5: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:03:54.46 ID:JKuhCHL90
表面焼けてるから問題ないな😤
6: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:04:36.94 ID:zxr/Ssn50
ステーキ食べたことなくてハンバーグ感覚なんやろ
7: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:04:40.42 ID:6b8U5kMn0
関係ないけど焼き加減のブルーってどんなん出てくるん?
11: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:06:41.33 ID:522o9e9p0
>>7 これの一番上や
14: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:07:48.77 ID:NdyrvZbOd
>>7
表面だけうっすら火が通ってまだ中が冷たいレベルのやつや
34: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:15:34.43 ID:R7znb4OE0
>>7 早見表
35: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:16:21.42 ID:0QtPdfCVa
>>34
ミディアムレアがいちばん美味そう
36: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:17:18.14 ID:zkQ1OddQM
>>34
やっぱウェルダンでええわ
39: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:17:47.80 ID:LOxk4zHkd
>>34
これだとブルーやなまあ生や
48: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:19:20.01 ID:zz0Qh7nfd
>>34
全部赤いぢゃん~🥺
13: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:07:41.74 ID:3TS1tFgTa
そもそも鉄板で焼くやろ
15: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:07:54.34 ID:dcIojmeKr
ステーキの厚みだと火が通ってなければ噛み切り難くて普通にまずいだろ
16: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:08:16.37 ID:lApKnxk3a
レアステーキがうまいって幻想やと思う
しっかり焼いた方が絶対うまいやん
20: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:09:55.11 ID:BQC3xtsF0
もうちょい焼いてほしいけどうまそう
23: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:11:09.00 ID:SbUtDOfz0
レアってなんで皆好きなんや
ワイはじっくり焼いてほしい😢
27: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:12:26.55 ID:MoP8/qoAM
24: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:12:04.28 ID:OVnd6roM0
ワイしっかり中まで火を通してほしいんやけど全然理解されん
37: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:17:38.30 ID:kDWdRY0zd
ミディアムレアが攻守に優れている
レアだと攻めすぎ
38: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:17:41.66 ID:g8OGcPqh0
これはタタキやな
49: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:19:24.51 ID:787q0+2b0
54: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:20:39.51 ID:lZPot8GV0
>>49
輸入物の肩ロースはもともと固いしあんまオススメ出来んわ
59: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:22:20.19 ID:0QtPdfCVa
>>49
1枚目のワクワク感は凄いのに
この厚みやと焼き加減難しそうやな
64: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:24:40.56 ID:787q0+2b0
>>54
>>59
ステーキでたまに上手に焼けると上手いけど不味いときパッサパサで食えたもんじゃないわ・・・
いきなりステーキをバカにしてたけど、あれやっぱりプロやわ
52: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:20:07.04 ID:0QtPdfCVa
家で焼くなら低温調理してから表面だけ焼くのがええんかな
53: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:20:34.50 ID:QnHNr4/70
高い肉は違うのかもしれんが安い肉はある程度焼かないと食いづらい
63: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:24:36.83 ID:+tCw06yN0
ウエルダンにケチャップかけるトランプ食いは美味い
66: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:26:39.39 ID:wElAfVo30
じゃあこれはレアでええか?
73: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:29:08.93 ID:OVnd6roM0
>>66
こういうのってうまいか?
赤い部分温かくないやろ?気持ち悪くない?
74: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:29:59.84 ID:GmbSIdLyr
>>73
常温にしてから焼いてたらたぶん熱通ってるで
67: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:27:40.65 ID:MhZxAwkMd
ワイの晩飯や
これで700円やで
70: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:28:28.82 ID:JKuhCHL90
>>67
うまそう🥺
77: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:31:31.88 ID:uR8y+72Ca
>>67
いいね 一人暮らしの一人飯としては上出来や 汁物ほしいけど
79: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:32:59.47 ID:CXhsUdjAa
>>67
ええやんけ
82: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:33:58.48 ID:NewUPGXFM
ドイツ料理「ん?」
84: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:34:37.41 ID:uR8y+72Ca
>>82
滅茶苦茶に管理厳しいやつ厳選してるんやろこれ系は
87: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:37:42.24 ID:BQC3xtsF0
>>82
食った後数時間後にのたうち回りそう
108: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:49:34.22 ID:abkR6DW7M
>>87
これ食べたことあるが
ドイツ料理は基本的にまずいけどこれはうまいで
ちょっとアイスみたいになってるんや
89: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:37:58.06 ID:iJNAuKTH0
>>82
まあ言うてネギトロみたいなもんやろ
83: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:34:04.44 ID:ANPe4x+rM
昼食べたトンカツが生やったんやが😡
86: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:36:47.93 ID:whm6KMpGd
>>83
この感じはSPF豚やろ
91: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:39:23.42 ID:7ENFdpqsd
>>86 SPFでもレアはアカンで🤮
96: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:44:13.09 ID:XMw84jls0
ワイの行くトンカツ屋SPF豚やけどこんなもんやな
140: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:07:34.40 ID:F48y2K6N0
>>113
生焼けやん
97: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:44:18.66 ID:F48y2K6N0
ステーキはなぁ、たまの贅沢なんよ
100: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:45:43.41 ID:BQC3xtsF0
メリケンってガッチリ肉焼くんだな
合理的だよな
105: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:48:00.64 ID:qU3trQ/i0
焼き肉みたいにカリカリに焼きたい
107: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:49:19.30 ID:7PHfkir+0
ワイはお腹壊しちゃう
112: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:52:38.42 ID:38xll1OD0
ステーキはまだいいけどハンバーグの生焼けはちょっと抵抗ある
116: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:53:22.94 ID:UrB3a8g4a
>>112
生焼けのミンチってなんか嫌やな
114: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:53:00.14 ID:61sbDphM0
一回腹下したことあるからちゃんと火通ってないと無理や
117: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:54:09.68 ID:KKTKQDYR0
牛かつ屋にいくとどこもほぼ1000%この焼き加減なのやが
これってどの程度火が通ってると言えるんや?
125: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/07/15(土) 20:56:38.68 ID:KGGX7i7t0
>>117
🐄ならまあええやろ
131: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:59:02.74 ID:lbojWdZvd
>>117
これはちゃんとしたレアやろ
赤身はこれくらいが一番美味い
118: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:54:40.10 ID:077H29wRd
日本人特有のレアへのこだわりなんなんだろな
刺身もそうだけど
122: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:55:44.03 ID:pyDCVWzBd
タルタルステーキ(tartare de boeuf)とかいうフランス名物食わせたろか?
134: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:03:03.28 ID:A1M2zu8U0
>>122
韃靼ステーキ
135: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:03:52.24 ID:JKuhCHL90
>>122
ユッケがいけるんやからいけるやろ
128: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:57:41.50 ID:h0HgMWGw0
いきなりステーキが全盛期の時は週一で食べに行ってたんやけどな
137: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:04:41.18 ID:VGTVtJF/0
生の肉を切ればわかるやろ
生の肉はプリンプリンで食えねぇよ
これはちゃんと火が通ってる
141: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:08:06.26 ID:AA6kFqT70
そろそろ肉(ステーキ)が喰いたいですね…生肉(レア)でね
145: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:10:26.52 ID:m6A27VP7a
大きな声では言えんけど生肉美味しいから困るんだよね
146: それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:11:28.10 ID:7kOqgDIR0
レアってのは普通の生とは意味が違う
火が十分に通った生のことなんだぜ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689418953/