2: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:49:37.77 ID:zhf3I5sv0
車カスに迂闊なこと言うお前が悪い
6: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:50:22.99 ID:Ik1C3wHua
>>2
どのくらいで交換してるか聞かれたから答えただけやで
3: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:49:45.16 ID:o7sKminY0
社用車?
8: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:50:44.31 ID:Ik1C3wHua
>>3
いや自分の車
4: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:49:49.75 ID:3CDsOC+W0
お前が何言っても気に食わんだけやで
10: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:51:18.61 ID:awERN1EFM
交換するの忘れがちなんですよね~とか言えばいいやん
11: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:51:45.83 ID:d2Q/HVuDd
車両管理規定で決められてることやろ
12: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:51:49.43 ID:Vbt9bzJpp
>>1
中古車を見栄張って乗ってるのバレるから
16: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:52:48.06 ID:Ik1C3wHua
>>12
新車や
もう7年乗ってるけど
13: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:51:51.30 ID:x30sPSKIa
旧車おじさん「合成油入れんなしばくぞ」
15: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:52:36.26 ID:8yxsZ+nsM
一回あたりの走行距離長くて
なおかつNAなら1万キロごとに交換でも問題ない
17: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:53:18.96 ID:4hnmKSYb0
BMW「2万キロでええぞ」
19: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:53:59.38 ID:R4mRfZqG0
ぶっちゃけ車屋でもわかってない奴多いで
複数の整備士に聞いたけど、みんなバラバラの意見やった
3000キロ毎やって言う奴もいれば、普通の乗り方なら1年くらい変えなくても大丈夫って言う奴と
23: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:54:48.20 ID:IlGX8Ek+a
>>19
正直乗り方車に乗ってもかわるやろしな
26: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:57:08.11 ID:Ik1C3wHua
>>19
マジで車検の時しか換えてないけど別に壊れんな
今7万キロやけど
20: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:54:38.48 ID:7f5JDpmza
玄人ワイ「入ってればok」
21: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:54:41.47 ID:a/Lslz860
そこで「マジすか!色々教えて下さいよ!」って媚びたら嬉々として喋り始めるぞ
22: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:54:47.68 ID:2X+DdEaW0
NAなら別に構わないだろ
25: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:56:18.09 ID:5Y1M4Fef0
メーカーの指定通りにやればまず問題ないで
シビアコンティションについてもちゃんとかかれとるからなマニュアル読めばええ
27: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:57:27.22 ID:ZkfCjGD4p
軽ターボならこわれちゃ~う
28: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:57:34.90 ID:hn6aBOqcd
だいたい半年ぐらいでやってるわ
24: 風吹けば名無し 2020/07/25(土) 12:55:56.89 ID:dWSycPeA0
まあマメに替えたほうが良いのは間違い無いけどな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595648932/