよったけど
60: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:06.06 ID:bJqbbndZ0
ふつう食券だよね
67: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:43.17 ID:urIMNhPBd
>>60
食い逃げ防止にもなるしな
61: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:10.07 ID:xVXtVvSOa
これだから現金は
62: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:15.57 ID:TJDJgapd0
でイッチは間違えてごめんなさいしたんか?
68: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:45.47 ID:IroaC/7hd
>>62
当たり前
85: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:43.29 ID:m7zRJQOta
>>68
なんて謝ったの?
試しにワイらにも謝ってよ
96: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:55:04.08 ID:IroaC/7hd
>>85
もう書いてるぞ
65: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:28.69 ID:RP0HXwMA0
こういうの営業妨害か詐欺で捕まるようになってほしい
66: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:41.16 ID:QTz3XmHLM
ワイは深夜のコンビニで1万出したらお釣りで9万渡されそうになった事あるわ
75: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:05.72 ID:urIMNhPBd
>>66
草生える
71: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:48.71 ID:FDc+qmdm0
レジ締めして合ってたから諦めたんか?
イッチは本当に一万円出したかもしれへんやんか
出したんやろ?
もう一回いってこい
80: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:17.05 ID:IroaC/7hd
>>71
まぁよく考えたら5千円出してた
93: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:55:01.25 ID:FDc+qmdm0
>>80
お前ふざけんなよ
72: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:52.05 ID:IXlr271HM
コンビニでバーコード決済で決済音鳴る前にダッシュで逃げようとしたやつやったら見たことあるわ
残高不足でバーコード通らんって店員に捕まえられてた
89: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:48.27 ID:VFm7ekXza
>>72
草
74: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:53:59.35 ID:ifYo2BaM0
食券機もないラーメン屋なんか行きたくねえな
82: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:26.77 ID:WRUD4+ew0
逆に1万出したのに5000円分のおつり返されたことあったわ
105: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:55:40.66 ID:urIMNhPBd
>>82
これやられそうになった事あるわ
128: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:56:56.28 ID:mLdxE1l6a
>>105
一万円やら出すときはちゃんと見てないとあかん
84: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:34.50 ID:jbByjS1c0
下手したら詐欺やぞ
86: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:54:45.08 ID:zazGAQWe0
食券機やセルフレジのメリットって、めちゃめちゃあるんね。高くても導入するわけや
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615517245/