不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    70

    【悲報】ビッグモーター社長、社内向けLINEでブチギレwww

    7


    1: ばぐっち ★ 2023/07/20(木) 20:21:51.92 ID:??? TID:BUGTA
    <独自>ビッグモーター社長、全店長にLINEでメディア批判「決めつけて報道」

    中古車販売大手ビッグモーター(東京)の兼重宏行社長が、保険金不正請求問題の報道を巡り、全店の店長に宛ててメディア批判を展開していることが20日、わかった。関係者が、兼重氏が19日に配信したLINEの文書を産経新聞に明らかにした。今回の不正請求問題の報道を「世間の関心を集めるため」などとして、強い不満を示している。

    入手した文書によると兼重氏は「メディアの常として、全社員の2%に満たない一部のBP(板金塗装)社員の過去の不祥事でも、世間の関心を集めるために、会社全体の組織ぐるみだと決めつけて報道しています」と批判した。

    さらに「特に、今回の件には一切関係ない、店舗とサービス工場の写真を使って、記事、動画を流しています」とメディアの報道のあり方にも踏み込んで憤りをつづっている。


    ビッグモーターは18日にホームページ上で、外部専門家から構成される特別調査委員会による調査結果の全文を公表。不正を認めて謝罪した。顧客対応や再発防止策を掲載。経営責任として兼重氏をはじめ、副社長、専務らの報酬を返上する方針を示した。


    特別委は経営陣が不合理な営業目標を設定し、工場長らが不正に手を染めたと指摘した。今回の問題について、同社は記者会見を開いておらず、説明責任を問う声も出ている。

      (以下省略)

    ※全文、詳細はソース元で
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ef86a4ebf75d09df660e212412dfe79645ecbecb

    45: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:44:10.82 ID:r8qFu
    火に油を注ぐとはこのこと

    2: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:23:01.62 ID:KKfvi
    ぬすっともうもうたけだけC

    46: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:44:12.15 ID:hnuCW
    組織的保険金詐欺、器物損壊事件やろ?

    99: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:07:14.14 ID:djFSs
    久々のやべーやつ

    198: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:33:08.71 ID:1MuI7
    あたかも自分が被害者のような言い方はやめろよ

    4: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:24:42.63 ID:mDSRC
    もう本当に何もわかってないなこの社長。
    それともバックに大物議〇でもついてるのか?それでこの態度か?

    15: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:31:31.25 ID:YbzWz
    >>4
    イエスマンに囲まれてると反省しないもんよ
    側近にただただ甘いだけの馬鹿経営者はこの罠にハマってしまう
    有能経営者ならこういう状況で事なかれ主義の部下に従って悪化した場合に後になって粛清するけど、コイツはどうするか楽しみだわ

    524: 名無しさん 2023/07/20(木) 23:59:24.04 ID:rJ0LK
    >>4
    悪党は分かってやってるから逆にこうなるんだよ。

    5: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:24:45.38 ID:ovnqp
    こりゃビジネスの常識を超えましたわ

    8: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:26:59.55 ID:r1CyN
    逆に報道少ないと思うが??
    この社長やべーな

    9: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:27:58.51 ID:hVfit
    盗人の逆恨み

    100: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:07:27.02 ID:WrTGa
    この社長にしてこの会社ありって感じ
    この期に及んで被害者ヅラとかどういう神経なのか

    6: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:26:09.89 ID:WYAZg
    ラインは必ず漏れるって文春砲見てればわかるはずなのに笑

    13: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:30:24.08 ID:nfvkL
    業務でLINE使ってるの?

    319: 名無しさん 2023/07/20(木) 22:04:36.81 ID:iNe8t
    >>13

    > 業務でLINE使ってるの?
    使ってねぇの?

    525: 名無しさん 2023/07/20(木) 23:59:35.19 ID:vAkio
    >>319

    >>13
    あるよ、そういう会社
    LINEもビジネスで使えるように的な感じで
    サービス提供してるし

    自分は嫌だけど

    708: 名無しさん 2023/07/21(金) 05:04:31.38 ID:vA8Nt
    >>13
    ね。
    私の勤め先は情報漏洩の意味でプライベートでの社員同士でのLINEのやり取りですら禁止事項だよ。

    729: 名無しさん 2023/07/21(金) 05:23:26.02 ID:wT8xi
    >>13
    プライベートでも使うアプリで業務連絡とか言語道断だよな
    普通はメールかSlackとかを使う


    799: 名無しさん 2023/07/21(金) 06:47:43.17 ID:2YVsI
    >>13
    せめてCHATWORKにすればいいのにねw

    22: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:33:46.40 ID:j0jrY
    社長がグループラインとかアホか

    19: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:33:06.96 ID:uQSKU
    悪意も何も、そのまま報道しても十分悪質性は感じる。

    26: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:34:52.11 ID:tFVTn
    つまり社長は行為について否定はしないということでいいかな?
    どっちが悪意なんだよw

    122: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:12:54.56 ID:6GTOL
    タイヤパンクさせてたのって利用者はタイヤの事で車預けてた人のみにしてたの?
    違うとこのことで預けててパンクしてますね。って言われたら怪しむよね

    7: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:26:54.28 ID:tFVTn
    いやだからさっさ会見開けよ

    20: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:33:25.74 ID:8jMiz
    会見開かないのは何故だろ(´・ω・`)

    547: 名無しさん 2023/07/21(金) 00:13:04.34 ID:Qkb1P
    >>20
    広報が居ないからとか元従業員が話してたけどね

    18: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:32:25.32 ID:YvWOA
    保険会社から取り扱い拒否されるんじゃね?

    27: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:34:55.49 ID:jVw8Q
    保険屋、割増請求で余計な支出
    客、車両保険使わない程度の修理だったのが14万て言われて保険使って等級ダウン
    他の所有者、同じ車種の保険料アップ

    被害者しかいない

    125: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:13:20.21 ID:DWfmy
    >>27
    しかも全国でとんでもない数を長年やってきてる
    やめた工場長が暴露してる

    47: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:45:43.75 ID:ovN9K
    損害が個人レベルだったら
    ここまで叩かれなかったな

    保険屋様に損害を出した罪は重い

    34: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:39:22.62 ID:GaTRe
    組織的詐欺は懲役20年だぞ

    通常の詐欺罪の法定刑は10年以下の懲役ですが、組織犯罪処罰法は「組織的な詐欺」の刑を1年以上の懲役(1年以上20年以下の懲役)と定めています。
    https://sagi-bengo.com/sosikitekihanzaisyobatuhou/

    29: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:35:41.20 ID:uIr9f
    わかっているのかな?
    今、会社が残るかどうかの瀬戸際にあるというのに。

    30: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:36:38.03 ID:zwQ86
    社員ももう転職活動始めてるやろこんなんw

    41: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:42:25.22 ID:lGOg2
    ん?犯罪行為を社員に指示して行わせていたのに気づいていないのか?
    降格人事などナチュラルにパワハラで
    大企業だからって威張っているのか?個人でやったら逮捕だぞ

    42: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:43:33.48 ID:oP54t
    警察動いて立件されるんだろうな

    58: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:51:01.68 ID:uIr9f
    >>42
    今回は検察案件になるかも。
    全国規模の企業でトップが不正に関わっていたとなると、検察が出ざるえなくなる。

    51: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:46:11.08 ID:goqig
    >>1
    どこかの経済評論家が解説してたが、社会が右肩上がりのときに成長した企業は、
    今みたいに少子高齢化で経済がシュリンクする時代に適応できなくて、イケイケドンドンの
    ときの体制のままでノルマを課すから、それに追いつけない末端の現場が不正に手を染め
    ざるを得ない、構造的な問題がある、と。

    758: 名無しさん 2023/07/21(金) 05:54:11.78 ID:eouWy
    >>51
    それ自分も見た。
    結構面白い記事だったな。

    今のノルマ等計画を基準にする経営は、それを達成できる内は問題ないが未達だと達成したように見せようととして、
    不正に手を染めると。

    しかも、そのビジネスモデルは戦前のソ連。
    ソ連は解体前に不正のオンパレードだったから、日本企業の不正も然もありなんみたいなこと言ってた。

    日本は社会主義的という意見もネットで見たが、
    こういうのも関係してるのかね?

    807: 名無しさん 2023/07/21(金) 07:07:07.91 ID:Zf0cN
    >>758
    探してきた。この記事だね。

    なぜ「ビッグモーター」で不正が見つかったのか セブン、レオパレス、大東建託の共通点
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cd050e2356cfa7c181fb0f5f24770bfa1746dd58

    今を生きるビジネスパーソン、とくに内需企業に勤める人にはぜひ読んでもらいたい
    秀逸な記事だよ。

    810: 名無しさん 2023/07/21(金) 07:08:14.93 ID:Qun1q
    >>807
    パイが減ってるのに「がんばり」でなんとかなるわけないのにな


    819: 名無しさん 2023/07/21(金) 07:14:31.51 ID:Zf0cN
    >>810
    そう、ビジネスモデルが古びてる。

    パイが減った(少子高齢化)経済社会なら、売る商品なりサービスには付加価値が
    おもっくそ必要なんで、かわり映えのしない品物の営業努力なんて、現場の営業努力じゃ
    どうしようもないから、ノルマ達成のために不正に手を染める。

    823: 名無しさん 2023/07/21(金) 07:18:03.99 ID:646MO
    >>810
    ビッグモーターは自分でパイを大きくしてて素晴らしいね

    760: 名無しさん 2023/07/21(金) 05:57:18.34 ID:Vp2En
    >>51
    それはねえ景気がいい時は何しても当たるからな
    投資でもなんでもそうだけど成功体験に
    なってしまうんだよね団塊バブルが的外れが多くて
    若者がうんざりするのもそのせい

    限度はあるが失恋とか失敗経験も必要になる
    負けに不思議な負けなしっていうからな
    本当に賢い人や成功する人はビギナーズラックが
    ない人が多いんだよな

    52: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:46:17.96 ID:r71Tx
    6000人の2%って120人だな
    多いな

    54: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:48:06.67 ID:95CFK
    馬鹿だな。経営者としての資質にかけるわ。

    239: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:43:32.30 ID:33V8l
    まあでもノルマある仕事は辛いわな、そこは同情するわ

    61: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:54:05.86 ID:t7ye7
    でも年収良いやん

    64: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:55:15.31 ID:wNDBl
    こいつ数百億の被害をユーザーと散歩に与えたと理解してるのか?
    このメンタリティでどうやって日本トップの中古車販売店になれたの?

    69: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:58:09.92 ID:7kUPO
    >>64
    TOPはガリバーでは?

    78: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:59:52.86 ID:nSu4d
    考えうる限り最悪の悪手。

    93: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:04:48.64 ID:r6T3a
    捕まった空き巣や自転車泥棒が再発防止策とか言い出したら
    お前何言ってんの?ってなる

    98: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:06:54.75 ID:hYyLo
    >>93
    何らおかしい事ではない
    罰を受けた後ならば

    107: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:08:15.24 ID:lQdu3
    なんかもうダメかもしれんね(´・ω・`)

    【独自】ビッグモーター、実は大幅減益 単月利益が昨年9月44億→今年4月は7億円台に
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ea224f8b6fe809cfe694788fa4d5a0f0473280c7

    90: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:03:34.45 ID:r8qFu
    どう潰して
    どこ資本が事業を継承するか
    焦点はそこでしょすでに
    このまま企業継続とかありえない

    21: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:33:35.01 ID:LgBaJ
    まあお仕舞いだよねどの道看板掛け替えてやるしかないわ

    217: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:37:01.50 ID:1MuI7
    社員に降格を迫り客の車を傷つけさせるなんて最悪だよ

    105: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:07:57.08 ID:gXNvp
    どうでも良いよ、
    確かなのは絶対に俺がここの客になることはない、ってことだけ

    94: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:05:47.86 ID:HpwVP
    もう怖くて中古車とか買えんわ、まぁ新車ディーラーもそんなに信用はして無いけども

    120: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:12:49.01 ID:w0HZ4
    ポンポン店出すし、胡散臭すぎると思ったらやっぱりだったか。

    メーカーのディーラーで診てもらうのが一番マシだわ。

    引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1689852111


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:09 ID:wEb.M1ni0*
    社員には会社を守ろうって愛社精神がないのかよ
    それと退社した人間による内部告発とか胸くそ悪い
    これまで食わしてもらった恩を考えたら
    後ろ足で砂かけるようなことは出来ないはずだぞ
    2  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:15 ID:Anp10Quc0*
    社長が1コメしてて草
    3  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:16 ID:aiOyWo6a0*
    1ヶ月以内に社長の号泣謝罪会見が始まる
    4  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:16 ID:8D5ysJB20*
    >私の勤め先は情報漏洩の意味でプライベートでの社員同士でのLINEのやり取りですら禁止事項だよ。

    こういう自分の会社の常識が周りも同じだと思ってる奴おるよな
    5  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:17 ID:emD4BECw0*
    LGBTよりも軽い労働者の人権
    さすが悪党の集合体自民党やで
    6  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:21 ID:QQIkrrz40*
    こりゃダメだ
    全く感覚がずれてる
    この会社の経営陣のことを大海を知らないカワズ、幼児性、裸の王様と言ってる元社員がいたが、その社員の方が余程良く見ている
    7  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:30 ID:bOlyWhTC0*
    日本でこういう世間を巻き込んだイジメモードに入ったらどんな大企業だろうが勝てないよ
    何を言っても言い訳としか受け取られず、そいつらが弱って涙を流すまでイジメ続ける
    8  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:40 ID:kyLNTz1S0*
    社内通達が即外部に流出するくらい離反者が多いんだろうな
    黒の組織かよ
    9  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:41 ID:aQv3TvCn0*
    100パーでもう終わりだよこの会社。畳むのか譲るのか夜逃げするのか知らんが、役員共は社員を裏切るんだろうな
    10  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:44 ID:qdEUDG6.0*
    そもそもこれらが明るみになる前から
    胡散臭さ満点のここなんて使ってる奴ら…
    11  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:45 ID:UWiG2V0Z0*
    会社が残るかどうかなんて通り越して、自分が務所にぶち込まれるかどうかの瀬戸際なのにすげえな
    虚勢を張ってるのかマジで理解してないのか
    12  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:51 ID:noKxUqRQ0*
    どう会社としてのけじめをつけて、どう潰れるのにしか興味ない
    いまは「車検安い上に値引きもできていいぞ!」って勧めてきてた貧乏人をイジるのが面白い
    13  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:54 ID:gtia1iGa0*
    いきなりステーキといい70超えた社長はさっさと辞めさせたほうがええな
    14  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:54 ID:7aARudSV0*
    車業界のミートホープかな
    15  不思議な名無しさん :2023年07月21日 11:57 ID:o.JHQpAp0*
    このLINEの内容が流出すると思わなかったんだろうな
    何せこのLINEの記事の事を裏でやって、マスコミには創業者としての責任を果たすとか、組織風土改革に全力尽くすとか言ってたし
    16  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:09 ID:a3QxSx4w0*
    >>8
    これ俺も思った。
    普通なら懲戒対象になる事案。
    17  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:10 ID:a3QxSx4w0*
    >>11
    なんの罪で?
    感情論なら黙ってたほうが利口やで。
    18  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:11 ID:45Z9UTlt0*
    >>17
    詐欺罪と器物損壊罪
    19  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:15 ID:....kNGD0*
    反社組織感出て来たね
    20  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:15 ID:45Z9UTlt0*
    会見会見言ってるやつってなんなんだろうか
    義務でもないし叩かれるだけなんだからやらない択もとるでしょ

    やるのはダメージコントロールできるときくらいで、今回のはもう致命傷
    21  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:17 ID:DyzOFSEh0*
    >>8
    それだけ下に嫌われてたんだろうな、指示もコイツが出してたまであるな
    22  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:18 ID:DyzOFSEh0*
    器物損壊に保険金詐欺、まともな会社じゃねえわ、さっさ営業停止にしろよ
    23  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:21 ID:l78unxuC0*
    隠し通せない事例だけで1%もいるって時点でアウトに決まってんだろ
    おまけに幹部の指示ありなのもバレてるんだからさっさと死刑になれ
    もう死んで償うくらいしかできんのだから潔く最期を迎えるべき
    24  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:24 ID:Fl6jdBl40*
    社長を含めて役員は全交換。社員は全員コンプラ講習受けて、整備内容とかチェックする部門を独立した部門として作って、社名も変えなきゃダメだろうな。
    25  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:26 ID:oVAMkjsU0*
    保険屋の火消し多すぎて本当に草
    同罪やろ
    26  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:37 ID:8nacejG90*
    >>18
    それは現場がノルマ達成のためにやったことでは?
    27  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:47 ID:xzkBYyxz0*
    >>26
    上が指示出してるって情報も出てる
    証明されたら主犯
    28  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:50 ID:jE.Tu3JA0*
    兼重宏行を追放しろ
    29  不思議な名無しさん :2023年07月21日 12:53 ID:fmqcujZx0*
    >>1
    会社が社員に対して感謝の気持ちがないんだから、社員が会社に対して感謝の気持ちを持つわけないやろ
    30  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:08 ID:7dc.9IhE0*
    ビッグモーターのおかげで、同じように悪さしてるところは足洗うチャンスだな
    正規の売り上げ少なくて潰れるかもだけどw
    31  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:12 ID:IGQXE.wq0*
    >>1
    責任取るのが会社とそのお上の仕事や

    そもそも末端社員守れてない時点で社員に会社を守ってほしいなんて烏滸がましいでしょ
    32  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:13 ID:7dc.9IhE0*
    >>1
    それは悪さをしてない前提だろ
    どんな状況でも守るとか、バブル期で脳みそ止まってんじゃないのw
    33  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:17 ID:GTJ..LJu0*
    豊田商事というものがあったね
    34  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:19 ID:iORjw8wO0*
    いきなりステーキといい考えが古いままのやつがいつまでも上にいる会社はそろそろ厳しいやろ
    優秀な経営者ほど歳取っても自分の感覚が正しいのか不安になって現場の若いやつからも意見聞いてる印象
    35  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:37 ID:.48UnFeI0*
    >>7
    不正起こして叩かれたらイジメかいw
    頭おかしいな
    36  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:39 ID:VSN7qtI50*
    ワイドショーに出てる自称専門家なんかも変な事や嘘を言おうが直接誰かに突っ込まれずに一方的に情報を発信できるから頭が悪いし普段リスクを負わないで好き勝手してる立場の無能はいざとなったらこんなもんよ
    37  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:42 ID:XVGSsNih0*
    >>4
    社長がLINE使ってることを批判してる人って、
    LINE for Businessの存在を知らなさそう。


    ホントにプライベートのLINEを業務に使ってる可能性あるけど…。
    38  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:49 ID:CNZLOdij0*
    解体されて、地方ごとに新規会社乱立するよ
    あれ派遣でもそんなことあったな
    39  不思議な名無しさん :2023年07月21日 13:53 ID:ByLE4sjS0*
    車はやっぱ正規ディーラーか地元の小さな自動車工場が一番やな
    こういうのはオススメされたプリウス買っちゃう脳なししか引っかからないと思うよ
    40  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:03 ID:ICNMYevh0*
    俺は知ったこっちゃないってことかな…
    でもここまでの人数がやってたとなると上が関係ないとは思い難い
    41  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:07 ID:jApKW8Pt0*
    この会社の社長は山口県出身で安倍総理のお膝元で今まで警察に忖度されて守られてきたんだろう。
    それも終わりってことか
    42  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:36 ID:yvS.TTfI0*
    >>7
    むしろ泣きたいのは被害に遭った人たちだろ
    43  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:43 ID:Hu8tP8Fi0*
    中村主水はおらんのか
    44  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:46 ID:npaEPx8L0*
    >>1
    これが普通の考えだったから日本は発展してきたのに
    叩かれる現状を考えたら衰退するのも当然
    45  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:48 ID:npaEPx8L0*
    >>6
    だったらテメェで起業してみろよとその元社員だかに言いたい
    46  不思議な名無しさん :2023年07月21日 14:52 ID:Hu8tP8Fi0*
    ホンマもう、ビックリモーターやわ
    47  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:03 ID:woRQCTLA0*
    この流出で人数絞ってきてると思ったけどそんな頭ではなさそうだな
    48  不思議な名無しさん :2023年07月21日 15:06 ID:Hu8tP8Fi0*
    ケンカをを売るなら ビッグモータ~♪
    49  不思議な名無しさん :2023年07月21日 16:59 ID:wEb.M1ni0*
    また出る杭は打たれるのか
    こんな日本じゃもう何も育たないわ
    50  不思議な名無しさん :2023年07月21日 17:01 ID:Hu8tP8Fi0*
    さっき、近所のビッグモーター覗いてきた。ひっそり、店員二人。次の就職先を考えてるやろか・・
    51  不思議な名無しさん :2023年07月21日 17:40 ID:wEb.M1ni0*
    ここの社長がたった2%の社員のしでかしで
    会社全体を悪く言われるのは不本意だという
    趣旨のことをコメントしてたが
    確かにそれはその通りだと思う
    何でも叩いて炎上させる日本人の悪い癖
    52  不思議な名無しさん :2023年07月21日 17:53 ID:.W9j.qnZ0*
    公認車検工場が意図的な損壊を行なって修理料金水増しを行ってたって事は、単なる器物損壊と保険金詐欺だけじゃなく、公認車検制度の根幹を揺るがす事件なんだよね。
    つまり、車検時に何か乗せるのはここだけなのかって事。

    元より車検制度自身が司法と経産省国交省の利権ではあるので、その利権構造の末端が更に小金吸い取る構造なのかという疑い。
    だから所轄もゴミも及び腰な対応になってる。制度自身への批判に繋がりかねないから。
    社会主義利権はこの国のほとんど全てにある話ではあるけど、日本人はよく付き合ってるなと思うわ。
    53  不思議な名無しさん :2023年07月21日 18:54 ID:Hu8tP8Fi0*
    下部に責任を転嫁する事業者にロクな奴はおらん これ真理
    54  不思議な名無しさん :2023年07月21日 19:39 ID:pNHO1UEN0*
    早々に流出されてて草

    社長さあ、こういうときはひとりひとり送らなあかんで
    微妙に文面変えてな
    それなら賢いやつは流出させたらバレるかもって思うし、流出されても犯人探しが楽やろ?
    次から気を付けるんやで
    55  不思議な名無しさん :2023年07月21日 19:41 ID:ZpEHPXUT0*
    古くからやってる街の民間整備工場がやっぱ一番信頼できるね

    ディーラーは基本、修理っていうよりも新品の部品交換のみなので整備士の腕無関係なのは大きいけどどうしても割高、板金等の修理となるとほぼ外部委託なので当り外れはある
    56  不思議な名無しさん :2023年07月21日 20:22 ID:0KWRjRPK0*
    もう下っ端の社員がどこかにリークしたらいいんじゃないかね
    今なら情報高く買ってくれるだろう
    57  不思議な名無しさん :2023年07月21日 20:49 ID:UMBDcnIT0*
    >>51
    会社や社員思いの人間なら不正指示自体出さないでしょ

    精神的負担から逃れるための苦し紛れのコメント

    何も知らずに頑張ってた関係者は気の毒だ

    でも貴方が優しい人というのは分かる
    58  不思議な名無しさん :2023年07月21日 20:57 ID:iQK86KP10*
    雪印ルートか、ダイエールートか、どちらになるんだろう
    59  不思議な名無しさん :2023年07月22日 06:40 ID:IM4.Kz4J0*
    どんな会社にもこんな糞みたいな社員いるしな
    60  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:07 ID:hEYmuLqD0*
    あんたらの原因で
    今まで払ってきた上がった分の自動車の保険料。
    利子付けて返還ヨロ。
    振り込みは怖いんで、手渡しでお願いね。
    61  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:13 ID:KugVCzd30*
    修理代金にノルマとか暗に客の車壊してでも修理しろって指示してるようなもんだしな
    62  不思議な名無しさん :2023年07月22日 07:44 ID:JWYW61.60*
    会社方針がここまでは酷くないけど、職種が違えども自分のところも似たようなものだから安心が出来ない。
    自社(共同)開発にいくら注ぎ込んだか知らないけど、客層も絞れていない・効果があるのかも分からない商品をとにかく売れ!という方針で、売る努力は各店舗で努力しろ!(丸投げ)、しまいにはあまりにもしつこい押し売りだからクレームが結構来ているみたい。
    本部も本部だけど、エリアを纏めているエリア長も良い格好しいだからさらに押し売りでも売れ!努力しろ!という方針で、方針に納得が出来なければ辞めて良いとほざいている馬鹿がいる。
    この先、販売する商品も接客も一般層から限定的にするらしいからその頃には見切りを付けて辞めるつもり。
    63  不思議な名無しさん :2023年07月22日 12:52 ID:qjopRPgT0*
    >>44
    食わせて貰った恩www
    労働に対する対価である給料を何か勘違いして無いか?
    衰退したのはお前みたいなバカが上の世代でふんぞり返っていたからだろうがよ。
    64  不思議な名無しさん :2023年07月22日 12:55 ID:qjopRPgT0*
    >>4
    いや使わないだろ普通に。
    常識とは言わないが。
    65  不思議な名無しさん :2023年07月22日 13:49 ID:M42omsdE0*
    逃げてるだけの無責任社長
    66  不思議な名無しさん :2023年07月22日 17:36 ID:eAqlUtE80*
    おすすめのyahoo記事、やっぱりyahooクオリティだったぞ
    67  不思議な名無しさん :2023年07月22日 17:48 ID:HsgNrRgO0*
    社名をバレテモーターにかえろ
    68  不思議な名無しさん :2023年07月23日 12:41 ID:1mHAH.m10*
    >>1
    社長暇そうやね
    今すぐ辞めてくださいw
    69  不思議な名無しさん :2023年07月23日 12:44 ID:1mHAH.m10*
    >>49
    ❌出る杭は打たれる
    ⭕腐った杭を引き抜く
    70  不思議な名無しさん :2023年07月23日 12:46 ID:1mHAH.m10*
    >>51
    2%でしでかしでもアウトやろ
    相当従業員の多い企業で2%って絶対数に直すと相当やっとる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事