不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    30

    【悲報】井村屋さん、あずきバーをアメリカに売り込もうとするも初手で致命的な欠陥を指摘される・・・

    5005488_s


    1: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:29:13.47 ID:SV+/+Y5j0
    no title

    no title

    2: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:30:15.41 ID:wrBN0dgC0

    25: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:36:57.03 ID:SyDh1k5R0
    AZUKI-BARは銃撃戦になった時頼れる盾になるのにな

    5: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:31:23.81 ID:dHzsuARf0
    防弾にもなりますってCM出してバズったら一気に流行りそう

    149: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:25:24.64 ID:oRyTVrUjr
    >>5
    試して訴訟する奴いそう

    6: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:32:00.05 ID:ouILqhvm0
    アメリカ市民「歯が折れたので800万ドルの損害賠償請求を行います」

    62: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:57:40.03 ID:ykRg+Pump
    >>6
    これマジであるからな

    152: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:27:33.20 ID:hQgFrzg70
    >>6
    この前ドライブスルーでアツアツのナゲットをもらった後、座席シートと足の間にナゲットを落として大火傷したからマック相手に訴訟して実際1億もらえてたニュース見たわ
    注意文書いてなきゃ訴えたもの勝ちになる文化はほんとに基地外だわ

    4: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:30:45.61 ID:v+GVIw86M
    歯の治療に保険きかへんし無理や

    31: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:40:31.19 ID:JCtLoDUZ0
    アメリカで歯欠けたら3ヶ月分くらいの給料を自腹治療で持ってかれるやろ
    硬いアイスとか危険じゃね

    124: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:56:37.61 ID:8ofUStb9r
    訴訟大国でなんでわざわざ商売しに行くんやろ?
    日本だけでも充分儲かってるやろうに

    12: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:33:52.85 ID:AyJBQOI20
    かったいステーキ肉で鍛えられてるやろこいつら

    8: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:32:35.38 ID:aBqSEOzy0
    アメリカとかは豆が甘いとか無理だろ

    13: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:34:31.33 ID:pFoCEAH10
    >>8
    外人の先生がおしるこは無理って言ってたな

    169: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:50:42.28 ID:qEOvCHPa0
    >>8
    あんこ特に粒あんはまじで苦手な人多いって聞くな

    38: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:46:32.57 ID:nwfV+e1K0
    甘い豆は外国人は無理や
    おかずとして豆食ってるやつが多いから

    11: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:33:19.72 ID:U/Mt7I3w0
    これ爺婆じゃなくてもきついよな

    14: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:34:36.64 ID:mi7KBAMKa
    ペロペロ舐めるんだよ
    アイスキャンディなんだから

    15: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:34:40.52 ID:zRMKAFu0p
    これってわざと硬くしてんのか?
    だとしたら理由を知りたい

    19: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:35:42.64 ID:xplWOcDg0
    >>15
    よく分からんが小豆の何かで勝手に固くなるらしい

    178: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 04:10:52.49 ID:e3F1k4qA0
    >>15
    柔らかくしたけど客にこんなのあずきバーじゃねえって言われて戻した


    164: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:45:05.62 ID:QbUxEz+z0
    原材料シンプル
    砂糖、小豆、水あめ、食塩

    18: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:35:39.88 ID:ouILqhvm0
    ・乳化剤や安定剤といった添加物を使用していない
    ・乳固形分が入っていない
    ・空気の含有量が少ない 
    ここまで旧あずきバー
    ・昔と比べて甘さが求められなくなり、甘さを抑えた結果、水分量が増えたんです。その水分が氷になる割合が増え、以前と比べると固くなったんです←New!!

    16: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:34:55.53 ID:LRjaOqW60
    アイスに豆入れんなやって怒られそう

    27: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:37:16.43 ID:SV+/+Y5j0
    >>16
    言われてたわ
    no title

    21: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:36:39.25 ID:ORSMOzp20
    あずきバーはレンジで温めておしるこにした方が美味い

    89: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:09:52.12 ID:le2coYnY0
    あずきバーはレンチンで温めるとちょうどひとり分のおしるこができるのすごいと思うで

    22: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:36:47.12 ID:Im/4pmfR0
    保冷剤兼用で買うアイス

    33: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:41:08.79 ID:ouILqhvm0
    外側の薄いコーティングは旧来のままでええから
    一回砕いて固めてガリガリ君みたいな構造にしたらパクパク食べられるようにならんのかな
    空気が入って実質的な量は減るやろし

    34: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:42:22.50 ID:CirLr5Ye0
    皮膚持ってかれたわこれ


    37: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:46:31.61 ID:WJo28zZP0
    和菓子もアイスも好きだけどあずきバーの美味さは全く分からんわ
    不味いとは思わんけど全く選択肢に入らん

    39: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:48:17.16 ID:5XIVq1/T0
    いうて小豆食う外国人いるから慣れだろうな
    日本に来たら食べたいってのはわかるが本国で売り出すのはどうなるかわからん

    41: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:49:37.12 ID:kOhakxArM
    日本人も思ってるからセーフ

    42: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:49:51.38 ID:MMB7p3e2a
    口の中でジュポシュボ音立てて下品に食うのすき

    79: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:04:45.69 ID:v7NnxJgUa
    味は好きなんだけどしゃぶるぐらいしか食べ方がない

    157: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:33:33.25 ID:lYo5duaw0
    地球温暖化に対応したアイス
    暑い場所でもとけなくて長持ち
    むしろ暑い方がやわらかくなって食べやすくなる

    46: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:51:14.64 ID:ouILqhvm0
    この前調べて知ったんやがガリガリやらガツンとみかんの仲間かと思いきや豆が入ってて炭水化物のせいでアイスクリームほどではないが少しカロリーは高い方らしいわ
    ヘルシーなアイスの象徴かと思ってたんやけど

    52: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:53:09.52 ID:PmarYePG0
    ガリガリ君のが売れそう

    65: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:59:28.66 ID:0+Gn8FyzM
    そもそも日本の国民的アイスって何になるんや?
    ガリガリ君?スーパーカップ?PAPICO?雪見だいふく?

    68: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:00:34.65 ID:LSGr0FQn0
    >>65
    pinoや

    180: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 04:21:17.18 ID:Sgj9zt/F0
    >>65
    サクレレモンや

    130: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:02:53.20 ID:46Vj1q9/d
    白くまはアメリカではどうなんやろ

    131: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:04:54.70 ID:oemKfq2g0
    日本の定番ガリガリ君とチョコモナカジャンボはアメリカ人ウケしてたぞ
    アイスじゃないけどカラムーチョはもっとウケてた

    156: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:31:26.73 ID:GVzgARjWM
    逆にウケそうな国は?

    70: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:00:59.26 ID:DcHfJFLW0
    これほんと硬いよな

    66: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:00:04.60 ID:zb2/B2Zt0
    固すぎて刃物とコラボしてなかったっけ
    https://news.biglobe.ne.jp/trend/0928/blnews_170928_0162360749.html

    47: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:51:51.49 ID:zCZi2f/4M
    スカイリムにあずきバー武器にできるmodあったよな

    86: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:08:31.68 ID:0+4j9x1l0
    食ったことないけど別に憧れないアイス

    95: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:15:13.32 ID:N5/x/LPx0
    あずきバーなんて日本国内でも物好きしか食ってないだろ

    96: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:17:03.77 ID:0+Gn8FyzM
    >>95
    好きか嫌いかと言われたら好きだけど
    自分で買いに行くかと聞かれたら多分買わない
    家の冷凍庫に入ってたら喜んで食べる

    117: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:44:32.09 ID:8gjJOVeb0
    アズキバーはあの箱入りがちょうどいいんだな
    単体ではいらない絶妙さがあるな

    9: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 01:32:44.37 ID:cJ049nbk0
    もしかして釘打てるレベル?

    108: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:32:51.44 ID:DcHfJFLW0
    あずきバーで釘打てるの今知ったわ

    116: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:42:08.36 ID:l/OEni7D0
    九州アイス軍を売り込め

    1遊 ミルクック
    2二 おとぼけくん
    3左 トラキチ君
    4一 ブラックモンブラン
    5中 白くま
    6三 ムース
    7右 しっとるケ
    8捕 おゴリまっせ
    9投 袋入りかき氷
    中継 きなこもち
    抑え アイスまんじゅう

    188: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 04:43:46.94 ID:WF0YNmFod
    フランスにはお米を甘いミルクで炊いたライスプディングの「リオレ」っていう伝統的でポピュラーなスイーツあるんやけど
    どんなにフランス料理やデザートが人気でも主食がお米の日本ではリオレは絶対に人気が出んのと一緒や
    定期的にマスコミが「次に来るスイーツ!」とかいってリオレを特集するけど一向に流行らんし知名度も低いままや
    リオレ
    リオレ(仏:riz au lait)は、ライスプディングのフランスでの名称。米をミルクで炊き、甘くした料理。

    フランスでは家庭的なデザートで、ヨーグルト、クレームブリュレ、ムースオショコラと同様にフランスのスーパーでは商品として並んでいる。ライスプディングと同義であるが、フランス料理(デザート)として供される場合はリオレと呼ばれる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/リオレ

    93: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:13:31.19 ID:JR+CAeIId
    先入観で受け入れられないのはもったいないよな
    茄子の砂糖漬けも初見は気持ち悪かったけど試しはしたで

    119: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:50:58.91 ID:6h1NzSjH0
    あずきバーっていうほど硬くないやろ
    お前ら歯と顎弱すぎ

    139: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:15:54.37 ID:MTy99cDaa
    >>119
    自分は難なく食えるという結論に達することはあってもあれが固くないという結論には辿りつかんわ
    普段氷ドカ食いしてんのか

    125: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:56:59.89 ID:/vJrLI2W0
    あずきバー最近食うようになったけど美味いな

    128: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:01:08.69 ID:zXTH/abN0
    あんこ美味しいよな

    146: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:21:29.77 ID:ePQda7fJM
    いろんなアイス食べてるけどあずきバーが一番美味しい

    148: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:24:51.36 ID:BOzz9brw0
    つーかアメリカで売るには日本の菓子は量が少なすぎるやろ

    138: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 03:14:44.98 ID:MTy99cDaa
    あいつらの大量の激甘アイス好きに入り込む余地ないと思うわ
    食後のデザートはリットル入ってる業務用みたいやつをディッシャーでドカンと取って食うんやぞ
    チョコソースやなんか甘いふりかけるやつもガンガンに使う
    日本にありがちな何本か入ってるファミリーパック的なやつも入り込む余地ないわ
    短期留学してる時マジで食後のアイス苦痛やった

    92: それでも動く名無し 2023/08/08(火) 02:12:41.05 ID:etgYx8kya
    そのうちヤミツキになるぜ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1691425753/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:15 ID:cEyCWD5B0*
    硬いのは欠陥ではなく長所だろ
    2  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:22 ID:zE7MFn1J0*
    暑い日のウォーキングの補給にはあずきバーが最高。
    3  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:23 ID:BMoLMDoC0*
    あずきバーなんてもうネタになってるな
    わざわざ選んで買わんやろ
    4  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:32 ID:zmiLqht60*
    あずきバー食いたくなってきた
    これ真の狙いは日本人に向けたステマやろ
    5  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:38 ID:m.PUKCr30*
    日本人だって豆おかずにしてるよ
    6  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:50 ID:KX9wT6Ld0*
    あずきバーよりも硬い俺のギンギンになった反り立つ肉棒
    7  不思議な名無しさん :2023年08月08日 12:58 ID:yNQTAspo0*
    いつも固いステーキ食ってるんだから余裕だろ
    8  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:00 ID:nj512sX30*
    海外だとゲテモノ扱い
    食文化の違いだからしゃーない
    甘い豆ってのがそもそも受け入れられないのよ
    9  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:01 ID:0llG9LrF0*
    歯が折れたって起訴されかねないぞ

    注意文として硬すぎて歯が欠けるかもしれないので少し待ってから食べてくださいって書いとけよ
    10  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:03 ID:RLnjIwE50*
    あずきばーうまいよなぁ
    11  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:07 ID:h1.hxM1o0*
    もっと前面に抹茶推ししてもええんちゃうか。おれは1番すき
    12  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:11 ID:uD3DqLQQ0*
    アメリカ企業「ライスミルク🍚🥛日本に持ってきた」
    アメリカ人2「甘くてココナッツでうまい!母の味」
    アメリカ人3「いや、日本人に甘い米粥食べる習慣ないで。」
    13  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:15 ID:.qkERQ0j0*
    そこは変えられないからどうしようもないな…
    14  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:24 ID:QiQR6OQB0*
    ハワイでは既に売ってたよね
    そこで行けると判断したからアメリカ本土上陸じゃない?
    流石に完全ギャンブルってわけではないでしょ
    15  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:49 ID:4sU0z1YV0*
    日本人でもあずきバーなんて買ってるやつなんて見たことないわ
    16  不思議な名無しさん :2023年08月08日 13:52 ID:GjyvtO8A0*
    >>15
    俺の親父が大好きで冷凍庫に必ずストックされてるわ
    食べると毎回「硬すぎるやろこれ」って思うけどなぜかたまに食べたくなる
    17  不思議な名無しさん :2023年08月08日 14:12 ID:OV0Id4520*
    じぶんでは買わないが冷凍庫に有ったら喜んで食うってその通りの立ち位置だな。
    18  不思議な名無しさん :2023年08月08日 14:12 ID:Q3D3fzNs0*
    でも、アジア系の食材売ってるところに持っていったら割と好感触だったみたいやで
    19  不思議な名無しさん :2023年08月08日 14:32 ID:QYAi0OSd0*
    昔から冷たいもの食うとお腹キリキリするから
    普通のアイスはまだ大丈夫だが、これとかガリガリくんとか食えなかった
    20  不思議な名無しさん :2023年08月08日 15:07 ID:R89Ieyez0*
    奥歯でコリコリ食べるのがおいしいんだから
    柔らかくしたら魅力が半減する
    21  不思議な名無しさん :2023年08月08日 15:23 ID:DOXBF.6s0*
    これは前歯でも齧れるけど、くろがね堅パンは無理
    堅パンは自分の歯は大丈夫だったけどコンポジットレジンが砕けた
    22  不思議な名無しさん :2023年08月08日 15:25 ID:GHHtQu4l0*
    日本企業アホだからまじで訴えられそう
    国が違えば国民性も違うのに
    23  不思議な名無しさん :2023年08月08日 16:41 ID:TV7cl0LX0*
    >>22
    君って自分の事を優秀と勘違いしている病気持ちね
    24  不思議な名無しさん :2023年08月08日 16:47 ID:Qa1snYcp0*
    アイスまんじゅうのほうが可能性あると思う
    25  不思議な名無しさん :2023年08月08日 17:04 ID:23mTku3F0*
    日本でもあずきバーは亜流だろと。
    26  不思議な名無しさん :2023年08月08日 17:06 ID:dV4W.ElC0*
    ヴィーガンには受けそう
    27  不思議な名無しさん :2023年08月08日 17:19 ID:GCKFl6Qz0*
    久々に食ったけどそんなに固くなかったな
    28  不思議な名無しさん :2023年08月08日 17:27 ID:e7MNiywT0*
    >>1
    そうかなぁ。そうかも
    29  不思議な名無しさん :2023年08月08日 18:01 ID:hAQjctlv0*
    >>23
    お前より優秀やから安心しろ
    30  不思議な名無しさん :2023年08月18日 22:31 ID:vMguRIob0*
    >>27
    だよね
    絶対ナーフされてる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事