不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    29

    ワイ「あの、先輩の書類間違えててクレームきたんですけど」先輩「あ?」→結果。。。

    2110951_s


    1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:58:33.24 ID:Heb992+AM
    ワイ「ちょっと怒ってたみたいで」

    先輩「ふーん、始末書出して


    ワイ「?」

    先輩「今何やってるか理解できる?」

    ワイ「?」

    先輩「間違えたならその原因と対策、あとお客様への謝罪しますをまとめろって言ってんの」

    ワイ「私が?」

    先輩「他だれいる?早く取りかかれよ」

    ワイ「はい」

    2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:59:05.68 ID:Heb992+AM
    ワイが書くの?

    3: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:59:13.68 ID:C3AGMUqoC
    キレて帰れよ

    5: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:59:33.08 ID:Heb992+AM
    >>3
    キレたいけど社内の雰囲気おかしくなるやん

    12: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:00:45.60 ID:C3AGMUqoC
    >>5
    穏便に冷静にキレるんや
    一回なめられたらまたやられるで

    17: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:24.75 ID:Heb992+AM
    >>12
    妙に上から突っかかってくるのに責任とらんのよね

    125: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:16:18.24 ID:v+YHGJly0
    >>17
    そんなん放置でええやろ
    基本そういう奴は何回でも同じようなことするぞ

    4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:59:25.62 ID:BkHOr5eyd
    こういうのはイッチが先輩役やないと伸びないで

    6: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 12:59:55.13 ID:Heb992+AM
    >>4
    逆にしたかったけど忘れてた

    7: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:00:05.35 ID:1EacnBLN0
    先輩のミスなんだから自分で書いてください
    私は書きませんと断固いわない時点で
    お前が書くべき

    9: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:00:28.93 ID:Heb992+AM
    >>7
    それで空気悪くなったらあかんやん

    21: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:55.58 ID:1EacnBLN0
    >>9
    空気悪いのは先輩のせいというとこまで
    押し切れない時点でお前は仕事ができない

    36: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:54.61 ID:Heb992+AM
    >>21
    はい、申し訳ございません
    転職して入社半年なんやから許して

    8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:00:11.16 ID:Heb992+AM
    あまりの他人事に笑いも忘れたわ

    11: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:00:34.16 ID:G7f+ARhWa
    上司に言え

    19: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:46.98 ID:Heb992+AM
    >>11
    上司に気に入られてるから無理や

    14: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:02.06 ID:LOeGrbk+0
    上に報告すれ

    22: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:01.20 ID:Heb992+AM
    >>14
    上に気に入られてるから無理や

    15: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:16.31 ID:CsQC0k2pd
    ほったらかしとけ
    先輩が怒られる→八つ当たりされる→パワハラで内部通報→揉み消される

    ここまでテンプレ

    25: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:25.09 ID:Heb992+AM
    >>15
    ナイスやけど、いちいち進捗聞いてくんねん

    41: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:04:22.66 ID:CsQC0k2pd
    >>25
    あ、上司の上司には許可とれて処理終わってますんで大丈夫っす、いやー相手も怒りすぎっすよねー、アハハ

    言うとけ

    51: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:06:02.83 ID:Heb992+AM
    >>41
    いいね!

    16: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:20.09 ID:o4260joKa
    上司に無邪気な振りして「先輩さんのミスなんですけど僕が始末書書いちゃっていいんですか?」って聞けばいいじゃん

    26: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:36.12 ID:Heb992+AM
    >>16
    おお!ええかも


    33: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:36.10 ID:T10L+JNXM
    >>16
    これやな
    口の軽いアホだと思わせれば仕事振られなくなる

    39: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:04:13.22 ID:Heb992+AM
    >>33
    やっぱこれか

    18: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:33.20 ID:8vzD4xgl0
    先輩のってのが伝わってないんちゃう

    29: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:03.32 ID:Heb992+AM
    >>18
    先輩の書類といったし、作成者先輩の名前やったんよ

    37: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:59.44 ID:n7CvaNj70
    >>18
    さすがにこれやろ・・・

    20: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:01:53.52 ID:h8euRusr0
    あーあなめられちゃった
    人生の分岐点て何気ないときにやってくるんだよね

    32: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:16.71 ID:Heb992+AM
    >>20
    どうしたらええ?

    121: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:15:36.94 ID:1KYZJ4vh0
    >>32
    今から私のミスじゃないんで先輩がやってくださいと言うべき
    ここで勇気出せるからこの後ずっと変わるで

    23: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:05.54 ID:UrimDLKw0
    先輩の名前で始末書書いたったらええやん

    70: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:08:46.34 ID:Heb992+AM
    >>23
    なぜかワイが悪いことになってる

    74: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:09:24.01 ID:htH9BggZ0
    >>70
    取締役か副社長いけ

    77: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:09:42.16 ID:Heb992+AM
    >>74
    こわい

    89: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:11:05.72 ID:htH9BggZ0
    >>77
    解決する気ないなら心の中で😜しながらかけ

    99: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:12:18.24 ID:Heb992+AM
    >>89
    せやから今心の中でスレ立てた

    24: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:08.73 ID:90un8SxB0
    空気を気にするくらいならお前がやればええやん

    27: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:53.69 ID:o4260joKa
    メールで聞けよ
    証拠になるから

    42: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:04:23.99 ID:Heb992+AM
    >>27
    メール無視されてる

    48: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:05:39.71 ID:o4260joKa
    >>42
    CCに上司いれて送れ

    53: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:06:32.20 ID:Heb992+AM
    >>48
    それも無視されてる
    多分先輩が上司にうまいこと言ってるんや


    28: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:02:54.65 ID:CsQC0k2pd
    間違った当人に言うても一切解決せんぞ
    その上の人間のさらに上に報告してから「先輩の書類クレーム来てたんで処理しときました」で出世街道

    73: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:09:13.80 ID:Heb992+AM
    >>28
    !!!でもしんどい
    先輩の業務わからんねん

    30: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:08.30 ID:Au8efNu4d
    上司に先輩の始末書書かなきゃいけないんですけど書き方教えてくださいって聞きにいけ

    45: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:04:45.59 ID:Heb992+AM
    >>30
    いいかも

    57: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:06:50.30 ID:icvYhI7o0
    >>30
    これやな
    他人の始末書なんて書いたことないんで、ここの会社の文化だと思うんですけど、なれてなくてすいませんとかでいけるくね

    31: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:15.86 ID:eiNmbFAQd
    こういう押しに弱いやつイライラするわ

    75: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:09:25.27 ID:Heb992+AM
    >>31
    ごめんて

    34: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:42.51 ID:eoXm437/0
    上司にも報告しないの意味不明なんだけどな
    イッチ無職では?

    46: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:05:05.99 ID:Heb992+AM
    >>34
    先輩が話してる

    47: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:05:36.45 ID:CsQC0k2pd
    >>46
    絶対に言うてない、もしくはイッチの責任にすり替えて報告されてる

    58: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:06:53.27 ID:Heb992+AM
    >>47
    それだった

    86: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:10:35.99 ID:CsQC0k2pd
    >>58
    今度からミスがあってクレーム来たら、まずミスした人間の上司の上司にに「あのー…すみません、報告しといた方がいいのかな…これ…(汗)」って困り顔報告してから、自分の上司に「この間、客先が結構怒ってて急ぎ案件だったんで相談したかったのですが…お留守だったので…」言うて報告
    最後にミスした本人に「いやー、まじあの客うるさいっすねえ…」言うておけ

    94: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:11:44.93 ID:Heb992+AM
    >>86
    そうします
    アドバイスありがとうございます

    35: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:03:46.39 ID:g4faPmcL0
    自分の名前で始末書書けばええやん

    56: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:06:48.07 ID:pQ+ZMAsCd
    やりたくないならほっとけよ
    後から言われたら忘れてました
    僕のじゃないんでってキレろよ

    59: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:07:07.85 ID:H8QyphkOa
    そこまで立場弱いなら黙ってやれ

    60: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 13:07:26.31 ID:1uorcvSEa
    イッチがミスったのかと思ったけど先輩かよ

    引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595303913/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:07 ID:dPhGrDT80*
    186ななしのよっしん2023/06/23(金) 00:23:49 ID: eqrZINf8if

    とあるアフィブログの管理人が語ってるけど
    いきなり高い金叩きつけてブログを明け渡せと言ってくるらしい
    それを断ったりすると広告外されたりして、やむを得ず手放すことになる
    昔と今でブログのまとめ記事が違ったりするのは基本そういう脅しで奪い取って管理人が変わるから
    2  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:14 ID:L4TC.OQ.0*
    先輩がダメダメでクレーム来てしかも後輩に始末書書かせましたって書いて提出すれば良い
    3  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:17 ID:LqcMx3n90*
    で?
    4  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:24 ID:2P9P.78V0*
    レスからして仕事できなさそう
    5  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:34 ID:SSW23TeM0*
    こう言う奴隷体質の人がたまにとことんまで漬け込まれて事件になるんだよね
    6  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:42 ID:XdlmWxjh0*
    理不尽に抗う気もない奴は無能奴隷
    7  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:50 ID:DCVUgrEI0*
    労基に行けよ 
    8  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:56 ID:yxGm.4aB0*
    今度飯奢ってくださいよ〜、とか言って貸付とけばええんやで。
    9  不思議な名無しさん :2023年08月08日 06:57 ID:1TuiI.IB0*
    原因 先輩がアホ
    対策 左遷
    10  不思議な名無しさん :2023年08月08日 07:21 ID:lwojdoM30*
    上の人には何されても逆らえない逆らわない従順にして波風立てたくないーwwwって本気で思ってるならそのまま奴隷やってればいいじゃん。何言われてもハイハイ動くだけの無感情で黙ってやってろって

    文句あるなら上司に報告でええやろ。これ先輩のミスでこれこれこうなってんですけど、僕が始末書なんですか?って
    そしてその後先輩の案件には一切関わらないって言えばいいじゃん「俺のミスじゃないのに始末書かかされるんだもんあの先輩につくとwwww」っていいまわればいい
    11  不思議な名無しさん :2023年08月08日 07:36 ID:klPRuudi0*
    コイツにムカつくわ
    12  不思議な名無しさん :2023年08月08日 07:50 ID:8JtTynrW0*
    次やったら辞職しますって書いとけよ。
    あと、退職金は辞退しますともな。
    13  不思議な名無しさん :2023年08月08日 08:15 ID:ihsXXWUc0*
    上司が動かないなら更に上の上司を繰り返して最終的に社長まで動かなければ会社と争うメリット模索してなければさっさと辞める
    14  不思議な名無しさん :2023年08月08日 08:33 ID:MQ4xjf8V0*
    先輩のミスなのにとか言っても多分無駄や
    こういうやつはいけしゃあしゃあと勉強させてやってるんだみたいなくそみたいな言い訳して正当化してくるからな
    録音とかしてパワワラ路線で闘っていくなりやめるなりした方がいい
    このまま続けると病むぞ
    15  不思議な名無しさん :2023年08月08日 08:38 ID:I17tDiI80*
    でもでもだってな奴は無能だクズだ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月08日 08:41 ID:ebxI0oQ10*
    何でアンタのミスでワイが始末書書くんや?馬鹿か?お前wwwww
    って大声で言ってやったらえぇのにな。
    17  不思議な名無しさん :2023年08月08日 08:43 ID:FnEYc8Oa0*
    日本の先輩ってどこもそんなもんだろ
    無能で責任は押し付けただ偉そうにする
    国が終わってる理由
    18  不思議な名無しさん :2023年08月08日 08:48 ID:qrez8xx60*
    書き方的に先輩に始末書書かせる権限ないだろ
    管理職じゃなさそうだし
    19  不思議な名無しさん :2023年08月08日 09:05 ID:MQ4xjf8V0*
    そんな先輩が上に気に入られてる段階で駄目な会社だろ
    20  不思議な名無しさん :2023年08月08日 09:16 ID:x1ueyhLV0*
    書けという指示なんだから書けばいいだけだろ?
    始末書を書くからって自分が責任を負わなきゃと考えるのがおかしい。事実をそのままに書けばいいだけよ
    21  不思議な名無しさん :2023年08月08日 09:43 ID:vOGQgz950*
    すっげえ適当な始末書書いておおごとにすりゃいいねん
    原因:先輩社員に確認するも回答なく不明
    再発防止:先輩社員に相談するも回答なく不明
    とかで提出すればいい
    22  不思議な名無しさん :2023年08月08日 09:57 ID:JOP.sjPN0*
    「先輩の始末書って、僕が書いてもいいんですか?」って上司に聞けよ
    23  不思議な名無しさん :2023年08月08日 10:11 ID:nZZj0thC0*
    かく
    24  不思議な名無しさん :2023年08月08日 11:25 ID:ErDCQg0I0*
    録音してパワハラで訴えろ。
    今の時代簡単やぞ
    25  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:07 ID:m92hSlJ90*
    >>1
    ここ管理人変わったんか
    確かにクソみたいな昔の記事ばっか出すようになったわ
    無能が運営してるようだしおさらばだな
    26  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:21 ID:hrV1t.8R0*
    この程度で始末書なんて書かねえよ
    ミスする度に書くものとでもおもってるんやろか
    27  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:41 ID:w91VnCYE0*
    先輩のミスなので原因がわかりませんって聞きに行け
    28  不思議な名無しさん :2023年08月08日 15:24 ID:G5oFsnOt0*
    俺なら顛末書で出すけどな。
    むかしアホ営業がミスしたのにアホ営業から始末書求められて??状態になって誰のミスか分からせるために顛末書で提出したわ。
    なにが悲しくて他人のミス被らなアカンねん。ボケも休み休み言えやって伝えてから顛末書をアホに渡したわ。そこから先がどうなったか知らんけどアホの上位者にはデータで転送しといた。
    29  不思議な名無しさん :2023年08月08日 19:48 ID:mT.llq2M0*
    えっ!?
    僕が始末書書いちゃっていいんですか???

    って天然のフリして周囲に聞こえるように言ってやればいいのに。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事