不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    84

    【画像】女上司「なんでも良いから相談してね!」アスペ「ん?実は特殊な悩みがありまして…」→

    26951024_s


    1: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:28:21.85 ID:9igqFoXG0
    no title

    no title

    no title

    no title

    2: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:28:41.44 ID:9igqFoXG0
    no title

    7: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:31:29.62 ID:4zMDBsC6a
    >>2
    このスキルを別のことに使えたらええんやけどな

    109: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:59:09.55 ID:BcLldM0La
    >>2
    発達障害と鉄道の関係は真面目に学問として調べるべきやろ
    何故発達は電車に惹かれるのか

    25: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:38:02.37 ID:R8fO1NLZ0
    日本の鉄道は鬼みたいな定時運行が発達と親和性が高いんやろな

    42: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:41:23.91 ID:ym6gOT2F0
    >>25
    発達って時間にだらしない印象やが

    52: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:42:59.31 ID:L4Rna6OXM
    >>42
    それADHDだけでASDにはそういうのない

    大人の「自閉スペクトラム症(ASD)」とは?特性の理解が大切!
    大人のASD コミュニケーションの特徴
    ASDの人のコミュニケーションの特徴としては、「相手の立場に立って考えることが苦手」ということがあります。相手との距離感がつかめず、不用意な発言をすることで、困難を招くことがあります。
    https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1071.html

    33: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:39:35.19 ID:EMijwuf1d
    なんで全員電車に収束するのかわからん
    例えばバスなんかでもあり得そうなのに電車にしか行かない

    37: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:40:57.70 ID:U8rX1VYDa
    >>33
    バスはピッタリ時刻通りじゃないからな
    発達にはそこが許せないんやろ

    6: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:31:17.69 ID:4HUyxPIZ0
    こういう連中集めて働かせれば良いんじゃね
    介護施設とかで

    19: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:35:18.60 ID:p7CG5dLn0
    >>6
    B型就労とかがそれちゃうん?

    9: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:31:43.43 ID:mJwdobdZ0
    好きな事を仕事にしたいって奴は
    この気があるな

    11: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:33:25.33 ID:8JNaSVTQF
    なんでもいいって言ったのに😢
    女さん酷い😭

    80: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:51:07.81 ID:DyVTw5U+0
    どういう相談したか気になるやろ教えてえや

    12: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:34:06.04 ID:bCoNi+Kl0
    アスペって大変だよな

    15: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:34:41.65 ID:MQZSLO0I0
    相談の件以外は、普通じゃね?

    102: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:58:01.92 ID:Y7UsActO0
    日頃の作業に最低限のマニュアルは必要←せやな
    図をふんだんにフルカラーで文字も大きく←???

    22: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:36:46.35 ID:6iD0UTJ50
    でも正直仕事内容マニュアル化してないのは完全に会社側が悪いよな

    95: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:56:11.94 ID:wqf0wHtsa
    撮り鉄で謎なのは全員同じ画角で撮りたがることやな
    それなら1番上手い奴に撮らせて共有すればいいんじゃないかと思う


    100: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:57:19.82 ID:wStjQW3W0
    ワイジ、鉄道に全く興味がない
    ガイジも一枚岩ではないんやで

    71: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:48:58.47 ID:ouKu3zBBa
    ワイの職場の女先輩が遅刻しまくって商談の時間もろくに守らんのやがやっぱADHDなんか?

    75: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:50:09.78 ID:/BRloXCE0
    >>71
    小学生ぐらいからそれくらいのエピソードに事欠かんなら濃厚やな

    90: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:54:57.67 ID:ouKu3zBBa
    >>75
    昔の話は聞いたこと無いな
    移動に1時間かかる所に調度1時間前にデスクを立つとか時間の計算ができてないんよな

    104: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:58:17.28 ID:iTvFBzLbp
    ASDは能力高かったら余計に士気を下げる存在になるから雇いたくないわ
    他の発達障害はともかくASDは国が支援するべき存在やと思う

    87: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:53:48.28 ID:YXadqLhdd
    言われたことをこなす仕事が最近は高度化してきてマルチタスクについていけない人が増えている現状があると聞いたな

    91: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:55:50.25 ID:B06c4H0l0
    収集癖も普段の生活に支障でてたら普通におかしいやろ
    そうじゃないなら好きにすればった話やけど

    93: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:56:09.73 ID:cyzc9KOS0
    今度会社にASDの真面目そうな男性を雇うことになったんだが教育係は女性と男性どっちがいいんや?
    優しい女子社員に教える役目させたら女性は親切で丁寧だからわかりやすく覚えられるのかな

    97: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:56:39.29 ID:Wf3zeS+O0
    そもそも発達障害なんて言葉があるせいで発達障害扱いされる奴が増えてるんじゃねーかな
    誰だって性格やこだわりに癖はあるもんだろ
    それをいちいちあなたは発達障害ですよって名前を付けて、儲かるのは医者だけだろ

    114: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:59:34.16 ID:wqf0wHtsa
    >>97
    程度の問題だよ
    朝に弱い人は遅刻魔扱い、全く起きれない人は病気扱い

    68: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:48:32.03 ID:/BRloXCE0
    まず他人と関わる仕事は無理やろなこのレベルやと
    デイトレーダーみたいなのに向いてたらええけどな

    69: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:48:43.41 ID:8hxzSbwO0
    冊子並の厚さって職務経歴書の自己PRのとこだけでそんくらいになったんか

    65: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 19:47:07.15 ID:bMr852gu0
    何か趣味を仕事に出来たら強そうだな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690885701/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:17 ID:o5PIS7VP0*
    電車はその手の奴惹きつける何かがあるんだろうな
    むしろ大体ガキの頃は好きだし、その手の奴らは卒業できないってだけなのかもしれん
    2  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:21 ID:W1QN64sO0*
    ぶっちゃけこういう人間は会社には不要だよな
    本人は被害者面で生きにくいとかなんとか言うけどはっきり言ってこの手の人間の存在で周囲の人間みんなが迷惑してる
    3  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:22 ID:X5PWKEB40*
    電車が好きなら頭バグってるって事か
    4  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:23 ID:C.zBt.iL0*
    電車のカービィとなんJの目玉出たキャラ好きなやつはアスペやろ
    5  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:25 ID:dz4PH0I30*
    理解しろ配慮しろって言いたいのか?
    テメー1人が理解して配慮すりゃ済む話なんだよな
    誰しも折り合いつけて生きてんだからアルファベット付与されただけで特権ヅラしてんじゃねーぞ
    6  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:28 ID:RGudwyuc0*
    ぶっちゃけガイジだから何か好きなことや向いてることを仕事にできてもこだわりの強さで融通効かないからどうもならん
    絶対にトラブルのない仕事しかできないがそんなものない
    7  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:32 ID:rDvbsHeb0*
    ドラゴンカーせくすでも相談したんか?
    8  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:32 ID:ton.TM340*
    電車を敢えて十分くらいダイヤ崩し続けたら厄介な撮り鉄も減るかも
    9  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:32 ID:xKn1Ehdj0*
    マニュアルは自分で作っていく物だよ。
    勉強になるし、修正も容易。
    10  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:38 ID:LfnL9..W0*
    お前らはADHDじゃなくて、
    ただ怠惰で無能な人間だ
    11  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:38 ID:l6cBP0F.0*
    性的な相談なんて家族や友達にもしづらいのに
    上司なんて論外だろ
    何でもという言葉の解釈を間違ったみたいにまとめてるけど
    それ以前に人との距離感がおかしいよ
    12  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:39 ID:GE2sHwLV0*
    >>2
    読みにくい文章だな
    みんなに迷惑がられてない?
    13  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:42 ID:xFJUH1vf0*
    ん?何でも相談しろと言ったよね?
    14  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:43 ID:BVqUGyCm0*
    鉄道をランダムで遅れたり早く来たりするようにしよう
    15  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:45 ID:BFv83nVZ0*
    バス好きの知将もいるよ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:49 ID:.VM1vsnP0*
    ハッタッショx電車で時刻表通りだからとか言ってるハッタッショ草
    日本以外の国の電車なんて時刻通りくる訳ないんだがその国々にはハッタッショがいないとお思いなのかな?
    ハッタッショx電車の一番の理由は「線路通りにしか走れないから安心安心」だぞ
    17  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:50 ID:KMVVms2B0*
    鉄道は回送列車とか時刻表に載っていない物でも運行ダイヤがあるから、決まった場所で決まった時間に通ることが夢中になり易いんだろうね
    あと駅とか大量に順番に並んでいることも、覚える欲求を刺激するんだろうねぇ



    18  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:51 ID:TN3q.3Pq0*
    >こういう連中集めて働かせれば良いんじゃね

    こういう連中は他人に理解を求めるが自分は相手を理解したがらないから集めると悲惨だよ
    19  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:51 ID:Fpd9rldR0*
    言うほど電車ってダイヤ通りか?
    関東圏なんて結構事故で止まったりするじゃん
    それとは違う何かが惹きつけてるんじゃないかな
    例えば線路上しか走らないこととか
    20  不思議な名無しさん :2023年08月03日 18:52 ID:.UTbzsMK0*
    最近AI画像をサムネにするのは何故?
    不気味なんだが…
    21  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:01 ID:2SoL11NM0*
    >>1
    旅行気分が味わえる動く物で普段から触れる機会が多く子供の頃の好きなものに

    大概は旅行先に興味を持ったり周りの人間に合わせて趣味が形成されるが、発達は好きなものが電車そのものになっていく

    電車自体の形式は変化しないので趣味としてやる事が決まっている。そのため定着しやすい

    大体お前の予想でいい気もする。卒業する気もなけりゃ卒業する周囲環境もない、そういうのが集まりに集まるからルールやモラルを変える気はないし新参もそれに影響されるから改善はない
    22  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:02 ID:WF96XUlq0*
    >>16
    因果関係逆転してるけど大丈夫か?
    ハッタショか?
    23  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:04 ID:TdtzFQIb0*
    >>11
    これ。
    発達障害だからって、性的な悩みなんてラインは普通は超えない。これがわからないレベルなら、自分が親なら働きに出さないし外にも出さないわ。
    24  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:05 ID:gNjILffx0*
    趣味を仕事にしたらって言うけどこの手の人間は無理やろ
    需要を理解出来なくて供給オンリーだから売れん
    バズるけど売れないの典型例やな
    25  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:06 ID:2SoL11NM0*
    >>8
    電車そのものを趣味にさせない育児かいるかもな
    お婆ちゃん家へ帰省して何もしないだけの子供からしたらつまらんイベントだけにせず別の所行って遊ぶ楽しみとか他の趣味に触れる機会があれば少なくとも鉄道オタクにはならんだろうよ
    26  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:09 ID:FVkLT0RZ0*
    整理整頓をするのはいいけどどこまでやるのかを考えないと…
    普通に考えれば整理整頓はどこまででも出来るからな
    下手すりゃ一週間くらいいける
    27  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:10 ID:evqEwLXE0*
    会社なら気付かないうちに居なくなってるから別に問題ないけど
    家庭内に居ると言葉を失って正気を保つのがやっとの生活になる
    義務教育+高校教育が丸ごとすっぽ抜けたような理論振り回して暴れる
    常識の番人なんてやりたくてやってるわけじゃないけど、やらざるおえない
    常識というか、たくさんの人を足してその人数分で割った答えみたいなものを頭に浮かべる能力が一向に身についてくれない
    俺の屍を越えてってー
    28  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:11 ID:tjjHQTjd0*
    工場で働けばいいじゃん
    完全に向いている
    29  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:14 ID:.zBtlCED0*
    >>12
    電車好きが発狂してて草
    30  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:16 ID:.zBtlCED0*
    >>23
    発達障害にもレベルがあって、コイツはかなりの重度なんじゃないかね。
    31  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:25 ID:.zBtlCED0*
    会社の同じチームに結構重度のアスペルガー野郎がいるわ。本当にクソの役にも立たない。

    発覚前、振った仕事に類似のデータがあるから「まずはこれを見て」と言ったら、データ開いただけで構成などを確認せず、文字通りだた「見た」だけで「見ました」とか言いやがる。

    「〜という事態が起こったので、この件は一旦停止しましょう」とチーム内で決まっても、止めずに進めようとして注意されると「◯◯さん一旦やめてと言われてない」とか言う。

    チーム内で凄まじく嫌われてるのに全く気付いてない。
    存在してるだけで全員の指揮が下がるから本気で心の底からクビにしてほしい。
    32  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:32 ID:twPmRH0T0*
    >>25
    鉄道が存在しない沖縄県出身者ってやっぱり鉄オタは少ないんだろうか
    おもちゃや映像でふれる機会はあるだろうけど日常的なリアル体験は無いし
    33  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:38 ID:bxlIWTz.0*
    ドヴォルザークはかなりの鉄道好きだが有能やぞ
    34  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:39 ID:XgEUV9o50*
    >>12
    この程度で読みにくいとか言ってたら
    みんなに迷惑がられると思う
    35  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:41 ID:hEqll4YM0*
    うんうん
    外に出ないでね
    36  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:41 ID:txiplVRX0*
    >>1
    ガキの頃から精神が発達してないって事だろ
    37  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:41 ID:xQ6ge.wJ0*
    女上司も言葉足らずだよ。
    仕事で困った事があるなら何でも相談してと言うべき。
    よくこんなのが管理職務まるな。
    ただ勤続年数長いだけのなんちゃって上司か。
    38  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:44 ID:txiplVRX0*
    >>2
    普通の人の能力が1として0.5ならまだ使いようもあるんだが、こういう奴らって普通の人の手間を取らせるからはっきり言ってマイナスなんだよなぁ
    39  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:48 ID:txiplVRX0*
    >>28
    決まった事をやろうとするから点検中の張り紙があっても無視してボタン押すぞ
    40  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:48 ID:.wP00l8r0*
    発達は施設にあつめといてくれ
    撮り鉄も同じところに。
    41  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:52 ID:txiplVRX0*
    >>33
    発達障害とか知的障害が芸術方面で才能を発揮する例は少なからずあるからな
    一般的な職業で有能かどうかは分からん
    42  不思議な名無しさん :2023年08月03日 19:53 ID:XgEUV9o50*
    アスペはポンコツロボットと思って使えばいいよ
    記憶領域には問題がなく演算回路の一部にバグがある仕様だから記憶領域に情報を積んで補わせる
    命令してエラーが返されなければ同じ動作を飽きずに繰り返す
    ときどきバグっていてもポンコツロボットだと思えば腹はあまり立たない
    43  不思議な名無しさん :2023年08月03日 20:59 ID:MNZ6nFGV0*
    >>2
    不要ではないでしょ
    嫌がらせとかしまくって攻撃的な人は学校と同じで特別な教育が必要だと思うけど
    44  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:00 ID:MNZ6nFGV0*
    >>5
    あなたアルファベット付与されてそう
    45  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:03 ID:JZ5VjVhx0*
    >>8
    京急の逝っとけダイヤなんてもう最高。

    突然変わる種別と行先
    いきなり次の駅で終点
    逆走してホームに滑り込む接続電車
    何事も無かったように乗り換える乗客

    まさに職人技のエクストリーム鉄道運行、まったく京急は最高だぜ。

    鉄道マニアは喜ぶのかねこれ?
    俺は感動したけど。
    46  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:06 ID:JZ5VjVhx0*
    >>37
    それまさか本気で言ってないよな?
    大丈夫だよな?
    47  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:06 ID:MNZ6nFGV0*
    整理整頓が得意なら率先してやって貰えばいいんじゃない?
    適正のない仕事を優先させるよりも効率いいと思うけど
    資料を整理整頓した方が皆助かるだろうし
    それか整理整頓担当の派遣さんやバイト雇えばいいのに
    臨機応変に行けよ
    48  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:09 ID:llUygFlo0*
    >>93
    親切な男性がベストかなぁ
    面倒見良くて我慢強いおおらかな人、まずいないけど
    女性の場合相性悪いとかなり拗れるし、アスペ君が良くても女性の方がストレスで潰れる可能性あるよ
    49  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:16 ID:.0W8rMR00*
    >>11
    かなり重度なんだろうなて感じた
    もしくは今まで付き合いの長い仲のいい友達とかいなくて
    普通ならたとえ発達障害でも仲良い友達、ただの同級生で距離が違うことも理解できるけど
    この人はそういう付き合いが少なくて0か100しかなかった…みたいな
    50  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:18 ID:.0W8rMR00*
    >>18
    そこが問題なんだよな
    彼らって興味があること以外の周りの状況に興味ないんだよな
    51  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:19 ID:.0W8rMR00*
    簡単な服装の決まりすら守れない人がいたけど
    人員が足りてるような大きい職場以外だと難しいと思った
    52  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:20 ID:p.7lCzx80*
    > 2

    お前も不要だよ

    そういう発言する人間は、会社どころか社会の迷惑
    53  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:27 ID:vDGQKzJK0*
    発達に鉄オタが多いのは事実。幼児は大体鉄道好きだからそのレベルなんだろうな
    54  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:30 ID:Dz8nd2WA0*
    >>43
    多分ガチのやつに会ったことないんだろうけど、教育なんて意味ないよ。
    「考えを変えられない」というのが彼らの障害特性なんだから、足のない人に走り方を教えるようなもの。
    55  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:37 ID:M6EsJMar0*
    >>21
    違う、時間通りに来て変わらない動きをするのが堪らないんだってさ
    56  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:37 ID:Cbb9y9kY0*
    >>23
    逆にその普通のラインがわからんから障害として認定されてるんだよ。
    57  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:41 ID:Cbb9y9kY0*
    >>37
    相手がASDとわかっていたらそうすべきだけど、この上司は多分知らないよね?
    58  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:54 ID:eULOcAG40*
    アストリッドの様な女の子だったらワイが一生面倒見てやるんだがな
    59  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:56 ID:khDzfw2T0*
    うん、お前がおかしい
    60  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:56 ID:JZ5VjVhx0*
    この手の人の最も重大な欠点は、自らことごとく致命的に向かない職種を選ぶことだと思う。
    なぜよりによってここに?というのがあまりにも多い気がする。
    61  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:57 ID:xKveRd9r0*
    >>54
    なるほど、じゃあこの人はまた上司に性的な相談をしかねないの?
    62  不思議な名無しさん :2023年08月03日 21:58 ID:JZ5VjVhx0*
    >>54
    まあ本物を相手にすると2の気持ちは解る、人間いつまでも我慢できるもんじゃない。
    63  不思議な名無しさん :2023年08月03日 22:47 ID:TdtzFQIb0*
    >>56
    このレベルでわからないのなら、A型やBが型事業所で働くべきなんだよ。本人に上辺の自覚しか無いなら、障害認定されたってほほ無意味。
    64  不思議な名無しさん :2023年08月03日 22:48 ID:Kqlb6cQL0*
    「インポで何事にも自信がもてないんです!」
    65  不思議な名無しさん :2023年08月03日 22:51 ID:jDzW.gBS0*
    >>9
    それな
    元々あるもの絶対厳守ならわかるが、ないなら自分がやりやすいように自由に作れるのに
    なんで与えてもらうのが当然だと思うんだろうか
    66  不思議な名無しさん :2023年08月03日 22:57 ID:SBOVfsso0*
    撮り鉄は、ほぼ全員アスペって説も納得する・・・
    67  不思議な名無しさん :2023年08月03日 23:42 ID:Cbb9y9kY0*
    >>61
    いや、そっちじゃなくて周囲の都合やチームワークより個人の拘りを優先してしまうってところね。この人からして、もっと他にやるべき仕事があるのに「整理整頓」に拘ってしまって、おまけに注意されても反発してしまっている。
    その拘りが活かせる仕事が見つかればいいけど、世の中そんなに甘くないよ。
    68  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:20 ID:sySt1jUn0*
    そもそも発達障害なんて言葉があるせいで発達障害扱いされる奴が増えてるんじゃねーかな
    誰だって性格やこだわりに癖はあるもんだろ
    それをいちいちあなたは発達障害ですよって名前を付けて、儲かるのは医者だけだろ


    はぁ、発達アスペだけどこんな考えできてる時点で羨ましいわ
    ホンモノ見たことないんだろうな
    69  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:22 ID:sySt1jUn0*
    >>31
    バイトなんだろ
    正社員でこのレベルのアスペが面接通過するはずもない
    70  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:29 ID:E6i5DUun0*
    >>39
    そそ、工場なんかは返って危ない。
    出来る仕事、というのは専門の人に教えてもらうのがいいと思う。
    71  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:32 ID:E6i5DUun0*
    >>31
    そんなに酷いなら、その人のことについて上長含めた何人かで話し合ったら?
    72  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:36 ID:E6i5DUun0*
    >>58
    アストリッドはマジで応援してしまうw
    可愛いとかいうより、人柄なのかなぁ
    73  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:43 ID:kLiiAvys0*
    >>13
    その『何でも』の言葉の括りを判断するのも仕事してる人間なら必要な能力なんだよ。
    74  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:44 ID:kLiiAvys0*
    >>18
    他人と自分が違う考えをしてるって前提をそもそも認識出来てないんだろうな。
    75  不思議な名無しさん :2023年08月04日 00:47 ID:kLiiAvys0*
    >>48
    カサンドラに陥りそう。
    76  不思議な名無しさん :2023年08月04日 01:22 ID:9iHN2Pko0*
    >>66
    奴らはよく一部がひどいだけって言ってるけど8割おかしくてまともなのが一部の間違いだと思ってる
    77  不思議な名無しさん :2023年08月04日 07:19 ID:fscFE0gZ0*
    ガイジじゃなくて本当にこだわりが強いだけならなにかしらがっちり当てはまる職がありそう
    78  不思議な名無しさん :2023年08月04日 07:24 ID:RIr5.psS0*
    >>37
    なんでもして良いよって言ったら○される覚悟までしなきゃいけんのか?
    79  不思議な名無しさん :2023年08月04日 08:40 ID:.iuCPfTu0*
    >>77
    仕事の内容に拘るのは悪いことじゃないけど、客がいる以上は自分の拘りにばっかり執着してたら駄目
    発達障害はそこのバランス感覚が無いから自分の拘りを押し通そうとする
    パトロンのいる芸術家ならいいんだろうけど
    80  不思議な名無しさん :2023年08月04日 12:51 ID:nAs6WrJO0*
    アスペがヤベぇのは一から十まで規則性とルールに拘るんじゃなくて、本人の中で再構成したルールに従い他者にそれを強要する事。マニュアル作っても本人の好み都合で変えるんよ。
    本人はその矛盾を自己主観でしか見れないから矛盾と考えない。
    81  不思議な名無しさん :2023年08月04日 16:01 ID:MIiBpzhw0*
    >>2
    最近会社辞めてった派遣がASD疑惑あったわ
    マジでコミュニケーション取れんからどうして良いか分からん
    丁寧に諭しても拘りが強すぎて改善されん
    教えても覚えないし人間関係のトラブル起こすから、周りから一気に嫌われて行って居づらくなってある日突然消えた
    82  不思議な名無しさん :2023年08月04日 16:09 ID:MIiBpzhw0*
    >>68
    こういう人が無意識に発達の人を追い詰めるんだろうなと思うわ

    本人の為にも周りの為にも、ちゃんと病院で検査してもらって障害に理解ある職場に配属させてやるべき

    可能かは分からんが
    83  不思議な名無しさん :2023年08月04日 22:52 ID:BXcgFHmn0*
    >>67
    よくわかりましたありがとうm(_ _)m
    84  不思議な名無しさん :2023年08月08日 00:14 ID:OPugrsNN0*
    社会人になる前に発達の検査した方がいいよな。
    適性検査で怪しいやつは全員検査みたいな感じで。
    向いてない仕事続けても病むだけだろ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事