4: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:44:15.97 ID:QpnzKKsX0
バレて出禁になりそう
7: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:45:12.92 ID:3Whtzei7d
コンビニなんて無限にあるならノーダメや
5: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:44:18.79 ID:Rh/GSoMvd
やめなよ
6: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:44:41.85 ID:3Whtzei7d
飲み物の無料券とかタバコの無料券めちゃくちゃあるとガッツポーズしちゃうンゴ
8: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:45:21.77 ID:3O/UT96+a
バレてお前が来た瞬間にゴミ箱ぶちこまれるが落ちや
9: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:45:53.51 ID:aj8azT2fM
思いつきもせんかったがこれアカンの?
15: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:48:31.19 ID:3Whtzei7d
>>9
せやろ、この二、三ヶ月めちゃくちゃ得しとる140円のコーヒーに宝探しまでついてくるとかパラダイスや
10: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:46:04.16 ID:4BouUJNh0
自覚ないと思うが犯罪やぞ
13: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:47:20.92 ID:3Whtzei7d
>>10
なんの犯罪やゆうてみい池沼
11: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:46:26.77 ID:gfPx8YRe0
セルフのガソスタでバイトしとったが自分は500円ほどしか給油してないくせにレシート取り忘れボタンが光っとるとこ見つけて取りに行くやつがおったから
営業車に書いてある社名のとこに所長が匿名で通報入れたら姿見えなくなって草やったで
14: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:48:04.13 ID:fnABm6wya
専有離脱物横領罪
19: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:51:27.17 ID:3Whtzei7d
>>14
ゴミ入れとして置いてあるやつから抜いてるから専有離脱物横領罪には該当せんぞ低学歴君
29: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:57:40.28 ID:4BouUJNh0
>>19
普通に窃盗罪なるんじゃないか?
コンビニのレシート入れの中身はコンビニに権利があるやろうし
16: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:49:13.23 ID:bs52LxXAa
タバコの無料券なんてあるん?
タバコ吸わんけど転売できそうだからワイもやろうかな
20: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:53:03.71 ID:3Whtzei7d
>>16
時期によるな、めちゃくちゃ無料券ついてる時期とかは20本分位飲み物手に入ったし
昨日はタバコ3箱ゲトったやでコスパ最強や、コストかかってないけど
18: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:49:32.60 ID:bs52LxXAa
あれゴミ箱やから別に犯罪にはならんやろ
21: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:53:28.12 ID:fworBZAqp
罪に該当しないなら何で店員の目を盗む必要あるんや?
堂々と取ればええやん
24: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:54:49.47 ID:3Whtzei7d
>>21
───────“浅いな”
22: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:53:47.63 ID:zeClYV3od
ゴミステーションの空き缶持っていって逮捕されてるおっさんいたな
26: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:56:36.00 ID:OGpgIp5g0
ポイントの後付けでもすんのかと思ったら
31: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:57:54.68 ID:wKH06Rsca
>>26
こういう乞食多かったのか商品のバーコードも読み込まないとポイントつかなくなったな
30: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:57:48.32 ID:QpnzKKsX0
占有離脱物横領にはならんと思うけど、そもそも店舗の管理下にあるものを勝手に持ち出しとるから窃盗になりかねんぞ
32: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:58:19.79 ID:V0bLeF3Ed
ホンマに罪にならんのか?
所有者が捨てたって言っても所有権がコンビニに移るだけやろ
34: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 07:58:44.58 ID:jA9SiPFK0
飲み物一本買ったらもう一本くれるレシートか
でもコンビニで他にも買ってる訳やからそんなに得にはなってないと思うで
38: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:00:31.64 ID:3Whtzei7d
>>34
まぁワイは他のやつが買ったレシートやからワイの懐は1ミリも傷んでないんやで、天才乞食や
53: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:10:14.38 ID:jA9SiPFK0
>>38
何か買ったからレジ前にいるんやないの
58: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:11:44.46 ID:3Whtzei7d
>>53
コーヒー買っとるって書いとるやろ
60: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:12:34.55 ID:jA9SiPFK0
>>58
買ってるやん
67: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:14:15.93 ID:3Whtzei7d
>>60
それで得しとるからワイの“勝ち”やね
71: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:15:45.00 ID:jA9SiPFK0
>>67
トータルで見たら得って言わんで年間いくらコンビニに使ってんねやろ
踊らされてるだけや
40: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:03:05.85 ID:/LeAkszEa
合法ならやりたい
ヒロコーポレーション(Hiro Corporation)
43: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:05:50.31 ID:3Whtzei7d
>>40
逆に違法な理由教えて欲しいくらいやわ
41: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:04:23.29 ID:3Whtzei7d
悔しいのは分かるが犯罪やろって言ってる奴はコーヒーでも買ってこいよ
俺はタダで飲むけどな
42: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:05:18.82 ID:f5iGHf2i0
窃盗にも占有離脱物横領にもならんな
財物としての価値と、財物の占有の意志と事実がいるんよ
ただし卑しくて恥ずかしいわな
48: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:07:26.99 ID:3Whtzei7d
>>42
プライドより得取れるならワイはそっちを選んどるってだけや
44: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:06:03.67 ID:bAab69RHd
自営業か?
50: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:08:27.81 ID:3Whtzei7d
>>44
不動産マンやで
46: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:07:03.53 ID:SRhr9tnVa
割とみんなやってる小遣い稼ぎやぞ
52: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:09:08.62 ID:3Whtzei7d
>>46
うぉすげぇ上位種おるやん
47: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:07:17.79 ID:1eNjlOdpd
人が捨てたもの拾って違法なことあるか?
49: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:08:12.20 ID:Rg7ycoXsM
>>47
あるで
51: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:09:01.17 ID:1eNjlOdpd
>>49
あるのか、じゃあアカンな
だめやでイッチ
54: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:10:15.93 ID:3Whtzei7d
足つくことは永遠に無いやろうし、いくらでも言い逃れ出来るからノーダメや
残念だったなカス正義マン共(*¨̮*)
55: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:10:19.75 ID:SRhr9tnVa
レシート専門家もいるレベルや
56: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:11:21.97 ID:V0bLeF3Ed
>>55
これコンビニ店員とかがやってそうやな
61: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:12:44.24 ID:3Whtzei7d
>>55
はぇーすっごい、上には上がおるもんやな
でもこの方法やと足つくからバカやね
62: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:12:50.13 ID:faB2MaiAa
>>55
草
もう仕事やろ
70: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:15:34.76 ID:OGpgIp5g0
>>55
絶対従業員やん
63: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:13:06.59 ID:C02oL/mKa
レシートの画像を情報収集で買い取る業者がおるから
そのコンビニの屑入れのレシートも価値のある資源みたいなもんや
それを盗んでるんやから窃盗違うんか
68: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:15:29.26 ID:AKuaCbZc0
無料券?割引券じゃなくて?
74: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:16:47.91 ID:3Whtzei7d
>>68
今は何か買ったら何かタダで貰える事多いんやで
69: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:15:34.74 ID:Q8snHOwEd
たまに店員が引換券出ましたとかいうのそれか
意味わからず捨ててたわ
73: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:16:37.91 ID:OGpgIp5g0
コンビニなんてセコマしか行かんけど10円引き券とかしか出ねえぞ
ほんとセコイマートだわ
76: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:17:45.33 ID:E/5PlEv/0
犯罪なのも知らんのか。バカってほんとなんも知らねえんだな
77: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:19:43.58 ID:3Whtzei7d
>>76
だからどこが犯罪か言うてみいや低脳w
81: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:25:00.27 ID:mZWV37t8M
何か知らんが誇っとるけど後ろめたい気持ちあるからコッソリやっとるんやろ
83: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:27:27.02 ID:3Whtzei7d
>>81
バレたらめんどいとは思うがバレんし得するからやっとるだけやで
なにがあかんのんやw
85: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:28:11.66 ID:o6rFbtFH0
コンビニバイトしてた時キャンペーン中はすごかったなぁ10本以上ドリンク無料なった
最近はレジがクーポンありますとアナウンスしたり直接客側にレシート出るから減ったな
88: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:29:40.36 ID:MewmYE9O0
>>85
やっぱバイトがパクったりしてるもんなんか
89: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:30:23.91 ID:o6rFbtFH0
>>88
めちゃくちゃパクるよ
客がどっか行ったあとレシート回収してポケットや
97: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:37:07.96 ID:m6vC+ZLI0
>>89
それ下手したら横領になるかもしれんからやめといた方がええで
87: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:29:18.75 ID:0c9C+/ia0
レジの音声で「クーポンが出ました」とか言うのは
お客さんに知らせるためもあるけど
実は店員が黙って自分のものにするのを防ぐ意味もある
91: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:32:58.80 ID:0c9C+/ia0
あと余談だけど
レジが「ポイントカードをスキャンしました」って喋るのは
店員が名札に自分のポイントカードを忍ばせてスキャンしてから会計を始めることで
ポイントカードを出さないお客さんの分のポイントを横取りするのを防ぐ意味がある
94: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:35:45.39 ID:IxhVV6w60
ファミチキ50円引き券とかまあまあ価値ありそうやな
95: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:36:01.94 ID:QxhO+POUa
わいはセルフのスタンドで捨ててるレシート拾っとるで
経費にさせてもらっとる
一枚で六千円くらい節税につながるからほんまありがたいやで
104: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:41:11.72 ID:y4uJIDIld
ホームセンターも穴場なんよね
家電量販店は拾えるとデカいけどあんま落ちてない
80: 風吹けば名無し 2023/07/20(木) 08:24:45.17 ID:D5jONef6d
コンビニがゴミ箱内は当店の所有物ですって詭弁言ったらイッチ負けないか
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689806604/